端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全126スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 23 | 2016年2月12日 11:15 |
![]() |
3 | 2 | 2016年2月8日 07:21 |
![]() |
4 | 2 | 2016年2月3日 08:01 |
![]() |
6 | 8 | 2016年1月29日 10:34 |
![]() |
41 | 49 | 2016年1月22日 16:02 |
![]() ![]() |
17 | 10 | 2016年1月20日 18:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
AndroidシステムのWebViewの件で教えて頂けたらと思います。
現在はSCL22(Lollipop)Nexus6(Android M)を使用しておりますが、SCL22をこちらの機種に変更を検討しております。
Gmailアプリを使用した際のみ、すべてのメールではありませんが、一部メールを開こうとすると「問題が発生したため、Gmailを終了します」となります。
メール自体の問題も考え、「画像は表示しない」「添付ファイルはダウンロードしない」に設定しております。
Googleから来たメールでも開けないことがあるので、メールの問題でも無さそうです。
ちなみに別のメールアプリやHTL22(Kitkat)の端末を使用すると通常通りの状況になり何も問題はございません。
Googleとも連絡を取り、各種アプリ(Playストア他)キャッシュ、データのクリアを行い、、、
アカウントの削除、再登録を行い、、、
最終的には出荷状態へのリセットも行いましたが、状況はまったく変わりませんでした。
リセットから再起動終了後各種設定を行い、アプリの更新を行うことになりますが、上記アプリだけ少し遅れて更新通知がきていました。
もしやと思い、当該アプリの更新をアンインストールすると、その後正常にメールが開けることが出来ました。
ワイモバイルショップにて、Nexus5Pで私のアカウントをセッティングしてもらったところ、何の問題も発生いたしませんでした。
私の所有する端末は共にアプリのバージョンが、、、
46.2490.76
で、なぜかNexus5Pはもう少し下のバージョンになっておりました。(最終更新日:2015/10/19)
ドコモショップやインフォメーションセンター、ドコモラウンジに相談しても、同じ環境を作ることは出来ないということで、不具合が発生するかどうかがわかりません。
なんとか上記アプリのバージョンを聞いたところ、やはり少し低いバージョンが導入されておりました。
Googleでもドコモでも、私の同じ症状は確認されておらず、更新をアンインストールしたまま使用しております。
どなたか同じ症状の方、解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、知恵をお貸しいただけたら幸いです。
最後に、ドコモインフォメーションセンターの方が、ドコモラウンジを全くご存じなかったことには驚きました。
0点

>リアルタ95さん
解決にはなりませんが
Nexus 6 (6.0)グローバル
GALAXY Note edge (5.0)docomo
両方使っていますが
G-mailアプリのヴァージョン
共に5.7.105345578ですね
2つ共 問題なく使えています。
書込番号:19262123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nAokeyさま
早速の情報をありがとうございます。
Gmailアプリに関してですが、私の端末(Nexus6、SCL22、HTL22)すべてあなた様と同じバージョンです。
初期リセットし、Googleアカウントを同じにしたNexus5Xでは問題は発生しませんでした。
しかし私のNexus6、SCL22とは「AndroidシステムのWebViewアプリ」のバージョンがなぜか違っており、機種依存、もしくはベースバンドやビルド番号依存なのか?
原因の切り分けができておりません。
ちなみに前機種になりますが、Nexus5でもNexus6同様問題が発生しております。
もしよろしければ、「AndroidシステムのWebViewアプリ」のバージョンを教えていただけますでしょうか?
書込番号:19263212
0点

>リアルタ95さん
Nexus 6と Note edge 共に
Android system webview は
45.0.2454.95ですね。
書込番号:19263314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

リアルタ95さん
当方Nexus6やNote edgeではなく、Galaxy S6 edge SC-04G(5.0.2)とNexus7 2013 Wi-Fi版(5.1.1)ですが
2台ともAndroid system webviewのバージョンは46.0.2490.76で、Gmailアプリ(5.7.105901136release)を問題なく使ってます。
書込番号:19263357
1点

Gmailの問題に何故Android system webview が関係するのか?よくわかりませんが、GoogleさんGmailと交換のInboxというアプリもリリースしています。
若干、毛色は変わりますがこっちだと問題でますかね?
書込番号:19263410
1点

>リアルタ95さん
本日アップデートにて
G--mail 5.7.105901136
になりました。
その後どうですか?
書込番号:19265165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様こんばんは。
>nAokey スマホ様。
バージョン確認ありがとうございます。
やはり私のとは違うバージョンのようです。
ワイモバイルNexus5Xでは動作したのですが、そのバージョンも私のとは違っておりました。
Gmailアプリのアップデートも行いましたが、症状に変化はなく、価格ドットコムからのメールでも強制終了してしまいました。
もちろんAndroidシステムのWebViewアプリの更新をアンインストールすれば正常動作いたします。
書込番号:19265480
0点

