端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 10 | 2015年3月24日 14:39 |
![]() |
4 | 4 | 2015年4月9日 09:41 |
![]() ![]() |
16 | 12 | 2015年3月13日 16:26 |
![]() |
7 | 4 | 2015年2月25日 19:14 |
![]() |
1 | 1 | 2015年2月23日 23:05 |
![]() ![]() |
15 | 11 | 2015年2月26日 19:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
5月にY!mobileの二年縛りが終わるので思い切って大画面のedgeにMNPしようかと思ってます
それでネットで色々調べてみたのですがedgeよりnote3の方が使いやすいと言っている人もいました
もしnote3の在庫があったらnote3にしようかなという考えも浮上してきてます(笑)
まとめると
edgeとnote3どちらがオススメですか?
メイン機として十分に機能しますか?
ちなみに手は大きい方です。
駄文長文失礼しました
書込番号:18608960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

edgeはまだ価格が高いです。
note3、edge持ってますが、価格抜きにすればedgeのほうが全ての点で満足度高いですね。
ディスプレイも比べてはっきり分かるくらい綺麗になりましたし、ペンの文字認識も上がりました。
ただバッテリーはnote3のほうが持ちます。
書込番号:18609043 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

edgeのエッジ機能が使いたいならedgeでしょう。
価格だけで決めると後々後悔します。
まずは、edgeを店頭で触ってみましょう。
書込番号:18609113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エッジ機能って、思ったほど使えないです。定規、RAMステータス、天気予報、電話等の通知が表示されるくらいで、普通のスマホの通知バーが大きくなっただけ。別途サムスンストアでエッジ用のアプリをダウンロードできますが、特に興味を引くものはありませんでした。
逆に壁紙とか写真を画面いっぱいに表示させたらわかりますが、エッジ部の湾曲部分上が中途半端な位置にあるので、端が曲がって見えて不自然です。
エッジ機能に期待を持たれているなら、実機で確認されたほうがいいですね。
デザインはかなり個性的なので、受け付けない人はいると思いますが、メタルフレームで安っぽさはありません。note3は周囲の淵が銀メッキなので、私のは角が黒くメッキが剥げ上がっています。確か過去スレにもあったような。
今年の秋に新型が発売されますが、どうやら電池内蔵型になってしまうようで、そこを気にするなら今どちらか選んだほうがいいかと思います。
書込番号:18609228
1点

私はedgeから、Nexus6へMNPしました。
edge
良かった事
よく使うアプリ等はすべてedgeの方に入れておくと
待ち受け画面(壁紙)が何も邪魔せずに大きく表示
出来る
とにかく、画面が綺麗。
結構ハードに使用しても、バッテリーは1日は持つ。
防水以外はほとんどの機能が天こ盛り。
悪い所
edge側の方が細くなっており、持っていると指が痛くなる
価格が高い。機種&ドコモのシステム
音が悪い。スピーカーが裏側なのは最悪です。
ノート3も以前使用してましたが、断然edgeの方がいいです
画面の綺麗さが違いますので、動画閲覧等も最高ですよ。
ただ、Nexus6もedgeに負けてませんよ。
画面の綺麗さと音は間違いなく勝ってます。
お財布 ワンセグなどはありませんが、、。
最新のAndroid5.1は最高ですよ。
スレ主さんは現在ワイモバイルなのでどうかなと
思いました!
書込番号:18609764 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エッジは値段がなかなか下がらないし
ノート3は、かなり店頭でも見る機会が少なくなってきているし
もう少し待ちギャラクシーS6というのもありだけど5月には間に合わないだろうし。
最良なのはエッジでしょうね。
書込番号:18609897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

高い高いって言いますけどMNP着弾なら15kですよ?(最安値は24kって書いてますけど)
それに現行機種で最高性能、エッジは要らないなら無効にすればいいし、あればあったで何かと便利。
ネットでニュース等みてる最中に「あ、メールするの忘れてたや」とか「音楽聞きたい」とか「写真撮りたい」となった時、ホームに戻らず呼び出せるのがいいですね、そして用事が終わったら 戻る でまたさっきのニュースの続き。
これがスマートじゃないかなーって思ってます。
実機触ってこういう使い方かーって試したらわかると思います。
ただ、形状が変態なのでカバーやケース、フィルムの選択肢が狭し。そこだけですかね。
書込番号:18610026
2点

