端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全432スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 8 | 2016年1月29日 10:34 |
![]() |
3 | 2 | 2016年2月8日 07:21 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2016年1月24日 11:30 |
![]() |
9 | 4 | 2016年1月26日 16:37 |
![]() |
6 | 1 | 2016年1月15日 12:34 |
![]() |
2 | 4 | 2016年3月21日 20:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
文字入力時
スペースを空けると
今までのギャラクシーより
3間隔位?空いた感じになります。
ちなみに 只今 初期不良で
工場に居ますので
今現在は Note2を 使用中です。
(例)
1, 私は ギャラクシーが 好きです。
(↑今までは こんな感じです)
2, 私は ギャラクシーが 好きです。
(↑エッジでは こんな 感じです)
文字間隔? スペース?の 設定とか あれば
教えて頂けませんでしょうか?
書込番号:19532307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperiaですが、上下同じに見えますよ?
書込番号:19532334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕も そう見えます(笑)
たぶん僕の機種のせいかもです・・・
しかし エッジで 打つと スペースの
間隔が 広く 相手側にも スペースが
空いて 届くのです・・・
書込番号:19532375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずどのアプリかry
書込番号:19532450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

半角スペースと全角スペースの違いでは?
書込番号:19532475
2点

当方のnote edge(4.4.4)で標準ブラウザで見てますが、同じ間隔で表示されていますよ。
あと、XPERIA Z Ultraでも同間隔で表示されています。
使用ブラウザや入力アプリ位しか思い浮かびませんが、直ってくると良いですね。
書込番号:19532864 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最初からなので
ごめんなさい
何かわからないです・・・(T-T)
書込番号:19534968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
現在、純正のフリップウォレットに通常の保護フィルムを貼り付けていますが、amazonを見るとedge部分まで覆うガラスフィルム製品があったので気になっています。
しかし、ガラスは厚みがあるのでフリップウォレットのカバーが閉まらなくなるのか心配で購入するのに躊躇しています。
どなたか純正フリップ+ガラスフィルムの組み合わせで使っている方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:19532167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ペンギン兄弟さん
スレ立てからずいぶん経ってしまっていますので、もう購入後かもしれませんが、よろしかったら参考にしてください。
当方au版ですが、ペンギン兄弟さんが購入を迷っていらっしゃるガラスフィルムをアマゾンで購入し、フリップウォレットと合わせて使っています。
ペンギン兄弟さんが心配されているカバーの浮きですが、ほとんど感じません。実使用上問題ないと思われます。私自身、使用しながら困ったことはありません。それよりも、このガラスフィルムはグローバル版を意識しているため、受話スピーカー下のところに透明窓(SAMSUNGロゴがある位置)があります。その部分が見えなくなり、すっきり見えるため精神衛生上好ましいことと、カバーされないedge部分がしっかりとフィルムによってカバーされることの安心感が、何物にも代えがたいです。
ただ、ガラスフィルムと本体との合いが悪く、若干ですが右にずれますので、その点だけは理解してからの購入をお勧めします。
書込番号:19567440
3点

maruryo様
ありがとうございます!
実際に該当するガラスフィルムとの組み合わせの写真でとても参考になります!
厚みに関してキレイに収まっていて開閉は大丈夫そうですね。メーカーロゴの部分も本体色と合わせれば極端に目立つことも無さそうですが、当方は裏から黒いシールか何かを充てようかと考えています。
これで心置きなく購入することができます。ありがとうございました!
書込番号:19567934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au
この間のソフトウェア更新で改善されていると思います。
少なくとも当方は大丈夫です。
こちらのスレでも皆さん改善されたと報告されてます。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013647/SortID=19181909/
書込番号:19519674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メッセージありがとうございます読みました改善されてるみたいですね以前使用してましたがこの件があって手放しましたが又使いたいと思い書き込みしました
書込番号:19519715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au
タイトルの通りですが、
電池残量30%くらいで電池が落ちます。
恐らくiphone6Sでもニュースになっていた、
電池残量の誤検知かと思いますが、皆様そんな症状になっていませんか?
4点

Facebookアプリのバグじゃないの?
書込番号:19519822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
FBアプリは入れてますが、
解決するためにはFBアプリをアンインストール→インストールですかね?
書込番号:19520175
1点

Facebookアプリの最新版の影響なので旧バージョンにするか、アンインストールしてブラウザから使うか、どちらか
書込番号:19521068 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20160114-02/
書込番号:19490880 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分はアップデートしたら、バッテリーの減りかたが遅くなりました。
使えばそれなりに減りますが、アップデート前よりは遅くなりました。
書込番号:19493175 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
chromeブラウザでネット閲覧中に、画面の明るさが微妙に変化します。少し明るくなったり少し暗くなったり。
設定は手動にしているつもりです。明るさの「自動」からはチェックを外しています。
他に輝度調整に関わる設定があれば教えてください。
皆さんのエッジは如何でしょうか?
2点

以前私が使っていた初代Noteで同じような症状がありました。
たまに、だったのが頻度が増して来たので docomo shopに行き、
順番が来てカウンターで再現していたら、画面の半分ずつが交互に黒くなり、しばらくすると完全に Black Out。
修理に出すことになってしまいました。
基板交換で戻ってきました。
私の場合と絶対に同じ、とは言い切れませんが、
十分にご注意下さいませ。
書込番号:19486723
0点

ももちゃんをさがせ!さん
症状が書かれた内容とは異なります。
言葉での説明は難しいですよね。
機能、日常使用には問題ないのでこのまま使います。
書込番号:19503138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まったく 同じか わかりませんが
僕も 画面が フッと ほんのちょっと
暗くなり また フッと 明るくなったりしました。
設定は 最大の明るさを keepで
自動設定にはしていません。
購入して 間がないので
初期不良と思い ショップへ 行きました。
そのまま 工場行きになり
まだ 戻ってきません。
補償期間内なら ショップ行った方がいいと思います。
画面の明るさが かわるのは なんか 気になりますからね・・・
書込番号:19532083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信いただきました方々、ありがとうございました。
センサーを塞ぐことで、ディスプレイの輝度が変化しました。
また、別のスレッドで書きましたボタン不具合も重なりましたので、
修理に出しました。
直ってくることを期待しつつ、解決済とします。
本当にありがとうございました。
書込番号:19715590
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)