端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全126スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2015年10月21日 16:59 |
![]() |
41 | 49 | 2016年1月22日 16:02 |
![]() |
8 | 3 | 2015年12月30日 19:49 |
![]() |
9 | 16 | 2015年9月27日 00:57 |
![]() |
3 | 4 | 2015年9月27日 08:50 |
![]() ![]() |
18 | 5 | 2015年11月16日 19:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

Note2からNote edgeにしました
Note3は使っていません
edgeスクリーンは色々言われていますが
自分はかなり重宝しています
ガラケーのサブ画面的な使いですかね
又s6 edgeとも機能が違います
edgeスクリーンを使うか使わないか
ですかね。
書込番号:19237771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

note3、edge現在どちらも使用しての個人的感想ですが、
電池の持ちはedgeよりnote3が持ちますし、またサクサク快適です。
edge部分が斬新、画面の解像度高いなどスペックだけに魅かれるなら
edgeなんですけど、わざわざサブディスプレイにアイコン置いたり、
情報流したり・・・としたい方にはうってつけな機種なんですけどね。苦笑
ゲームメインならnote3が無難です。
画面右まで使用する時間制限があるゲーム、例えばツムツムをペンで遊ぶと
edge部分が滑って高得点狙えません、慣れが必要です。汗^^
そもそもツムツムとの相性が悪いのか非常にモッサリしてます。
他にもモッサリ動作なゲームが多いです。
note2ですらサクサク動くゲームなんですけどね。
ゲームメインに感想書きましたが、
私は代々noteユーザーなのでedgeにも飛びつきました。
どちらもandroid5.0にアップグレードできる機種ですが、
将来的に6.0は両方対応してくれるのか、どっちかだけなのか、どっちも無理なのか
分かりませんけど、現時点でedge部分に興味がなければnote3の選択が無難と思います^^
書込番号:19246728
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au

私も一旦アプデのダウンロードはしたものの、LINE通知の不具合報告を見てずっとインストールせずにいましたが、昨日不覚にも「インストール」に指が触ってしまってめでたく5,0,1になってしまいました↓
案の定LINEを閉じてから10分位経過すると通知が来なくなってしまいました。
何とかならないものか色々と端末を弄くってみたところ「ハイブリッドダウンロード」機能をONにすると通知が来るようになりました。
まだ1〜2時間くらいしか検証していませんが、皆さんも試してみては如何でしょうか? もしそれで通知が来るようになった方がおられたらご報告頂けると大変参考になります。
書込番号:19452123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先程 改善策を投稿した者ですが、矢張り2時間以上経過すると通知来ないですね(泣)
このままじゃホントに不便です。改善のアプデはあるのでしょうかね?!
書込番号:19452495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017888/SortID=19388300
別の端末(Android5.1)のスレですがpush notifications fixer(NO ROOT)と言うアプリで改善されたようです。
私はSCL24持っておらず実機での検証はできかねますのでご容赦ください。
書込番号:19461808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SCL22を愛用していましたが、Lollipopにバージョンアップ後にモバイルデータ通信が不調となりました。サポートに相談し在庫がなかったため、SCL24に交換して頂きました。しかし当方もLINEの通知問題で苦しんでいます。アプリを開いて数時間すると通知が来なくなります。Lollipopでも問題なくLINEの通知が届き続く方はいらっしゃいますでしょうか?サポートにも相談して、再度SCL24のリフレッシュ品には交換してもらえそうですが…無駄に終わりそうなら様子をみようと思ってます。
書込番号:19478301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

push notifications fixer(NO ROOT)で検証してましたが、改善されませんね(>_<)
書込番号:19481839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんなにたくさんの方が不具合を訴えているのに、改善される予定はないのですかね(*_*)
私もpush notifications fixer(NO ROOT)試してみましたが、何の変化もありませんでした。
書込番号:19487998
0点

> こんなにたくさんの方が不具合を訴えているのに、改善される予定はないのです
かね(*_*)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012550/SortID=19415361/
機種も症状も異なりますが、auへ不具合報告しファームウエアのアップデートで解決した事例があります。
ダメ元でauに調査依頼を出されたらいかがですか?
書込番号:19488291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安心ケータイサポートセンターに電話してみましたが、当該機種におけるそのような不具合はauとしても確認できていない、とのことでした。再度お問い合わせフォームから質問してみます。
書込番号:19488621
0点