>armati様
同じバージョンのようですね。
ワイモバイルショップでは、前Nexus5にて確認させてもらいましたが、全く同じバージョンにおいて、強制終了になっておりました。
どちらにしても、途中で落ちるメールと普通に読めるメールがあり、Googleからのメールでさえ読むことが出来ないことがありました。
そもそも理解出来ないのは、同じくGoogle Playストアから、最新のアップデートを行っているのに、機種によってバージョンが違うことです。
書込番号:19265524
0点

>redswift様
>Gmailの問題に何故Android system webview が関係するのか?よくわかりませんが
もちろんおバカな私にもわかりません。
しかしこのアプリの更新をアンインストールすると正常に動作する事だけは間違いありません。
私としましても、このアプリの役割を考えると、当初は関係ないと考えておりましたが、他に変更を加えてないことを鑑みると影響があると考えざるを得ません。
さらに「Inbox by Gmail」や他のメールアプリからだと普通に読めてしまいます。
なお真実かどうかは別にして、ドコモにもGoogleにも同様の案件は存在してないようです。
書込番号:19265678
0点

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1509/07/news054.html
>リアルタ95さん
ググってこんな物見つけました
全然関係無いかも知れませんが
試すなら自己責任にて。
書込番号:19265716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>リアルタ95 さん
申し訳ない。
Android system webviewをバージョンダウンすると正常に動作するとの事、そこよく読んでませんでした。
リアルタ95 さんの件と同じような人が多いのかも知れません。
私の端末ではこの二日、立て続けにGmail(Ver,5.7.105901136)、Android system webview(Ver,46.0.2490.76)とアップデートされました。
何か関係あるんでしょうね。
書込番号:19266113
1点

>リアルタ95さん
今朝 Nexus 6 にAndroid system web 46.0…
来ました
まだアップデートいていませんが
これをアップするとg-mail不具合起こす
とゆう事ですね
アップして又報告します。
書込番号:19266348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nAokey スマホさん
ありゃ?
Android system webview(Ver,46.0.2490.76)は、そういった問題の修正版でなく、このバージョンが問題なの?
書込番号:19266479
1点

>redswiftさん
原因ば解りませんが
リアルタ95さんの内容からすると
同じヴァージョンになるので
書込番号:19266833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nAokey スマホさん
ほんまや。
又、見逃してます。(泣)
すると、nAokey スマホ さんや私、それにスレ主さんのお持ちのNexusシリーズより、GALAXYのほうが早く新しいバージョンがリリースされてたって事ですね。
取りあえずAndroid system webview(Ver,46.0.2490.76)で私のNexus5では正常にGmailは動いております。
書込番号:19266890
1点

>redswiftさん
Android system webアップして
nexusとGalaxy共に
今の所 正常ですね。
書込番号:19267099 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様こんばんは。
私のために色々な情報を寄せて頂き、こころより感謝いたします。
本日は現在までに62通のメールを受信しておりますが、強制終了になるのは10通ございます。
その中にはInbox by Gmail設定の際受け取るメールもあります。
ただ少し調べてみると、開いた直後に終了してしまうもの、開くことすら出来ないで終了するものがあることに気づきました。
結局は見ることすら出来ないのは同じですが。
Gmailフォーラムより、Googleの担当者からメールがございました。
バグレポートを送信するようにとのことでしたが、送信エラーになり、ドライブへアップロードすることになりました。
何かわかりましたらご報告されていただきます。
書込番号:19268097
0点

皆様こんばんは。
Googleからの連絡はございませんが、、、
思わず当機種を購入してしまいました。汗
安く入手できたことももちろんですが、Galaxy S6 Edgeにあまり興味がわかず(Edgeの役割が少なすぎます)、スマホ自体の進歩を感じなくなって来ていたからです。
結果としてこの機種には大変満足しております。
Edgeスクリーンの使い道はあまり思いつきませんが、ある意味歴史的な存在に感じます。
最新バージョンにすると、残念ながら上記不具合は発生しておりますが、対処方法は承知の上ですのでそれも問題ありません。
コンサバはNote5かもしれませんが、基本的に変わったものが好きな私にはこちらが好みです。
このスレッドの件に関しましては、今後ご報告いたしますが、とりあえず購入いたしましたので、今後とも色々と教えて頂くようお願い致します。
書込番号:19279319
1点

