GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

GALAXY Note Edge

  • 32GB

曲面有機ELディスプレイ「エッジスクリーン」を採用した5.6型スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note Edge 製品画像
  • GALAXY Note Edge [チャコールブラック]
  • GALAXY Note Edge [Charcoal Black]
  • GALAXY Note Edge [フロストホワイト]
  • GALAXY Note Edge [Frost White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

(3315件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

not tvについて

2014/11/24 04:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 ayutaeさん
クチコミ投稿数:2件

毎日夜に来るNot TVのモバキャス放送波とゆう通知を消したいのですがアプリを起動しても設定がどこにあるか分からず困っています。
どなたかお助け願います。

書込番号:18200164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
IZU23さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/24 04:48(1年以上前)

NOTTVの設定に進んで、チェック項目全部外してアプリを無効にしたらでなくなりましたよ!
機種変時に、契約させられましたがすぐに解約もしました(笑)

書込番号:18200183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2014/11/24 06:17(1年以上前)

私も悩まされました。
オンラインの手続きにも出てこないし、困ったものです。
そこで見つけたのを添付しますね!
NOTTVアプリの中から解約してアプリの管理で無効にします。(^-^)

書込番号:18200242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2014/11/24 06:27(1年以上前)

スクショがうまく添付出来なかったので!
NOTTVアプリの起動→メニューキー 四角に横線入った→
その他→解約
で進めればOKですよ!
解約したらアプリの管理で無効にしておくと。完璧(^O^)

書込番号:18200252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayutaeさん
クチコミ投稿数:2件

2014/11/24 16:01(1年以上前)

ありがとうございました。
無事解決しました。

書込番号:18201946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/27 19:02(1年以上前)

追記です。私も同じ件でググッて解決方法が載っていたので紹介します。
皆さんがご紹介している所までやられていると思いますので
プラスしてやって見て下さい。

現在多分NOTTVが無効になっていると思います。
そしたら、一度アプリケーション管理で開き
データ消去をクリックしてデータ消去してください。
次に同じくアプリケーション管理で全てを選び、
ドロイ君アイコンのmmbserviceprocessを開きデータ消去してください。

mmbserviceprocessでググると色々出てきます。
参考までに。



書込番号:18213246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホワイトの質感

2014/11/23 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:17件

ホワイトを購入された方に質問です。モックアップで比較するとブラックは裏面がフェイクのレザー風のしっとりした質感なのですが、ホワイトはプラスチックの固い質感です。ホワイトは実機でも同じような感じなのでしょうか?ショップでは実機はブラックしか見たことがないので質問いたしました。

書込番号:18199061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/23 21:34(1年以上前)

白はヌメッとした感じではなく、さらっとしています。モックアップと同じですよ。黒の方がいい感じなので悩みましたが、白を購入しました。
純正のフリップケースを付けているので今となっては関係無かったです。

書込番号:18199114 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/11/23 21:58(1年以上前)

早速のご回答いただき有難うございました。モックアップと同じなのですね。参考にさせていただきます。

書込番号:18199210

ナイスクチコミ!0


青松さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/25 05:14(1年以上前)

ホワイトがブラックと比べて感触が違うのは素材の差というか、材質の差です。
ブラックと違い、ホワイトは強度や軽度などで差があり、ブラックのような
感触を出してしまうとその代わりに罅が作れる可能性が高くなります。

よって、ホワイトの方がその分、厚さとかにも少し差があるし、感触も損してます。

書込番号:18204267

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2014/11/27 00:23(1年以上前)

ホワイトとブラックで強度も違うのですか。当初はホワイトに魅かれながらも、ブラックの裏面の方が滑りにくそうに感じていたこと、サードパーティーのケースを考えていたことから、ブラックに気持ちが傾きました。お二人ともご回答有難うございました。

書込番号:18211215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶はS5(SC04)の方がキレイ?

2014/11/23 21:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:43件

当方老眼が進んできており、液晶の見やすさでスマホ選びを考えております。
候補としてNote edgeとArrowsF02を検討中です。
ところがお店で見比べた時に、他のメーカー、Arrows F02なども含め、一番見やすかったのがGalaxyS5(SC04)でした。
それほど大きな差でもないのですが、何度見なおしてもS5が一番でした。
実際Note edgeを購入された方いかがですか?
若い方にはちょっと理解していただきにくいかもしれませんが....