三ッ田和彦さん この調子! (毒舌感無し)良いと思うよ(笑) 最高〜!
書込番号:18610511
0点

私も断然Edgeです。少し前Edgeを検査に出したとき(たまに電話が着信しない時がある。結局異常なしで戻ってきてアプリ関連が悪いのでは?という結論でした、初期化で今のところOK)note3を代替機として渡されました。
10日間ほどnote3を使ってみましたがSペンの反応がEdgeより悪く、2回タッチしないと反応しないことがあったり、アプリの反応等などイライラすることが多かったです。正直早くEdgeが帰ってこないかなと思いました。
一番体感できるのは画面の綺麗さです。色合い明るさ等すべてEdgeですね。Edge部があるためnote3より少しメイン画面が小さいですが、画面が鮮やかなためかほとんど変わらない印象です。
EdgeのVOLTEもなかなか良いです。家族はVOLTE対応のS5を使ってますが、VOLTE対応でないnote3との会話音質の違いは明らかでした。これからVOLTE対応の機種がドンドン出てきますし。
賛否両論のEdge部ですが、最近少しずつ種類が増えてきてます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=dev.ianbyun.edgepanel.navigation
ゲームや動画など全画面の時に時計を見るために入れてます(時間の表示が変ですが)
Edge Boardというのも追加されてます。デフォルトで入っているものよりたくさんアプリショートカットを追加できます。Edge部の設定からダウンロードできます。時計も表示されるのですが、動画など視聴していると消えてしまうバグがあります。
もっともっと種類が増えてくると良いのですが。
Subランチャーというランチャーアプリも使ってますが、Edge部の方が確実なので特によく使うアプリはEdge部から起動しています。あとブックマークを登録してブラウザ起動も何気に便利です。
マルチウインドウもnote3よりかなり使いやすくなってますね。
私的に唯一欠点と思われるのはドコモドライブネットに対応していないことくらいです。
書込番号:18610673
0点

ich202さん
edge辞めたんですね。
Nexus6どうですか?
自分もNexus7は持ってますけど
モトローラってどうですか。
何かそれがチョット気になります。
書込番号:18610915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Nexus6最高ですよ。 画面大きくて綺麗だしバッテリーも
ハードに使用しても1日は持ちます。
ごちゃごちゃ必要ないアプリも入ってないですし。
一番感じるのは、物凄くサクサクで全くのストレスフリー端末です。
スピーカーも正面上下二カ所にあり、ステレオサウンドがいい感じです。
これで月の支払い額が今までの半額以下!
本当にいい端末だと思います。
悪い所は、ぎりぎりジーンズポケットには入りますが
やはり、大きさですかね。
書込番号:18611152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au

主観的な意見で参考になるかどうかは分かりませんが、S3からの買い換えです。
GPS位置、向きとも精度が上がっている気がします。
フルセグはそんなに使わないですが、自分の部屋では感度が2、3本ぐらいで映像が綺麗で感動的です。
書込番号:18598795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

gpsの不具合などは無いですか?
LGL21で散々悩まされたもので(^。^;)
書込番号:18607439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、docomoとau4月23日?新機種でますね
両面エッジの奴。
書込番号:18661076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ですけど、電池交換が出来ませんよね〜
高級路線は分かりますが電池交換は引き継いで欲しい
書込番号:18663283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
会社でネットを利用した管理ソフト「デスクネッツネオ」を使っていろんな文書が回ってくるのですが、携帯でログインして添付ファイルを見に行くとダウンロードしましたという表示の後、そのファイルを見に行くと見れない状態で、PDFがcgi
に変換されていました。ネットでこの現象を検索しましたが対処法がわかりませんでした。皆さんのお知恵を拝借したく投稿させていただきました。ご存知の方、対処方法をご教示ください。よろしくお願いします。
5点

desknet's NEO公式『グループウェアのdesknet's NEO ホーム>クライアント動作環境』参考サイトです。
http://www.desknets.com/neo/available_client.html#smartphone
本機種はサイト内の各種ブラウザ動作検証情報「(安否確認回答ページ動作検証機種)」及び「スマートフォン版」に未記載です。
サイト内にある「クライアント毎の制限事項」及び「機能毎の制限事項」をご覧になり対応させる為の手段として該当項目がないかご確認下さい。
書込番号:18559691
1点

Adobeのアプリ、インストールで…
Email受信でそのまま、見れませんかね?
書込番号:18559881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


プレイストアから検索「PDFを見るアプリ」で、Adobeが上に来ますので、それをインストール
書込番号:18561272 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PDFとか、CGIとか、言葉がわかるのに、PDFを見られるビューアはないか?
という発想に行かないのは不思議です。
書込番号:18562022
0点

本機種はSノートアプリを搭載していてPDFは閲覧可能です。
だから問題点は他にあります。
書込番号:18562356
3点

デフォルト状態だとPDF見れんくないですか
少なくともうちの端末は無理だったのでアプリ入れましたけど
書込番号:18563851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん、お返事遅くなりすみません。ご回答ありがとうございました。PDFが見れるアプリは、Adobe Readerなどインストールしました。でも見れない状態です。pdfがcgi(ダウンロードされた表示がそうなっています)に変換されてダウンロードされていること自体が原因だと思うのですが、pdfのままダウンロードできれば解決すると思います。その方法を教えてもらえませんか? 日ごろは、会社でPC使用なので問題ないですが外出時に見ることもありますので、活用したいと思ったのですが。。よろしくお願いします。
書込番号:18564554
1点

