GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

GALAXY Note Edge

  • 32GB

曲面有機ELディスプレイ「エッジスクリーン」を採用した5.6型スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note Edge 製品画像
  • GALAXY Note Edge [チャコールブラック]
  • GALAXY Note Edge [Charcoal Black]
  • GALAXY Note Edge [フロストホワイト]
  • GALAXY Note Edge [Frost White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

(3315件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合で困っています

2014/11/16 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au

クチコミ投稿数:8件

数時間触らずにいると、ロックを解除した後に全く操作が利かなくなります。
それどころか、いろんなアプリが勝手に立ち上がり、無茶苦茶な動きをして、まるで遠隔操作されているような状態です。
どなたか原因をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?
端末は購入したばかりで、ほとんど初期状態です。

書込番号:18174730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/17 17:44(1年以上前)

まず端末を初期化して様子をみてください。

初期化しても駄目ならauショップへ行ったほうが良いです。
購入後10以内なら初期不良で交換してもらえるかもしれません。

書込番号:18177595 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/11/19 11:41(1年以上前)

マグドリ00さん

ありがとうございます。
不具合が起き出した前日にSamsungアカウントに登録しましたので、削除したところ症状は無くなりました。
これが原因なのか分かりませんが、ひとまず様子を見て、再発したら初期化してみようと思います。

書込番号:18183204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/25 17:46(1年以上前)

http://www.samsung.com/jp/support/skp/faq/449284
GALAXYリモートコントロール設定およびSamsung Diveの遠隔ロック設定をしたのでしょうか?
仮にSamsungアカウントが流出して第三者が遠隔操作を実行できたとするとちょっと怖いですね(泣)。

書込番号:18205752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/11/27 22:48(1年以上前)

しばらく落ち着いていたのですが、本日再発しました…。
暴走するアプリは、ホーム画面上のウィジェットまたはエッジのショートカットに限ります。
また、症状が現れるのは決まって会社です。
オフィスビルの電波状況が、何かしらかの悪影響を及ぼしているのかも知れません…。

書込番号:18214235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/12/09 20:57(1年以上前)

自分も誤作動に困っています!!

画面ロックやアプリが勝手に開いたりと時間帯はほぼ一日中続いて特にLINEやメールなどは字がまともに打てなくなり現在頑張って打っています。

ドコモショップに行ったのですが原因不明で戻されました。

機種変更したいのですがお金がもったいないので直したいので直った方どー直したのか教えてください!!

書込番号:18253907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/12/17 03:51(1年以上前)

>購入後10以内なら初期不良で交換してもらえるかもしれません。

これはドコモの対応ですね。
auの場合は購入後30日以内でしたら新品交換可能です。


>ドコモショップに行ったのですが原因不明で戻されました。

そりゃそうでしょうね。

書込番号:18277935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

MHL専用 HDMI変換アダプターについて

2014/11/16 17:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:2件

大画TVにスマホの映像を映したいのですが、どの変換アダプターを使えばよいか教えてください。
私のTVはHDMI端子はついていますがUSBからの電流供給はできません。

GALAXYは専用(ドコモ純正)の商品を使わないといけないのか?

どなたかわかる方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:18174105

ナイスクチコミ!4


返信する
sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/16 18:05(1年以上前)

 今晩は。以前のモデルのGalaxyで同じような質問がありました。
 それで、私が回答させていただきましたが、同じ要領・手順でEdgeの画面もテレビに出力することができますので、参考にしてください。

 【GALAXYの画面をパソコンに出力する方法】
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008233/SortID=17777408/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%82%83j%83%5E%81%5B#tab

 自分で書いたものなので、コピペして問題無いと思いますが、この方は、デスクトップPCにビデオキャプチャーを入れていて、そのキャプチャー経由でモニターにGalaxyの画面を出力したいというもので、少し複雑ではありますが、その部分はすっ飛ばして読んで頂ければ良いかと思います。

<=============================================

 Galaxy S3α/4.3ユーザですが、S4でも同じ接続の仕方で問題ないはずです。
 使い方としては、S4で動作させているゲームなどの画面の模様をPCでキャプチャしたいのだと思います。
 まず、接続の方法ですが、仔猫@デジさんが書かれた方法でほぼあっていると思います。ただ、HDMIキャプチャの”HDMI分配機能”というのが私には良く分からないので、ご自身で確認して下さい。