>リアルタ95さん
Note edge購入しましたか。
edgeスクリーンを楽しむなら
暫くOS 4.4のままのが
良かったかも
5.0では何点かOSに対応していない為です
G-mailはNexusもNoteも
今の所問題無いです
書込番号:19280486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様こんにちは。
Googleより回答がありましたのでご報告いたします。
>調査の結果、こちらの問題は WebView でも Gmail でもなく、Chrome が原因ということが判明いたしました。
>Chrome の最新版にて問題を修正できるよう製品チームが対応中ですので、よろしくお願いいたします。
nAokey スマホ様のご指摘の通り、Lollipopへの移行はもうしばらくお待ちになるほうがよろしいでしょう。
私自信は使いこなすことより、いじっている方が好きなタイプ(?)なので、Edgeスクリーンの使い道も含めて気になりませんが…
OSのアップグレード等は自己責任なのはわかっておりますが、なぜ未だにそうなのかは納得しておりません。
結局はキャリアの都合によるところが大きいのだと思います。
この機種のことに関しましては後々レビューにて記載しようと思いますが、最新≒最良なことは最近特に感じます。
キャリアのサポートなどは全く追いついてませんし、使う側のリテラシの問題も大きいと思います。
最後に、、、
今回色々な情報を寄せて頂き、こころより感謝いたします。
今後もご相談させていただくことがあると思いますので、その際はよろしくお願い致します。
書込番号:19305365
0点

皆様こんばんは。
色々貴重なご意見を頂き、本当にありがとうございました。
残念ながら現在でも不具合は解消されず、、、
問題が発生するメールを以降別フォルダへ振り分け
WEBメールやKitkatで確認するようにしてます。
手間増えますが、ストレスはかなり軽減されました。
まだまだ時間がかかりそうですが、特に進展もございませんので「解決済み」とさせていただきます。
また何かございましたら、色々と教えて頂けるとありがたいです。
では。。
書込番号:19374300
0点

皆様こんばんは。
しばらく時間が経ちましたが、その後改善しておりますのでご報告をいたします。
表題のアプリ、Gmailアプリ、Chrome等の改善によるものと思われますが、現在は不具合が発生しておりません。
Nexus6も同様に問題なく使用出来ており、すでに対処がされたものと思われます。
解決後ではございますが最終報告とさせて頂きます。
書込番号:19576826
1点

>リアルタ95さん
改善されて良かったですね
ノートエッジも6.0アップ報告されたので
まだ暫く使えそうです!
書込番号:19581589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
現在、純正のフリップウォレットに通常の保護フィルムを貼り付けていますが、amazonを見るとedge部分まで覆うガラスフィルム製品があったので気になっています。
しかし、ガラスは厚みがあるのでフリップウォレットのカバーが閉まらなくなるのか心配で購入するのに躊躇しています。
どなたか純正フリップ+ガラスフィルムの組み合わせで使っている方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:19532167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ペンギン兄弟さん
スレ立てからずいぶん経ってしまっていますので、もう購入後かもしれませんが、よろしかったら参考にしてください。
当方au版ですが、ペンギン兄弟さんが購入を迷っていらっしゃるガラスフィルムをアマゾンで購入し、フリップウォレットと合わせて使っています。
ペンギン兄弟さんが心配されているカバーの浮きですが、ほとんど感じません。実使用上問題ないと思われます。私自身、使用しながら困ったことはありません。それよりも、このガラスフィルムはグローバル版を意識しているため、受話スピーカー下のところに透明窓(SAMSUNGロゴがある位置)があります。その部分が見えなくなり、すっきり見えるため精神衛生上好ましいことと、カバーされないedge部分がしっかりとフィルムによってカバーされることの安心感が、何物にも代えがたいです。
ただ、ガラスフィルムと本体との合いが悪く、若干ですが右にずれますので、その点だけは理解してからの購入をお勧めします。
書込番号:19567440
3点

maruryo様
ありがとうございます!
実際に該当するガラスフィルムとの組み合わせの写真でとても参考になります!
厚みに関してキレイに収まっていて開閉は大丈夫そうですね。メーカーロゴの部分も本体色と合わせれば極端に目立つことも無さそうですが、当方は裏から黒いシールか何かを充てようかと考えています。
これで心置きなく購入することができます。ありがとうございました!
書込番号:19567934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
ギャラクシーを 初代・2 と使い
今回5が発売しないみたいで
エッジデビューしました。
質問なのですが
本体したの タクスマネージャーになる左のボタン
以前は メニューボタンだったのですが
ホームボタン・右ボタン・左のボタン
設定とかって できるのでしょうか?
書込番号:19549231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

左を長押しするとメニューが現れたと思います。
書込番号:19549875 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとーございます!
やはり 今までとは
少し違ってるのですね!
試してみます!
書込番号:19551409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
文字入力時
スペースを空けると
今までのギャラクシーより
3間隔位?空いた感じになります。
ちなみに 只今 初期不良で
工場に居ますので
今現在は Note2を 使用中です。
(例)
1, 私は ギャラクシーが 好きです。
(↑今までは こんな感じです)
2, 私は ギャラクシーが 好きです。
(↑エッジでは こんな 感じです)
文字間隔? スペース?の 設定とか あれば
教えて頂けませんでしょうか?
書込番号:19532307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperiaですが、上下同じに見えますよ?
書込番号:19532334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕も そう見えます(笑)
たぶん僕の機種のせいかもです・・・
しかし エッジで 打つと スペースの
間隔が 広く 相手側にも スペースが
空いて 届くのです・・・
書込番号:19532375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずどのアプリかry
書込番号:19532450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

