GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

GALAXY Note Edge

  • 32GB

曲面有機ELディスプレイ「エッジスクリーン」を採用した5.6型スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note Edge 製品画像
  • GALAXY Note Edge [チャコールブラック]
  • GALAXY Note Edge [Charcoal Black]
  • GALAXY Note Edge [フロストホワイト]
  • GALAXY Note Edge [Frost White]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

(3315件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ84

返信33

お気に入りに追加

標準

edgeがauにて発売決定!

2014/09/24 14:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au

クチコミ投稿数:59件

ドコモでは出るとは予想してたけどまさかauで発売されるとは嬉しい誤算ですね。
バッテリーが3000というのが気になりますが機種変しようかなー。

書込番号:17976065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/09/24 14:32(1年以上前)

一番乗りですね(^_^;)

確かにNote4よりかはインパクトのある端末ですけど、防水非対応なのはちょっと残念でした。
やっとフルセグにも対応させてきました。

ただ、左手で持つ分には支障なさそうですけど、右手持ちだと売りであるエッジスクリーンを活かすのは難しいかも。
また左利きの方は魅力が半減するかもしれませんね。

書込番号:17976097

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:59件

2014/09/24 15:16(1年以上前)

おびいさん、ご無沙汰してますm(__)m。
ここんとこ、ポータブルオーディオにはまってましたが中々沼が深くて抜け出すのに一苦労です(^^;)。

ノートシリーズは初代が出たときから欲しかったので物欲が...,本命は白ロムでノート3なのですがThe vergeの記事でノート4にくっつけるSamsung gear VRにも興味が...。edgeについては左手で使用するので特に問題はないですが曲面を両サイドにしても良かったんじゃないの?とも思いますね。

書込番号:17976180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/09/24 15:43(1年以上前)

>フーシェさん

どうもです(^_^;)
私は不慮の事故で手放しましたけどNote3を持っていました。
バッテリーの持ち、ディスプレイの綺麗さ、機能性と申し分ない端末でしたね。
それらをブラッシュアップさせディスプレイを高精細にしたNote Edgeに私も興味津々です。

>edgeについては左手で使用するので特に問題はないですが曲面を両サイドにしても良かったんじゃないの?

私も右利きなので問題無さそうです。
しかしペン入力時に左利きの方ですとどうしても右手で持たなくてはならず、その辺りの使い勝手どう別れるかでしょうね。
両サイドを曲げないのは純正フリップカバー「GALAXY Note Edge Flip Wallet」装着時に全くのデッドスペースになるからではないでしょうか?

書込番号:17976248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2014/09/24 16:06(1年以上前)

なるほど、確かに両サイド曲面にしたら取り付けできませんね。

ところでauはノート4ではなくedgeを投入してきたとは結構チャレンジしてますね。どちらを出しても話題の(自分は余り興味がない)iphone6に流れるから余り気にしないんですかね?

書込番号:17976296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/09/24 16:14(1年以上前)

私もどんどんiPhoneには興味が無くなりましたけど、iPhone6/6 PlusにしてもGALAXYのSシリーズとNoteシリーズのコンセプトに近い感じがします。
ですので、逆にギミックに凝った端末で新鮮味を出したい狙いがあるのかもしれませんね。

書込番号:17976313

ナイスクチコミ!3


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/09/24 16:54(1年以上前)

180度回転させて(上下逆で)持つと、エッジディスプレイも回転するんじゃないの?
それで左利き対応と思い込んでたんだが。

まあ、ホームボタンが上に来ちゃうけど。

書込番号:17976410

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/09/24 17:45(1年以上前)

左右非対称だから左に行っても使い物にならないのでは?

