端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note Edge SCL24 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2014年11月5日 13:49 |
![]() |
15 | 7 | 2014年10月28日 13:08 |
![]() |
6 | 3 | 2014年10月14日 14:58 |
![]() |
20 | 5 | 2014年10月9日 07:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au
初めまして。この機種の売りでも有る「Sペン」ですが、カタログ等ではスケジュールにSペンを使用して入力している場面が載っていますが、通常の文字入力(例えばEメールやLINEのトーク入力)時でもSペンは使用出来るのでしょうか?
1点

NOTE3では、Sペンで書いた文字を認識して文字を打つ事が出来るので、新しいEdgeもできると思いますよ。
書込番号:18126300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど。それは便利ですね、貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:18127274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>EメールやLINEのトーク入力
何にペン入力できるかよりも、何でペン入力するのかの方が重要ですね。
標準の文字入力ソフトだと可能です。
書込番号:18133327
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au
今回、こちらの機種に変更して初めてGALAXYnoteシリーズを使うことになりました。
事前にGALAXYSHOPで店員さんに実機を使って色々な機能を教えて頂きました。
その時にたしか、ホーム画面にアクションメモやSノートで書いたメモをそのままウィジェットとして付箋メモのように貼り付けていたと思うのですが…
実際にSノートのウィジェットを貼り付けようとしても、画像のようなウィジェットしかなくて、メモをそのまま貼り付けることができません。
GALAXYnote3のやり方などはネットで検索すると出てくるのですが、edgeについてはまだあまり情報が無くてやり方がよくわかりません。
もしお分かりになる方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:18087576 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

解決ではありませんが、おそらく不具合?らしい症状ということがわかり、
また色々と試してみてなんとなく原因がわかりました。
まず今回載せた画像のように、
本来のアクションメモの画面にはピンの形のマーク(上部のバツ印)があることがわかりました。
私の機種では、アクションメモを開くとそのピンマークが出てこないで、
バツ印(閉じる)と、レ点(保存)のマークしかなかったので
ウィジェットとしてホーム画面に貼り付けることができなくて困っていました。
(というかGALAXYシリーズは初めてでしたのでそのピンのマークの存在すら知りませんでした)
そこで今日再びGALAXYショップへ赴き実機を見せてもらうと、
その機種のアクションメモには私の機種にはないピンのマークが有ることがわかり、
なぜ私の機種には出てこないのかを、帰宅後に色々と検証してみました。
バックアップをとった上で、工場出荷状態に初期化してからアクションメモを開くと
なんとちゃんとピンマークが出てくるではありませんか。
しかし様々なアプリをある程度再インストールして、
再びアクションメモを開いてみるとまたピンマークが消えている。。。
なにかのアプリのせいかと思い、再び初期化をして、
一つ一つのアプリをインストールしながらアクションメモを都度開いて確認していくと、
どうやらピンマークが消えてしまう原因は「ホームアプリの変更」のようでした。
ホームアプリをデフォルトのものを「毎回」で開くようにするとピンマークが復活して、
別のホームアプリをデフォルト以外のもので開くとピンマークが消えてしまうようです。
試してみたホームアプリはNovaLauncherやApexLauncherなどです。
デフォルトのホームアプリのまま使えば問題なく使えるのかも知れませんが、
ホームアプリはせっかくだし色々使ってみたいので、
明日、auショップに持って行って聞いてみようと思います。
この現象が私の機種固有のものなのか、
それとも他の機種でも起こりうるバグ?みたいなものなのかが気になります。
ホームアプリをデフォルトから変更された方はアクションメモが正常に使えていますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:18095513
5点

すみません訂正です。
(誤)本来のアクションメモの画面にはピンの形のマーク(上部のバツ印)があることがわかりました。
(正)本来のアクションメモの画面にはピンの形のマーク(上部のバツ印の左側)があることがわかりました。
書込番号:18095590
1点

こんにちは。
私が今使っているのがNote3なんですが、画面の半分を使う感じで
メモをそのままホームに貼り付けできてます。
ただ、私も試行錯誤したのですがホームアプリはデフォルトでないとダメでした。
なのでNote Edgeでも同じかもしれません。
本当は貼り付けたメモを小さくしたいのですがそれは出来なくて…。
画面半分埋まるのできれいじゃないです。
もしNote Edgeでメモを小さくして付箋のようにホームに貼れるなら
機種変してもいいかなと考えているくらいです。
また進展があれば教えて下さいね!
書込番号:18098328
2点

カナッペ1234さん
書き込みありがとうございます!
Note3でもデフォルトのホームアプリじゃないと出来なかったりするんですね(^_^;)
edgeの場合は、画像のように1x1または2x2のウィジェットなので、
Note3よりは小さめのメモとして貼り付けられるようです。
夕方、時間ができ次第、auショップで相談してみて、
可能であればショップのモックアップ機と比べてさせてもらって
デフォルトのホームアプリ以外でアクションメモが貼り付けられない現象が
私の個体特有のものなのか、そういう仕様なのかを見極めてきたいと思います。
仕様なら諦めるしかないですよね(T_T)
また報告させていただきますね!
書込番号:18098702
0点