半角スペースと全角スペースの違いでは?
書込番号:19532475
2点

当方のnote edge(4.4.4)で標準ブラウザで見てますが、同じ間隔で表示されていますよ。
あと、XPERIA Z Ultraでも同間隔で表示されています。
使用ブラウザや入力アプリ位しか思い浮かびませんが、直ってくると良いですね。
書込番号:19532864 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最初からなので
ごめんなさい
何かわからないです・・・(T-T)
書込番号:19534968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016120/SortID=18783943/
S6 edgeのスレですが参考になりませんかね?
節電アプリの影響でLINEの常駐プロセスが停止している可能性は?
書込番号:19182309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

節電アプリ等は入れていません。一応いろいろと設定は確認して特に問題はないと思うのですが・・・。
バージョンアップ後にLINEの通知が来なくなったのは一部の人だけなのでしょうか?
問題なかったという方はおられませんか?
書込番号:19183755
0点

同じくです。
~lineの通知設定
~lineアプリ管理の通知設定
~Android設定にあるlineの通知設定
何れも問題ないけど、push通知が来ない場合があります。
経験上、line終了後、数時間は大丈夫なのですが、半日以上空けるとダメですね。
書込番号:19183905 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

妄想です
パケット数上限に余裕があるなら、今日明日と
WiFi通信をOFFにして過ごしてみるとかエリア連動のWiFi接続アプリを利用しているならそれもOFFにして過ごしてみるとか
Android OS5.0になってWiFi接続の仕様変更があったみたいです
※私自身、まだ理解していないので詳細な説明は出来ません。申し訳ないです
OS5.0以前は、WiFi接続中はモバイルデータ通信設定が自動的にOFFになっていた
OS5.0以降は、WiFi接続中でもモバイルデータ通信設定がOFFというよりスタンバイ?スリープ?状態とOFFにならない仕様みたいです
間違っていたらスミマセン
WiFi通信をOFFにして2日間過ごしてみて、確実に受信するようならモバイルデータ通信の状態に今回の問題点があるような気がします
手動でWiFi接続を切り替えしている人はLINEを受信している、常時WiFi接続をONにしている人はLINEの受信にトラブルがあったりして
書込番号:19184006
1点

>缶コーヒー大好きさん
wifi接続ツールは使っていません。
外出先でも通知ができないので、wifiは関係ないと思っていましたが、試しにオフにして様子を見てみます。
書込番号:19184320
0点

auメール、Gmail、Twitter等の他アプリの通知は問題無いのでしょうか?
その辺の切り分けにより対処のターゲットも変わってくるのでは。
書込番号:19184378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りゅぅちんさん
auメール、Gmailは問題ないです。twitterはやってないのでわかりません。
この問題で困ってる人はそんなにはいないのかな。
書込番号:19184434
2点

他が問題なければLINEアプリ側の原因の可能性が高いように思います。
検索すると2ch機種板スレをはじめ幾つかのFAQサイトにて、Lollipopアップデート後の症状としてスレ主さんと同様の事例が複数報告されてますね。
LINE再インストール/端末初期化でも改善しないようなので、アプリの修正アップデート待ちということになるのではないでしょうか。
(アプリ提供元へ改善要望を挙げておくと宜しいかと思います)
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1509240018
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14150755409
書込番号:19184542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ノートエッジ docomoですけど
5.0にアップした時
LINE通知来ないと思い
LINEの設定で通知offになっていたので
onにしたら来るようになりました
ちなみにロック画面の通知もonにしました。
参考になるか解りませんけど?
書込番号:19184618 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>缶コーヒー大好きさん
wifiをオフにしてみましたが、改善されませんでした。
書込番号:19187313
4点

はじめてのArcさん、報告ありがとうございます
改善されなかったみたいですね
改善される可能性はかなり低いですがダメ元で
(アップデート後から…なので)
ホーム画面にLINEのショートカットを作成していたら、一旦削除し再度貼ってみる
※複数のホームアプリをインストールされているなら、そのホームアプリにLINEのショートカットアイコンが作成されていないかも確認
私なら、ホーム(ランチャー)アプリ自体も変更&ついでにロック画面アプリも変更して様子見
今回の回答の意図は、LINEアプリに限らずホーム画面に貼ってあるショートカットアイコンに問題アリ?
書込番号:19187394
4点

