GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

GALAXY Note Edge

  • 32GB

曲面有機ELディスプレイ「エッジスクリーン」を採用した5.6型スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note Edge 製品画像
  • GALAXY Note Edge [チャコールブラック]
  • GALAXY Note Edge [Charcoal Black]
  • GALAXY Note Edge [フロストホワイト]
  • GALAXY Note Edge [Frost White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

(3315件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Sペンでの文字入力

2014/11/02 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au

初めまして。この機種の売りでも有る「Sペン」ですが、カタログ等ではスケジュールにSペンを使用して入力している場面が載っていますが、通常の文字入力(例えばEメールやLINEのトーク入力)時でもSペンは使用出来るのでしょうか?

書込番号:18122819

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2014/11/03 17:29(1年以上前)

NOTE3では、Sペンで書いた文字を認識して文字を打つ事が出来るので、新しいEdgeもできると思いますよ。

書込番号:18126300 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2014/11/03 21:08(1年以上前)

なるほど。それは便利ですね、貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:18127274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/11/05 13:49(1年以上前)

>EメールやLINEのトーク入力

何にペン入力できるかよりも、何でペン入力するのかの方が重要ですね。
標準の文字入力ソフトだと可能です。

書込番号:18133327

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

GALAXY S4から機種変更

2014/11/02 16:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 古池さん
クチコミ投稿数:1件

来年早々GALAXY S4からGALAXY Note Edgeに機種変更の予定をしておりますが…
同じメーカーなら使い方などはよく似ているのでしょうか?
皆様のお話を見せて頂いたのですが、分からない言葉やこの機能は…?というものばかり。
根本的に使う用途がGALAXY S4からでは違うのだと思いますが、憧れます。

書込番号:18121867

ナイスクチコミ!2


返信する
sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/03 03:03(1年以上前)

 古池さん、今晩は。

 私はS4からではなく、その前のモデルのS3 αからEdgeに機種変したばかり(まだ1日しか使っていません)です。
 加えて、自分で事務手続き(docomoショップではなく、docomo オンラインショップから購入)もやっているため、少々時間がかかっています)も含めて、色々と違いが分かってきました。

 S3 αはOSのバージョンが、S4(KitKat)と違ってVer4.3なので、単純な比較は出来ませんが、ほぼ同時期に発売されているS5よりもEdgeの方がCPUチップも速い物を搭載(現時点ではスマホ業界最速のCPUです)していることも有り、かなりレスポンスが向上されています。

 巷では、SonyのXperiaが一番人気で、私もどちらにするか悩みましたが、Xperiaはこれといった特徴がなくて、旧モデル(Z2)をブラッシュアップしたようなモデルのようです。
 大きさや軽さ、価格の面ではXperiaに歩があります。しかし、機能面ではEdgeに歩があると感じていて、2年間使うと考えれば、CPUチップが速いものを搭載されていることも手伝い、XperiaよりもEdgeの方が好ましいと判断して、私はEdgeに機種変しました。

 話が反れましたが、Noteシリーズの特徴として、Sペンという電磁誘導式の小さなプラスティック状のペンがスマホ本体に格納されいて、必要に応じ、引っ張り出して使うのですが、S4など通常のスマホだと、文字入力が指で仮想キーボードにタップするだけですが、”文字入力エリア”に先のSペンで手書き入力すると、スマホが文字を自動認識し、変換してくれます。
(勿論、Sシリーズなどと同じように、指でも文字入力や画面操作は可能です)
 また、Sメモアプリでは、このSペンで筆書きのようなイラストメモを残すことも可能です。

 マルチタスク機能が強化されているのも、特徴の一つです。従来のSシリーズでもマルチタスク機能はサポートされていましたが、事実上、あまり役に立たない代物でした。
 しかし、Note(特にEdge)シリーズでは、大画面・高精細なので、複数のアプリを”同時に画面に表示”させることが可能で、それぞれ、アプリを起動させたあとで、見やすく、操作しやすいようにアプリごとの画面の大きさも自由に変更することが可能です。