・用意するもの(Amazonで調達できます)
 「【ドコモ純正商品】(サムスン) SC-06D HDMI変換ケーブル(SC03)(ASC59194)」、
 (「Samsung Galaxy用MHL−HDMI&#174;変換アダプタ サムスンギャラクシー用11ピンMicro USB (オス)−HDMI (メス) 変換ケーブル」でも使えると思いますが、こちらの方が高いですね。あと、Galaxyに給電する仕組みが無いので、S4のバッテリーが上がってしまうことも考えないといけません)
 「Amazonベーシック ハイスピードHDMIケーブル 2.0m (タイプAオス- タイプAオス、イーサネット、&#8203;3D、オーディオリターン、PS&#8203;3、Xbox360対応)」、
 「PLANEX Xperia・X06HT HTC Desire対応 充電&データ転送 MicroUSBケーブル ブラック (パソコン接続専用)BN-XperiaPB」(HDMI変換アダプタに接続しますが、お持ちのものを使いまわしてもOKです)
 「PLANEX 「充電万能」2ポートUSB充電器ブラック (iPod/iPhone5/4s/4/3GS/3G/Xperia/Galaxy/au/docomo/SoftBank/ウォークマン/PSP/DS/DSLite/Dsi 全ポート合計1A ) PL-WUCHG01-B」(PLANEX MicroUSB<=>USB変換ケーブルをACに接続するためのものです、既存の使い回しでOKです)

・接続の仕方
 S4 => SC-06D HDMI変換ケーブル => HDMIケーブル => REGIA ONE HDMIキャプチャーカード => ビデオカード =>
HDMIケーブル => モニタ
 一方で、キャプチャ中に、S4のバッテリー供給のため、SC-06D HDMI変換ケーブルに対して次のように繋ぎます。
 SC-06D HDMI変換ケーブル => PLANEX MicroUSB/USB変換ケーブル => PLANEX USB/AC充電器 => ACコンセント

 これでキャプチャ出来ると思いますが、このキャプチャボードには注意事項もあるようですね。
  http://jun0107jailbreak.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
=============================================>

書込番号:18174208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/11/17 21:12(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
USBmicro11pin端子であれば大丈夫と云うことですね。

書込番号:18178303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信14

お気に入りに追加

標準

次の新型モデルはかなり進化するそうです

2014/11/15 16:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:4件

私も使用中のGALAXY Note 2がちょうど2年が経ち、GALAXY Note Edge Edgeの展示モデルを手にして、液晶の文字の見や
すさなどから購入を検討中です。

またこれから2年間使う前提で、このモデルは、ギャラクシーを代表するモデルとして買ったが賢明ですか?

次の、モデルの進化度は、半端なく良く、8コア64bitのSnapdragon 810搭載モデルになると、処理速度、電池の持ちは格段に良くなるという話を某DSの店員さんから聞きました。

でも、GALAXY Note5かな? 最長で1年は待てないと思っています。

書込番号:18170441

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/11/15 17:01(1年以上前)

>次の、モデルの進化度は、半端なく良く、8コア64bitのSnapdragon 810搭載モデルになると、処理速度、電池の持ちは格段に良くなるという話を某DSの店員さんから聞きました。
ネットの噂レベル。
信じる者は救われる。
けど、ガジェットの進化は常に早いので、欲しい時が買い時。

その店員は、今ものを買わせないなんて、雇い主からしたら失格だなあ。

書込番号:18170447

ナイスクチコミ!11


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/11/15 17:58(1年以上前)

GalaxyのフラグシップはSシリーズであって、Noteは派生モデル、そのまた派生モデルがNote Edgeです。
したがって、次の進化があるとすれば、まず来春のGalaxy S6です。それを踏まえて、多少強化した派生モデルとして出るのが秋のNoteやNote Edgeになるでしょう。

いずれにしても、実用上、進化の余地はたいしてないです。Windowsですら、64ビットになろうが、CPUコアをいくら増やそうが、ほとんど関係ないのですから、ましてやandroidがそんなに変わるわけがないです。
また、バッテリの性能は、地道で微妙な性能向上の積み重ねです。あるとき突然、劇的な変化が起きることはまずないです。ましてや、今からそれがわかるなんてないです。

店員が言っているのは、Android5での話じゃないですか。
ARTによるパフォーマンスアップや、電源管理の強化によるバッテリ寿命の向上が目玉ですから。
とはいえ、毎回メジャーアップデートがあるたびに、常に大きく変わると派手にぶち上げますが、実際に出てみるとたいしたことはない、というパターンの繰り返しです。
だいたい、その手のアピールは、素のandroidレベルかつ、ごく特定の条件で比較した場合です。眉につばを十回ぐらいつけて聞いたほうがよいです。

書込番号:18170605

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2014/11/15 18:21(1年以上前)

パソコンでもそうですが、そういうこと言ってるといつまで経っても買えないです
次期モデルが出る時は性能アップしてるのは当たり前だし、欲しいときが買い時
古い端末をあと一年我慢して使うよりも欲しい時に買う
また新しい端末が出て欲しい時は、また買えばいいことですし

それと、個人の感想は自由だけど、わざとかわかりませんがこういうスレッド立てると荒れるだけだと思うけどなぁ

書込番号:18170673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/11/15 18:43(1年以上前)

ドコモショップの店員は良くなる話はしても
不具合の話題はあまりしない。(現在過去未来♪)
当然か...

