端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note Edge SCL24 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 10 | 2015年1月15日 08:15 |
![]() |
8 | 10 | 2014年12月29日 09:08 |
![]() |
6 | 4 | 2014年11月10日 14:47 |
![]() |
1 | 0 | 2014年11月6日 23:16 |
![]() ![]() |
36 | 9 | 2014年11月12日 23:51 |
![]() |
5 | 7 | 2014年11月9日 09:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au
先日edgeを買いました。note3ではLINEがマルチウィンドウ対応と聞いてたので当然edgeでも使えると思ってたんですが使えません。それともなにかやり方があるのでしょうか? どなたかご存じの方がいらしたら教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
書込番号:18161050 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分のedgeではマルチウインドウの欄にLINEアイコンがあるし、マルチウインドウで表示出来ますよ
書込番号:18162855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ハンク05さん
あれー? なんで自分のには入ってないんでしょ?(汗)
書込番号:18162908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうしてでしょうね?
一度、アンインストールして、再インストールしてみるとか…
一応、マルチウィンドウズ部分にアイコンがあるキャプチャ画像、貼っておきますね
書込番号:18163355 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たびたびありがとうございます。
そもそも、バーにデフォルト意外のアプリがたくさん入ってますね。
勝手に入ってくるものなんでしょうか? あんまり詳しくなくてすみません(汗)
書込番号:18163715 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LINEもマルチウィンドウ対応で使えますよ(^^)
ハンク05さんが貼りつけてくださったスクリーンショットの一番左下のドットで形成された三角形のボタンを押すと
「作成」「編集」「ヘルプ」と出てくると思います。
その中の「編集」を押すと、マルチウィンドウのトレイに表示させるアプリを編集出来るのですが…
その一覧画面の中にLINEのアイコンはありませんか?
もしあるようでしたら、ロングタッチして 左側のマルチウィンドウトレイに持ってくれば、LINEもマルチウィンドウで使えると思います(*^^*)
書込番号:18163815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tate-logさん
ありがとうございます。
それがそのやり方でもできなくて書き込んだんです。
他になにかやり方があるのかないのか。。。 まさか、
ドコモとauで違わないですよね?(汗)
書込番号:18164146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうだったんですね(^_^;)
失礼しました。
ちなみにマルチウィンドウで表示できるアプリは、履歴キーでアプリの履歴を表示させた時に右上に、赤丸で囲んだマークが出ると思いますが いかがでしょうか?
書込番号:18164428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさま、いろいろとコメントありがとうございました!
結局再インストールで入れることができました。
ドラッグして入れるようなイメージでいたもので。。。
書込番号:18164488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無事にマルチウィンドウで使えるようになって良かったですね(^^)
書込番号:18164599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

教えてほしいのですが、ゲームとラインも、マルチウィンドウで表示可能でしょうか?
よろしくおねがいします。
書込番号:18371810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au
この機種に交換したのでau Cloudからメール、アドレス、画像を復元しようとしています。
メール、アドレス帳はすんなりダウンロードが済みました。ただ画像(400枚程)を復元しようとすると
30枚位で何度やっても 復元に失敗しました となります。設定で保存先をSDカードに指定しているのでメモリの
容量ではないと思うのですが何がいけないのでしょうか?
2点

わからないですけど、一応、
私は反対に10枚程度しかau Cloudにアップロードが出来ないです。
私は、au Cloudの不具合かと思ってあきらめていますが・・・
もしくは、回線速度などとの兼ね合い?
時間とかずらしてトライしてみるとか、
一応、wifi接続でもダメですか?私はダメですけど・・・
あとは、グーグルを使うとかした方が手っ取り早いかと・・・
書込番号:18156640
2点

メールやアドレス帳の復元はOKということなので、SDカード自体が怪しそうな気がします。
保存先を「本体ストレージ」へ変更してお試しになってみては。
書込番号:18156711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>まきたろうさん、
au Cloudの不具合ですかね?
いくつかのwifi環境でもだめでした。時間も色々試してみましたが・・・
グーグルでやってみましたがみんなまとめてダウンロードする事ができず?
それぞれクリックして選択しないとダメなんでしょうかね?
>>りゅぅちんさん、
SDカードを初期化して再度試してみましたが同じでした。
またそのSDをパソコンで使えるか試しても見ましたが別に不具合はありませんでした。
一応このスマホでまた初期化して再度試してみましたがダメでした。
書込番号:18162622
1点