書込番号:17976523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2014/09/24 17:48(1年以上前)

斬新で良いですね

サムスンにはどんどん切り込んでいってほしいですね!
端末は買うのは大抵SONYですが

サムスンの端末、特にノート系は毎回情報出る度に
『うおーすげー欲しい』と内心興奮しております

書込番号:17976535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:288件

2014/09/24 18:00(1年以上前)

2.7GHzが4個って、もう目新しさ的にはなんか春夏モデルには3.2GHzのクアッドコアが出そうです。
ロープライスのパソコンのスペックはもう越してきそう…

やたらとスペックスペックだけでは…と思ってたところにEdgeが来たから、韓国やるじゃんって感じです。

はやく6ヶ月以上機種変なしなら1万とかに
安くならないかな…

書込番号:17976568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/09/24 18:21(1年以上前)

機種不明

https://twitter.com/dcseifert/status/507177187204939776/photo/1

写真が見つかった。エッジディスプレイも180°回転するみたいだ。


>左右非対称だから左に行っても使い物にならないのでは?

ん?何を言われてるのか解らない。

書込番号:17976626

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/09/24 18:24(1年以上前)

失礼勘違いです。

書込番号:17976635

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/09/24 18:28(1年以上前)

>四案さん

情報ありがとうございます。左利きの方へのサポートも万全なようですね。

書込番号:17976655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2014/09/24 18:44(1年以上前)

技術的には面白いアプローチですけど、まあ市場性はLGL23と同じ流れを辿ると思いますね。
私としては従来デザインの方を期待していましたが、国内ではどうも発売されそうにもありませんから海外版になりそうです。

書込番号:17976725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/09/24 19:24(1年以上前)

回転操作中に電話がなると焦りそう。

ギアやBluetooth機器を利用すれば問題解決ですけど。

私もどうせなら両側にエッジがほしかったですね。

書込番号:17976903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


乙凡さん
クチコミ投稿数:40件

2014/09/25 21:18(1年以上前)

専用ケースに入った物を見ましたが湾曲した部分まで覆うものではなかったのでキズが心配な感じでした。
設定で定規が表示できるのはナイスアイデアだと思いました。

書込番号:17981077

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/09/26 14:33(1年以上前)

純正フリップカバーが〜というのは本体がこの形で開発されてそれに合わせて作られたカバーだからであって、両側が曲面として本機が開発されていたとしたら当然カバーもそれに合ったものとして作られていたのでは?と思います

書込番号:17983442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2014/09/27 10:45(1年以上前)

両側曲面にすると強度の問題出そうじゃないですか?
左右どちらの手でも使える位しかメリットもなさそうですし。
コスト的に無理がありますが右手用、左手用の二種類あればって思っちゃいます(笑)
私は左手派なので右手で持つ練習せねば!
何にせよ久々に心踊る端末です。

書込番号:17986731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/09/27 12:58(1年以上前)

強度が〜とかいう問題があったから本体は両側曲面にしなかった
もしそれがクリア出来てて両側曲面として本体が出てたらケースだってそれに合わせて設計されるはずだから大丈夫だったんじゃない?

という、なにもかも仮定の話です(^_^;)

書込番号:17987189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2014/09/28 00:14(1年以上前)

au版は、エッジスクリーンを生かせるよう、Eメールアプリのカスタマイズも
行ったらしいですよ。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1409/26/news171.html

気合、入ってますね。

書込番号:17989554

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/09/28 00:30(1年以上前)

>物には作り手の心宿るさん

エッジスクリーンだけでEメールの本文が読めるのは面白い試みですね。

書込番号:17989616

ナイスクチコミ!2


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

ホワイト発売日決定

2014/11/08 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:77件

今、ドコモショップで、確認出来ました。

ホワイトは、今月の13日に、発売決定です!

書込番号:18143698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
jinjin014さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/08 15:49(1年以上前)

11,12日あたりと予想してましたσ(^_^;(笑)

予約は済んでますので、嬉しいですよ♪
ありがとうございます(^^)/

書込番号:18144259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/09 00:11(1年以上前)

オンラインショップで予約してます!
オンラインでも発売日に入手出来るか楽しみです!

書込番号:18146233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/09 01:09(1年以上前)

http://www.samsung.com/jp/article/galaxynoteedge-white

サムスンのホームページでホワイト発売記念キャンペーンのお知らせしてました!
見るとわかるのですが、発売はやはり13日ですね!
待ち遠しい!

書込番号:18146411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/10 23:15(1年以上前)

今日の夕方頃、オンラインショップでステータスが「入荷済」になっていたのに、さっき確認してみたら「入荷待ち」に変わってた…。
オンラインショップで13日入手は厳しいのかな…??

