GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

GALAXY Note Edge

  • 32GB

曲面有機ELディスプレイ「エッジスクリーン」を採用した5.6型スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note Edge 製品画像
  • GALAXY Note Edge [チャコールブラック]
  • GALAXY Note Edge [Charcoal Black]
  • GALAXY Note Edge [フロストホワイト]
  • GALAXY Note Edge [Frost White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

(1047件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
163

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 エッジスクリーンについて

2016/05/04 07:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 porocaさん
クチコミ投稿数:7件

使っていたノートエッジが故障したため、交換して使い始めました。
以前使っていたノートエッジでは、一つのエッジスクリーンに12個くらいのアイコンが表示されるアプリを使用していてとても便利だったのですが、同じものをDLしようとしたところ、マイアプリにも残っていませんでした。Play ストアで検索してみましたが、有料のものしかないようです。アプリ名も失念してしまい、皆様のお力をお借りしたく書き込みさせていただきました。
アイコン表示数を増やすアプリで、無料のものをご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示ください。

書込番号:19844022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/04 08:11(1年以上前)

GALAXYapps のエッジボードとかではないですか

書込番号:19844060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2016/05/04 09:42(1年以上前)

エッジのパネルにアプリのアイコン表示なら、エッジの下の山形アイコンを上にスワイプ。
歯車マークタップ&#10145;パネルを管理&#10145;アプリのパネルの上にチェックが入ってるか確認&#10145;下の鉛筆マークタップ
パネルの編集が出来るので入れたいアプリをタッチ&右のパネルへドラッグ&#10145;完了タップ。

パネルを追加はパネルを管理画面で上のダウロードマークをタップするとGalaxyAppsが表示されますよ!

書込番号:19844253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2016/05/04 09:44(1年以上前)

すみません。
文字化けは右矢印ですm(__)m

書込番号:19844259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 porocaさん
クチコミ投稿数:7件

2016/05/07 22:28(1年以上前)

グータッチさん

返信が遅くなり申し訳ありません!
すぐにご回答いただき感謝です。
一つの(1ライン)のエッジボードに表示(登録)する数が
7個と決まっていると思いこんでいたのですが、
実はかなりの数のアプリをのせられることが、
このスマホを使って約二年も経った今気がつきました。
お恥ずかしい限りです。
先程、使用頻度の多いアプリをエッジボードに登録し、快適に使っています。
ご教示ありがとうございました。

書込番号:19855623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 porocaさん
クチコミ投稿数:7件

2016/05/07 22:34(1年以上前)

ごまパンさん

返信が遅くなり申し訳ありません!
丁寧にご解説いただき、ありがとうございました!
実は一つの(1列)のエッジボードに
表示(登録)する数が7個と決まっていると
思いこんでいて、交換前もアプリをDLして
使用しておりました。
先程、ごまパンさんのアドバイスを読み、もしやと
思い、使用頻度の高いアプリを1列に登録
したところ、何事もなかったように7個以上の登録が
出来てびっくりしていたところです(笑)
このスマホを使って約二年も経った今気がつき、
お恥ずかしい限りです。

迅速にご回答いただいたこと合わせてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

書込番号:19855647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2016/05/09 07:07(1年以上前)

スクロールするようになるのですが20個入れられたはずです。

書込番号:19859497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:2件

お初に書き込みます。

機種: docomo SC-01G Galaxy Note Edge
OS: Ver.5.0.1
ベースバンド: SC01GOMU1OH7
カーネル: 3.10.40ー4970030

3月冒頭にAVG Antivirus Pro (有料版)のバージョンアップがあり、それ以降で検出される様になりました。
検出された結果には…

『システムUIはマルウェアとして分類されます。このアプリはお使いの携帯電話会社によりあらかじめインストールされているため、AVGは削除できません。』

と表示され、更に詳細情報を表示させると…

『3Malwareの種類が見つかりました。

@Android/deng
AAndroid/generic_malware
BAndroid/generic_pup』

試しにウイルスバスターも用いてみましたが、何も検出出来ませんでした。

取りあえずは方法もないので、初期化を実施しました。
結果、何もインストールしなくてもこの状態に戻っています。

AVGの国内代理店に問合せをしてみましたが、その代理店は「AVG Mobile社」の製品は取り扱わないとのこと。
自分で色々と調べて見ましたが、同様な感染症状の相談みたいな記事はありましたが、AVG側の誤報ではないのかな…と言うような結論で終えています。また、無料版のAVG Antivirusの評価記事に、同機種をお使いの方が同様の件を述べている記事がありました。

