端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全432スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2014年11月15日 14:14 |
![]() |
3 | 2 | 2014年11月16日 16:39 |
![]() |
12 | 9 | 2014年11月17日 19:51 |
![]() |
3 | 0 | 2014年11月13日 22:15 |
![]() |
1 | 1 | 2014年11月14日 12:46 |
![]() ![]() |
13 | 10 | 2015年1月15日 08:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
予約していたフロストホワイトの発売日の11/13にヨドバシカメラ上大岡店でL-01Eから無事機種変更できました。 当日の購入特典として 1:純正フリップウォレット 2:ヨドバシポイント 5,000pt がもらえました。 フリップウォレットはなんとなく期待していただけに「よし!」という感じでしたが、ヨドバシポイントは予想外でお得な感じがしました。家に着いてから、旧機種からのデータ移行作業で初日は終了。慣れるまで少し時間がかかりそうな気がします。でもSC-01Gの画面を暫く見た後にL-01Eの画面を見るとぼやけているように見えます。視覚は高解像度に慣れてきてしまっているんですね〜
5点

ドコモオンラインショップでは、サービス品はスタイラスペンだけでした(笑)
やはりヨドバシカメラがよかったかな…
書込番号:18168456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フリップウォレットはホワイト色を選択されましたか?
それともブラックですか?
私ひ本体をホワイトで純正カバーをブラックにしようと考えてるんですが、
イメージがつかめないので、もし同様にでしたら
画像をアップして頂けないかと思い返信させてもらいました。
逆に質問で申し訳ありません。
書込番号:18168523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホワイトが良かったのですがもうブラックしかないと言われ、ブラックを入手。装着してみるとブラックもありかなっと。ショボい画像で申し訳ないです。
書込番号:18169934 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も、本体ホワイトでフリップウォレットを黒で考えていました。
でも、13日にヨドバシ秋葉で機種変した際の特典は、白のフリップウォレット限定でした。。 現在、品薄のためか用意出来次第発送されるそうです。
対応したスタッフは、13日限定特典をクリアーのハードカバーで勘違いしていたというオチが、、、でも、覆って良かった。
書込番号:18170083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
今回note3から機種変更したのですが、今までは画面上部に表示されてた通知がエッジスクリーンに表示されます。
(「メールを受信しました」とか、LINEでのメッセージ通知とか、アプリ更新のメッセージとか)
仕様なのかなとは思ってますが、画面操作中にいちいちエッジ部分にメッセージ通知が表示されるのが邪魔に感じてしまいます。Webやアプリ画面に被ってしまって…
ふつうのスマホみたいに上部の通知バーに表示させることって出来ないのでしょうか?
書込番号:18165372 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今晩は。
今のところ、設定を変更できる要素が有りません。(仕様なのでお好みのような設定に変更することが現在ではできかねるという意味です)
過去スレにも少し触れましたが、LG電子を筆頭に徐々に最新バージョンである、Ver5.0(Lolipop)へアップデートされる見込みです。
早くても1,2ヶ月位掛かりそうですが、正式なコメントがdocomoからアナウンスされていませんので、今しばらくお待ち下さい。
Lolipopのことは、確か、最近、Gigazineで大きく取り上げられているのを読んだ覚えがあります。かなり大幅に仕様が変わるようですので、現状の細かい点は、もう少し我慢して、お待ちいただくのがよろしいかと思います。
https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0CB4QFjAA&url=http%3A%2F%2Fgigazine.net%2Fnews%2F20141016-google-android-lollipop%2F&ei=OfVlVMbtLcO3mAWN2YKIAg&usg=AFQjCNFDfmI1m2ceDXJ7V2tykerUflZHUA&sig2=3KLbretxyuu3pJwzQNxeCQ&bvm=bv.79142246,d.dGY
https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=2&cad=rja&uact=8&ved=0CCQQFjAB&url=http%3A%2F%2Fgigazine.net%2Fnews%2F20141031-android5-lollipop-feature%2F&ei=OfVlVMbtLcO3mAWN2YKIAg&usg=AFQjCNG11BjMi6QxJcmV49_WWpNUINnBNQ&sig2=1Xa_cKLMKiH9z5sRlxO7jA&bvm=bv.79142246,d.dGY
書込番号:18167747
0点