書込番号:18154160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jinjin014さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/11 11:48(1年以上前)

たった今、ドコモショップから
ホワイトの入荷連絡ありました♪

当初、予想してた11日(火)大当たりです(笑)
これから機種変更してきます!

書込番号:18155549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1104acoさん
クチコミ投稿数:10件

2014/11/11 12:48(1年以上前)

white入荷したんですね!都内にて予約しましたが、まだ連絡ないです。。午後待ってみます!

書込番号:18155740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jinjin014さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/11 15:22(1年以上前)

機種変更に行って、目の前に予約の自分の端末を
見せられて……発売は13日(木)なので今日は機種変出来ません(ノД`)

ドコモショップ店員のフライングでした(T_T)
キレそうになりましたが……(笑)

店員5人に囲まれて謝罪されたので
仕方なく帰ってきました(^^;)

お騒がせしました!
発売は間違いなく13日(木)です♪

書込番号:18156078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/11 16:28(1年以上前)

オンラインショップで先程手続き完了しました!
配達日は13日が選択出来ました!!
到着が楽しみです!!

書込番号:18156230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoメールアプリの通知設定について

2014/11/07 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:114件

docomoのメールアドレス(***@docomo.ne.jp)を受信する際に、デフォルトで入っていたアプリを
使用しているのですが、メールが届いた時に画面上側の通知画面を広げた所で、『返信』や『削除』の
ボタンが表示されていたのが、いつからか表示されなくなりました(T_T)

メールアプリ側の設定を色々と見たのですが、どこで設定されているのかわかりませんでした。

タイトルだけ見て削除したい時とか便利だったので、復活させたく!!

どなたか設定箇所をご存知でしたら教えていただきたく!
宜しくお願いします。

書込番号:18141760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/08 16:48(1年以上前)

 エリとだいごろさん今日は。

 ご指摘のSPモードメールの通知エリアに関することですが、この製品(Edge)の設定する場所(歯車マークの「通知」に関する項目)には、新着メールが来た時の音と、LEDの色の設定ぐらいです。

 私が以前に使用していた機種、Galaxy S III α(Ver4.3)では、仰るように、SPモードメールが来た時だったと思いますが、通知エリア内で、「返信」、「転送」のショートカットがあったように記憶しています。

 エリとだいごろさんも以前の機種(OSが古いバージョン)と混同されていないでしょうか?

 この機種ですと、Edgeパネルに未読数が表示され、これをタップするとSPモードアプリが開き、該当メールを参照できます。
 この時、Edgeパネルには、「返信」、「転送」、「削除」、「保護」、「フラグ」、「設定」、「+(メールの表示をズーム)」、「−(メールの表示をズームアウト)」などのショートカットが表示される様に仕様変更されていますよ。

 一度、ご確認下さいませ。

書込番号:18144435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2014/11/08 22:54(1年以上前)

sna52788さんご回答ありがとうございます。

他の機種と混同しているわけではなく、この機種でSPモードメールが届いた際に、先日までは
表示されていたんですよね・・・。

おっしゃられるように設定項目見てもそれらしい項目が無いため質問を実施したしだいです。

どうして消えたのか・・・。

書込番号:18145942

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/09 00:10(1年以上前)

エリとだいごろさん
ちなみに自分のXPERIA Z1も同様の機能があるので、Androidの標準機能だったはずです。
ただ自分も出たり出なかったりで、どう設定するかがわかりません…。

書込番号:18146224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/09 01:51(1年以上前)

 では、恐らく、docomoがSPモードメールアプリを最近バージョンアップしたのではないでしょうか?
 知らないうちにアップデートされてしまっていることもよくあります。

 こういう場合ですと、前のバージョンに戻すのは容易ではなく、新しいバージョンのSPモードメールアプリの操作に慣れるのがよろしいかと思います。

 あるいは、docomoのインフォメーションセンターに問い合わせ(細かい話になると、インフォメーションセンターでは対応できなくなる場合もあり、そういう時は、専門部隊に電話を繋いでくれますので聞くのは無料ですから、聞くだけ聞いてみてはどうですか?)てみてはどうでしょう?