ダウンロード時のブラウザに問題があるかも?
別ブラウザでお試しを。
http://download.shikoku.co.jp/download/help3.html
書込番号:18564768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

面倒でも送信者の方に
アドレスの最後に#FDFを付けて
送信して貰えば、イケるのでは?
確認してみて下さい!
書込番号:18566369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Dropboxに保存しているPDFファイルを見ることができるようになったので、
一度お試しになっては?
書込番号:18573259
0点

端末とOSが違いますので操作方法が違うかも知れません。
設定>アプリ>すべて>「ダウンロード」「ダウンロードマネージャー」をタップして夫々の「キャッシュを消去」をタップしてみてお試しになってみてはいかがでしょうか。
書込番号:18573925
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
こちらの機種の壁紙固定はできますでしょうか??
Galaxynote2を前に使っていたときは
アプリなどで固定できていたのですが
教えてください
お願いいたします
書込番号:18514991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

チラッと見ただけですが、ドコモのホームアプリは巣では不可、サムスンのホームアプリは固定可。
私は普段goランチャーを使用してますが、固定出来ます。
壁紙アプリでも固定に設定出来るのもあります。
書込番号:18515060 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!
goランチャーですか?
ためしてみます!
すみませんありがとうございます!!
書込番号:18515066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

【壁紙を固定】の意味が良く分かりません。ライブタイルではない普通の壁紙のことですよね?
docomo標準のLIVE UX でも問題なくできましたよ。(LIVE UXについて私は詳しくないので詳細は他の方に任せます)
ただし、一括で全てのページの壁紙を変更することはできないようで、ページごとに以下の手順・作業が必要です。お試しあれ。
・変更したいページを開く
・下にスワイプし通知エリアを開く
・歯車マークをタップ
・真ん中の方にある、「デバイス」−「ディスプレイと壁紙」をタップ
・「<ディスプレイと壁紙」のページに有ります、「壁紙」で変更できます
書込番号:18516721
3点

説明がうまくできずに
すみません!
ありがとうございます!
書込番号:18517592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

無理なので、iphoneか歩数計を買ってください。
※「行動ログ」はiOS版のWMアプリでご利用いただけます。Android版のWMアプリではご提供していません。
書込番号:18511506
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
すみません教えてください。
最近気づいたのですが2月2日にアップデートが配布されたみたいなのですが
手動でアップデート確認しても最新バージョンですとしか出ません。
Kies3でも同じ状態です。何か考えられることはありますか?
よろしくお願いいたします。
2点

すみません。auに乗りかえしていたのをすっかり忘れていました。
キャリアでアップデートに差があるのですね。
お騒がせして申し訳ございませんでした。
書込番号:18510605
1点

au版のGALAXY Note Edgeと更に同時期に発売されたXperia Z3は発売して4ヶ月経ったのにどちらもアップデートが降ってきていないんですよね。
Xperia Z3なんてSoftBank版で1回、ドコモ版に至っては3回もアップデートが降ってきているのに。
書込番号:18510670
3点

>。auに乗りかえしていたのをすっかり忘れていました。
キャリアでアップデートに差があるのですね。
auに乗り換えて良かったんじゃないですか。
書込番号:18510714
1点

au用の製品は
細かなアップデートなんて必要ないくらい
「完成度が高いんです。」と宣言してくれたら大歓迎なんだけどね。
書込番号:18510727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマフォー貧乏さん
逆に直しようのないくらい問題があったりして…。
ただ、Xperia Z3に関してはドコモ版もSoftBank版も通話関連の不具合修正ですね。
ドコモに至っては色々と問題のあるVoLTEの不具合です。
書込番号:18510777
2点

docomoの板でauの事をあまり
書き込んでると注意されそう...
あまり信じたくないけど直せないから
放置とか実際あるかも〜。ないかも〜
アップデートの前に発売終了の
パターンかも〜。
書込番号:18510814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スマフォー貧乏さん
そうですね。失礼いたしました。
書込番号:18510861
2点

auはアップデート降りて無いみたいですね。
edgeでVOLTE使えるようにする為
だと、思いますね
個人的には、以前スレしたように
画面上下回転出来るように
なったのがイイですねぇ
後、バッテリーの持ちも、増えた気がする。
書込番号:18519665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nAokey スマホさん
>edgeでVOLTE使えるようにする為
>だと、思いますね
au版GALAXY Note Edgeにそれは無いですね。
下記リンクに
「KDDIによると、既存のAndroidスマホについても、今後ソフトウェアアップデートでVoLTEに対応させる予定はないとのこと。」とあります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1410/27/news157.html
KDDIの社長も明言されています。
http://smhn.info/201410-volte-update
書込番号:18519721
1点

おびいさん
それは確認不足でした。
すみませんでした。
書込番号:18521017
0点

ドコモ版のほうが約2万円高いので納得です。
電池の持ちもよくなったし、ラムの空き容量も増えました。
純正ケースを閉じた時のイルミネーションパターンも2つ増えました。
書込番号:18521090
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)