| 発売日 | 2014年10月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.6インチ |
| 重量 | 177g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
相談されても…
自分が気に入ってるなら買えば良いじゃあないですか?
此処でダメとか韓国製品だからとか言われて心が揺れるなら買わない方が良いですね。
私はギャラ串は基本的に興味がないので
書込番号:17999680 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
今回のNote Edgeの販売台数は、サムスンの発表ではコンセプトモデルの試験販売のようで相当少ないそうです。
ですから、気に入ったならば発売後早めに購入された方が良いと思われます。
書込番号:17999864
3点
特に身構える必要は無用です。
ラウンドしている部分に情報がでて、便利に使える高性能スマートフォンなだけです
ペンで快適に書けます
気になったら購入すべきです。
書込番号:18000294 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
実際にヨドバシで触って来ました。
スクロールなどの動きは改善されてました、ただエッジの部分の反応が少し過敏?に思えました、好みの問題なんで実際に手に取られた方がいいですし、選んでる間が凄く楽しいと思いますよ。
書込番号:18000654 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
僕はgalaxyはいじりまくったAndroid機だから、使いたくない。
これは、好みの問題だけど。
書込番号:18001191 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
個人的にはEdge買うぐらいならNote3の方が良いと思う。
で、Note5を待つ。
Edgeは便利になるって感じがしないんだよなぁ…。
書込番号:18001321 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
防水とキーを画面出来るならいいんじゃないですかね?
さわり午後値もよかったし。Note3持ってますが買い換えしたいです。
これでQiなら完璧だったのに。
書込番号:18003408
2点
今XPERIA Z1使用中です。
XPERIAのデザインがあまりにも変わらなすぎで飽きがきそうなので、この奇抜なデザインにひかれてGALAXYデビューしてみたい気もします。
今までずっとXPERIAだったので、やっぱり変えると戸惑うんですかね?
でもZ3はそんなに魅力的じゃないんだよな…
書込番号:18033558 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
准一さん
私は逆にGALAXYシリーズばっかり使ってきました。現在XperiaZ2です。
Z2はめちゃいいと思います。
Z3はCOMPACT含めて何故か評判が悪いですね。
蓋が開きやすいとか、浸水してしまうとか。
実際持ってませんし、日本ではまだ発売されてませんので分かりませんが。
いままでXperiaだったら、GALAXYシリーズにチャレンジされるのも良いかと思いますよ♪
書込番号:18033622
2点
Йё`⊂らωさん
返信ありがとうございます。
自分はXPERIAの中身は気に入ってるのですが(文字変換やカメラ等々)、Z辺りからあまりにもマイナーチェンジばかりなので…(^-^;
今回のEdgeは実用性はともかく(まだ触ってもいないんで)この新しい感じにグッときてます。
思いきってデビューしようかな…?
でもホワイトが欲しい(笑)
書込番号:18033660 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
准一さん
わかります 私もずぅーっとGALAXYシリーズ使ってきて、いつかは他のメーカー製品使いたいと思ってましたが、
なんかだらだらGALAXYシリーズ使ってきましたw
ホワイト イイですね♪
EDGE部分で色々操作できるのがいいと思います(^O^)
GALAXY Note Edge<ギャラクシー ノート エッジ>SC-01G 最新スマホ<docomo 2014-2015冬春モデル>: http://youtu.be/10-IEyKJK5I?list=PLHwv3Yz2sSkl2aBEL5G-b2PdoFIaSFmot @YouTubeさんから
書込番号:18034853
1点
Йё`⊂らωさん
Edge部分の操作や表示が自分にとってかなりの魅力なんですよ〜。
実機を見たくてK'sデンキに行ってみたのですが、まだ置いてませんでした(^-^;
書込番号:18037457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
准一さん
10月下旬発売だから、もうそろそろ置いてほしいですよね(^-^;
EDGE部分でいろんな事出来たら楽しいですよね♪
書込番号:18041010
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


