GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

GALAXY Note Edge

  • 32GB

曲面有機ELディスプレイ「エッジスクリーン」を採用した5.6型スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note Edge 製品画像
  • GALAXY Note Edge [チャコールブラック]
  • GALAXY Note Edge [Charcoal Black]
  • GALAXY Note Edge [フロストホワイト]
  • GALAXY Note Edge [Frost White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

(1047件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
163

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

lineの通知

2014/12/25 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:522件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

最近ラインの通知で不満があります。

ちなみに、SC-01G、ブラック、純正flipwallet使用中です。
ラインの通知は画面オフ時にフルでポップアップが出るようにしています。

この画面オフ時のフルでのポップアップとは、相手のメッセージがポップアップで表示され、そのまま返信が送れるというものです。
しかし最近、flipwalletを閉じた状態でラインを受信するとかなりの確率で相手のメッセージが表示されません。
本来メッセージが有るべき場所にはなにも出ていません。
返信は打てますし、表示や閉じるといった所も普通に動作します。
ただ、メッセージが見れないのです。

結果一度開いて確認せねばならず面倒です。
同じ症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:18305569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:522件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/12/25 23:51(1年以上前)

機種不明

イメージとしてはこんな感じです。

書込番号:18305613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/12/26 01:56(1年以上前)

最近のアップデート後のアプリのレビューを見てみると同様の不具合を訴えているユーザーがいるようですね。
アプリ側の改善待ちではないでしょうか?

書込番号:18305862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/12/26 04:04(1年以上前)

機種は違いますが(XperiaZ3)、今のところちゃんと表示されています。

書込番号:18305956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2014/12/27 08:17(1年以上前)

LINEはしていますが
ポップアップはしていないので
解りませんが自分には不具合はありませんね。
LINEもmainはiPhoneが最初ですね、すべて。
画面の雪降りや
アンドロイド4.4の対応の遅さ!
差別だな!

書込番号:18308968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kyaromiさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/27 12:21(1年以上前)

以前、無音電話で書き込みをした者です。
私のも同じ症状がでます。気がつくと普通に戻ったり。
あまり気にしていません。
いろいろ合わせて早くアップデート待ち!

書込番号:18309542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/12/27 16:43(1年以上前)

おびいさん
お久しぶりです!
気が短いのか、修正が遅いように感じています。
他の機種でも同じ症状が出れば解決も早いのでしょうけど、おそらくedge固有の問題なのでしょう。
解決には時間がかかりそうですね。。

書込番号:18310177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/12/27 16:44(1年以上前)

なんちゃって警備員さん
やはりedge固有の問題なのでしょうか。。
機種違いの方からも返信いただけると助かります!
有り難うございます。

書込番号:18310179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/12/27 16:47(1年以上前)

nAokey スマホさん
自分もポップアップ以外に不具合はありません。
ポップアップの表示の不具合だけが気になっています。

画面の雪降りの話もそうですが、実は同じ着せかえでもiPhoneとAndroidではデザインが若干異なります。
差別とまでは言いませんし、無料なので雪降りは我慢しますが、有料の着せ替えくらいは同じにしてほしいです。

書込番号:18310193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:522件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/12/27 16:51(1年以上前)

kyaromiさん
その後無音通話は改善しましたか?
自分はあまり電話はしないので、気にならないもので。。

LINEも確かに気にしていませんでしたが、ちょっと鬱陶しくなってしまいました。
アップデート待ちですね。

書込番号:18310205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2014/12/27 18:34(1年以上前)

syn-おかゆさん
s5持ってる友人に聞いた所
ポップアップokみたいですよ
なので、ギャラクシーでは無く
エッジとの相性みたいですね
LINEだけでなく他のアプリも色々有りますね
やはりエッジとアンドロイド4.4対応の問題ですかね。
5.0なったら、どうなるか?
LINE事態データ量有るので
ポップアップ便利ですけど
使わないようにしてます
やはり、このspecだとRAM、4G欲しかったですね
そのまま使うと2G超え、アプリ停止で
1.6Gキープです。
話がずれましたが
他にも調べてみます。