ソフト更新きましたね。
GALAXY Note Edge SCL24 アップデート情報
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20160114-02.html
以下の事象が改善されます。
・OSアップデート後、デバイス制限を行うとWi-Fiテザリング接続ができない場合があります。
・通話中の端末に発信時、Busy tone(プ、プ、プという音)が発生しません。
※更新されるソフトウェアには、上記以外に、より快適にGALAXY Note Edge SCL24をご利用いただくための改善内容が含まれております。
上記に含まれていることを期待して、試しましょう!!
書込番号:19490669
0点

ソフト更新後、改善した感じがします。
皆さんはどうですか?
書込番号:19492713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1時30分に寝て、朝8時に起きたときに、7時30分のLINEがちゃんと通知されてました。
直ったような気がしました。
書込番号:19493981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日は改善していないような気がしましたが、今朝ためしてみると通知が来るようになっていました。
もうしばらく様子を見てみます。
書込番号:19495326
1点

LINE通知不具合の件、改善されたっぽいですね。
今のところ、当方もSCL24 アップデート後、丸一日ほぼ100%通知されています。
当方の通知設定は、
通知サウンド:自分で作成した好みの音
サウンド:ON
バイブレーション:ON
LED:ON
メッセージ通知の内容表示:ON
画面オン時のポップアップ表示:フル
画面オフ時のポップアップ表示:フル
ちなみに、節電やメモリ解放アプリは、
Battery Mixとクイックタスクキラーの2つのみ入れています。
今のところ設定通りにリアルタイムに通知されております。
再発しないことを祈りたいです。
書込番号:19495609
2点

アップデート後、通知来ます!
ナイス!au!
書込番号:19499076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデート後に様子見てましたが、大丈夫ですね!
LINEもTwitterも通知来るようになりました。
書込番号:19499100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

14日の追加アプデを15日に実行後 約3日経ちましたが、LINE通知は正常に戻り他の不具合もなく快適に使えるようになりました!
しかもバッテリーの持ちが良くなっています!!
特にスリープ状態では明らかに減り方が少ないので、今回のアプデは大成功だと思います(^^
書込番号:19502475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに電池の減りが全然違う。
今日1日使ってるけど、まだ88%。(16時時点)
LINEの通知も来るようになったので、まぁまぁいいかな、と。
書込番号:19514166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
買って1年経ってネット通信(モバイルデータ)は使用できるのに発信、着信と共にしなくなりました。Docomoさんの電話は着信はしたのですが無音で、話もできませんでした。発信ると発信画面にはなるのですが一切音をださずに相手に電話がかかりません。履歴に残るのは発信だけでどれだけ相手側が発信してもこちらの不在着信に入りません。相手の人に発信してもらうと同様に無音で繋がりません。何回かDocomoさんに行って初期化を5〜6回しました。確かに初期化すると治るのですが一時的ですぐ再発します。メーカーに出しても異常なしでかえってきます。こんな症状が起こるまたは起こった人はいませんか?また改善策を知っているひとは教えていただけませんでしょうか?
書込番号:19173713 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も数か月前から通話できなくなりました。
Android5.0Lollipopにアップデートしてからの気がします。
発信も着信もSMSも出来ない。
再起動すると治ったりしますが、
途中で通話が切れたり、
またすぐ発信出来なくなります。
役立たずスマホになり、タイヘン困りました。。。
ドコモショップに持ち込みました。
他にこういう症状の持ち込みはないとの事でした。
SIMカード交換したがダメ。
次にセーフモードで起動しました。
そしたら、正常に通話できるようになりました。
セーフモートは正規ソフト以外を起動しないモードです。
次回再起動すると元に戻ります。
セーフモードで正常に通話できたので、
自分でインストールしたソフトを1つづつアンインストールして
どのソフトが悪さしているか調べてみてはどうか、
と言われましたが面倒でやっていませんでした。
修理に出そうとしましたが、落下や水没と判断された場合、
修理代が5万円。
しかも途中での見積り連絡なし、と言われ
断念し、3日前に保証期間が終了しました。
さて、昨日、思い立って、OperaMax(通信を圧縮しデータ量を節約するソフト)を
アンインストールしてみたところ、通話できるようになり、
その後、正常な状態が続いています。
(まだ2日ですが。。。)
これは怪しいかも、と思うソフトを
アンインストールしてみるのも、
試してみる価値はありそうです。
書込番号:19324247
0点

