GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

GALAXY Note Edge

  • 32GB

曲面有機ELディスプレイ「エッジスクリーン」を採用した5.6型スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note Edge 製品画像
  • GALAXY Note Edge [チャコールブラック]
  • GALAXY Note Edge [Charcoal Black]
  • GALAXY Note Edge [フロストホワイト]
  • GALAXY Note Edge [Frost White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

(1045件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
126

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面について

2015/01/04 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:17件

先月シャープSH-02Eから機種変更(黒)し操作にも慣れてきました。そこで気になったのがホーム画面です。初期設定のdocomo LIVE UXの動作が非常に重く、ホームボタンを押してもアイコンが一旦全部消えて数秒待ってから表示されることもざらでした。複数のアプリを切り替えながらの操作など非常に遅くて耐え切れませんでした。そこで、Galaxy標準のTouchWizに切り替えたところ、そのようなことはなくサクサク快適です。皆さんの端末も同様でしょうか?

書込番号:18336989

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/05 10:34(1年以上前)

同様です。というか仕様でしょうね。文字入力やタスクマネージャー表示も然り。必ず一呼吸あります。

書込番号:18338198

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2015/01/06 01:04(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。やはり同様ですか。仕様とのことで納得いたしました。

書込番号:18340936

ナイスクチコミ!1


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2015/01/06 20:55(1年以上前)

快適で使いやすいホームアプリは沢山あります

色々試してみては?

自分はいくつもの試してみて

今はGo launcher EXを使ってます。

色んな設定が出来てサクサクでとても良いアプリですよ。

書込番号:18343319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/01/07 01:07(1年以上前)

プリインストール以外のホームアプリが沢山あるのですね。知りませんでした。試してみます。情報ありがとうございました。

書込番号:18344236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

2015/01/07 13:09(1年以上前)

横から失礼します。
google storeはバックグランド制限のチェックを入れてFIWIモードのみに設定して無駄な通信を制限しておりますが。
このチェックを外して、アプリを起動しても バックグランドデータ制限を解除して下さいとのコメントがでます。
再起動すると、アプリは使用可能になりますが、以前の機種 galasy note2ではそのようなことは有りませんでした。
何か設定がまずいのでしょうか? 御教授お願いします。

書込番号:18345231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Sペン

2015/01/06 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 pom888さん
クチコミ投稿数:11件

ノートとかにSペンで書く際、
ペンを握った手のひら?が戻るボタンを押してしまって、
書いている最中に画面が戻って、せっかく書いたものが消えてしまったりしています。。。
画面タッチOFFにしても戻るボタンのところは対応してないので
仕方ないんですかね・・・?
みなさんSペン使う時どうされてますか??

書込番号:18341960

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/06 21:19(1年以上前)

Sペンのポインターが画面で認識されてる間、画面とボタン(中央ボタンを除く)ではSペン意外の認識はされないはずですよ。

書込番号:18343414 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 pom888さん
クチコミ投稿数:11件

2015/01/07 10:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ポインターが画面で認識している間はSペン意外反応しないということで、
試してみたらできました!!
戻ってしまっていたのは、書きながら、ペンを離すときのタイミングだったようです。

ポインターを認識させておけばいいんですね!
とっても参考になりました。
ありがとうございます!!!

書込番号:18344852

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アクションメモ

2015/01/03 03:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au

スレ主 kakakukitsさん
クチコミ投稿数:60件

購入しました。SCL22(GalaxyNote3)からの機種変です。

Sペンを本体から出すと、SCL22でもSCL24でも、アプリとしてアクションメモ
を呼び出す設定ができ、そのメモ画面上にSペンで筆記・保存できます。
SCL22では、待受け画面上でアプリとしてアクションメモを開く事が出来たの
ですが、SCL24では、どこを探してもアクションメモと言うアプリが見当たり
ません。取説を読んでも書いてない様に思うのですが、どなたか教えて下さい。

また、アクションメモはキャンバスのサイズが小さ過ぎて、会議の摘録メモを
取るには大きさの点で不足です。 一方、Sノートと言うアプリが有って、それ
はサイズも大きくて良いと思いました。 それで、Sペンを本体から出した時に
アクションメモでなく、Sノートのアプリを自動で呼び出す様な設定は出来ない
のでしょうか? 
Sノートのアプリは、SCL24の待受け画面上にアイコンを置けるので、開く事も
容易です。
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:18331016

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2015/01/03 15:39(1年以上前)

アクションメモを作業中に出すには、まず設定→sペン→一般のエアコマンドをONにしておく。

Sペンを画面に近づけてペンボタンを短く押す。エアコマンド (扇形) が出てきますのでアクションメモをタップ。
ペンボタン 押方が長いと選択モードになってしまうので慣れるまでコツがいりました。
Sペン取り出しでSノート自動表示は試した限り出来ませんでした。

