端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全432スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 2 | 2014年12月22日 11:38 |
![]() ![]() |
9 | 10 | 2014年12月27日 13:06 |
![]() |
2 | 1 | 2014年12月18日 12:32 |
![]() |
1 | 0 | 2014年12月16日 21:33 |
![]() |
6 | 4 | 2014年12月18日 08:20 |
![]() |
11 | 2 | 2014年12月15日 12:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
初めて投稿します。
GALAXYノートエッジを使い始めてるのですが、操作中にピコンピコンと音が鳴り、特に画面にも何も変わりはないので、なぜ鳴っているのかもわからなくて困っています。再起動しても変わりません。
おなじような方、またはなぜ鳴っているのかわかる方、
教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:18294585 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

カバーはつけていますか?
私は手帳型のカバーにスイカを入れていて
折り曲げて使用した時にピコンピコンとなりました。
どうやら裏のFeliCa.NFCリーダーに反応したようです。
もし違ってたらごめんなさい。
書込番号:18294636 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

返信ありがとうございます!
まさに、手帳タイプのカバーでスイカもいれていました!
今スイカを取ってみましたが音は鳴っていません‼
ありがとうございます♪
書込番号:18294712 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
カメラ性能が上がったのはいいのですが、ちょっとしたメール等で相手の容量に迷惑掛けない小さいサイズを探したけど分かりません・・・。
どなたか詳しい方、ご教示いただけないでしょうか??
書込番号:18287840 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

リサイズで解決。私はイメージシュリンクライトと言うのを使ってます。
書込番号:18287910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます!
ノートエッジの前は、ノート2でした。
その時は、撮影の前の設定の時点で640×380選択できたので、SNS等にすぐアップできたんで・・・・。
そのため、できれば何か方法ないかと・・。
書込番号:18288066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この辺ですかね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.tak.DoubleShot
多少サイズは異なりますが、VGA(640x480)が選択できます。ただし機種によっては出来ないかもしれません。
なお、Image Shrinkは、たいていのアプリで、画像を添付する時に、直接、呼び出せます。アルバムアプリなどの代わりに、まず、Image Shrinkを呼び出し、そこでさらにアプリを指定して画像を選択するだけです。
Image Shrinkの設定で、あらかじめ希望のサイズを指定しておけば、自動的にすべてやってくれますから、たいした手間ではないですよ。
書込番号:18288306
1点

なお、ファイル選択時に、別のアプリで常時開くように設定しているなどで、Image Shrinkを選択できないことがあります。
その場合は、
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset
などを使って、設定をリセットすればよいです。
書込番号:18288321
0点

P577Ph2mさん、お返事遅くなって申し訳ないです。
的確なアドバイスありがとうございます。と同時に、やはりこの機種では640×380の選択肢が無いこと、非常に残念に思います。
カメラ性能の向上が目を見張るほど上がったのはだけに非常に戸惑います。今までは、コレはという写真を手持ちのキヤノンS110で撮影して、ノート2wifi転送のうえSNSアップという手間をかけていただけに、このノートエッジに寄せる期待も大きかったです。
他の欄でも多くの方が書いている通り、この機種は左側の液晶ボタンがメニューボタンでなくなり、すぐ詳細確認や調整ができなくなったことも残念です。
あとは、ふァームウェアのバージョンアップに期待するしかないですね・・。それにしても、写真はホントきれいになりました・・・。
書込番号:18290180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

できました!ありがとうございます。
まだまだ知らないことが多いです。
書込番号:18291828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少し手間ですが、2.4Mで撮影。(16:9) 640×360で近い
ギャラリーで写真選択 上の 四角に鉛筆の編集→
左下の調整→サイズ変更で25%及び 手動調整で好みに。
完了→フロッピーマークの保存→普通(最大5MP)を選ぶ
→保存。
ギャラリーのStudioに入ります。
プリインをそのまま利用という方法もあります。
本当はもっと解像度 種類増やして欲しいですよね。
私は送る相手によりリサイズしてます。
書込番号:18292938 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

