GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

GALAXY Note Edge

  • 32GB

曲面有機ELディスプレイ「エッジスクリーン」を採用した5.6型スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note Edge 製品画像
  • GALAXY Note Edge [チャコールブラック]
  • GALAXY Note Edge [Charcoal Black]
  • GALAXY Note Edge [フロストホワイト]
  • GALAXY Note Edge [Frost White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

(1045件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
126

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Gear S

2014/12/08 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:848件

どなたか?
エッジと一緒にgear S使ってる方
いらっしゃいますか?
自分の周りには使ってる人がいません。
自分はガラケーと2台持ちをしており
エッジはデータ通信専用
ガラケー通話専用にしています。
今回のgearsはsimカード挿入で
通話可能なので良ければ、
ガラケーを辞めてgearsにしようか
悩んでいます。
使ってる方感想を聞かせて下さい
お願いします。

書込番号:18249495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2014/12/08 17:56(1年以上前)

edgeと一緒に使ってます
edgeを始めGALAXY端末との親和性は高いですが、如何せん対応アプリがまだまだ少ないです
(まともなメーラー、Twitterアプリさえもない状態です)

gear sはsimフリーなのでソフトバンクのsimを使ってますが、
音声通話は自分はほぼ使ってません
gear sをBluetoothヘッドセットなどで使うならまだいいですが、
単体ですと相手の声は外に丸聞こえになります…
また腕時計に向かって外で通話するにはかなりの覚悟が必要です(^^;

通話が多いならedgeとガラケーの2台持ちのままの方が使い勝手は良いかと…
あくまでgear sは、edgeなど親機の補助端末で、緊急時に単体で通話と通信も出来る(プランによる)と思われた方が良いかと思います

書込番号:18250074 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:848件

2014/12/08 18:07(1年以上前)

ハンク05さん
有り難うございました。
チョット、ウルトラ警備隊?
通話抵抗有りますよね。
検討して考えます。

書込番号:18250110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Advanced S Penが欲しい

2014/12/06 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:127件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

samsungからSペンの上位バージョンが11月14日に発表されましたが、ネット情報はソースが同一でデータが少ないです。機能の向上や内蔵型優先よりも、握りやすく、Sペンボタンが押しやすいのが希望ですが、写真でみる限りサイズ的には同じようですかね!
発売日や関連する情報がありましたらお願いします。

書込番号:18243951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2014/12/06 21:33(1年以上前)

自分も気になっていました
Advanced sペン
やはりエッジ本体に挿入する為。
同じ大きさになると思いますよ。
ボタンは無いですが
握りやすさ重視するなら
ワコムのペンがイイと思います。

書込番号:18244316 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

2014/12/06 21:58(1年以上前)

nAokey スマホさん

レスありがとうございました。ワコムの「Bamboo Stylus feel for Samsung Galaxy Note」はnote4にも互換性確認できているとHPにもありますので、edgeもいけそうですね。「http://bamboostylus.wacom.com/compatibility/」。
取り急ぎこの商品を一本購入してadvanced Sペンが使い勝手よさげでしたら、その時、追加で購入を検討したいと思います。

書込番号:18244412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

2014/12/10 19:01(1年以上前)

ワコムの「Bamboo Stylus feel for Samsung Galaxy Note買って今、試しましたが、感度が悪く強く押さないと反応しません。速記には認識が悪く使えませんね。純正のSペンとは比較になりません。指にも負けています><。サイドボタンはイケてるのですが。Advanced SPenに期待ですね。

書込番号:18256693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2014/12/10 19:38(1年以上前)

サーベイ52さん
それは残念でしたね。
少し責任を感じてしまいます
自分は友人が持っていた物を
少し借りた時に良く思えたので
オススメしました。
本当に申し訳ありませんでした

書込番号:18256803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

2014/12/10 20:31(1年以上前)

nAokeyスマフォさん 
いえいえとんでもないです。その節はありがとうございました。自分で決めたことです。皆さんへの情報提供と言うことで書き込みしました。
 握りは最高なので、あらたまった筆書きなどに活用したいと思います. しかし速記にも問題なくついてきますのでgalaxy note edgeは確実に手書き機能は進化しているのが、良くわかりました。

書込番号:18256964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Yokopieさん
クチコミ投稿数:1件

2014/12/15 14:01(1年以上前)