 私は現状で別に困りませんので、問い合わせる意志がないのですが...

書込番号:18146484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2014/11/09 22:28(1年以上前)

准一さん

XPERIA Z1も一緒ですか!
どのタイミングで出るのでしょうね!?


sna52788さん

私的には、届いたどうでもいいメルマガとかをタイトルだけ見て削除するのに
便利だったので、出なくなったのは残念です(涙)
時間ができたら問い合わせしてみます。

書込番号:18150282

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/09 22:50(1年以上前)

エリとだいごろさん
発見しました!
自分のXPERIAでは通知パネルでメールの所を0.5秒位押してから下にスライドすると出てきました!
いかがでしょうか?
解決すれば幸いです!

書込番号:18150377 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2014/11/10 11:59(1年以上前)

機種不明

画面メモ

准一さん

これてす、これ!有難うございます!できました!
ですが、表示させた状態で通知を消して、またメールを再送して見ましたが常に表示されるわけではないようですね(^_^;)

でも、アプリ立ち上げるよりは、全然良いので解決にしたいと思います。

有難うございました!

書込番号:18151748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/10 22:30(1年以上前)

エリとだいごろさん
これでしたか!
よかったです!!
でもなんで常時表示されないんですかね…?
でも通知パネルから操作出来るのは便利ですよね!
お役に立てて何よりです!
自分ももうすぐEdgeユーザーになるので今後ともよろしくお願いします!

書込番号:18153898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 showyouさん
クチコミ投稿数:7件

「ロック画面」の設定は「指紋」にしているんですが、指紋認証して通常画面が表示される際に、必ずバイブ振動します。
このバイブをオフしたいのですが、どなたか設定方法をご存じありませんか?

書込番号:18133413

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27355件Goodアンサー獲得:3132件

2014/11/05 19:51(1年以上前)

設定→音→音とバイブレーション→ロック解除のバイブ

書込番号:18134243

ナイスクチコミ!5


スレ主 showyouさん
クチコミ投稿数:7件

2014/11/05 20:34(1年以上前)

MiEVさん、早速の返信、ありがとうございます。

「設定」→「サウンド」の中のサブメニューは、以下のようになっており、MiEVさんのおっしゃる「音とバイブレーション」や「ロック解除のバイブ」が見当たりません…

「着信音と通知音」
  着信音
  バイブ
  通知音
  着信時にバイブ
「フィードバック」
  ダイヤルキーパッド操作音
  タッチ操作音
  画面ロック音
  GPS通知
  タッチ操作バイブ

書込番号:18134440

ナイスクチコミ!2


.750さん
クチコミ投稿数:5件

2014/11/10 11:42(1年以上前)

最初は「サウンド>タッチ操作バイブ」のチェックを外してもなくならないですね、指紋認証だからしょうがないかもと思ってました。さっきいじってみたら「サウンド>バイブの強度設定」を変えるとなくなりました。
数段階調整できるみたいですが、デフォルトでは中途半端なところ(0.5みたいな感じ)にあったせいか、ロック解除時はフルパワーでバイブしてました。ここをゼロにしなくても「タッチ操作バイブ」だけ外してなくすことが出来ました。

書込番号:18151715

ナイスクチコミ!1


スレ主 showyouさん
クチコミ投稿数:7件

2014/11/10 13:30(1年以上前)

機種不明

設定画面

.750さん、返信ありがとうございます。

「設定→サウンド→バイブの強度設定→すべて最少」
にしてみましたが、やはり変わりませんねえ!?

書込番号:18151985

ナイスクチコミ!4


.750さん
クチコミ投稿数:5件

2014/11/10 13:51(1年以上前)

ごめんなさい。。
こちらもsペンを使っててらバイブが戻っちゃいました(関係あるかどうか不明ですが)。
一時なくしてしまったほうが「不具合」のようですね。。
やはり諦めるしかないですかね。。

書込番号:18152026

ナイスクチコミ!1


スレ主 showyouさん
クチコミ投稿数:7件

2014/11/10 16:22(1年以上前)

.750さん、返信ありがとうございます。

なんだか不思議ですね!?