遅レスですけどauCloudはずっとサーバー側の問題で繋がりにくくなっていますね(auCloudアプリ起動時にも注意喚起が表示されます)。
最近は幾分マシになりましたけど、まだまだのようです。
書込番号:18277947
1点

げんきぶうさん、
写真は、サイズにもよりますが、50〜100枚とかの単位で、ZIPファイルにしてアップロードしておくというのはどうでしょう?
書込番号:18278564
0点

>>おびいさん、
そうですね、それに時間帯にもよるんでしょうね。
便利な機能なのにもったいないと思います。
>>まきたろうさん、
これからはそういう方法も良いかと思いますが今回は復元が目的でしたので残念です。
書込番号:18281549
1点

昨日、auCloudのアップデートがありました。
パフォーマンスの改善が主な修正のようです。
アップデートを試してみては如何でしょうか?
書込番号:18309730
0点

>>おびい さん、
ありがとうございます。
さっそく試してみましたところ無事全枚数復元できました。
かなり時間がかかりましたが600枚くらい通信も途切れず成功しました。
いい情報をありがとうございました。
書込番号:18310019
0点

ひと安心です、良かったですね。
私も使えるようになって安心しています。
書込番号:18310203
0点

まきたろうさん、
ありがとうございます。
みなさんやはり不便していたんですね。
よかったです。
書込番号:18315610
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au

iPhoneのアダプターは出力が小さいのでお勧めできません。
auの純正品を使ってもフル充電できないのであれば、auに初期不良だと訴えることはできますけどね。
書込番号:18151787 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょっと話がズレてしまうかもしれませんが、私の場合、車内でシガーソケットから充電をするために、買ったUSBカーチャージャーからの充電が2.4A出力だと充電されません。
以前使用していたGALAXY S3では、2.4Aでも充電できたのですが・・・
出力Aが大きくても充電されないことがあるのでしょうか・・・
書込番号:18151897
0点

ご返信ありがとうございます。
5W1Aが普通だと思っていましたが、いろいろありますね。
けど出力が大きくても小さくてもだめだとは、デリケートですね。。
書込番号:18152035
0点

2.4A充電器はiPhone用です
Androidでは充電出来ないようになってるのでは
書込番号:18152142
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au
いつも自分のお気に入りの写真をアップしてオリジナルのリアカバーつくってまして
今回もいつも頼んでるとこに依頼しようかと思いましたらいつから作成できるようになるかわからないと言われました。
どなたかこの機種でオリジナルカバー作成してくれるとこご存知の方おられましたら情報宜しくお願い致します。
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au
家電量販店で購入を考え在庫の確認をしたところ…生産量が少なくいつ入荷するかわからない、と言われました。
発売も延期されたこともあったのでしかたなく、予約はしてきたのですがauショップに行っても在庫はそれほど無いのでしょうか?
書込番号:18127340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は福岡なんですが、場所によって在庫状況はかなり違うようですよ。
この連休の間に何箇所か見てきたんですが、ちょっと地方よりのイオンの中にあるショップは在庫なし状態でしたし
実際入荷ほとんどしてないと言われてました。
ヨドバシカメラは予約なしでも余裕で買えるだけの在庫もたれてました。場所的に博多駅近くなんで平日仕事帰りに
寄りやすかったり 休みの日でも駅近くで集客力あるから入荷量も多いようですね。
購入に関しては ショップ 量販店各々で割引きも違いますから自分でお得になるほうを選択されると良いかと思います
書込番号:18127464
0点