横槍すいません。
手持ちのwacomのDTIシリーズの純正ペンでも一応認識することを確認しました。
とはいえ、サーベイ52さんが書かれているBamboo Stylus feelの反応と似たような状況でした。
筆圧をかけないと認識されないですね。
ペン先の感動が上がっている事に起因している気がします。
店頭でBambooやIntuosシリーズの体験コーナーのペンを使いに行って見るのも面白いかもしれないですね。
案外認識するかもしれません。

書込番号:18272593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2014/12/15 18:21(1年以上前)

Yokopieさんokです。
速くAdvancedsペン欲しいですね。
自分は買います。

書込番号:18273191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

データ使用量について。教えてください。

2014/12/05 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 kayo12さん
クチコミ投稿数:7件

初心者の質問ですみません。
一昨日購入しラインとスカイプ、電話使用と始めの設定のみで二日で1.3GB使用していました。
購入時私の月のデータ使用量は1GB越えたことは殆ど無いといわれ2GBで契約しましたが、
このままだとすぐに超えてしまいそうでビックリしています。
使い方に問題があるのかデータ使用量を減らす方法があれば教えてください。

今まで、大体一日ライン通話2時間、スカイプ1時間、ドコモ通話1時間とたまにネット検索ぐらいの使用でした。
今後は上記+ペン入力で日記やスケジュールも使う予定です。2GBでは賄えないでしょうか?
変な質問ですみません。わかる方がいらしたら宜しくお願いします。

書込番号:18241407

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2014/12/06 00:25(1年以上前)

データ通信の項目を確認するとよくわかりますが、不要なものを消していないと裏で勝手に通信しているので、自分が思っているよりハイペースでメラメラ消費します。
まずは把握する事から、でしょう。
制限かかってから様子見でもいいかなとは思います。
ちなみにわたくし、本日ちょっとしたミスで10GB使ってしまいまして、すでに涙目ですw 我慢できないときは大晦日前後に追加しようかと思ってます。

書込番号:18241502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kayo12さん
クチコミ投稿数:7件

2014/12/06 00:36(1年以上前)

もきゃ〜さま。
有難うございます。ドコモのWi-Fiですね。毎日使っても1.5GBとは嬉しいですね。
ポコパンがしたいのですが怖くて出来なかったので嬉しいです。
早速調べてみます。

デリヘル王子さま。
10GBは痛いですね(涙)
今日把握するためにドコモに伺ったのですが、コレといったことは伺えなかったです。
参考までに王子さまから見てコレは要らないよ。というのがあれば教えてください。

書込番号:18241538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/12/06 01:10(1年以上前)

アプリ導入とか、端末アップデートなどでパケットを消費したのでは?

書込番号:18241618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kayo12さん
クチコミ投稿数:7件

2014/12/06 01:15(1年以上前)

うみのねこさま
そうなんですね。だと嬉しいです。時間がなかったので設定は自分でしますといって家でしたからでしょうか?
あれ、でもそれってドコモショップでしても同じですね。今月だけだと良いんですが。。有難うございました。

書込番号:18241630

ナイスクチコミ!0


IZU23さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/06 01:53(1年以上前)

同じ事で悩んでます。
edgeの前は、note2使ってましたがほぼ同じ設定と使い方してるのに倍以上の通信料掛かってます。
ホームWi-Fi借りてるので毎月、2GB行くか行かないかくらいだったのが、既に0.6GBも使ってるしなぜ?って、感じです。

書込番号:18241700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

2014/12/06 02:48(1年以上前)

私もnote2では、1G前後しか使ってなかったのに、機種変更後、ほどなく初めて2G超えの通知が届きました。データ使用量をチェックするとClaud AgentというSamsungの標準アプリがダントツでした。どういうアプリか調べてみると日本語ではピットしませんか、英語のサイトで同じ症状で怒っている書き込み多数あります。画像をDropboxに自動でバックアップするアプリのようです。設定変更して経過見ています。

書込番号:18241750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2014/12/06 03:12(1年以上前)

購入したてのまっさらな端末だと、殆どの項目が古いバージョンなはずです。
当然グーグルと同期してアプリをリストア(今まで同様、自分仕様に)すると思いますが、家でやるのがまず間違いです。(でしたw)
ドコモショップかコンビニだとドコモの無料wifiが使えるので、買ったばかりの人は端末が落ち着くまで無料スポットで通信すべき。
なのですが…やはり買ったばかりなので、自宅でじっくり弄くりまわしたいですよね。
時すでに遅し、なのですが、カッツカツに節約したいのであれば、各アプリとグーグルの同期の類は基本的にOFFにしてください。プッシュ通知系もそうです。例えばSNSのアプリ等はインストールせずにブラウザから入ってトップページをブックマークしてホームにショートカットを置く事で通信量とメモリも節約出来ます。メッセージがリアルタイムではなくなりますので、自分で見に行く必要はありますが。
 