書込番号:18199017

ナイスクチコミ!1


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/11/23 22:32(1年以上前)

見え方は人其々好みがありますので何とも言えません。

S5選ぶならノート3を選びます。
画質も内容も

書込番号:18199385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/23 23:48(1年以上前)

細かい事なんですが…GALAXYシリーズは液晶じゃなくて有機ELなんで、液晶に比べて見え方に癖があります。

書込番号:18199692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/23 23:56(1年以上前)

どう見ても、ノートedgeの方が綺麗ですよ!

書込番号:18199732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2014/11/24 00:19(1年以上前)

Xperia Z2さん Note3は選択肢として考えていませんでした。明日にでも実機を見てきますね。
准一さん 私には有機ELがIGZOや富士通のパネルよりはっきりくっきり見えます。好みなのか、老眼ゆえなのか....
ich202さん Note edgeは性能的には上だと思っています。液晶も大きいですし。
見え方の違いは販売店の照明や、個々の端末の設定輝度などの違いもあるかもです。別の販売店でもう一度見てまいります。
それにしてもNote4を日本でも売って欲しいなあ。

書込番号:18199816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/11/24 06:28(1年以上前)

まあ、液晶と有機ELと比べたら綺麗というか、コントラストがくっきりカッチリしているのは有機ELですね。
識字を考えると有機ELなのかな?とは思います。

有機ELのなかでは個体差や好みもあるとは思いますので思うとおりに選ばれほうがよいかと。

ただ、大画面とタッチペンオペレーションは、おじさん世代以上には長い目で見て有用だとは思いますね。

書込番号:18200254

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/24 07:34(1年以上前)

どうして、ノート4がほしいのですか??

edgeは本当に便利だし、普段使ってる時には消えていますので普通の画面のスマホと一緒ですよ!

書込番号:18200391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2014/11/24 09:07(1年以上前)

ACテンペストさん おじさん世代の求めるものは世間一般のニーズと少し異なるのだろうと思います。ペン入力も魅力に思えてきました。
ich202さん edgeはデザインゆえ、人前で取り出すと注目浴びそうで気になっていました。普段は消えているのですね。
おじさんの背中を押してくれて皆さん有り難うございました。

書込番号:18200613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:4件

現在、購入を検討していますが、実際に使用している人
バッテリーの持ちはいかがでしょうか?
感想を聞かしてください。参考にしたいと思っております。

書込番号:18197848

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2014/11/23 15:43(1年以上前)

ノート2からの機種変しました
自分も新機種で3000ってとか
思いましたが、持ちは、そんなに変わりません
os4.4はそんなに電池喰わないみたいですよ
ただSDカードのコピー制限や
標準ブラウザのBookmarkコピーはできません
Chrome使用でやっとコピーしました。
ドコモバックアップ JSバックアップも無理です
画質が綺麗な文 2k動画とか見ると
少し減りが速いかも知れませんね。

書込番号:18197903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/23 16:45(1年以上前)

 結構、バルバリ使っている方です。
 メールは複数アカウントからのプッシュ通知。
 ネットサーフィン。
 音楽再生やラジオ視聴、ワン(フル)セグ視聴、YouTube、
 これに通話

 これだけ使っても半日は、持ちます。その他のモデルでは、もっと持たないと思います。一番バッテリーを喰うのが液晶パネルとシステムなので、最新バージョンのOSを搭載していることと、省エネモードの活用がキーポイントになります。

 このモデルの標準設定では、パネルの明るさは周囲の明るさに応じて自動的に変化します。もし屋外で見づらい時は一時的に輝度を明るくしても良いと思いますが、その後で、輝度を自動設定に戻しておくことをお忘れなく。
 省エネモードは3段階に分かれていますが、標準の状態では省エネモードでは有りません。意図して省エネモードに設定する必要があります。
 最終手段として、省エネモードを最大限に設定するとモノクロになり、バッテリーの消費を落とせますが、実用的なレベルかと言われると、疑問ではありますが、他に手段が残されていないのでしたら、それでも良いと思います。