もちろん、自分でROOTを取るような使用方法もしていませんし、初期化で治らない症状が理解できません。
何らかのアプリにROOTを取られてしまうような脆弱性がスマホ側にあったとしか思えないんですが…。

とりあえずは、docomoショップさんで申し出るしかないでしょうか。
方法論的には、申し出ても修理で内部基板交換か補償お届けサービスで交換しか選択の余地がないとすると…。
結論、同様の脆弱性があるとすれば、すぐに感染させられてしまうように思います。

ご意見頂けませんでしょうか。

書込番号:19687851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2016/03/13 14:16(1年以上前)

Google Play 内の AVG Anivirus 無料版 の評価部分にサポートチームからの追記がなされた様です。

サポートチームで調査に入るとのことです。

書込番号:19688270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

画面右端のS pen書き込み

2016/03/08 09:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 M&Wさん
クチコミ投稿数:31件

当機種ではないのですがNote 4を愛用し
S noteで色々メモ取りをしています。
画面右端の部分約5mm位と思うのですが
まともに文字が書けません。
なんとなく細く歪みます。
皆さんの個体でも同じような症状出ますか?
因みに僕は右利きで左端には特に問題感じません。

皆さんの所感お聞かせ下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:19670523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2016/03/08 12:09(1年以上前)

カバーは装着されてますか?
磁石がある付近はこちらの機種でも字が抜けます。
私は裏の磁石は切りはずしました。


書込番号:19670837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 M&Wさん
クチコミ投稿数:31件

2016/03/08 14:56(1年以上前)

ごまパン様
ご返信ありがとうございます。
カバーなどはつけていません。
通常の画面保護フィルムのみです。
右利きに起因するS penのあたり面角度の為かとも考えましたが違うようです。
以前タブレットのNote 10inchを使用していた友人も同じような事を言っていました。
この個体がそうなのか単なる仕様なのか分かりません。

書込番号:19671212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/03/08 22:52(1年以上前)

Expansysで1年前に買ったN910Uを使っていますが、そのような症状はありません。カバーはS-Viewです。

書込番号:19672778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 M&Wさん
クチコミ投稿数:31件

2016/03/09 00:32(1年以上前)

クライバー1989様
コメントありがとうございます。
この個体がハズレ君だったようですね。
一度サムスンに持込み見てもらいます。
ありがとうございました。

書込番号:19673168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 schaparaさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明

Sノート画面

最近Edgeに機種変しました。よろしくお願いいたします。

色々使ってみて、ふとエッジスクリーンに出るべきアイコンが半分切れていることに気づき違和感がありました。

画像のようにSノートを使う時などにエッジスクリーンにでるであろうアイコンがエッジスクリーンのテキストで半分隠れてしまっているようなのですが、これは普通なんでしょうか?

カメラのときの設定やショートカットのアイコンも半分隠れてしまいます。

初期化はまだ試してませんがしてみた方がよいでしょうか?

ご存知のかた教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:19583787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 schaparaさん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/13 17:50(1年以上前)

今日使ってみたらちゃんと表示されるようになってました、、、原因も解決法もわかりませんがクローズにさせていただきます。

書込番号:19586044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

NOTE3 & S5 からの買い替えを考えています

2016/02/06 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:1件

現在AU版のSCL22(ノート3)と、ドコモ版のSC-04F (S5) を使っています。メインはSCL22でS5はほとんど通話用になっています。
SCL22はmineoのデータSIMで使用し、S5はドコモとの回線契約があり、カケホ+シェアパックで契約しています。
私としては、ノート3がほんとうに満足の行く端末で気に入っており、ノート3だけですべて事足りるくらいなのですが、家庭の通信事情や電波事情でドコモと契約しており、契約の縛りは1年位ある状況です。また、ドコモ端末でしか使えないおサイフケータイのidを重宝してます。
もともとデータ通信は大型端末、通話用に小型なサブスマホがほしいという考えで Iphone5→S5に機種変更したという経緯もあります。