で、ここから本題なのですがw 
まず初回のバージョンアップで通信料を使い結構な項目がカウントされてますよね?
そこをリセットして下さい。リセットした時点からの通信量を改めて監視します。
全く使っていない物は一個ずつ無効にしてください。
私は購入時にばーっと簡単に無効化したまま殆ど設定弄ることなく適当に使ってましたが、ドコモ・サムスン系の物は殆ど停止してます。天気予報とか、その他絶対に使わない機能とかもです。
簡単な設定で出来ることと言えばこんな感じになりますかね。
そして数日のうちにコンビニ等に寄ると思いますが、その時にwifiをオンにして更新・同期します。これでとりあえずですが少しは節約できますよ。
端末も進化し、訳の分からない機能が増えると勝手に電池食ってたり通信したりしとるもんで、これが結構頭痛の種だったりします。
 
アプリを無効化(停止)する時は一個ずつやってくださいね。あー、無効化アプリ一覧みたいなスレ立てもいいかなーと思えてきましたw 
主さんは買ったばかりで悩んでも仕方ありませんから、まず把握することを第一に考えて下さい。上限が来ても遅くなるだけで使えないわけでもないし、料金も発生しないのでね。
対処はそれからでも十分。

書込番号:18241766

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/12/06 09:38(1年以上前)

プラン変更したらどうですか?

パケット気にして使っても、面白くないでしょう

書込番号:18242204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/06 11:14(1年以上前)

もし、お家の中や、無線LANのある環境で遊ぶことが多いなら、かなりの効果が期待できますよ。
ダメもとでチャレンジをお勧めします(笑)

書込番号:18242476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2014/12/06 12:50(1年以上前)

自分もノート2からの機種変です
確かに2よりはデータ使いますね。自分2Gぐらいです
皆さんが言うようにWifi環境をオススメします
まずドコモWifi契約してください
出来れば家でもWifiが有ると良いですね。
今なら永年無料ですよ。確か
そしてWifiは自動ですが
スポットに入ったら、手動でonにしたほうがいいですね
onにしておくとサーチしてる状態になり
バッテリー喰いますよ。
使わないアプリはすべて停止にし
同期も全てoffにしてwifiスポットに入ったら
まとめてアップデートする。
youtubeなどの動画もエッジは画像がイイ分
データ喰うの出来ればwifiで。
後ドコモのスピードモード契約したらどうどすか?
2G超えなければ、料金は発生しません。
1Gづつ契約できるのでオススメですよ。

書込番号:18242776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kayo12さん
クチコミ投稿数:7件

2014/12/06 14:39(1年以上前)

デリヘル王子様
リセットした時点からの通信量を改めて監視します。
  ☆はい。してみました。有難うございます。監視^^してみます。

全く使っていない物は一個ずつ無効にしてください。
私は購入時にばーっと簡単に無効化したまま殆ど設定弄ることなく適当に使ってましたが、ドコモ・サムスン系の物は殆ど停止してます。天気予報とか、その他絶対に使わない機能とかもです。
簡単な設定で出来ることと言えばこんな感じになりますかね。
  ☆その仕方なんですが、、(涙)。データ使用量をだして下に持っていくと色々出てきます。
 その制限という箇所をチェックでよろしいのでしょうか?そこでドコモサムスン系を停止という形になりますか?

そして数日のうちにコンビニ等に寄ると思いますが、その時にwifiをオンにして更新・同期します。
   ☆それは画面の上をスーと下ろすとwifiというのがありますがそこをオンにすることで更新、同期はできますか?
(素人過ぎてごめんなさい。) 

 
アプリを無効化(停止)する時は一個ずつやってくださいね。あー、無効化アプリ一覧みたいなスレ立てもいいかなーと思えてきましたw
  ☆是非希望します!!。
どこをどうすれば良いかわからずイジッて取り返しが付かなくなると怖くてドコモ遠隔サポートのかたに伺いましたがドコモサムスン系は動かさず夜電源を切ることで節約になるといわれました。

サーベイさま。
 ご親切にありがとうございます。
Dropboxをアイインストールしました。これで機種変更するときにダウンロードして保存したらいけるかも。と思いました。

nAokey スマホさま。

 同期も全てoffにしてwifiスポットに入ったら
まとめてアップデートする 
 ☆そのOFFの方法が???なんです。
王子様なども同じことを教えてくださったのだと思いますが。付いていけず申し訳なくなりました。

もきゃーさま。
有難うございました。そうしてみます!