 また、通常、一般的な対策として、気軽に持ち歩くことができる、モバイルバッテリーの購入の検討も視野に入れてみてはいかがでしょうか?
 私は、Amazonで購入できる、安価で大容量のAnker社のバッテリーを幾つか所有していて、内臓バッテリーの残容量がひっ迫しそうになった時には、早めに、このモバイルバッテリーで充電しています。

書込番号:18198081

ナイスクチコミ!1


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/23 17:37(1年以上前)

以前ノート2使用してました。

明らかに、ノート2よりは悪くなってます。

でも、自分の使い方 ネット閲覧2〜3時間 
YouTube閲覧1〜2時間  電話5分 
   メールなし  で

夜、自宅に帰った時点で40%〜20%程は残ってますかね。
なので、一日中ずっと使用しないかぎりは大丈夫と思います。
使用しないときは省電力モードにしていれば、半日で5%程しか減らなかったですよ。

書込番号:18198248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/23 23:55(1年以上前)

オートGPSやBluetooth等、電池を食いそうな機能をオンにしていて、通勤途中音楽聴いて、迷惑メールも1日何十通も来ていて、それでも仕事行って帰ってきても半分以上残ってます。
前はXperia Z1を使用してましたが、断然持つようになりましたね。

書込番号:18199725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/24 01:53(1年以上前)

自宅を出るときに100%、帰宅後充電しようとした時で80%程度です。

仕様・設定・使い方等は以下の通り

wifi、青歯、GPS この3つは基本的にOFF
省電力モードON(3段階のうちの真ん中2段目)
端末のソフトウエア、グーグルアプリ等の自動更新OFF
その他アプリ等の自動更新OFF
同期の類はすべてOFF
画面輝度は自動

以上の設定で、出社後始業までの1時間音楽再生したまま2ch巡り、動画像GIFを流れで見る。
昼休憩併せて60分の休憩中も音楽再生し2ch巡り。
メール数件、着信なし。

こんな感じです。普通の社会人でそこそこ普通に使って消費20%なら持つ方じゃないでしょうか。ちなみに以前はS3でしたが、同じ使い方で帰宅後残量53%くらいでした。

2A給電の急速充電器を持っていた方が良いです。購入時に進められますが割高なので、自分で適当に購入しても良いかと。1Aだと全く充電されないか微増程度です。PCにつないだりすると2時間経っても数%程度の充電です。
自分は車用とPC用ケーブル(2A)と急速充電器を買いました。

本題に戻りますと、現行機種でパフォーマンス最強ですので電池の心配はいりません。設定等でなんとでもなります。
心配なら予備を持てばいい話。

書込番号:18200036

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/24 03:31(1年以上前)

バッテリーの持ちについては、下記のようなレビューも挙がってますね。
要は個々の環境次第ってとこでしょう。

http://kakaku.com/review/K0000699837/ReviewCD=771950/

書込番号:18200149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2014/11/25 21:02(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:18206452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/11/25 21:03(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:18206462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/11/25 21:05(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:18206467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

タップの反応

2014/11/23 14:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:12件

やっと、念願のホワイトを手に入れました。まだ、三日目で、なかなか慣れませんが、サクサク感や、Sペンの利便性は実感できています。そこで、二点質問です。
@画面タップが反応しない瞬間が必ず発生します。とくに、sleepから起動するときのパターン入力の時、画面が起動後5秒位しないとタップしてもなにも反応しません。他にも、アプリのボタンタップや、メール等の文字入力の時も無反応の時があります。設定の問題でしょうか?それとも初期不良?
A同梱の説明書や、本体内臓の取説アプリでは、基本的な操作方法の説明しかありません(当たり前ですが。)活用方法や、活用テクニック的なことは、どこかにアップされているでしょうか?検索してもあまりでてこなかったので、ご存知の方、教えてください。
以上2点、よろしくお願いいたします

書込番号:18197627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/24 00:03(1年以上前)

トミーOG3さん
自分はタップ無反応は無いですが、ロック解除(指紋認証)後はやはりモッサリしてる感じではあります。
活用方法はインプレスから出ているGALAXY NOTE Edge FAN BOOKというのがオススメです。
ですが約1300円…
あとはYouTubeで「ケータイしようぜ SC-01G」で検索してみてください。Edgeの紹介特集の番組やってますよ。
参考になれば幸いです。

書込番号:18199757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mamiyuさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/02 12:27(1年以上前)

購入後1ヶ月です。タップの無反応は私も感じていました。アプリで全く反応しなくなり、ホーム画面に戻って再びアプリを起動すると復活します。初めはアプリの問題かと思ってましたが。
他にも反応が悪いときが多々ありますね。娘が横から覗いて、「反応悪くね?」と言うほどてす。
アップデートで改善できるのでしょうかね?