>PCってムズかしい・・・さん
>カラフルとさん
すみません解決しました。OperaMAXというデータ圧縮アプリがVPN通信でネット通信だけでなく電話通信を巻き込んで接続していたのが原因みたいです。返信して下さってありがとうございます!
書込番号:19447111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au
DOCOMOからauにMNPを検討中です。
サムスンの純正フリップカバーをDOCOMOで購入しようと思うのですが、au版のnoteedgeに取り付け可能でしょうか?
DOCOMOポイント使わないともったいないので(^^;
ご存じの方いらっしゃいましたらヨロシクお願いします(^^)
書込番号:19149147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体は一緒なので
取付可能です
ちなみに純正以外のケースや
バッテリーなども共通ですよ。
書込番号:19149467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nAokey スマホさん
ありがとうございます(^^)
早速ポイントで購入しようと思います♪
書込番号:19149527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auに乗り換え完了いたしました(^^)
docomoポイントで購入した純正のフリップカバーも装着できました♪
エッジ部分の表示も、ふたの開閉に合わせてきちんと動作しました!
書込番号:19175775
0点

ぱち子さんさん
良かったですね
ちなみに今購入するとOSは4.4ですか
最初から5.0ですか?
4.4ならアップグレードは様子見のが良いかも
その人によっては不具合が出る可能性も有ります。
ちなみに自分はdocomoで5.0ですよ
書込番号:19175808 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nAokey スマホさん
確認したところ『4.4.4』ってなってます。
ということで5.0ではないみたいですね!
先ほど『ソフトウエア更新』と表示されていたので更新してみたのですが
これってアンドロイドの更新では無いのでしょうか?
「エッジスクリーンの着信表示と左利き用のなんたらかんたら・・・」って出ていたので更新しちゃいました!
というか、再起動後の上の通知バー?には『更新をダウンロード中』ってなってます〜
更新できていなかったのかしら(;´・ω・)
もう少し様子を見てみます!
書込番号:19175874
0点

多分OSのアップグレードですね
確認は設定→端末情報→Androidバージョン→5.0.1です
書込番号:19176295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「エッジスクリーンの着信表示と左利き用のなんたらかんたら・・・」
↑について
設定→エッジスクリーン→エッジスクリーンを左側で使用→右上をonで使用出来ます
ちなみにアップグレード後FLiPwalletの時計アイテムも追加されますよ。
書込番号:19176352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nAokey スマホさん
多分更新がうまく出来なかったようです。
様子見した方が良いと教えていただいたので、更新はもう少し待ってみます!
更新がうまくいかなくて良かったかもですね(笑)
書込番号:19176366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nAokey スマホさん
左利きじゃないので今のままで不便ではないのですが…
『アップグレード後FLiPwalletの時計アイテムも追加』
というのが魅力的ですね♪
そして文字入力がカクカクしているのはどうしたものか…
カクつきは仕方無いのでしょうか(;´_ゝ`)
書込番号:19176396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そして文字入力がカクカクしているのはどうしたものか…
カクつきは仕方無いのでしょうか(;´_ゝ`)
色々方法は有りますが
キャッシュやメモリーをCLEARしてみては
どうですか
キャッシュは高級タスクマネージャーモバイル加速
メモリーはメモリー開放
文字入力はGoogle日本語入力を使用しています。
試してみてはどうですか?
書込番号:19176818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

左利きじゃないので今のままで不便ではないのですが…
自分も右ききですけど
充電中の操作の時USBのコードが上になり便利
手のひらでは誤作動を防いでいますが
たまに誤作動が起きるときにもエッジスクリーンを
左にすると便利です
その時サイドパネルを有効にすると
上に有るホームボタンや戻るボタンが
使えます
書込番号:19176843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