書込番号:18310507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyaromiさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/27 21:05(1年以上前)

syn-おかゆさん返信ありがとうございます。
いろいろ設定変更やアプリの削除等で治ったかなーと思うとまた無音になってガッカリです。
治ったら書き込みします。
現状で、無音電話、Lineの非表示、ゲーム中のロック(再起動しかできない)の3点が解決出来ません。
早くアップデートを、、、

書込番号:18310979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pom888さん
クチコミ投稿数:11件

2015/01/06 12:28(1年以上前)

私もLINEPOP同じ症状がでます!
エッジスクリーンの方にはメッセージ流れてるので、
着信したときに見れればメッセージそちらで読めるんですが
カバー開いた時に空のLINEPOPがでてることが
特に最近多くありますね;;;
皆様言われているように、修正待ちですかね・・・

あと、私も、無音通話もあります;
一回かけて相手は電話を取って秒数のカウントが始まるのですが、
こちらは無音です。その時、ソフトバンクにかけると、「プププ」となるかとおもいますが
その音もなりません。

ただこちらは、ある一定の人だけで、その人にほかの人がかけてもなるみたいで。。。
今のところどっちが悪いかわからないんですが、症状が同じだったので、
すれ違いですみません。。。一緒に書かせて頂きました。

書込番号:18341922

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

エッジスクリーン

2015/01/03 02:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au

スレ主 kakakukitsさん
クチコミ投稿数:60件

購入しました。SCL22(GalaxyNote3)からの機種変です。

エッジスクリーンに、単純に時計表示をする方法をどなたか教えて下さい。
時計の夜間表示と言う機能はあるのですが、それでは有りません。
カタログにはその様な写真が載っているのですが、取説を幾ら読んで色々トライ
してみたのですが、一向に出来ません。
宜しくお願いします。

書込番号:18331006

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/01/03 04:20(1年以上前)

こちらを所有していませんが
トライしても出来ないのならナイトクロック
(電池残量15%以下になると解除)
を利用してはいかがでしょうか。
最大12時間稼働するらしいですし。

書込番号:18331081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakakukitsさん
クチコミ投稿数:60件

2015/01/03 08:46(1年以上前)

スマフォ貧乏様

アドバイス有り難うございます。
すなわち、ナイトクロックを昼間様に用いる、と言う事ですよね?
やってみますが、何とも欲しい機能とはズレてますよね〜。
でも、パンフレットの6頁目に載っている「時計表示」って何なんだろう?
パンフでは、『 18℃晴れ 12:34 10月16日(木)』と表示例が映ってます。

書込番号:18331280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/01/03 09:07(1年以上前)

こちらはauですがドコモの方も
参考にしてください。

書込番号:18331325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2015/01/03 09:58(1年以上前)

常時点灯ではないですよね?
私はドコモ版ですがそれならエッジ部分をなぞったら「3℃ 曇り 10:00AM 1月3日(土)」のように出てきます。
エッジ部分を上から下、更に上と往復で、指紋か小姑が埃を指でぬぐい取るようにフリックより少し遅めになぞるのがコツです。
違ったらゴメンナサイ…

書込番号:18331418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakukitsさん
クチコミ投稿数:60件

2015/01/03 10:23(1年以上前)

異業界人さま

アドバイス有り難うございます。
トライしてみたのですが、どのパネル設定を選ぶとそれが出せるのか、
見つけられませんでした。
天気予報系のものはあったのですが、それだと位置情報サービスを常時
ONにしておかなくてはならないみたいで、バッテリー消費を考えると
あまり設定したくない感じです。
今回の要求事項は、極基本的な当たり前のニーズだと思うので、待って
いればそのうち対応してくれるとは思っていますが、メーカーも大抜け
ですよね。