ただこんなときこそエッジスクリーン!!
外側から内側へスワイプするとエッジスクリーンが出ますので基本メニューの(下の方)Sノートがあるのでタップですぐ起動しますよ。

書込番号:18332313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kakakukitsさん
クチコミ投稿数:60件

2015/01/03 16:18(1年以上前)

ごまパンさん
情報、有り難うございます。

確かに、Sペンからエアコマンドでアクションメモを選ぶとアクションメモ
の画面が立ち上げるので、そこから更に右上のタスクバーから「アクション
メモリストを表示」を選択すると、やっと過去のメモ集に辿り着きました。
これは大変長い道のりです。

あと、Note3の時代から、アクションメモは画面エリアが狭いので不都合を感
じていたのですが、Sノートは結構良いと思っています。
それでごまパンさんからもアドバイスがあった、エッジスクリーンの中で、
「パネルの管理」の中で、「ここをタップしてパネルをダウンロード」から
Sノートを選択して選択肢に加えておく事で、エッジスクリーンから1発で
Sノートの、しかもエディット画面をダイレクトに呼び出せる事が判りました。
今の処、これがベストな方法かと思いました。

また何か良い方法等、ありましたら宜しくお願いします。

書込番号:18332395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2015/01/04 23:31(1年以上前)

保存したアクションメモは、Sノートにありますよ!
新規作成もSノートの中で出来ます。

書込番号:18337351 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kakakukitsさん
クチコミ投稿数:60件

2015/01/04 23:46(1年以上前)

ごまパンさん
有り難うございます。
ホントだ。アクションメモを初めて保存しました。
GalaxyEdgeではアクションメモと言うアプリは無いですが、アクションメモを保存
したものは、Sノートに入ってました。

で、そのSノート内にあるアクションメモを開いて右下のSロゴを叩くと、今度は
そのアクションメモで書いたキャンバスがSノート上に展開されました。
アクションメモとSノートをどの様に使い分ける目的でその2つが存在しているのか
未だよく理解できていません。
アクションメモはキャンバスサイズが小さいが、Sノートのキャンバスサイズは色々
選べる。それだけならSノートがあればアクションメモは要らない様な、、。
また、Sペンを取り出したらアクションメモでなくSノートが開いて欲しい。
なんて考えてるのは私だけ? 会議摘録メモ用に使ってるので結構ニーズは高いです。

書込番号:18337405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

au Cloudでデータの復元ができない

2014/11/11 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au

クチコミ投稿数:82件

この機種に交換したのでau Cloudからメール、アドレス、画像を復元しようとしています。
メール、アドレス帳はすんなりダウンロードが済みました。ただ画像(400枚程)を復元しようとすると
30枚位で何度やっても 復元に失敗しました となります。設定で保存先をSDカードに指定しているのでメモリの
容量ではないと思うのですが何がいけないのでしょうか?

書込番号:18156560

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2014/11/11 18:50(1年以上前)

わからないですけど、一応、
私は反対に10枚程度しかau Cloudにアップロードが出来ないです。
私は、au Cloudの不具合かと思ってあきらめていますが・・・
もしくは、回線速度などとの兼ね合い?
時間とかずらしてトライしてみるとか、
一応、wifi接続でもダメですか?私はダメですけど・・・

あとは、グーグルを使うとかした方が手っ取り早いかと・・・

書込番号:18156640

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/11 19:11(1年以上前)

メールやアドレス帳の復元はOKということなので、SDカード自体が怪しそうな気がします。
保存先を「本体ストレージ」へ変更してお試しになってみては。

書込番号:18156711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2014/11/13 10:13(1年以上前)

>>まきたろうさん、
au Cloudの不具合ですかね?
いくつかのwifi環境でもだめでした。時間も色々試してみましたが・・・
グーグルでやってみましたがみんなまとめてダウンロードする事ができず?
それぞれクリックして選択しないとダメなんでしょうかね?

>>りゅぅちんさん、
SDカードを初期化して再度試してみましたが同じでした。
またそのSDをパソコンで使えるか試しても見ましたが別に不具合はありませんでした。
一応このスマホでまた初期化して再度試してみましたがダメでした。

書込番号:18162622

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/12/17 04:07(1年以上前)

遅レスですけどauCloudはずっとサーバー側の問題で繋がりにくくなっていますね(auCloudアプリ起動時にも注意喚起が表示されます)。
最近は幾分マシになりましたけど、まだまだのようです。

書込番号:18277947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2014/12/17 11:05(1年以上前)

げんきぶうさん、

写真は、サイズにもよりますが、50〜100枚とかの単位で、ZIPファイルにしてアップロードしておくというのはどうでしょう?