ありがとうございました!
機能改善を期待してもう少し待ってみたいと思います…。
書込番号:18173948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
発売初日、購入して参りました。
ドコモショップにて機種変更をしましたが、ドコモショップ内にいながらもWi-Fiに繋がりません。
店員さんも、いろいろ調べてくれたものの
ついにお手上げで、まさかの”様子見て下さい”って。。。
2点

今晩は。
複数のwi-fi環境をお使いになる場合、トラブルの原因になります。
一つは、wi-fiで使用している周波数帯域が、家電製品などと同じ周波数帯域を使っていますので、混線することがあります。
電子レンジなどの強烈な高周波を発する機器からは、極力距離を遠ざけるのが一番かと。
docomo 公衆 wi-fi とご自宅のwi-fi、お勤め先のwi-fiなど複数環境下でwi-fiの切り替えが必要なときにも、問題が発生することがあります。
この件については、Playストアからダウンロードできる、無料アプリ「wi-fi 高速接続アプリ」で対処できます。
説明らしきものがほとんど有りませんので、最初は分かりづらいと思われるかもしれませんが、特段の技量がなくても扱えるようには工夫されていますので、一度お試しください。
書込番号:18165308
1点

自分も昨日ホワイトへ機種変更して、今朝通勤中いつもの場所で接続しようとしても認証エラーになりました。なぜか解りませんがspモードに加入していないことになっているみたいです。手動でIDとPWDを入力しようとdocomowifiの確認ページにいくとspモード加入されてない、と表示されます。ドコモメールもネットも接続出来るのでおかしなはなし。もう少し調べてみようと思います。
書込番号:18165763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決しました。機種変更前にspモードとiモードを併用していた契約からspモード単独契約に再契約処理されたためwifi申し込みがされていないことになってました。改めてonlineで申し込みをして接続できました。
書込番号:18166170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も今まで2回、IDーPWを入れる画面になりました。
一回目は新幹線(N700系)で、居酒屋では一旦は出来たのですがしばらくして再開しようとして、そうなりました。
前出のように契約が継続になっていなかったこともありません。
ドコモWi-Fiのアプリは強いて必要ありませんが、それに相当するものの認証に問題があるのでは?と思っています。
書込番号:18166412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> 私も今まで2回、IDーPWを入れる画面になりました。
SIM認証に対応してないアクセスポイントだった可能性があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012605/SortID=18132900/
ここの過去スレが参考になるでしょう。
書込番号:18167014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マグドリ00さん
情報ありがとうございます。
新幹線はそう考えてすぐ諦めたのですが、居酒屋やこの画面になったのは初めてです。
(居酒屋は数年間ランチに利用していて、)今までずっとdocomoWi-Fiが自動認証で使えていました。
書込番号:18168282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>偽業界人さん
SIM認証対応のSSIDは 0001docomo です。
今まで自動で繋がっていたのにIDとパスワードを要求されるようになったのは、SIM認証非対応のSSID:0000docomo に繋がった可能性があります。
そのお店でIDとパスワード入力画面になった時のSSIDを調べてみてください。
もし SSID:0000docomo に接続されていて、Wi-Fi検索しても SSID:0001docomo が出現しなければそのお店のアクセスポイント機器の状態がおかしい可能性がありますね。
書込番号:18176889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日居酒屋で試そうと思いましたが(まあまあ頻繁にあるのですが)電波がありませんでした。
居酒屋が気付いて治してくれたらまた報告します!
書込番号:18177901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoWi-Fiはお店ではなくドコモが保守管理をしているので電波がでてない場合、ドコモに連絡すれば対応してくれます。
docomoWi-Fiのエリア検索で出てきますか?
出てこない場合はお店の都合で撤去された可能性があります。
書込番号:18177961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au
カバーをフリップウォレットにしてから、
フロント部分を折り返して持つようにするとだいぶ安定して持てるので安心していたのですが…
今日 危うく持ち損ねて落としそうになり ヒヤリとしたので慌てて対策を考えてみました。
なんとかストラップを付けられないかということで、手元にあった細めの革紐をフリップウォレットの背表紙に巻きつけてみました。
これならカバーに穴を開けたりせずに、なんとかストラップ代わりとして使えそうです。
手帳型ケースで ストラップが付けられるものがあれば一番いいのですが(^_^;)
書込番号:18164721 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
今朝、SPモードメールがバージョンアップされ、ドコモメールと変わりました。
幾つかあるEdgeパネルのうち、不在着信や未読通知を確認・管理するためのEdgeパネルアプリ「ブリーフィングパネル」において、SPモードメールであってもドコモメールであってもいずれも追加登録することが出来ず、その為、結果的にEdgeパネルでCMのセールストークやWeb上の謳い文句と異なる挙動をしていることが確認できました。
スマートフォンケアに実機を持って確認させましたが、「こちらの機種、SPモードメールアプリでもドコモメールアプリでも、Edgeのブリーフィングパネルに追加できない事象を確認しました。貴重なご意見ありがとうございます。」
私、この最後の言葉にカチンと来てしまいました。「ご意見」ではなく、「バグの報告」なのであって、対応する責務があるという認識がありますか? と尋ねましたが、要領を得ない返事でした。
バージョンアップの対象として検討します的な回答を最後に貰えましたので、電話は切りました。
同じ現象でお困りになられている方は、今しばらく時間がかかりそうです。
1点