書込番号:18331471

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakakukitsさん
クチコミ投稿数:60件

2015/01/03 12:34(1年以上前)

異業界人さま

常時表示は求めていなく、例えばSカバーを閉めた時や、閉めた状態で
電源スイッチをONした時に、数秒で良いので、日付と時刻を表示したいのです。

異業界人さまがどの様に設定したか、また表示の仕方を少し詳しく教えて
頂けないでしょうか?
パネル設定ではなく、エッジスクリーンのスタイル時計、と言う設定モードも
あるのですが、これだと何だかカラフルでゴテゴテで見難い時計が表示される
のですが、異業界人さまがおっしゃる様なシンプルは時計情報を表示したいのです。
ドコモのパンフレットにもAUのパンフレットにも載っているのですが、設定や
表示の方法が取説に書かれていません。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:18331830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2015/01/03 15:16(1年以上前)

kakakukitsさん
偽業界人さんの補足です。
画面オフの状態でエッジ部分を上下3センチでくらい指で往復させます。
そうするとエッジスクリーンに時間と日付が表示されます。
天気情報などしなくてもOKです。
メイン画面点いているときは出ません。

書込番号:18332248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakukitsさん
クチコミ投稿数:60件

2015/01/03 15:49(1年以上前)

異業界人さま

情報、大変有り難うございます。

自分も今、試行錯誤の結果、ようやくその辺りまで辿り着きました。
ただ、指でエッジのどの部分をどれだけ「なぞる」と良いのか、何度
やっても中々成功率が低かったのですが、異業界人さまのおっしゃる
「3cmほど指で往復する」のがベストの様に思いました。

あと、自分の場合はスクリーンショット設定を有効化しているのですが、
「スクリーンショット設定を有効にしました」のテロップが流れるので
日付や時計を見ようとしている時に邪魔です。
待受け画面の上部の通知エリアにも、ずっとこの「スクリーンショット
設定中」みたいなロゴが出っぱなしで、これも邪魔で何とか消せないもの
か?と試行錯誤しています。

書込番号:18332336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

フルセグの映り&GPS

2014/10/25 02:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:75件

フルセグの感度とGPSの掴みは如何ですか。
テレビ系は機種によって、ばらつきが多いので気になってます。
また、Galaxy2を使ったことあるのですが、GPSの掴みが悪かったことを記憶してます。
この辺が問題なければ良いのですが。
ご購入した方々、宜しくお願い致します。

書込番号:18088897

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

2014/10/25 17:04(1年以上前)

googleMAPにて確認する限りでは初回起動ではありますがやはりGPSのみで測位させると自宅内でも結果それなりに近い位置は出ますけど30秒程の時間を要しました。
ただしwi-fiや携帯のネットワークと併用するとほぼ現在地ではあるので車のナビゲーションに使用するのは向いてないかもしれませんね。近々試してみます。

以前使用していた iphone 5では自宅内でもすぐ出たのでいずれにせよGPSのみとしてはあまり強くはないように思えます。

TVについてイヤフォンテナを別宅に置いて来てしまい未確認ですが地方の市街中心部でも筐体のみではワンセグすら1局も受信出来ておりません。

書込番号:18090901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2014/10/25 18:30(1年以上前)

ありがとございます。
GPSは、他機種に、比べ少し弱い感じですね。
ドコモショップで、秋冬モデル全て、テレビを外部アンテナなしで試しました。
Gallery以外は、ワンセグは、写りました。(流石にフルセグは全滅です。)
テレビも弱めですね。

書込番号:18091200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

2015/01/03 11:41(1年以上前)

ワンセグに関して、
初代Noteはアンテナが本体にありましたが、受信感度に関しては外付けのEdgeに軍配があがります。
それと、ぼくの子だけなのかも知れないんですが、何故かフルセグのアンテナピクトが立っているにも関わず、映像を受信してくれないんですよね…
近いうちにドコモショップに行く予定です。