書込番号:18278564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2014/12/18 10:37(1年以上前)

>>おびいさん、
そうですね、それに時間帯にもよるんでしょうね。
便利な機能なのにもったいないと思います。

>>まきたろうさん、
これからはそういう方法も良いかと思いますが今回は復元が目的でしたので残念です。

書込番号:18281549

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/12/27 13:20(1年以上前)

昨日、auCloudのアップデートがありました。
パフォーマンスの改善が主な修正のようです。

アップデートを試してみては如何でしょうか?

書込番号:18309730

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2014/12/27 15:34(1年以上前)

>>おびい さん、
ありがとうございます。
さっそく試してみましたところ無事全枚数復元できました。
かなり時間がかかりましたが600枚くらい通信も途切れず成功しました。
いい情報をありがとうございました。

書込番号:18310019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2014/12/27 16:50(1年以上前)

ひと安心です、良かったですね。

私も使えるようになって安心しています。

書込番号:18310203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2014/12/29 09:08(1年以上前)

まきたろうさん、

ありがとうございます。
みなさんやはり不便していたんですね。
よかったです。

書込番号:18315610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 操作中に謎の音が…

2014/12/22 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 nyakinkoさん
クチコミ投稿数:17件

初めて投稿します。
GALAXYノートエッジを使い始めてるのですが、操作中にピコンピコンと音が鳴り、特に画面にも何も変わりはないので、なぜ鳴っているのかもわからなくて困っています。再起動しても変わりません。
おなじような方、またはなぜ鳴っているのかわかる方、
教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:18294585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/22 10:59(1年以上前)

カバーはつけていますか?
私は手帳型のカバーにスイカを入れていて
折り曲げて使用した時にピコンピコンとなりました。
どうやら裏のFeliCa.NFCリーダーに反応したようです。
もし違ってたらごめんなさい。

書込番号:18294636 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 nyakinkoさん
クチコミ投稿数:17件

2014/12/22 11:38(1年以上前)

返信ありがとうございます!
まさに、手帳タイプのカバーでスイカもいれていました!
今スイカを取ってみましたが音は鳴っていません&#8252;
ありがとうございます♪

書込番号:18294712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合で困っています

2014/11/16 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au

クチコミ投稿数:8件

数時間触らずにいると、ロックを解除した後に全く操作が利かなくなります。
それどころか、いろんなアプリが勝手に立ち上がり、無茶苦茶な動きをして、まるで遠隔操作されているような状態です。
どなたか原因をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?
端末は購入したばかりで、ほとんど初期状態です。

書込番号:18174730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13324件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/17 17:44(1年以上前)

まず端末を初期化して様子をみてください。

初期化しても駄目ならauショップへ行ったほうが良いです。
購入後10以内なら初期不良で交換してもらえるかもしれません。

書込番号:18177595 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/11/19 11:41(1年以上前)

マグドリ00さん

ありがとうございます。
不具合が起き出した前日にSamsungアカウントに登録しましたので、削除したところ症状は無くなりました。
これが原因なのか分かりませんが、ひとまず様子を見て、再発したら初期化してみようと思います。

書込番号:18183204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13324件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/25 17:46(1年以上前)

http://www.samsung.com/jp/support/skp/faq/449284
GALAXYリモートコントロール設定およびSamsung Diveの遠隔ロック設定をしたのでしょうか?
仮にSamsungアカウントが流出して第三者が遠隔操作を実行できたとするとちょっと怖いですね(泣)。

書込番号:18205752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/11/27 22:48(1年以上前)

しばらく落ち着いていたのですが、本日再発しました…。
暴走するアプリは、ホーム画面上のウィジェットまたはエッジのショートカットに限ります。
また、症状が現れるのは決まって会社です。
オフィスビルの電波状況が、何かしらかの悪影響を及ぼしているのかも知れません…。

書込番号:18214235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/12/09 20:57(1年以上前)

自分も誤作動に困っています!!

画面ロックやアプリが勝手に開いたりと時間帯はほぼ一日中続いて特にLINEやメールなどは字がまともに打てなくなり現在頑張って打っています。

ドコモショップに行ったのですが原因不明で戻されました。

機種変更したいのですがお金がもったいないので直したいので直った方どー直したのか教えてください!!

書込番号:18253907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/12/17 03:51(1年以上前)

>購入後10以内なら初期不良で交換してもらえるかもしれません。

これはドコモの対応ですね。
auの場合は購入後30日以内でしたら新品交換可能です。


>ドコモショップに行ったのですが原因不明で戻されました。

そりゃそうでしょうね。

書込番号:18277935

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note Edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)