自分も福岡に住んでますが、機種変更はいつもヨドバシでしてます。ヨドバシのポイントが使えて一括だとポイントも
付くので、ごんちゃんさんが言われてますが自分が行った時もかなり在庫ありましたよ。白が出てからでも遅くないかなと
思いましたが今日までホークス優勝セールってことで乗り換え者対象でしたが5000ポイントプレゼントにつられて買いました
確かに都市部の量販店は在庫持ってる確率高いですが 量販店はあくまで売るだけですので セットアップとかのサポートが
手厚いのはショップのほうが無難ですね。あと確か今なら使わなくなったスマホの下取りとかもしてるショップもあるので
ゆっくり考えてみてください。
ちなみに自分は乗り換え割引きとヨドバシポイントがかなりありましたので支払いが4万未満でしたので
一括購入してきました。
書込番号:18127578
0点

あぁ。。。お昼にデモ機を見に行った都心部のヨドバシで購入すれば即日購入出来たかもしれないんですね!
午後から田舎の量販店で購入を考えてたんで。。。
田舎と言っても全国的にあるお店ですけど。
予約すると早く手に入れたくなっちゃいますよね!
書込番号:18128281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

待ってまで買う代物やないと思うけど…
韓国物なんて…
書込番号:18132294 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>韓国物なんて…
更にきな臭い中国産のiPhoneはどうなんでしょうか?
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/41735086.html
書込番号:18133299
12点

日本の製品でクソ機を選ぶより、韓国製でも不具合が少ない方がいいかな?と、思いました。
日本の製品といっても中身は日本の製造じゃないのが多いですけど。
書込番号:18135091 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

確かに!
頭ごなしに決めつけないで人それぞれの感性にあった機種を使うのがいいと思うけどね。
まずはshopでホットモック触ってみてからが1番でしょ!
書込番号:18137569 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ホワイトが13日に発売されるみたいですが、ブラックが在庫不足でも発売されるものなんですかね?
書込番号:18152553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、ヨドバシ行ってきたら在庫30ケースぐらいあってビックリした!!!
GALAXYショップがあるヨドバシだったんで安心して契約してきました。
書込番号:18161763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au
私が使っているのはTV SideViewです。
http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/
レコーダーはソニー製限定です。
家庭内Wi-Fiネットワークでの視聴はもちろん、番組持ち出しや出先での視聴(リモート視聴)に対応していて便利です。
他のDLNAアプリはTwonky Beam、Media Link Player for DTVとかあります。
http://twonky.com/wp-content/themes/twonky2/japanese/
http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/dtv_android.shtml
対応端末にGALAXY Note Edge がなくても旧機種のGALAXY Noteシリーズが掲載されていれば使える可能性が高いと思います。
書込番号:18128095
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=15411474/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=17073059/
GALAXY NoteとGALAXY Note 3の成功例のスレ見つけました。
どちらもTwonky Beamアプリ使ってますね。
書込番号:18128178
2点

マグドリさん
早速の回答ありがとうございます
ギャラクシー note egheで見れたのですか?
実はサムスンのホームページで当該スマホの仕様を確認しましたら、dlna非対応と記載がありましたが、アプリをインストールすればdlnaに対応できるということですね
書込番号:18130767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoのedgeで試してみました。
TwonkyBeamでホームネットワーク上で再生可能でした。
レコーダーは2011年製のSONY、2010年製DIGAです。
書込番号:18131256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パナソニックからDIGAの録画番組をネット経由で見られる「Panasonic Media Access」というアプリが出ています。
書込番号:18131647
0点

偽業界人さん
Digaでの持ち出しもできますでしょうか?
書込番号:18131849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2010年頃のMicroSDへの転送が出来た条件は、2013年頃以降のスマホでは出来なくなり、最近のスマホでしたいならWi-Fiでの転送が必要となりました。
またそのWi-Fiでの転送は2013年頃以降のパナソニックかSONYレコーダーのみ対応で、私もレコーダーの買い替えを検討しましたが、その使い方もほとんどしない為、購入に至っていません。
XperiaやARROWSなら対応するのでしょうが、GALAXYシリーズは「出来なくても仕方ない」人柱覚悟の可能性が高いです。
日本のデジタル放送のコピーコントロールが縛りが多いので、Twonkyが一般的になる前もスマホとの連携はiPhoneやGALAXYシリーズは出来ないのが定説でしたので。
ということで旧レコーダーでしたいなら、古いスマホをメディアプレーヤーとして転送用にするか、
新レコーダーならXperiaやARROWSにするかが、無難と考えます。
書込番号:18147215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)