書込番号:18331666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

docomoとの違いに戸惑っています。

2014/12/28 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au

ドコモのノート2からAUのエッジに乗り換えました。ホーム画面の使い方がいまいち自分に合わない感じです。簡単な画面にするとエッジの部分の意味がなくなる感じです。
質問ですが。「かわいい手書きメモ」というアプリですが、付箋がホームに表示されるようですが、保存はされたようですがホーム画面には出てきません。また、このアプリのメニューの文字がありません。機種によってアプリは使えないものがあるのでしょうか。
混乱するので、ホーム画面の良い使い方を教えてください。

書込番号:18314783

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/12/28 23:30(1年以上前)

ホーム画面を標準モードに切り替えても出ませんか。
かんたんモードは、その名の通り、機能を限定して使いやすくするモードですから、アプリによっては、使えなくなるものも出てくるでしょう。

書込番号:18314869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:454件

2014/12/30 10:18(1年以上前)

返信遅れました。やはりうまく表示できません。付箋紙がホーム画面に表示されません。また、作成画面も操作ボタンが非表示です。

書込番号:18319312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:16件

2014/12/30 21:18(1年以上前)

ウィジェットは御存じでしょうか?

書込番号:18321062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件

2014/12/31 06:27(1年以上前)

ウィジェットなんですが、ドコモのノート2のときは、画面を長押しするとウィジェットが選択でき、それをホーム画面に貼ることができました。今回の付箋アプリもウィジェットとしてホームに貼りたいのですが作成した付箋はどこかに?保存されてしまいました。付箋アプリのメニューの文字も表示されず戸惑っています。説明不足ですみません。

書込番号:18321915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/31 20:15(1年以上前)

私はドコモですが、AUのデモ機でSペンのエアコマンドのアクションメモで手書きしてピンマークを長押ししてホーム画面に張り付け出来ましたよ&#10071;
ただ書き込みにも有りましたが、TouchWiz標準ホームじゃないとピンマーク出てきません。
ドコモLIVE UXやかんたんホームでは張り付け出来ませんでした。
プリインですが買い物メモなどとても便利です。お試しあれ&#10071;

書込番号:18324299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 緑1兆さん
クチコミ投稿数:13件

カメラ性能が上がったのはいいのですが、ちょっとしたメール等で相手の容量に迷惑掛けない小さいサイズを探したけど分かりません・・・。
 どなたか詳しい方、ご教示いただけないでしょうか??

書込番号:18287840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2014/12/20 11:23(1年以上前)

リサイズで解決。私はイメージシュリンクライトと言うのを使ってます。

書込番号:18287910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 緑1兆さん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/20 12:06(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
ノートエッジの前は、ノート2でした。
その時は、撮影の前の設定の時点で640×380選択できたので、SNS等にすぐアップできたんで・・・・。
そのため、できれば何か方法ないかと・・。

書込番号:18288066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/12/20 13:36(1年以上前)

この辺ですかね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.tak.DoubleShot
多少サイズは異なりますが、VGA(640x480)が選択できます。ただし機種によっては出来ないかもしれません。

なお、Image Shrinkは、たいていのアプリで、画像を添付する時に、直接、呼び出せます。アルバムアプリなどの代わりに、まず、Image Shrinkを呼び出し、そこでさらにアプリを指定して画像を選択するだけです。
Image Shrinkの設定で、あらかじめ希望のサイズを指定しておけば、自動的にすべてやってくれますから、たいした手間ではないですよ。

書込番号:18288306

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/12/20 13:41(1年以上前)

なお、ファイル選択時に、別のアプリで常時開くように設定しているなどで、Image Shrinkを選択できないことがあります。
その場合は、
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset
などを使って、設定をリセットすればよいです。