僕のもアプデしてからLINEの通知が曖昧です。
来たり来なかったりですねー。何度もいろんなとこチェックしましたが改善されません。
こいつが悪いのか、LINEが悪いのか。。。(汗)
書込番号:19189998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14150755409;_ylt=A2RAj5UeLQ5WfUIAp3Jvt_x7
yahoo知恵袋にthe_unionjack_ukさん
のを参考にやりましたが、通知がきます。
やってみてください。
書込番号:19193020
0点

ありがとうございます。
最悪その手で起動し続けさせるしかないですね。
いずれにしてもアプデ待ちですねー。(´Д` )
書込番号:19193033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>缶コーヒー大好きさん
ショートカットを一度削除してみましたが、特に改善はありませんでした。
>tetsuro67さん
有力な情報ありがとうございます。なるほど、そんな手があったんですね。
ただ、マルチウィンドウのアイコンがちょっと邪魔ですね。
結局今のところ、根本的な改善方法はないようですね。2ちゃんねるをみてみるとアップデート後も通知が来るという方が複数おられたようなので、何か対策があるのではないかと思ったのですが・・・。
書込番号:19194766
0点

はじめまして。
私も先月この機種にしてソフトウェア更新してから、LINE・auメール等の通知が来たり来なかったりです。それぞれ立ち上げると通知は来ます。
それだけではなく、あるゲームアプリ・うたパスなども強制終了しまくったり、設定したはずの壁紙が初期のものに勝手に戻っていたりしてかなりイライラしています。
どうにかならないのですかねぇ。
書込番号:19209171
0点

>☆marshu☆さん
LINEだけでなくauメールも通知が来ないんですか?
症状がいろいろ違うのですね。
早く対策をして欲しいですね。
LINEの通知はマルチウインドウを設定すれば、通知が来るようにはなりましたが、毎回設定するのは面倒なので、LINEのアプリを起動したまま電源ボタンで画面をオフにするようにしました。
書込番号:19209737
2点

私も同じ症状でお客様サポートに電話してもぜんぜん解決しません
書込番号:19209979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も、同じです。アップデートしてから、全くこなくなり、開けたら通知くる状況です。あらゆる手を尽くしましたが、こないまま。通知こないのは、「ライン、Twitter」が基本的にきません。だいたい、画面をオフにしてから10分くらいすると、バックグラウンドが起動していないようです。Facebookや、メッセンジャーは、ちゃんときます。Instagramは、きたりこなかったり、と、曖昧。
ほぼ、通知という通知は、Facebookと、メッセンジャーと、e-mail以外は、全て開けないとこないというそんな感じです。本当に、困りますよね。(>_<)
書込番号:19214372 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
本日、LINEのアップデートきましたが
皆さん、通知来るようになりましたか?
こちらは、ダメそうです。
相変わらず、マルチウィンドウ、最小化しないといけないのかなぁ!?
書込番号:19247825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEが数回アプデされましたが直りませんね(5.7.1)
困ったもんです・・・
書込番号:19316888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
昨日、LINEのアップデートがきましたが改善されたように感じます。
皆さんはどうですか?
書込番号:19357043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じく改善されてません。
本当にどうにかなりませんかね(T-T)
書込番号:19365870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日(ダメだとわかっていても・・)わずかな期待を込めて、サポセンに電話してみました・・。
皆様からの不具合情報が入って、対応策の情報更新がされているかもと思いましたが、予想通り、全くダメでした・・・。
相変わらずのマニュアル返答、バカ丁寧すぎる受け答えでイライラしてきてしまいます。
もっと専門的な受け答えができるスタッフはおらんのかいな!
と、とりあえず怒りは抑えて、
サポセンの対応策は、しゃくし定規な下記の回答しかなかったことをご報告致します。
・バッテリー・SIMカード外し。
・初期化
※簡単に言うよな〜!
・さらなるアップデートを待て。
※そうおっしゃるなら、サポセンで新アップデートの情報をお持ちなのか?
の問いに、「いえ!」との回答。当ても無いのに言わないでよ〜!
・修理に出す
※ハード的な故障じゃないと思うけど、ソフト的な問題でも修理で治るの?
の問いに、「メーカーで調べます」との不明な回答・・・。
ということで、全く対応策は更新されていませんでした・・・。
書込番号:19367013
0点

時間の経過と共に症状が出てきました。今は、全く使い物になりません。
しかし、9月までdocomoのSC-01GでAndroid5で普通に使えてたのに、auに乗り換えたらこんな症状とは困ったもんです。
書込番号:19367838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も全く同じ症状です。
ただ、私の場合スマートランチャーを使っているので、それが原因かと思っていましたがそうじゃないのかもしれまんせね。
通知は遅れるし、通知が来ててもロック画面を解除しないとLINEが来てるかどうか分からないのですごく不便。
書込番号:19388771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2chの該当スレの住民曰くPUSH通知のプロセスが落ちてるとのこと。
強引に解決したいならばroot化してLINEをシステムアプリにするしか無いみたい。
書込番号:19431663
0点