 カメラ機能も秀逸ですね。安価なコンデジよりもEdgeのカメラ機能で十分賄えるように思います。非常に鮮明な写真が撮れます。旧来の製品よりも明るいレンズを採用し、標準のカメラアプリだけで多彩な撮影が可能になっています。

 私は音楽はまだ、聞いてないのですが、Xperiaと同様に、ハイレゾリューションといって、”CD音源よりも遥かに高品質の音楽機能”をサポートしているようです。ただし、ハイレゾにスマホが対応しているからといっても、肝心な音源がハイレゾ(CDからだと、圧縮なしのリッピングということをやります)でないと、あまり意味がなく、また、その為にファイルサイズも巨大になるのが難点です。
 それと、Edgeにおまけで付いて来るイヤフォンはハイレゾ対応ではないので、3〜10万円ぐらいする、高級なイヤフォンかヘッドホンも別途、必要となります。

 Edge特有の機能として、通常表示される画面の右側部分の”端”(Edge)に様々な情報を表示されることが出来ます。ここで表示させる情報は結構、自分なりにカスタマイズ(通知するアプリの選択・Edge通知専用アプリの選択)が可能で、Edge部分もスワイプさせることで、複数の情報を瞬時に見ることが出来ます。

 最後に、S5でも同じかもしれないですが、Edgeの画面並びに操作をパソコンで行う「SideSync」というSamsungの無料ソフトが有ります。これをパソコンとEdge両方で(wi-fiを使って接続)起動しておくと、自宅または勤務先でパソコンで作業している時に、新着メールの通知も出来ますし、Edgeの基本的な操作をキーボードとマウスを使ってパソコンから出来るのがとても便利です。 http://www.samsung.com/us/sidesync/

(今更ながらですが、赤外線をサポートしています。どんなテレビ・Blu-ray・DVDでも操作できるわけでは有りませんが、赤外線を使ってEdgeをリモコン代わりに使うことも可能です)

 Edgeが少々大きくて、持ちにくい部分の解消方法の一つとして、「BUNKER RING 3」という商品をAmazonから購入しました。この商品は、スマホ(ファブレット)の裏面にバンカーを貼り付け、これに360度クルクル回る、ちょうど指の太さサイズの大きさのリングが付いていて、このリングに指を通すことによって、大きな筐体のスマホを簡単に持つことができるようになります。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009GETF2A/ref=oh_details_o02_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

 Edgeの防水対策並びに、三脚ホルダーとして次の商品も購入(今は連休中なので業者がお休み)しています。
・【スマートフォン用防水ケース】docomo サムスン GALAXY Note Edge SC-01G(アームバンド&ストラップ付属、水深10M、防水保護等級IPX8に準拠) http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00OB2JIXS/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
・【スマートフォン用ホルダー付三脚】docomo サムスン GALAXY Note Edge SC-01G 用 小型 軽量 コンパクト 三脚
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00OB2KPJ4/ref=oh_details_o00_s00_i01?ie=UTF8&psc=1

 明日以降にオーダー掛ける予定なのですが、Edge部分まで完全にカバーできる液晶保護シートもauオンラインショップへ注文する予定です。「GALAXY Note Edge SCL24 液晶保護フィルム/高光沢指紋防止」
 http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=4852&dispNo=001001013024005

 因みに、ケースはdocomo純正の”GALAXY Note Edge Flip Wallet”を買おうとしたのですが、在庫がなく、予約待ちです。
 https://www.mydocomo.com/onlineshop/options/detail.html?item_code=ASC59862

書込番号:18124176

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

クーポンについて

2014/11/02 16:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:12件

初書き込みです、よろしくお願いします。
エッジ購入を決めており、本日、マイショップのDS含め2件はしごしてきました。過去の書き込みにもあったMNP引き止めクーポンを引き出そうと頑張りましたが、2件ともあえなく撤退でした。価格が妥協できない差があるのでMNPしようと思ってると相談。もちろん、こちらからはクーポン要求や、他でそういうことがあったと聞いたので・・・的なことは一切言ってません。係りの人は親身に相談に乗ってくれましたが、通り一辺倒の既存の割引サービスの説明に留まり、それ以上のサプライズは結局出てきませんでした。
過去スレにて、クーポンゲットされた方や、それ以降に同じようなサービスを受けた方、クーポン(ポイント)ゲットについてのノウハウや現在のドコモの対応動向等、情報をお教え頂きたく、お願い致します。
ちなみに私はドコモ17年です。
Sペンがどうしても使いたく、エッジ購入を決めています。