書込番号:18170743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/15 22:36(1年以上前)

私が購入した決め手という視点になります、参考にしてください。

・茸・庭・禿 の3キャリアのうち現行機種(最新モデル)で最高のベンチスコアを記録

・MNPで一番優遇されていた

大きくはこの二点になります。

他にも細かい主観で細かいところはありますが、欲しいと思った時が買い時ですよ。

買って大満足です(保護シートの件以外はwww)

書込番号:18171629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2014/11/16 10:46(1年以上前)

私がこれを見送ったのはバッテリー容量がnote3よりも減っていて
私の使い方では不満がでることがある可能性が高いからです。
個人的には派生モデルではなくバッテリー容量が多いnoteを出して欲しいですね

書込番号:18172951

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/11/16 15:34(1年以上前)

私も同じ意見です。

このモデルはnote3に比して、過去の
モデルチェンジの例に倣って

電池容量増量化
RAM拡大化(4ギガ)

で来るものと信じていました。
が、見事に裏切られました。

マラソンに例えると、過去サムスンは
先頭をぶっちぎりで走っていました。

でも今は、このモデルに代表されるように
先頭グループの中でもみくちゃになっていて、
下手をすると先頭グループから脱落しかねない状況です。

次期モデルで、再び先頭に躍り出るような、
画期的なスペックで登場してほしいものです。

書込番号:18173730

ナイスクチコミ!1


pappa.koさん
クチコミ投稿数:14件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

2014/11/16 17:05(1年以上前)

何でnote2の頃より電池容量減らしていったんでしょうね?
note2>note3>edge と、どんどん減っていく(笑)
全体のコストの関係なのか...?
(容量に関して言えば、全てのスマートフォンにいえるんですけど...)
これだけハイスペックだと、4000mAh位希望。

まぁ、自分はもう一年待つ事は考えなかった人ですけど、
note3を持っていたら変えなかったと思います。
次回は、電池容量2Type売ってみればいいのに。
(金額差つけて)

書込番号:18174029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/16 20:34(1年以上前)

色んな意見ありますが、かなり使用しても、1日はバッテリーもちますし、画面がむちゃくちゃ綺麗!

サックサクでカメラもとっても綺麗!

意外とedgeも便利!

間違いなく最高の端末ですよ。

買いたいときが買い時ですよ!

書込番号:18174721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/11/16 21:27(1年以上前)

ich202さん

ホワイトを予約してキャンセルしました。
ただ、まだ未練いっぱいです。

>意外とedgeも便利!

とありますが、具体的にどういう点が便利なんでしょうか。

現在note3でs-view-coverを使っていますが、
今より便利になれば購入意欲も湧いてきます。

具体的にお教えいただけるとありがたいです。

書込番号:18175000

ナイスクチコミ!0


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/17 08:20(1年以上前)

例えば普段ネット閲覧時等はedgeには何も表示されませんので普通のスマホ画面です。
基本的に何も表示させなければ普通の画面です。

メール作成や、受信メールを読んでいる時等には、edgeに自動的にメールに関係あるアイコン、
フォルダ振り分け  メール設定 などのメールに関する様々なアイコンが出てきます。

後は何かをいしている時にいちいち、画面を閉じなくて
も、よく使うアイコン登録しておけばedgeからすぐに立ち上げれる(何かをしながら何かを調べたりする時)

上にも書いてますが基本はedge部は何も表しませんので今までのノートシリーズと同じ感覚で考えていいとおもいますよ。
常にedgeに何か表示してるなら、うざいと思いますがそうではないので。
正直、自分もまだまだ使いこなしきれてませんので
これくらいしか分かりません。

書込番号:18176301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/11/17 09:30(1年以上前)

ich202さん

お返事有難うございました。

メールなどの作業をしているときに、
関連のアイコンが併設して表示されるのは
便利そうですね。

大変参考になりました。

書込番号:18176449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/11/20 14:35(1年以上前)

サムスンの業績が右肩下がりという現状、飛躍的な高スペックモデルが出るとは思えません。
原点回帰してショルダーホン型スマホとか出すんじゃないでしょうか?ムニダ

書込番号:18187135

ナイスクチコミ!2


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/20 22:11(1年以上前)

でも、今の機種の中では残念な事に、No1ですよ(笑)

書込番号:18188765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

flip walletのカード入れについて

2014/11/14 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:20件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

flip wallet予約入荷待ちの者です。

このケースのカード入れについて、
複数枚重ねてカードが入りそうなくらい
奥行きがありそうな感じですが、
実際何枚入りますか?