私も一旦アプデのダウンロードはしたものの、LINE通知の不具合報告を見てずっとインストールせずにいましたが、昨日不覚にも「インストール」に指が触ってしまってめでたく5,0,1になってしまいました↓
案の定LINEを閉じてから10分位経過すると通知が来なくなってしまいました。
何とかならないものか色々と端末を弄くってみたところ「ハイブリッドダウンロード」機能をONにすると通知が来るようになりました。
まだ1〜2時間くらいしか検証していませんが、皆さんも試してみては如何でしょうか? もしそれで通知が来るようになった方がおられたらご報告頂けると大変参考になります。
書込番号:19452123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先程 改善策を投稿した者ですが、矢張り2時間以上経過すると通知来ないですね(泣)
このままじゃホントに不便です。改善のアプデはあるのでしょうかね?!
書込番号:19452495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017888/SortID=19388300
別の端末(Android5.1)のスレですがpush notifications fixer(NO ROOT)と言うアプリで改善されたようです。
私はSCL24持っておらず実機での検証はできかねますのでご容赦ください。
書込番号:19461808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SCL22を愛用していましたが、Lollipopにバージョンアップ後にモバイルデータ通信が不調となりました。サポートに相談し在庫がなかったため、SCL24に交換して頂きました。しかし当方もLINEの通知問題で苦しんでいます。アプリを開いて数時間すると通知が来なくなります。Lollipopでも問題なくLINEの通知が届き続く方はいらっしゃいますでしょうか?サポートにも相談して、再度SCL24のリフレッシュ品には交換してもらえそうですが…無駄に終わりそうなら様子をみようと思ってます。
書込番号:19478301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

push notifications fixer(NO ROOT)で検証してましたが、改善されませんね(>_<)
書込番号:19481839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんなにたくさんの方が不具合を訴えているのに、改善される予定はないのですかね(*_*)
私もpush notifications fixer(NO ROOT)試してみましたが、何の変化もありませんでした。
書込番号:19487998
0点

> こんなにたくさんの方が不具合を訴えているのに、改善される予定はないのです
かね(*_*)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012550/SortID=19415361/
機種も症状も異なりますが、auへ不具合報告しファームウエアのアップデートで解決した事例があります。
ダメ元でauに調査依頼を出されたらいかがですか?
書込番号:19488291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安心ケータイサポートセンターに電話してみましたが、当該機種におけるそのような不具合はauとしても確認できていない、とのことでした。再度お問い合わせフォームから質問してみます。
書込番号:19488621
0点

ソフト更新きましたね。
GALAXY Note Edge SCL24 アップデート情報
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20160114-02.html
以下の事象が改善されます。
・OSアップデート後、デバイス制限を行うとWi-Fiテザリング接続ができない場合があります。
・通話中の端末に発信時、Busy tone(プ、プ、プという音)が発生しません。
※更新されるソフトウェアには、上記以外に、より快適にGALAXY Note Edge SCL24をご利用いただくための改善内容が含まれております。
上記に含まれていることを期待して、試しましょう!!
書込番号:19490669
0点

ソフト更新後、改善した感じがします。
皆さんはどうですか?
書込番号:19492713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1時30分に寝て、朝8時に起きたときに、7時30分のLINEがちゃんと通知されてました。
直ったような気がしました。
書込番号:19493981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日は改善していないような気がしましたが、今朝ためしてみると通知が来るようになっていました。
もうしばらく様子を見てみます。
書込番号:19495326
1点

LINE通知不具合の件、改善されたっぽいですね。
今のところ、当方もSCL24 アップデート後、丸一日ほぼ100%通知されています。
当方の通知設定は、
通知サウンド:自分で作成した好みの音
サウンド:ON
バイブレーション:ON
LED:ON
メッセージ通知の内容表示:ON
画面オン時のポップアップ表示:フル
画面オフ時のポップアップ表示:フル
ちなみに、節電やメモリ解放アプリは、
Battery Mixとクイックタスクキラーの2つのみ入れています。
今のところ設定通りにリアルタイムに通知されております。
再発しないことを祈りたいです。
書込番号:19495609
2点

アップデート後、通知来ます!
ナイス!au!
書込番号:19499076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデート後に様子見てましたが、大丈夫ですね!
LINEもTwitterも通知来るようになりました。
書込番号:19499100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