面倒だったのでバージョンアップしませんでしたが、しないほうが良さそうですね。。。
書込番号:18166423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au
先日edgeを買いました。note3ではLINEがマルチウィンドウ対応と聞いてたので当然edgeでも使えると思ってたんですが使えません。それともなにかやり方があるのでしょうか? どなたかご存じの方がいらしたら教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
書込番号:18161050 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分のedgeではマルチウインドウの欄にLINEアイコンがあるし、マルチウインドウで表示出来ますよ
書込番号:18162855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ハンク05さん
あれー? なんで自分のには入ってないんでしょ?(汗)
書込番号:18162908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうしてでしょうね?
一度、アンインストールして、再インストールしてみるとか…
一応、マルチウィンドウズ部分にアイコンがあるキャプチャ画像、貼っておきますね
書込番号:18163355 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たびたびありがとうございます。
そもそも、バーにデフォルト意外のアプリがたくさん入ってますね。
勝手に入ってくるものなんでしょうか? あんまり詳しくなくてすみません(汗)
書込番号:18163715 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LINEもマルチウィンドウ対応で使えますよ(^^)
ハンク05さんが貼りつけてくださったスクリーンショットの一番左下のドットで形成された三角形のボタンを押すと
「作成」「編集」「ヘルプ」と出てくると思います。
その中の「編集」を押すと、マルチウィンドウのトレイに表示させるアプリを編集出来るのですが…
その一覧画面の中にLINEのアイコンはありませんか?
もしあるようでしたら、ロングタッチして 左側のマルチウィンドウトレイに持ってくれば、LINEもマルチウィンドウで使えると思います(*^^*)
書込番号:18163815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tate-logさん
ありがとうございます。
それがそのやり方でもできなくて書き込んだんです。
他になにかやり方があるのかないのか。。。 まさか、
ドコモとauで違わないですよね?(汗)
書込番号:18164146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうだったんですね(^_^;)
失礼しました。
ちなみにマルチウィンドウで表示できるアプリは、履歴キーでアプリの履歴を表示させた時に右上に、赤丸で囲んだマークが出ると思いますが いかがでしょうか?
書込番号:18164428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさま、いろいろとコメントありがとうございました!
結局再インストールで入れることができました。
ドラッグして入れるようなイメージでいたもので。。。
書込番号:18164488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無事にマルチウィンドウで使えるようになって良かったですね(^^)
書込番号:18164599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

教えてほしいのですが、ゲームとラインも、マルチウィンドウで表示可能でしょうか?
よろしくおねがいします。
書込番号:18371810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)