丁寧な回答ありがとうございます。
そもそもノートエッジなのでそれもありですよね!
あとやっぱり、送信時リサイズしかないですね・・・。
書込番号:18293887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.moblynx.cameraics
カメラ ICS
これで解決! VGAサイズはもちろん、最小QVGAまで設定可能です。
私はNote3で、スレ主さんと同じ悩みがありました。最小で2048ドットだったためです。
これはオススメです。
書込番号:18309682
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
2日前からcocktailbar serviceが
爆走していて、気になっていたのですが
昨日アプリのアップデートをしてたら
画面が薄暗くなりcocktailbar service停止しました
とその下にokが表示されてフリーズ
電源も切れず、okを押したくないので
電池を脱着しました。
その後再起動で復活しました。
色々調べるとSamsung APPS設定で通知offすれば
改善?との報告が、取り敢えずoffにして様子みです
あと海外ではフリップウォレット装着してると
表示の報告がされています
裏ブタの端子に何か原因があると… 噂ですが
cocktailbar serviceとは何物なのか?
調べてみます。
バッテリー外せるのは、galaxyならではですよね!
書込番号:18278170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現時点で解っているのは
フリップウォレットの開け締めによるアニメーション作動
横画面の時のエッジスクリーンの表示で作動
Wifi onで電波の状況による作動
なので使はない時は画面回転offで
アプリケーションの管理で
cocktailbar serviceのデータとキャッシュ削除をタッチ
現在0KBです。
また様子見です。
書込番号:18281814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au
エッジの表示を変えようとしたところ「cocktailbar serviceは停止しました。」と表示されてしまいます。改善できる方法ご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。
5点

さっきアプリのアップデートをしてたら
cocktailbar serviceは停止しました。
と表示されてしまいました。
okをタッチせずに裏ブタ開けて電池抜きました。
その後電源onで正常に戻りました。
原因は調べましたが不明です。
電池外せるギャラクシーならではですよ。
書込番号:18277267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々調べて見たところ
galaxy APP設定→プッシュ通知offで
改善するらしい。
他に自分は使ってませんが
フリップウォレット付けてると表示しやすい。
と海外では報告されています。
取り敢えず、プッシュ通知offにして
様子みてみます。
書込番号:18277361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nAokey スマホさん
ありがとうございます!
auのサポートに問い合わせしましたら…初期化して様子見みてくれ。との回答でした。
今まで2回出て問い合わせのたびに初期化…。
この表示で問い合わせは私だけとのこと。
次回また表示されたら参考にさせていただきます!
本当にありがとうございました。
書込番号:18280991
1点

samurai_rockさん
aに問合せしても、自分達で答が出せないと
直ぐ初期化してくれと言いマス。
それはdでも一緒です。
元々installされている機能なので
何回初期化しても一緒です。
その後色々な再設定が面倒になるだけです。
その報告は貴方だけなど、その様なこと
言う会社に電話しても無駄です
Samsungに問合せしてください
答が出ないかもしれないですけど
報告として登録されて
次アップデートで改善されると良いですねぇ
samurai_rockさんだけではありませんね
海外やドコモでも報告はされています!
ちなみに、フリップウォレットの開け締めによる
アニメーションや横画面によるエッジスクリーンの表示
などに影響しているみたいですよ
なので使う時以外は画面回転もoffにしています
自分は初期化は、まだしていません
書込番号:18281275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
ドコモ版NoteEdgeは所有してません。au版NoteEdge所有してます。
au版よりこちらのほうがにぎわってますので、報告がてら書き込みさせていただきます。
ラスタバナナさんの汎用カッティングタイプ衝撃吸収フィルムを試しに購入してみました。
専用フィルムではないのでサイズぴったりではないですが、液晶面+2mmでエッジスクリーン部分もきちんと貼れてます。
浮き上がってくることもないので問題なさそうです。
au+1コクレションのフィルムや市販のフィルムだと、どうしてもエッジスクリーン対応だとペラペラなので・・・。
6点

もっと速くに試してみたかったですねぇ
以前にも、書込したように
現在フィルム無し 実行中!
書込番号:18271902 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

画面ピッタシにカットするのが難しそうですね。
書込番号:18272335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)