書込番号:18229775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


7月8日さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/02 13:53(1年以上前)

microSDやウイルススキャンなどが関係していませんでしょうか?

書込番号:18230000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/12/02 23:37(1年以上前)

7月8日さん、アドバイスありがとうございます。早速、ウイルススキャンアプリをアンインストールしてみました。確かに反応良くなった気がします。まだ、少ししか試してないのなで、もう少し様子を見てみます。。
ちなみに、入れていたウイルスアプリはAVGの無料版です。評判も良く、軽くてオールマイティーで結構気に入っていたのですが、他にこの機種にマッチしているアプリのお薦めはありますでしょうか?ウイルススキャン系を入れないわけにはいかないですよね?

書込番号:18231820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホン接続時のアイコン

2014/11/22 17:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:36件

こんばんは

ヘッドホンをイヤホンジャックに接続したときに、通知バーに一瞬だけヘッドホンマークが表示されるがすぐに消えてしまいます。
常に表示にしておくことは出来ないのでしょうか?
自分なりに色々調べたのですが解決せず、ご存じの方がおりましたらご教授お願いします。

書込番号:18194772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/11/22 20:45(1年以上前)

ちゃんと奥まで刺さっていれば常時ヘッドフォンのマークか出たままのはずですので、その辺りは確認されましたか?

書込番号:18195408

ナイスクチコミ!0


*pismoさん
クチコミ投稿数:23件

2014/11/22 21:28(1年以上前)

表示消えますよ

書込番号:18195584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/11/22 21:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。

差し込んだらアイコンすぐ消えちゃうんですよ。音はもちろんヘッドホンから聴こえているのですが、目でちゃんと差し込まれているか確認したいんです。

やはり方法は無さそうですかね?
他のアプリでカバーできればそれでもいいのですが…

書込番号:18195629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/11/22 21:39(1年以上前)

消えるんですか?
GALAXY S5やNote3では消えなかったですね。
取扱説明書のP.110には「ステレオヘッドセット接続中」のアイコンとなっているようですよ。

書込番号:18195636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/11/23 08:52(1年以上前)

お返事遅くなりすみません。
そうなんですよ。説明書にはそうかいてあるんですが数秒で消えちゃうんですよ。

仕様っぽいですし諦めるしか無さそうですね。

書込番号:18196819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/23 09:18(1年以上前)

推測ですが。
4極マイク付きヘッドセットと3極ヘッドフォンの違いが、アイコン表示の有無に影響してるということはありませんかね。

書込番号:18196879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/11/23 11:44(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

すみません。ヘッドホンに詳しくないのですが、私が使用しているのは付属のイヤホンです。ヘッドホンと記載してしまい解りずらくしてしまいました。申し訳ないです。

逆に常時アイコンが点灯してる方はおられますか?

書込番号:18197275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/11/23 16:52(1年以上前)

付属のイヤフォンでしたら4極プラグです。
手持ちのGALAXY S5で3極と4極の両方を試したところ、どちらもアイコンは出たままですね。

書込番号:18198106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/11/23 20:06(1年以上前)

おびいさん
わざわざ試していただきありがとうございます!

原因は解りませんが、諦めようと思います。
返信してくださった皆さん、どうもありがとうございました。

書込番号:18198763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2014/11/24 09:44(1年以上前)

自分のEdgeも消えます。仕様ですかね。歴代とはちがうようです。

書込番号:18200756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/11/24 11:35(1年以上前)

Haruhisaさん

その一言で、ふっ切れました(笑)どうもありがとうございます! 「仕様だからしょうがない」で解決です!!

書込番号:18201173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/11/24 13:13(1年以上前)

歴代GALAXYとは仕様が変わったんですか。
お役に立てず申し訳ありません。

書込番号:18201523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/11/24 19:58(1年以上前)

おびいさん

こちらこそ、どうもありがとうございました。

書込番号:18202735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note Edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)