前置きが長くなりましたが、この度通話用サブスマホとしてiphone6sを購入しました。これはこれで満足しているのですが、そうなるとS5の扱いが少し困ります。この際Note Edgeの端末を購入し、Note3+S5 の二台持ちからNote edge + Iphone6s 二台持ちに体制を変えようかなと思います。S5は手放し、気に入っているSCL22は保守機として残しておこうかと・・・
(SCL22のSIMロックを解除してドコモで使うことも考えたのですが、私の環境だとドコモのバンド1と3だけでは不便があるのでそれは考えていません)
そこで、お聞きしたいのがS5からNote edgeに乗り換えた際のレスポンスや動作環境の違いについてです。
S5の不満はロリポップにアップデートしてから、全体的に動作がカクつくようになったり、カメラの起動が遅くなったり、普段使っていてストレスが溜まるものでした。NOTE3はまだAndroid4.4で使用していますが全くカクつくことなく使えています。これは搭載メモリが2ギガと3ギガの違いによるところが大きいのではないかと思います。
実際S5やノート3から乗り換えた方がいましたらお聞きしたいのですが、S5のような動作のカクつきは無くサクサク動きますでしょうか?また、ノート3のようにストレス無く使えるでしょうか?

結構前、ホットモックに触れたことがあるのですが初期ロムだったりすることもあり、S5のホットモックですら非常にキビキビ動いていて実際使ってみたらそうでもなかった、ということもあり実際使っている方の感想をお聞きしたいと思います。
はっきり言ってレスポンスがそんなにS5から変わらないなら、Note3+S5+Iphone6sの3台持ちにしてしまってもガジェット好きな自分には構わないとも思っていますができれば少しまとめたいですね・・・

長くとりとめのない質問になってしまいましたがアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:19561758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2016/02/06 14:36(1年以上前)

レビューを見てください。ノート2の方が快適とあるので、反応の悪さはわかるかと思います。
ノート5発売の可能性もあるので様子を見たほうがいいかと思います。

書込番号:19562064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2016/02/07 08:51(1年以上前)

当方はSCL22からSC-01Gにしましたが、やはりレスポンス等はSCL22の良かったかもしれないですね。ただ、自分はedgeウィンドウ+Flipwalletの組み合わせが気に入って換えたので後悔はしていませんが、Note3のままでも特段困らなかったですね。
余談ですが、同様な理由で当方はサブ機はS4所有でしたが、S5のように防水機が欲しくなり、最近念願のZ ultraにしたらサイズがメインのedgeの方が小さいという状態になりました。周りからは呆れられてます…。

書込番号:19564578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/10 19:37(1年以上前)

>ありりん00615さん
note5の発売可能性は残されていますでしょうか?何か新しい情報でもお持ちでしたら、お教えくださいませ。
(^^)

書込番号:19576273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/02/14 15:24(1年以上前)

海外版では、エントリーモデルの 2016年バージョンの A5, A7, A9が発売され、
間もなく 2/21に、フラッグシップモデルの S7の正式発表が予定されていて、
さらに真偽のほどはともかく、その先の Note6のスペック情報が漏れて来ている今、
あえて日本のキャリアが Note5を、これからリリースするとは
〜あくまでも個人的見解ですが〜
考え難いと思いますが…。

※電池パック交換・microSD card 使用可能モデルが欲しい、
 Note3(docomo版+au版) の所有者より。

書込番号:19589354

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

勝手に電源落ちて再起動

2016/02/02 02:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au

一度落として半年過ぎてるんですが最近、勝手に電源落ちて再起動したりauスマートパス停止しました〜が何回かなったりします!ソフトウェア更新アップデートしても意味ありません、落としたのが原因かスマホの不具合か知りたいです

書込番号:19547476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/02/02 02:56(1年以上前)

再起動なんかは当然試してるでしょうから。

初期化をしてみて直るなら一時的なソフトの不具合。
直らないならハードに問題がある可能性が高いですが、落下との因果関係は解りにくいです。

色々弄ってダメなら最終手段として初期化、それでもダメならauショップに持ち込みましょう。
大きな外傷が無く落としたとかも敢えて言わなければ、保証期間で無償対応になるはずです。
丸め込まれて安心サポートとか使わされない様に気を付けましょう。

明らかな落下痕なんかがあれば、実際はどうあれそれが原因とされる事が非常に多いです。
諦めて素直に従うのがよろしいかと。

書込番号:19547488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note Edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)