14日の追加アプデを15日に実行後 約3日経ちましたが、LINE通知は正常に戻り他の不具合もなく快適に使えるようになりました!
しかもバッテリーの持ちが良くなっています!!
特にスリープ状態では明らかに減り方が少ないので、今回のアプデは大成功だと思います(^^
書込番号:19502475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに電池の減りが全然違う。
今日1日使ってるけど、まだ88%。(16時時点)
LINEの通知も来るようになったので、まぁまぁいいかな、と。
書込番号:19514166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
GALAXYnote2ユーザーです。
家族が購入検討中で、色々スマホ選びをしております。
わたしがnote好きな事もあり個人的にnoteエッジをおすすめしたいのですが
電気店、docomoショップいくつか確認しましたが、ありませんでした。
docomoオンラインも無しになっていますが、すでに在庫が無いのでしょうか!
中古は分からず面倒なので考えておりません。
ユーザーさまへの質問は
ケースについてです。
わたしはklogiで、布の枠にスマホを挟むタイプを使っています。
http://item.rakuten.co.jp/ahhzee/iphone_13081401/
エッジの部分がどうなっているのかとても気になってます!ちゃんと外れないようになっているのでしょうか?
また、エッジ部分から保護フィルムは剥がれやすいですか?
手帳型でストラップ付きを選ぶ予定なので、お使いのかた写真など見せて貰えると嬉しいです。
もしnoteエッジの在庫がない場合はどの機種がお薦めでしょうか?
画面が大きめ
カメラがそこそこ綺麗
なるべく不具合がない機種を探しております。
(エッジ部分は無くて構いません。)
わたしはGALAXYに慣れているので、GALAXY一択なのですが、Xperia z5も検討しております。
使い勝手は結構違いますか?
どちらも使った事がある方いらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。
分かるものだけでも結構なので宜しくお願い致します。
書込番号:19481501 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2015年12月14日にドコモオンラインより購入しましたが、翌日から日に数回電源が落ちる・カメラのピントが合わないという初期不良が起こりました。新品が無い為(在庫無し)交換は不可、ドコモショップのマニュアルに沿い故障探求した結果基盤交換となり12/24に修理預け、1/7に戻ってきました。この機種は故障が多いようです。Xperia Z3を半年使用しましたが操作しづらいのでエッジにしました。電源ボタン位置・ホームボタン・その他アプリ(不要なのも多いですが)など私としてはとにかく使いやすいです。
ケースは「VERUS HARD DROP 衝撃吸収 プラスチック × TPU 2層構造 ハイブリッド レッド」を使用してます。ストラップは使用不可。
エッジ部のフィルムは今はまだ剥がれてきていません。
おすすめ機種ですが、画面小さいですけど
・ギャラクシーS6エッジ
・ギャラクシーS6
の2つしか思いつきません(^-^)
書込番号:19482652 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>92mackyさん
返信ありがとうございます(*^^*)
12月は在庫有りだったのですか
それは大変でしたね、
noteエッジ探そうかと思っていましたが、初期不良で新品交換出来ないのもなんか嫌です..
note2は不具合なく快適でしたので残念です。
ちなみに症状は直って戻ってきたのでしょうか?
ケースは右のエッジ部分の側面も覆われているのですね!
ケースから落ちる事は無さそうですね。
iPhoneでも良いのですが、ワンセグとSDカードが無いので…
とても参考になります、ありがとうございます(^o^)
書込番号:19483416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不具合個所は問題無く完治して戻ってきました!
ちなみに修理期間中の代替機はノート3でした。これはデザインも良いし操作性も良かったですよ!
面倒だと思いますが、中古の良品というのも一つの手ではないかと思います。
無事、愛機に出会える事を祈っております。
書込番号:19483447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

edgeとても使いやすいですよ。例えば、ネットなどを見ながら、メールが気になればedge部分に表示されます。ノート機能はご存じなので省略させていただきます。
純正手帳も背面が一体化するためそれほど厚くなりません。なぜ普及しないのか不思議でなりません。
個人的には、バッテリーが交換できるのが気に入っています。
書込番号:19483901 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>92mackyさん
そうですか、それは良かったです!
3も良いなと思っていました
好きな機種が無いので中古の購入も調べてみたいと思います(*^^*)
>みかんちゃんですさん
エッジ部分も便利そうですね!
エッジは電池の減りが早いようなので気になりますが
バッテリー交換出来るのがすごく良いですよね
最近は内蔵が多いので…
note好きなので他の機種がなかなか受け入れられません(^o^)
また質問するかも知れないので宜しくお願い致します、
お二方回答ありがとうございます
書込番号:19484302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は仕事用には、docomo,au共に galaxy note3を使っています。
その後の国内キャリアモデルに魅力を感じませんし、今のこの機種に不満点がありません。
うちのワンコの静止画 20連写して動画撮影に入っても、熱くなったり落ちたりしません。
私のこだわりも、 電池パック交換可・microSD card使用可なので、現状維持です。
大災害が起きて長時間の停電、となったらどうします?モバイル・バッテリーなんて 、1回使い切ったらそれまで。
スレ主様とご家族様が、スマートフォンをどのようにお使いになるのか分かりませんが、
アプリを後から詰め込むようなヘビーユーザーでなければ、
海外版・グローバルモデルもあり、かと。
と、こんなことを言うと、
「技適、技適、技適を通過していない端末を使うのは法律違反!」
と鬼の首でも捕ったかのように声高に叫ぶ人がいますが、
電波法の何たるかをちゃんと勉強して下さいね。
そんな私の今のトキメキの相手は、SAMSUNGのライバルLGの G3・D855です。
2014年発売開始のモデルですが、徐々に Android 6.0 にアップグレードして行きます。
勿論、電池パック交換可能、microSD cardも使えます。
更に、Purpleときたら…。
書込番号:19486691
2点