書込番号:18121863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/11/02 18:07(1年以上前)

クーポンはドコモ本体が出していますから、代理店でしかないドコモショップは関係ないです。
ネットからMNP手続きを進めてください。途中に、電話をかければ得するよ、といったようなメッセージが出れば、対象者です。
対象外でも、ダメ元で151にかけてトライしてもよいでしょう。
http://androck.jp/news/topics/docomo-151-20000p/

書込番号:18122147

Goodアンサーナイスクチコミ!2


vegas1さん
クチコミ投稿数:1件

2014/11/02 22:10(1年以上前)

先日ドコモのクーポンをもらった者です。
代理店ではなくドコモのお問い合わせ番号に直接電話をし、最初に他社に変更したいと伝えました。
(家族の一人がauなので本気で変更するつもりでした。)
そして、どのような手続きや手数料が必要かなどの質問をしました。
違約金の発生はありますか?とか暫く話をしましたが、全くクーポンの話題は出ませんでした。
話が終ろうとした頃、家族の一人はドコモだから無料通話がなくなるのがちょっと残念だけど・・・
っと言ったところ、クーポンの話が出ました。
たまたま出せたクーポンで、いつでも出るわけではないとは言われましたが。
私はギャラクシーのエッジの白が欲しいのに発売前の10月末でクーポンの期限が切れてしまうので
再度電話をして延長をお願いしたところ11月末まで延長してもらえましたよ。
ちなみにドコモ歴13年です。

書込番号:18123215

ナイスクチコミ!1


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/02 22:15(1年以上前)

151に電話して、MNPを希望しましょう!
以降先と理由を聞かれると思うので、auのEdgeにしようと思うと伝えると高確率です。
ですが、基準みたいなものは不明です。
やはりまずはMY docomoから手続きしてみるのが良いと思います。
途中今だけのお得な情報みたいなメッセージが出れば100%です。

書込番号:18123249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/02 22:56(1年以上前)

Webからの場合について、下記のURL@に詳しく書いてありますので、ご参照ください。
クーポン額がどのような基準で決まるのかはわかりませんが、
私の例を申しますと、めでたく『ご愛顧に・・・』の画面が出て151に電話をしたのですが、次のキャリアと機種は何にするつもりか?と訊かれて、まだ何にするか決めかねていたため明確に答えることができず、1万円のクーポン(おそらく最低額)となってしまいました。
明確に次のキャリアと機種を答えられないということは、単にクーポン目当てと判断され、高額クーポンにならないのかも知れませんね。
『auのギャラクシーノートエッジにするつもりです』と明確に答えていれば、高額クーポンになっていたのかも知れません。
額は、1万円、2万円、3万円などあるようですが、エッジの場合、auとの価格差があるためか、3万円のクーポンをもらっている事例もこのサイト内にありましたので、参考までURL(URLA)を下記に添付します。

URL@(クーポン入手方法)
http://yutorm.blogspot.jp/2013/09/docomo-151-coupon.html

URLA(3万円クーポンを入手した方)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013699/SortID=18090295/#tab

以上、ご参考まで。
では幸運を祈ります。

書込番号:18123508

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2014/11/03 07:07(1年以上前)

みなさん、沢山の情報、本当にありがとうございます。なるほど、DSの対応てはなく、ドコモ本体、それも151の判断たったんですね。早速、オンライン手続きでMNPに進もうとしてみましたか、エラーコードが表示され、「お客様の契約内容では・・・下記にご連絡下さい」と、それ以上進めませんでした。サポートセンターもオンライン上では防御線をはっているんですかね?でもこれで電話する口実ができたので本日、151にかけてみます。結果はまた投稿します。

書込番号:18124339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gilles27さん
クチコミ投稿数:35件