書込番号:18243091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

2014/12/06 14:55(1年以上前)

Dropboxは便利なアプリなので、私はアンインストールでなく、WIFI環境以外はClaud Agentとの接続をしない設定にしました。バッテリーの減りも全然違いますね。

書込番号:18243139 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2014/12/06 17:58(1年以上前)

その説明は、
そうです画面上部を下にスライドさせて
右上の、四角4つみたいなマークをタッチ
すると、一覧が出てきて、そこにある。
wifiと同期をタッチして緑色が消えれば
offになります。
スピードモードも契約してみては
どうですか?
cleanMaster(アプリ)もイイですよ
色々な動作をした後に面倒でも
キャッシュや不要なメモリーを
一度に削除出来てバッテリーの持ちや
データ量の確保に繋がりますよ。
又難しい話になってしまったら
ゴメンナサイ。

書込番号:18243597 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2014/12/06 18:21(1年以上前)

アプリの停止については
皆さん各自使い方が違う為
どれを停止とはアドバイスが出来ません
設定→アプリケーションの管理→
左側にスライドさせていくと→実行中
そこの一覧でデータ量が多いもので
必要のない物を停止します。
ただアプリの内容が解らない物や
アンドロイド類など
なんだか自分では解らない物は
停止しないように。
不具合や今まで出来た事が
突然出来なくなり復旧は
難しくなります。

書込番号:18243689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2014/12/06 18:59(1年以上前)

ゲームやその他アプリを使用後
ネット観覧の後は、戻るボタンではなく
ホームボタンの左側(タスクマネージャ)
をタッチして右下をタッチして
すべて終了するようにしてください
戻るをしても、実際には
実行中になっており
データはドンドン消費します
充電する前も、すべて終了してから
充電しましょう。
ご存知でしたら、スミマセン。

書込番号:18243807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kayo12さん
クチコミ投稿数:7件

2014/12/06 23:14(1年以上前)

nAokey スマホ さま。
設定→アプリケーションの管理→
左側にスライドさせていくと→(←この左側がわかるまで時間かかりました)
四角4つみたいなマークをタッチで一覧がでてそこに同期などある。
履歴を必ず消すなどしらないことばかりでしたのでとても助かりました。
スピードモードとcleanMasterも取り入れたいと思います。
 
サーベイさま。
Claud Agentが見つけられないんです。皆様に教えていただいたことを何度も見直しやってみます。
有難うございました。(ペコリ)

書込番号:18244666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

2014/12/06 23:22(1年以上前)

ディスプレイの一番上を下になぞったら歯車アイコンがあるのでそれが設定です。それをタップすると「データ使用量」があり、上にスライドさせると下のほうに、アプリ別にデータ使用量が一覧となっているのでそこで見つかると思います。Dropbox を削除されたとのことで、それで使用量が減って上位にランクされていないかもしれませんね。それをタップしてバックグランドデータを制限にチェックして設定変更可能です。

書込番号:18244703

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2014/12/07 08:47(1年以上前)

kayo12さん
お役に立てて、良かったです
アンドロイドは難しいですよね
特に国内model3種よりも(シャープなど)
ギャラクシーはドコモの人も
知らない事があるみたいですよ。
この口コミで解決して
エッジ信者を増やしましょう!
ちなみに純正の急速充電器2もオススメですよ
帰宅後残り30%で1時間ちょっとで
充電できますよ。
自宅ドコモWifiの環境が整えば
データ量の多い物は高速ダウンロード(ハイブリッド)
出来ますよ。4角→Wifiとハイブリッドダウンロードをタッチで、WifiとlTE(XI)で同時にダウンロードです
両方共時間短縮になりますよ。

書込番号:18245448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2014/12/07 10:40(1年以上前)

アプリの更新は、
通知が来てればそこをタッチして、全て更新でok
無ければ、googlePlayを起動
画面一番左側を右側にスライドさせると…
マイアプリをタッチ
そして全て更新→同意で、出来ますよ。
ちなみに、その前にWifiをonにして更新。
終了したらoff→タスクですべて終了
です。面倒でも忘れずに。