間違いました
サイドパネル→サイドキーパネルです
OS4.4でも出来るので
試してみて下さい
書込番号:19176935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nAokey スマホさん
カクつきにおすすめのアプリありがとうございます♪
DLして試してみようと思います!
書込番号:19176944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nAokey スマホさん
充電中のコードなるほどです!
確かに邪魔にならなくて良いですね♪
明日試してみようと思います(^^)
色々教えていただいたので、ますます使い勝手が良くなりそうです♪ありがとうございましたv(^o^)
書込番号:19176964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サイドキーパネルは4.4でも可能です
上の通知パネルでon
又は
設定からも詳細設定できます
但し上下回転は5.0.1にしないと
出来ません!
書込番号:19177018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

記憶違いでしたので
訂正致します
4.4から上下回転出来る様に
なりました。
スイマセンでした。
書込番号:19177062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
こんにちは、galaxy Jをドコモsimで通話専用(データ通信契約なし)、SC-01GにSMS付きIIJmioのSIMを使って使用しています、SC-01Gでテザリングをしてgalaxy Jでwifiを使用したいのですが、
ネットで色々調べて、Foxwifi(アプリ)やadbコマンドの書き換えみたいなことを試したのですが
google検索やLINEゲームはできません、うまく行っている人がいれば、設定の方法を教えて下さい。
0点

Gシリーズ系は対策されてると思うけど
Fシリーズでさえ、UPDATEで対策されつつ有る
mvnoでテザリングしたいならE、Dシリーズスマホの方が確実ですよ
書込番号:19124653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

galaxy J(4.4)にIIJmioのSIMをさしてSC-01G(5.0)でwifiと逆のパターンだとgalaxy Jのadbコマンドの
書き換えみたいなので、テザリングできるのですが、やはり5.0にアップデートしたのがまずかったのかな、
誰か詳しい人がいれば ありがたいのですが。
書込番号:19124830
0点

http://hanpenx914.blogspot.jp/2015/03/docomo-tethering-1click.html?m=1
ここに殆どの情報有り
書込番号:19124853 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

舞来餡銘さん、goodアンサーの選定、遅れてすいません、結局 nexus6に変えました
快適に過ごしています。
書込番号:19177592
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
今月この機種へ乗り換え、Lollipopへ更新済みです。
ホームアプリはNova Launcher固定です。
早速質問ですが、操作中、突如「チャララララン」といった音が鳴るのですが、その音が何の音かわからず困っています。(例えですが「ピ」などの短かい音ではなく、まさに「チャララララン」といった長さの音)
以下、箇条書きにします…
・特定のアプリ/特定の操作や昼夜関係なく突如鳴る
・スクリーンやステータスバーにポップアップが出るなど何かが起こるわけでもなく、単に音が鳴るのみ
・純正のフリップウォレット使用、画面オフ時には鳴らない
・アプリでゲーム中も鳴らない
・ここ一週間ほど鳴らなかったが、つい数時間前からまた突如鳴るように
・jellybean時代には鳴らず
・インストールされている/したアプリの設定はすべて確認済み、サウンドはオフに設定済み、他は特に見当たらず
端末のサウンド設定で確認してみたところ、サイレントモードでは鳴らず、「通知」と「システム」音オフではそれぞれ鳴り、「メディア」のオフは有効、鳴らなくなります。
システム音なのかわたしがインストールしているアプリのサウンドなのか不明ですが、どなたかご存知の方はご教示頂けると幸いです。
書込番号:19097832 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

joel.bさん〜
設定〜ソフトウェアの更新〜実行で鳴らなくなりますよ
書込番号:19130653 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>かんきちたろうさん
そうとは知らず、少し前にソフトウェアを更新してみたところ、確かに最近は鳴らなくなりました…!
ソフトウェア更新の通知音だったんですね、全く思いもよらず、勉強になりました。
本当にありがとうございました!
書込番号:19132092 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もdocomo携帯で同じ症状が時間関係無く『チャラララン』と鳴ります、しかし更新しても直りません。変なアプリは入れていないのですが何ででしょうか?docomo相談室に聞いてもわからないとの事です、鳴るときは1日5回の時もありますし、1ヶ月に1度の時もあります、御提案宜しくお願い致します
書込番号:19319870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かんきちたろうさん〉現在は鳴っていないのでしょうか?
書込番号:19319879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>shoken1201さん
不定期に鳴る異音で先ず思いつくのが、Suica等のICカードがNFCに反応する事例ですが、その辺でお心当たりありませんかね。
http://kakaku.com/bbs/J0000016121/SortID=19052850/
書込番号:19323605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)