2014/11/03 07:26(1年以上前)

ドコモ歴19年です。

昨日、WebからMNP予約(クーポン目当てです)しようとしてエラーとなったため151へ連絡しました。
(エラーは主回線だったためです)
クーポン目当てだったのですが、まったく話にも出てきませんでした。後日、再度151へ連絡して「クーポンちょうだい」と露骨に要求しましたが、「そのようなものはありません」と回答され撃沈・・・・。

対象となる条件はなんなのかな・・・・。納得いかない・・・・。

書込番号:18124369

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/11/03 09:15(1年以上前)

私も、note3とガラケーの二回線持ちです。

それぞれの番号で、一日おいて問い合わせしましたが、
全敗でした。
それぞれ15年と7年の使用期間です。

「ちょっとお待ちください」と言って、すぐに返事を出すから、
回線ごとにランク付けしたリスみたいなものトがあるんでしょうね。

でも、この費用って、mnpに縁のない善良なドコモユーザーの
通信費収入から出ているんだと思うと、腹立たしいですね。

こんな価格操作、政策はやめてもらいたい。

書込番号:18124638

ナイスクチコミ!3


Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件

2014/11/03 15:23(1年以上前)

ドコモ利用16年ですが
151番に問い合わせて
「ドコモショップで同機種に機種変更をしようとしたところ他社との価格に差があり過ぎる」等とMNPを軽く匂わせた所

最後の最後でオペレーターが
”機種変更、他社との開きでご不満との事でしたら有効期限1ヶ月間ですが20,000円の割引をさせていただきます”と言われ

「ああ〜なんだ。そうですか〜じゃあそうしますw」と応え
それはもう丁重に噂のクーポンを頂戴しました

ざっと計算した所
月々サポート+NOTE2下取り等の利用で
端末代金月々約1,000円(24回分割)で当機種へ変更出来る事になりました
言ってみるもんですね

書込番号:18125853

Goodアンサーナイスクチコミ!4


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/11/03 16:19(1年以上前)

だから基準がわからない、というか
不透明なんですよね。

まさか応対した人の「胸三寸」てなことは
ないと思うんだが・・・・。

書込番号:18126054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/11/03 16:21(1年以上前)

皆さん.こんにちは。
ドコモ13年ユーザーです。
ファミリー割引の主回線、DCMXカード契約してます。

皆さんの熱いメッセージを頼りに151電話しましたが私にはクーポンのクの字もでてきません。携帯下取りだけでした。
気軽にMNP出来ない足元、計算済みのようです。さすかドコモ。
長期ユーザーながら悲しい。。

この基準何とかならないですかね。。

書込番号:18126066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件

2014/11/03 16:39(1年以上前)

>胸三寸

どうなんですかね。
言い方にもよるのでは?そこは口八丁が良いのかも知れません
電話口で、いきなりクーポンや割引と引き合いに出しても
「そのような割引はございません。」と言われそうな雰囲気ではありました

私の場合、両親とシェアパックプランをしていて私が代表回線な訳ですが
そこも、さりげな〜く 引き合いに出しました
「私が他社へ移動したら 両親も変わらないとかなぁ?・・・ん〜どうしよ〜・・」のような

無論、最初からMNPする気など全くなく
噂の2万円クーポンを引き出せるか151へ探ってみたのです
(いまだにスマートフォンに適さないCDMA方式しか使えないAUへ移る気などありませんw)

書込番号:18126132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/11/03 16:45(1年以上前)

ナイスありがとうございます!
大半が私と同じなんかもしれませんね。

けっしてクーポン欲しい、オーラだしてなかつたのですが。
ドコモと決別考えはじめてます。

書込番号:18126153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2014/11/03 17:12(1年以上前)

こちらの機種ではなくSH-6Fですが、ドコモオンライショップで機種変更の手続きをしていたら、クーポン云々のメッセージが出ました。
SH-06Fはサブ回線で、前機種使用1年での機種変となります。

今でもクーポンの意味が分からない世間音痴なので、確認を取るのが面倒くさくて手続きしませんでした。
僕の場合は最初からドコモで行く予定だったので、MNPは無関係だと思います。