書込番号:18288321

ナイスクチコミ!0


スレ主 緑1兆さん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/20 23:16(1年以上前)

P577Ph2mさん、お返事遅くなって申し訳ないです。
的確なアドバイスありがとうございます。と同時に、やはりこの機種では640×380の選択肢が無いこと、非常に残念に思います。
 カメラ性能の向上が目を見張るほど上がったのはだけに非常に戸惑います。今までは、コレはという写真を手持ちのキヤノンS110で撮影して、ノート2wifi転送のうえSNSアップという手間をかけていただけに、このノートエッジに寄せる期待も大きかったです。

 他の欄でも多くの方が書いている通り、この機種は左側の液晶ボタンがメニューボタンでなくなり、すぐ詳細確認や調整ができなくなったことも残念です。

 あとは、ふァームウェアのバージョンアップに期待するしかないですね・・。それにしても、写真はホントきれいになりました・・・。

書込番号:18290180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/20 23:27(1年以上前)

左ボタン長押しでMENU出ませんか?

書込番号:18290215

ナイスクチコミ!1


スレ主 緑1兆さん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/21 13:49(1年以上前)

できました!ありがとうございます。
まだまだ知らないことが多いです。

書込番号:18291828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/21 20:10(1年以上前)

少し手間ですが、2.4Mで撮影。(16:9) 640×360で近い
ギャラリーで写真選択 上の 四角に鉛筆の編集→
左下の調整→サイズ変更で25%及び 手動調整で好みに。
完了→フロッピーマークの保存→普通(最大5MP)を選ぶ
→保存。
ギャラリーのStudioに入ります。
プリインをそのまま利用という方法もあります。
本当はもっと解像度 種類増やして欲しいですよね。
私は送る相手によりリサイズしてます。

書込番号:18292938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 緑1兆さん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/22 00:41(1年以上前)

丁寧な回答ありがとうございます。
そもそもノートエッジなのでそれもありですよね!
あとやっぱり、送信時リサイズしかないですね・・・。

書込番号:18293887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Blue321さん
クチコミ投稿数:241件

2014/12/27 13:06(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.moblynx.cameraics

カメラ ICS
これで解決!  VGAサイズはもちろん、最小QVGAまで設定可能です。
私はNote3で、スレ主さんと同じ悩みがありました。最小で2048ドットだったためです。
これはオススメです。







書込番号:18309682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

充電中の通話について

2014/12/25 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 海青さん
クチコミ投稿数:34件

これは仕様なのか教えて欲しいです。

充電をしている時に(コードを直接挿して)着信が合った場合に

着信は取れるんですがこちらが話してる声が相手に聞こえません。

充電コードを取ると普通にこちらの声が聞こえます。

皆さんのEdgeでもこのような現象は出ていますか?

書込番号:18304527

ナイスクチコミ!1


返信する
pappa.koさん
クチコミ投稿数:14件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

2014/12/25 17:59(1年以上前)

普通に会話出来ますよ!
なので、仕様ではないはず。
ショップに持っていってみてはいかがでしょうか?

書込番号:18304570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2014/12/25 18:11(1年以上前)

僕も問題ないですね。docomoのACアダプター05で充電です。
何を使って充電してますか?

書込番号:18304601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 海青さん
クチコミ投稿数:34件

2014/12/26 07:53(1年以上前)

>pappa.koさん

どうやら仕様ではないよいうですね。。。

症状を教えていただきありがとうございました。

>Mootさん

症状を教えていただきありがとうございます。

docomoのACアダプター05や純正ではないアダプター&ケーブルもを使用しています。

書込番号:18306187

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2014/12/26 09:21(1年以上前)

純正のアダプターを使ってもなるならば、やはり初期不良を疑うべきかと、購入後10日以内ならば交換対応。以外で、安心サポート加入ならば無償修理対応してもらえるはずですよ。

書込番号:18306349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note Edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)