かわいい手書きめもと言うアプリがあります。ペンがきできます。参考になれば。
書込番号:18099757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みかんちゃんですさん
ご紹介いただいたアプリを早速インストールしてみました。
可愛いメモ帳がたくさんありますね(^^)
ありがとうございます!
書込番号:18102179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日、auショップにて ショップの方から担当部署の方に問い合わせてもらって、担当部署に何台かある実機で同じように検証していただきました。
また、一昨日にサムスンのカスタマーサポートにメールで問い合わせていたものの返信がありました。
結果としては、デフォルトのホームアプリ以外にて アクションメモのウィジェットが貼り付け出来ない現象は『仕様』とのことでした。
カスタマーサポートからのメールを一部抜粋して載せておきます。
当窓口でもGALAXY Note Edge,SCL24で実機検証いたしましたところ、お客様と同様の事象を確認いたしました。
サムスンではTouchWizホーム画面が主流の画面であり、
簡素化されたTouchWizかんたんホームや、通信事業者様指定のauベーシックホーム画面ではGALAXY端末本来の機能が100%発揮されないケースがございます。
現時点では上記のような仕様となっております旨、何卒ご寛容賜わりますようお願い申し上げます。
今後GALAXY Note Edgeにかかわらず、
GALAXY端末で使用可能であるアクションメモアプリにて、ピンマークでホーム画面の貼り付け機能がTouchWizかんたんホームや、通信事業者様指定のホーム画面でもご利用いただけるようになるか、現時点でのご案内の確約は難しい状況でございます。
しかしながら、この度お客様からいただきましたご意見は、
より充実した機能の発売を心待ちにしていただいている
お客様からの貴重なお声として大切にお預かりし、今後お客様のご要望に沿える製品開発の参考とさせていただく為に関連部署に共有いたします。
とのことでした。
ホームアプリも色々使ってみたいですし、
でもアクションメモがウィジェットとして貼り付けられないと、便利さが半減してしまいますし…
悩むところですが、今後のアップデートに期待をしつつ この機種を大事に使っていきたいです。
書込番号:18102237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au
アキバのヨドバシでデモ機を見てきましたが、ワンセグ用のアンテナがついてないないように見えました。実際、デモ機ではワンセグ及びフルセグを受信することはできませんでした。もしかしたらアンテナは外付けなんですか?
ノート2はワンセグの受信感度がいまいちだったので、そこが改善された確認したかったのですが。
4点

付属の「サムスンTVアンテナケーブル02」の接続が必要です。
だそうだよ。検索したらすぐひっかかった。
書込番号:18049317
1点

はい
外付けアンテナです。
ドコモ板でも同じような書き込みがあるので
そちらも 一見どうぞ。
書込番号:18049321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au
現在GALAXY NOTE3を使用しています。
毎日のようにこちらの口コミをチェックしており、NOTE EDGEにもかなり興味があるのですが、スペック表や公開されている写真を見ていて一つ腑に落ちない点が…。
NOTE3で採用されていた、USB3.0ポートが今回採用されていません。
スマートフォンでUSB3.0採用は未来感があって、とてもわくわくしたものです。
Webで検索してもあまり情報が見当たらず、どなたか今回のMicroUSB採用の理由の情報をお持ちの方お見えでしょうか?
やはり、スマートフォンでの使用用途に必要ではないというサムスン側の判断だったのでしょうか?
2点

USB3.0パソコンからの転送が早く
重宝してたのですが。
やはりコストダウンでしょうか。
書込番号:18019020 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返信ありがとうございます。
やはりコストダウンでしょうか?
今やパソコンでもUSB3.0は標準装備の製品が多くなり、さあここからというところだと思うのですが、残念でなりません。
引き続き情報いただけたらと思います。
書込番号:18020531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GALAXYしか採用しなかったのが本音では無いでしょうか?
今後次世代のmicroUSBが出てくるので、コスト面も含め止めたんだと思います。
因みにGALAXY Note3にはUSB3.0ケーブルが付属していますけど、GALAXY S5では普通のUSBケーブルに変わっています。
書込番号:18026582
5点

EUがappleのlightningにNOを突きつけたため、USBは将来的にタイプCに移行するものと思われます。
であれば、今急いで3.0を搭載するより、タイプCに一足飛びに移行したいという事だと思います。
後は、これから先samsungも防水携帯に手を出すようなので、そういう意味でも幅が広い3.0は採用しづらかったのでしょう。
書込番号:18026913
5点

スマフォー貧乏さん、おびいさん、真偽体さん、情報をありがとうございました。
USB3.0不採用に明確な意図があることがわかり、noteedgeへの購入意欲を削がれずに済みそうです。
ありがとうございました。
書込番号:18030911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)