クーポンて期間限定割引券のようなものみたいなので、面倒くさがらずに連絡すれば良かったなァ・・・(T_T)

書込番号:18126249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/03 18:23(1年以上前)

皆さんの書き込みを見て、わたくしも挑戦してみました
現在は初代note使用してます(本気で機種変更を考えてました)
docomo歴は17年です

151へ電話して
「Note Edgeに機種変更したいんですが、正確な自分のポイント、手数料などを教えてください」
と言いました

そして
「その金額だとauからもらった見積とだいぶ差が有りますので、MNPにします」

サポート側
「そうですか…MNPの予約番号をお出ししますか?」
わたくし
「はい、出してください」
サポート側
「只今お客様の登録状況など確認致します」
しばらくして
「只今確認したところ、お客様に43,200Pのクーポンをお出し出来ます!」
わたくし
「えぇ?!そうなんですか、それではドコモショップ行きます」

とこんな感じでした

書込番号:18126505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件

2014/11/03 18:45(1年以上前)

そうなんですよ
予約番号をお出ししますか?と尋ねられたとき
さらさら、MNPする気なんてないのにトボけて
「一応、そうして貰おうかな…」等と言うと(笑)

「お客様の登録状況を確認させてください」
と、一旦置いて
「割引の追加が御座います…」とそこで言いますね(笑)

さっき私が成功した後に
友人にもやらせてみたら
また20000円のクーポン成功しました(笑)



書込番号:18126591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tera1207さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/04 22:56(1年以上前)

ドコモ歴18年です!

1回目 0円
2回目 5,000円
3回目 10,000円でした!

ここ最近、不定期に151に相談をした結果です!

私はドコモ ポイントが10,000ポイント以上あったので
、10,000円のクーポンが限界と言われてしまいました…

ポイント数が関係あるのか………?

書込番号:18131523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/11/05 18:58(1年以上前)

みなさん、沢山の熱い書き込みありがとうございます。ついに、151へアタックしました。
結果→10800円のクーポン発行でした。年内有効です。
最初は予約番号発行まで話が進み、ひと通り手数料や違約金の計算説明までしてもらったあと、「もしドコモで機種変更していただけるのでしたら、特別クーポンをお出しできます」との話が出ました。私の持っているポイントと、違約金、クーポン合わせると、Auと殆ど変わらない金額になりますとのことで、私もau価格はうる覚えだったのでとりあえず納得してクーポン貰いました。ちなみにクーポンもらってから再検討して、やっぱりMNPにするってのもありだそうです。
さて、一度は納得した金額ですが、その後au価格をもう一度計算し検討したところ、変わらないどころか、まだ2万円近い差がありました。最初にわたしか151の人に間違った記憶で価格を伝えたのがいけなかったのですが、どうしても納得できず、翌日再度151に連絡!昨日の経緯を説明し、まだ開きがあることを伝えると、「では、もう一度計算し、また、追加のキャンペーンなどがあるかも含確認し折り返しご連絡差し上げます」との事でした。
追加の!?でかなりテンションあがり、期待いっぱいで折り返し連絡待つこと10分。
計算額の説明受けて、結局は2万近い差はわかってくれましたが、追加キャンペーンは無しとのこと。
ご納得頂けないようでしたら、このままMNP予約番号発行もできますが・・・とのことでした。少し迷ったふりして、検討しますと言って電話終了。
上がったテンションは急降下しました。
冷静に考えると、予約番号発行手続きにそのまま移行すれば、再びクーポンの追加アナウンスがあったかもしれないのでダメ元で進めれば良かったかもしれません。
というわけで、10800円のゲットは獲得できたことは事実であり、これも皆さんに沢山の情報を頂いたおかげです。本当にありがとうございました、感謝します。
ちなみに他の方の書き込みにもあるとおり、やはり自分のポイント保有額と、家族等の副回線契約状況が、クーポン発行額の基準の一つになっているような感じがしました。私も他のクレジットカードからの移行ポイント含め、2万ポイントを機種変更のために溜め込んでいましたので。
長々と失礼しました。
本当にありがとうございました。今度の休みにホワイトを予約してきます!(ついでに聞いたところ、ホワイトはまだ発売日未定らしいです)

書込番号:18134049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

フリップケース

2014/11/02 16:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:233件

質問です。純正フリップケースを購入したのですが、閉めたままだと、エッジスクリーンが起動しません。起動させるには、フリップケースを開かなきゃだめですか?