スレ主様の求める回答になっていないかもしれませんが、参考になる部分があればと思い、投稿します。
他メーカーの機種は所持したことがないので、分かりません。
私はauのガラケー、docomoのnote3(格安sim運用)、auのnoteedge(中古購入、格安sim運用)を所持しています。
私からの助言は「中古もいいですよ。」です。auのnoteedgeは中古美品で35000円ほどでした。auのnote3ならば中古やヤフオクで30000円ほどで入手できます。(docomoのnote3は40000円前後ですね。)
赤ロム保障や、現品写真を掲載しているお店であれば、問題ないと思います。ヤフオクでは購入したことはないため、分かりません。
両者の比較ですが、私のau noteedgeはタップの反応がやや鈍いこと、LINEの通知が来ないこと、というデメリットがあります。ただし、画面や写真は「超きれい」で、驚きました。
一方のdocomo note3は画面や写真は「結構きれい」で、デメリットはありません。私の手にはきっちりホールドできる幅です。
コスパ、動作安定性など総合的に考えると、私は中古美品のnote3がお勧めです。
noteedgeのケースに関する質問もありましたので、note3で撮影した写真を添付します。これらの物がamazonで1000〜1500円で購入できます。ケースにもメリットデメリットありますので、気になった箇所があれば、ご質問ください。
長文失礼しました。以上です。
書込番号:19493197
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
>普通のとーちゃんさん
回答ありがとうございます、とても参考になります(*^^*)
最新のXperiaでカメラ撮影してみましたが、シャッターの時に少し止まる感じや、保存の速度が若干気になってしまいました
海外版や他のキャリアのものは良くわからないので今の所考えておりません
みなさまの意見でnote3、もしくはnoteEDGEが良いなと思うので中古で探してみます!
中古で携帯を購入した事がありませんが、フリマアプリ等の個人からの購入は止めたほうが良いですか?
赤ロム保証のある実店舗が良いのかなと思っておりますが、なかなか在庫が置いて無いので…
また、分かれば教えて頂きたいのですが、SIMカードはどのスマホでも合うのでしょうか?docomoのカスタマーに問い合わせた所、合わない物が多いと聞きました。
ちなみに家族はFOMAからの変更となります(^o^)
お写真のアップもありがとうございます
ケースから外れる事はないですか?
エッジの部分から外れやすそうと思ってしまうのですが、どうでしょうか?
どなたかわかる範囲で結構なので宜しくお願い致します
書込番号:19498270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つこ=さん
へぇ、最新のエクスペリアでもそのような撮影状況ですか。参考になりました。
simカードは「microsim」です。「sim」と「nanosim」の中間ですね。
フリマアプリやヤフオクは、良い意味でも悪い意味でも、色んな方々が色んな手段で商品を仕入れ、出品している様子も伺えるので、ちゃんとした商品を入手できるか、慎重な姿勢が必要だと思います。ちょっとしたトラブルも垣間見えるので・・・。(私見です)
やはり赤ロム保障のある、現品写真掲載のあるお店が良いかと思います。実店舗はなかなか在庫がないので、やはりネットで探した方が良いかと思います。日本全国には色々在庫がありますよ。(^^)
サードパーティケースのエッジ部分です。うまく説明できませんが、エッジ部分の金属がうまくケースにはまってくれるので、落ちることはありません。うまく伝わらないかもしれませんが、すみません。
純正ケースはバックカバーを外して取り付けるタイプです。薄くてカッコいいです。エッジ部分もしっかり露出しているので、使いやすいです。
両者のケースに、ストラップの有無、電源ボタンや音量キーの押しやすさ、全体の厚さ、一長一短ありますね。何を優先させるかで、使うケースが決まってきますね。
書込番号:19500137
1点

>普通のとーちゃんさん
お写真ありがとうございます!
注意点等参考にしながら検討したいと思います!
皆様のアドバイス大変参考になりました、ありがとうございました(*^^*)
書込番号:19508831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)