書込番号:18152394

ナイスクチコミ!0


.750さん
クチコミ投稿数:5件

2014/11/10 18:17(1年以上前)

早くAndroid Lのアプデートをリリースして、色々と直して欲しいもんです

書込番号:18152683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

充電が途切れる

2014/11/10 11:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au

スレ主 .750さん
クチコミ投稿数:5件

iphoneのアダプターで充電してますが、時々途中で止まることがあります。一番ひどい時は30%ぐらいで止まりました。
皆さんはどうですか?

書込番号:18151729

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/11/10 12:14(1年以上前)

iPhoneのアダプターは出力が小さいのでお勧めできません。
auの純正品を使ってもフル充電できないのであれば、auに初期不良だと訴えることはできますけどね。

書込番号:18151787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kuma930さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY Note Edge SCL24 auの満足度5

2014/11/10 12:54(1年以上前)

ちょっと話がズレてしまうかもしれませんが、私の場合、車内でシガーソケットから充電をするために、買ったUSBカーチャージャーからの充電が2.4A出力だと充電されません。
以前使用していたGALAXY S3では、2.4Aでも充電できたのですが・・・

 出力Aが大きくても充電されないことがあるのでしょうか・・・

書込番号:18151897

ナイスクチコミ!0


スレ主 .750さん
クチコミ投稿数:5件

2014/11/10 13:54(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
5W1Aが普通だと思っていましたが、いろいろありますね。
けど出力が大きくても小さくてもだめだとは、デリケートですね。。

書込番号:18152035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/11/10 14:47(1年以上前)

2.4A充電器はiPhone用です
Androidでは充電出来ないようになってるのでは

書込番号:18152142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

Galaxy Note 3は持ってないので知らないのですが、このEdgeには「設定」=>「安全サポート」=>「緊急メッセージを送信」と「緊急ブザー」、そして緊急メッセージの送信先として登録・管理する「主要連絡先を管理」の3つが用意されています。

 これらを事前に有効にしておくと、緊急事態(不慮の事故や病気などで自分が動けない緊急事態)に陥った際、電源on/offボタンを連続して3回押すことにより、以下の通りの動作を行い、非常に有用なのですが、不注意で動作させると、その「主要連絡先」宛にsmsで緊急メッセージを送信してしましますので注意が必要です。

 私自身、不注意でしかも深夜0時過ぎに押してしまい、大迷惑を掛けてしまいました (´゚'ω゚`)ショボーン

◎緊急ブザー
 ちょうど防犯ブザーのように、けたたましいブザー音が大音量で鳴ります。(on/offの設定)

◎緊急メッセージを送信
 「主要連絡先」で登録したケータイの電話番号宛にsmsを3通送信するための機能を有効にするか無効にするかの指定です。

◎主要連絡先
 「緊急メッセージを送信」をonにしておくと、この「主要連絡先」に登録(4件まで)されたケータイ(固定電話はダメです)宛へ3通のメッセージを送ります。
 ・1通目;GPSで現在地を探索して、Google MapsのURLだけのメッセージが送信されます。
 ・2通目;固定文で「助けてください」とメッセージが送信されます。
 ・3通目;1通目と同様にGPSで現在地を探索し、現在地の住所を日本語(漢字)でメッセージが送信されます。

 なので、動作確認されたいときは、登録する連絡先へ日中に【非常事態時に協力をお願いする方へ事前に電話で、smsでメールが3通届くが、動作テストである旨】と連絡してその趣旨を説明され、本当の緊急時に備えてもらえるように配慮しておくことをお勧めします。
 また、GPSを使いますので、バッテリーの持ちを意識してGPSを普段切っている方は、有効にしておくことをお忘れなく。

書込番号:18148252

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/11/09 19:13(1年以上前)

まだ家族や知り合いにつながるので
迷惑でしょうが事情を説明すれば許してくれます。

私の場合
夜中に時々知らない番号からなん十回も
着信され出なければ
留守電に訳のわからない言葉を残す
酔っぱらいさんをなんとかしてほしいです。


書込番号:18149288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note Edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)