書込番号:18121783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
pappa.koさん
クチコミ投稿数:14件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

2014/11/02 16:45(1年以上前)

閉じてる状態で電源ボタン押せば、出来ませんか?&#128516;

書込番号:18121896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2014/11/02 16:50(1年以上前)

出来ました。ありがとうございます。

書込番号:18121907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

cocktailbar service

2014/10/31 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:522件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

発売2日目に購入し、初めはedgeの覆われないフィルムを貼っていたために、edgeも覆うことができるサードパーティー製のケースを使用していましたが、
先日フルで覆うことのできるフィルムを購入し、純正のflipwalletケースを購入しました。
お持ちの方はわかると思いますが、ケースに端子があり本体にも対応する位置に端子が出ていますので、電気的な信号を元にケースの開閉等を感知しているようです。
すごく便利だと思っていたのですが、バッテリーの消費が少々悪化し、調べてみるとcocktailbar serviceなるものがバッテリーを大きく消費していることがわかりました。
同アプリの権限を確認したところ、やはりカバーが関係していそうです。

こちらの方も同様の症状を訴えています。
http://deginote.blogspot.jp/2014/10/galaxy-note-edge-cocktailbar-service.html?m=1
しかし、記載されている方法ではcocktailbar serviceのバッテリー消費量は減少せず根本的な解決にはなりません。

まず、同じ状況の方がいらっしゃいましたら報告をお願いします。
また、解決方法がわかる方はお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:18115138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
raytotoさん
クチコミ投稿数:35件

2014/11/01 13:05(1年以上前)

機種不明

同じくcocktailbar serviceに悩まされています。
あと、Keyguard〜〜とか、friend note(auですが)でも電池をそれなりに食っているようです。

どなたかこれらの電池消費を抑える方法を教えてくれませんか?
cocktailbar serviceについて純正カバーが原因と言われるとつらい・・・。
(純正カバーかなり気に入ってるので)
cocktailbar serviceは夜中も相当動いているみたいですね。何しているんだろう。

書込番号:18117008

ナイスクチコミ!3


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2014/11/01 17:14(1年以上前)

検索してもあまり出てこないし、Edgeだけの症状かなと思ったら、カバーに関係する可能性あるんですね?確かに僕のEdgeもこれで結構バッテリーを消費しております。純正フリップウォレットです。外して変化があるか調べたほうが良さそうですね。

書込番号:18117762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


naby17さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/02 04:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

私もcocktailbar〜のCPU稼働率の高さに悩まされていたので色々調べたところ、docomo標準の"端末仕様確認ツール"というアプリでその詳細が照会できました。
どうもEdgeScreenのコアエンジンのように思えます。
どうりで無効化できないしひたすら動いてるしAndroidシステムのCPU使用率と連動している訳だと納得…。

そこでEdgeScreenのパネル数を減らしたりしてみても効果なく…。
しかしその他アプリで不要なものを片っ端から無効化してたら、いつの間にかCPU使用率平均5%程まで下がっていました。
(ついでにKeyguard〜も沈静化)

という事で、やりようにより何とかなりそうなんで頑張ってください。

ちなみに当方カバーはしていませんので、カバーは無関係かと。

書込番号:18119938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/02 11:54(1年以上前)

皆様回答有り難うございます。
自分はflipwallet装着までは全く気にならなかったのですが、装着した瞬間からcocktailbarの消費量が酷いときは8割を超えるようになったので、今でもflipwalletの仕業だと考えています。

アプリの無効化は前にもやってみましたし、今回の書き込みをいただき、もう一度精査して無効アプリを増やしましたが、変化なしです。
具体的に無効化した中で原因になりそうなものだけでも教えていただけると有り難いです。
ちなみに、自分はSetting Search Providerが怪しいと思ったのですが、無関係のようでした。
根拠はcocktailbarの権限の一番下にそれらしきものがあったからと言う理由だけです。笑