書込番号:18245765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kayo12さん
クチコミ投稿数:7件

2014/12/08 00:27(1年以上前)

色々有難うございました。
2代目のnoteで可愛いはずが困った子ちゃんになってしまい落ち込んでいました。
丁寧にご教授戴きとても助かりました。有難うございました。

おっしゃってくださったことを、コピーして何度も睨めっこしてやってみます。
(メッセージが出る度??で止まってしまいますが、、)

書込番号:18248312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2661件

この機種にはストラップ・ホールが無いので、ストラップが取り付け出来るケースが有れば、ご紹介をお願いいたします。

書込番号:18238083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2014/12/05 12:36(1年以上前)

手帳型ケースで良ければ
大体ストラップホール有ると
思いますよ。
ハードカバーなら
角に小さな穴を開けて
付けてる友がいますね〜。

書込番号:18239453 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2661件

2014/12/06 07:05(1年以上前)

おはようございます。
ご回答を有り難うございました。
手帳型ケースも見ましたが、Edge用はストラップホールが有りませんでした。
仕方ないので、年末セールが始まったGALAXY S5と、ストラップホール対応の手帳型ケースを買いました。

書込番号:18241910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2014/12/06 08:54(1年以上前)

背面カバーのスピーカーの所に付けられるのでは?
今は、やっていませんが、GALAXY S3時代の時にやっていました。
でも、あまり重いものは欠ける可能性があるので、注意が必要かも?

書込番号:18242080

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2661件

2014/12/06 09:27(1年以上前)

おはようございます。
ご回答を、有り難うございました。
背面のスピーカーの穴の活用は、私も考えたのですが、年に数回ほど起きる、超混雑時の電車内での場面を想定すると、ためらわれました。
昨日、GALAXY S5が年末セールで、2年間使用の場合、Xi機種変更が10800円、そして、一括払いだったら還元ポイントを含めると、タダ同然で機種変更出来るので、GALAXY SU LTEユーザーである自分は、思わず食いついてしまった次第です。
Edgeの代から、手帳型のスマホ・ケースにストラップホールが、無くなってしまったみたいです。

書込番号:18242173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2014/12/06 11:54(1年以上前)

量販店に有る
ELECOMやレイアウトは
解りませんが。
Yahoo!で購入した自分の
手帳型ケースは
ストラップホール有りましたよ。

書込番号:18242596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shinjo_mさん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/07 23:12(1年以上前)

黒本体発売日の家電量販店で、
ストラップホール付きの社外品ケースが
ひとつはあるだろーと楽観視してたのに
見つけられなかった者です。

その日はレイ・アウト製のブックカバー型ケース
「エッジウィンドウ・レザージャケット(合皮タイプ)
RT-SC01GLBC1シリーズ」を買ったのですが

ストラップホールを諦めきれず、
革細工用のポンチ刃先を買って
ケース背表紙部の下部に叩き込んでくり抜き、
ハトメで仕上げました。

穴の位置決定に際しては、
他社のストラップ直付けブックカバー型製品を参考にしました。
穴の左右位置は、背表紙部の左右中央ではなく、
やや背面寄りで、畳んだときに中央になる部位です。

おまけでNew 3DS用のリーシュ・タッチペンの
ストラップをSペンの端にくくりつけました。
(戻し忘れてよくなくす方にはお勧めです)

書込番号:18248048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shinjo_mさん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/07 23:17(1年以上前)

機種不明

Note Edge用のブックカバー型合皮ケースにポンチ穴開け・ハトメ加工

画像が漏れていたので追加します。

書込番号:18248065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


*SHIGE*さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

2014/12/08 14:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

最初に買って穴を開けたレイアウト製

次に買ったハイブリッドケースに穴を

次に買ったハイブリッドケースに穴開け2

私もS3、S4、Edgeと機種変してきましたが、毎回市販ケースに小さな穴を開けてストラップ付けています。手帳型はあまり好きではないです。Edgeって手帳以外のケース種類が少ないので苦労しますね。
量販店にも手帳型以外の種類がほとんどなくて、唯一置いてあったレイアウトのシェルケースに穴を開けて使ってました。でもこのシェルケースは衝撃で外れてしまうことがあるので、ちょっと不安でした。
今はネットで見つけたゴム製+プラ製のハイブリッドケースに穴を開けて使ってます。周辺がゴム系なのでまず外れることはないです。ただエッジ側の近くに穴を開けてしまうと少し外れやすいかもしれません。
スピーカー?マイク?の小さい穴に通してもいいと思いますが、音声を拾いにくくなるんでは?と思い違うところにしました。穴開けは小型ドリルで開けました。
Tridea Metallic Tongke Caseというケースです。
本当はハイブリッドのバンパーケース派なのですが、Edgeでは難しいかもしれませんね。