また、カードを入れて閉じた場合、
画面に傷は付きますでしょうか?

書込番号:18167534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kuma930さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/14 22:14(1年以上前)

クレジットカード程度の厚さだと、1枚ですかね…
液晶にキズがつくようなことはないかと思いますよー。

書込番号:18167926 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/15 07:53(1年以上前)

kuma930さん
早速の返答ありがとうございます。

Web画像では奥行きがありそうに見えるのですが、
クレカ1枚だけなんですね。

カードを入れても傷が付かないという事で
安心しました。

書込番号:18169080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2014/11/15 14:10(1年以上前)

解決済みになってますが
マグネット(磁気)あるみたいで、クレカ等はNGのシールが貼ってあります。

書込番号:18170070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/15 20:15(1年以上前)

NK42Aさん
追加情報ありがとうございます。

クレカNGなんですね…。
残念です(´д`|||)

書込番号:18171044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2014/11/17 12:46(1年以上前)

お疲れ様です。
昨日ケースを購入しました。
フタにくぼみがあるので名刺を入れてみました。
しかし微妙に大きさが名刺には小さい感じです。
深さ的には3〜5枚いけそうですが、周囲がはみ出るので名刺でも1枚がいいところですね・・・
もう少しくぼみのサイズが大きければ名刺3枚は十分いけそうですけど残念です。
あまり使い満ちないくぼみみたいです。

書込番号:18176930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 AB3Dさん
クチコミ投稿数:6件

スマホゲームなどで、横持ち全画面表示でタスクバー消えてしまうゲームなどがありますよね。
(スワイプしてもタスクバー表示できないやつ。)

エッジスクリーンはスワイプで表示できるので、エッジスクリーン上に時計表示したいのですが、
いろいろ探しても方法が見つかりません・・・。

要はゲームしながらたまに時間確認したいのです。

どなたかわかる方いらっしゃいませんか?

書込番号:18166496

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 AB3Dさん
クチコミ投稿数:6件

2014/11/14 14:32(1年以上前)

すいません、エッジスクリーンを下に持てば、タスクバー出せますね(汗)

ただ気分的にエッジスクリーンは上、なので
やっぱり困ります。笑

i phoneみたいに、アイコンが動くような時計は無いのか・・・

書込番号:18166643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エッジスクリーンの時計表示について

2014/11/14 10:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 mnrkさん
クチコミ投稿数:33件

画面OFFのときにエッジ部分を上から下に撫でると時計が表示されますよね。
その時計が09:…のように表示されてしまうのですが、何か設定方法が間違っているのでしょうか?
ナイトクロックにおいても同じ表示で分が…になります。

設定の日付と時刻でAM,PM設定に変えると正しく表示されることもあるのですが何回に1回は分が…になります。
ナイトクロックはAM,PM表示だと表示すらされません。

これは仕様なのでしょうか?それとも不具合?
地味に困ってます…。
昨日機種変したばかりなのに…。

書込番号:18166050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/14 11:14(1年以上前)

自分は全く問題なしです。
考えられるのはフォント等でしょうか?
ちなみに、自分は24時間表示でどちらの時計も問題ありません。

書込番号:18166191 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mnrkさん
クチコミ投稿数:33件

2014/11/14 14:07(1年以上前)

Syu-おかゆさん
フォント!!変更していたのを忘れていました!!
既存のものに変更したらちゃんと表示されました!!
ダウンロードしたフォントだとうまく表示されない時間があるようです。
気に入っていたフォントなので残念ですが…。
ありがとうございました(^^)

書込番号:18166600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


7月8日さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/17 16:15(1年以上前)

自分のも問題ないですね。
ちなみに、なんというフォントで時間表示がおかしくなったのでしょうか?

書込番号:18177368

ナイスクチコミ!1


スレ主 mnrkさん
クチコミ投稿数:33件

2014/11/18 22:21(1年以上前)

7月8日さん
Comic Sans Pro Flipfont
というフォントです。
このシリーズが好きでいくつか使っていたのですが、このシリーズはうまく表示されないようです…。

書込番号:18181814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


7月8日さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/20 10:45(1年以上前)

GooglePlayのフォントなんですね。目に飽きのこない良い感じですね。
フォントのディベロッパーに要望として出すと良いかもしれませんね。

書込番号:18186533

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note Edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)