なにかわかりましたら皆さんご報告お願い致します。

書込番号:18121017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/03 05:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

放置前

私もFlipWalletを使ってから電池持ちが更に悪くなりました。
なので昨日は外していて20時頃装着して21時には使わず放置しました。
使っていない時にもcocktailbarが動いていた様です。
電池持ちだけは改善して欲しいですね。。。
よく使う時だと1日持たないです。
note3の方が電池持ちもレスポンスもかなり良かったです。

画像あげておきます。

書込番号:18124276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


staindさん
クチコミ投稿数:5件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/03 06:21(1年以上前)

私も同じ症状に悩んでいたところ
スレ主様の貼って頂いたリンクに載っていた
Samsungのプッシュ通知オフでかなり改善しました。
ありがとうございました。

書込番号:18124298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/03 09:54(1年以上前)

Ruminarie74さん
やはりflipwalletの影響のようですね。
自分も彼女がnote3を使用していますが、バッテリー持ちは劣っていると思います。
Sペンの性能は各段に上がりましたが!笑

staindさん
自分はリンク先の方法ではあまり改善しませんでした。
cocktailbarの消費量には関係ない様です。


個々数日で私がなんとなく感じた改善方法だけご報告します。
やり方は単純で簡単、ただ再起動するだけ!というものです。笑
cocktailbarは私の感覚では日々消費が増加していきます。
最高で全体の80%を超えることもありました。
これは、タスクの終了やRAMの消去を行っても変化は起きません。
しかし、再起動をするとリセットされて消費量が下がると言うものです。
しかし、時間とともに増加する傾向があるので、増加したら再起動の繰り返しになります。
もっと手間のかからない方法が有ればよいのですが、今のところこれで何とかしています。

書込番号:18124769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/11/03 16:25(1年以上前)

しかし、この問題はau版の掲示板には
全然上がってこないですね。

ドコモ版だけの問題なんですかねぇ。

書込番号:18126089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/11/20 20:48(1年以上前)

SCL24のオーナーです、FlipWallet使っています。購入三日目にCocktailbar service約20%でトップでした。試しに アプリケーション管理>全て>Cocktailbar Serviceのキャッシュとデータをすべて消去し、今のところ0.6%です...消去したからなのか、一時的な物なのか分かりません。

書込番号:18188351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/20 22:00(1年以上前)

恐らく一時的なものだと思います。
自分も再起動で一旦は落ち着きますが、数時間でまた増加し続けます。
増加したら再起動の繰り返しです。
ただ、そう言うことでもない限り再起動は余りしない性格だったので、再起動の良いきっかけとしてポジティブに考えています。笑

書込番号:18188703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください photo note

2014/10/31 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 pocky-winkさん
クチコミ投稿数:2件

発売日に Edgeを購入して使っています。
以前 Note2を使っていたときに Photonoteという機能があって 撮影時の覚え書きやメッセージなどが写真の裏側に書き込めるのでとても気に入っていた機能がありました。 
Edgeにはこの機能が使えないのでしょうか? 説明書やネットを見ても記載がないようです。
なければ これに変わる機能はあるのでしょうか?
わかられる方いらっしゃいましたら 教えていだだけるとありがたいです。

書込番号:18113035

ナイスクチコミ!1


返信する
FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2014/11/01 09:26(1年以上前)

現在Note3を使っています。
3でもPhoto Noteの事は取説を探しても見つかりませんが、写真メモで同じ事が出来ます。

ギャラリー⇒(写真を選ぶ)⇒メニュー⇒写真メモ
で見つかります。

もう試されていたら、無視して下さい。

書込番号:18116250

ナイスクチコミ!0


スレ主 pocky-winkさん
クチコミ投稿数:2件

2014/11/01 10:23(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
探してみたのですが 見当たりませんでした。(>_<)
もしかしたら また名前が変わっているのかもしれません。
よく写真を撮るので便利だなぁと思っているのですが

書込番号:18116433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note Edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)