書込番号:18249646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

保護シート

2014/11/29 20:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:848件

画面保護シートは、現在エッジ部分が
剥がれない、最高の物は発売したんですかね
auのがイイみたいですけど
自分はラスタバナナ使用でエッジ部分の
右側にクリアテープ細いのを
貼って使用していますでも空気が入っています
どなたかイイのが、有りましたら
教えて下さい
本皮ケースで本体をはめる部分まで革になってる
手帳タイプを探しています(ZENUS)みたいな?
ケースもオススメがあったら
教えて下さい。

書込番号:18220504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/29 22:08(1年以上前)

>画面保護シート
張らないって選択肢はないのでしょうか?
何のために張るのですか?傷防止?液晶割れ防止?覗き込み防止?

電車で通勤中、きたねぇ画面保護シートを張り変えもせず使っておられる方をよく見かけますが、いかがなものかと感じます。

もちろん、個人の自由ですが・・・

張ってなくても傷なんぞつきません。
張っていても割れるときは割れます。

以上、張らない派の独り言でしたm(__)m

書込番号:18221029

ナイスクチコミ!5


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/29 22:33(1年以上前)

nAokey スマホさん
過去スレに書きましたが、光沢のあるもので良ければバッファロー製のがオススメです。
ただ、エッジ部分はキレイに貼り付くのですが、左側の数ミリが浮きます。
完璧なものはまだ無いのではないでしょうか。

書込番号:18221150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/29 22:38(1年以上前)

あと、手帳型カバーですが、自分はコレを使用しています。
結構使いやすいので気に入ってます。
http://item.rakuten.co.jp/luxyer/00219103/

書込番号:18221182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件

2014/11/29 23:21(1年以上前)

1ちゃんねるさん
今のスマホは、そうなのかもしれませんね
でも仕事が現場が多いので
やはり画面の傷ですね。
傷付いたら、シートを張り替える
ようにしてます。逆にシート貼るから
傷が目立つのかもしれませんね。

書込番号:18221360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件

2014/11/29 23:28(1年以上前)

准一さん
そうなんですよ。左側も微妙にアールなんですよね
ケースはエッジ本体を付ける所も、革になってる
物が欲しいんですよ
ノート2の時はZENUS社のケース
良かったです。
皆さん有り難うございました。

書込番号:18221387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/30 12:50(1年以上前)

自分も、フィルムもカバーも付けません!

今の画面は傷付かないので意味ないですし、落として割れる時は割れますから。

保険に入っているので、汚くなったら保険で新品に
する事が出来ますしね!


書込番号:18222998 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/30 23:01(1年以上前)

私もラスタバナナでダメだったので保護フィルムは貼らずに使っています。


ゴリラガラスガラス3は硬いと信じて!

書込番号:18225183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:848件

2014/12/01 17:08(1年以上前)

皆さん。
保護フィルムを剥がし
無しの生活に決定致しました。
御意見有り難うございました。

書込番号:18227015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEバンドについて

2014/11/28 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au

スレ主 khanhvuceoさん
クチコミ投稿数:193件

この機種のLTEバンドを教えて頂けませんか?
SIMロック解除済みの1台を買って、ドコモのLTE Xiシムを入れて、使いたいと思っています。
宜しくお願いします

書込番号:18216500

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/11/28 18:04(1年以上前)

その前にsimロック解除済み品が存在するんですか?

書込番号:18216565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3860件Goodアンサー獲得:275件

2014/11/29 03:20(1年以上前)

仮にドコモで使えるとしても使えるバンドは1/3のみです。20MHzで最大150MbpsのBand 3は東名阪とその周辺のみでしか使われていません。

Band 1は、場所にもよりますが15MHzで最大112.5MBpsです

ただしあくまでSCL24がSIMアンロックできたということが前提ですので。私は今の所SCL24のSIMロック解除成功の話は聞いていません

書込番号:18218145

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note Edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)