端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note Edge SCL24 au絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au
最近auのGALAXY note edge を買いましたがほしいケースがgalaxy s6 edge には対応しているみたいなのですが形が似てそうなのでつけれるかなと思うのですがきびしいですかね?何かいい案お願いします😊
ちなみにほしいケースはGAZEのクロコのケースです😊
書込番号:19097259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

S6 edgeとは
形も大きさも違うので
残念ながら無理ですね
基本的にはノートエッジ専用ケースですねぇ
書込番号:19098606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりそうですよね(  ̄▽ ̄)
ありがとうございます、参考にさせていただきます(*^^*)
書込番号:19099948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au
この機種を使い始めて半年位になります。特に問題もなく満足しています。一つバッテリー消費に関して、解らないことがあります。
設定の省電力を開くと、バッテリー消費の順に上から項目が並んでますが、一番上は画面で、二番目がセルスタンバイとなってます。これは何かのアプリなのでしょうか?アプリ管理で調べてもそのようなアプリは見当たりません。もし、解る方いらっしゃいましたら、ご教示お願いしますm(__)m
書込番号:19032353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セルスタンバイとは単純に待ち受けのときに電波を探したり基地局を探したりするときに消費する電気量のことです。頻繁に圏外のエリアに出かけたり、3G/4Gを間を移動したりするとセルスタンバイの電池消費量が多くなります。
書込番号:19032505
1点

解りやすく説明して頂き、有り難うございますm(__)m
圏外に出ることもないし、特にハードユーザーでもないので、セルスタンバイの比率が大きいのでしょうかね?バッテリーは2日位持っています。
書込番号:19032665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au
教えて下さいm(__)m
去る3月29日に近くのauショップにてSCL24へ機種変しました。
GALAXY SU→SVからの乗り換えです。
家内はS5を使用していますが、その3台ともにノートラブルで快適に使用していました。
今回SCL24へ機種変後、とても良い機種なので感動して使っていましたが、
約半月後の4月中旬にプリインアプリのカメラで動画撮影中に突然「パチパチッ」という音がして
その時から映像は撮れるものの音声が入らなくなりました。
購入後30日間は新品交換可能!との事なので購入店にて4月19日に交換してもらいましたが
その2日後にはまた同じ症状が出ましたので、自身にて初期化をしてみましたが直りません。
そこで4月26日に2度目の新品交換をしてもらいましたが、交換3時間後にはやはり同じ不具合が出ました。
これは私自身の使用法に問題があるんだろうと考え、安心サポートセンターに連絡しリモートサポートを4回受けましたがやはり全く改善せず、サポートセンターから直接新品交換品(3度目)を送っていただきました。
サポセン担当者の指示通り、届いた端末にはマイクロSDカードを装着せず、一切のアカウント(グーグルなど)にサインインせずアプリも一切入れない状態で試しましたが、やはり全くの初期状態でも改善していませんでした。
最終的にSIMカードに原因がある可能性が!!との指摘にてショップにてSIMカードの再発行をしていただきましたが、これでも直りません。今までのGALAXY 3台がとても調子良かったので今回もSCL24にしたのですが、こんなに同じ不具合が続く原因が分かりません。ショップもサポセンも「初めての症状です!」との事です。
SCL24をお使いの方でこんな不具合が出ていらっしゃる方はおられますか?!
もしこの症状の解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら方法をご教授下さい。宜しくお願いしますm(__)m
ちなみにこの症状は「共通ACアダプター05を接続しカメラ機能のHDRをONにして動画撮影」すると85〜90%の確率で発生します。(不具合発生の動画を添付します)
尚、現在はショップや私自身で処置する事はやり尽くしたので修理に出していますが・・・
何だか直らないような気がしてしようがありません(泣)
2点


部外者の書き込みで失礼します。
「充電しながらの動画撮影」が怪しいというか、その辺に不具合が潜んでるような気がしますね。
パチパチッという音からして何か電気的にショートしてるような感じですし。
書込番号:18772928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体でなければACアダプタかもしれません。
HDR撮影、ACアダプタ等の条件は修理に出す際に説明したのでしょうか?
書込番号:18772930
0点

りゅぅちんさん
アドバイスありがとうございます。
自宅には共通ACアダプターが3台ありますがどれも同じ状態で、auショップのそれにつないでも同じ症状を店員さんに確認していただきました。
一体原因は何なんでしょうかねぇ・・・
書込番号:18772973
0点

ありりん00615さん
はい、色んなアダプターにつなぎましたがすべて同じ結果です。
ショップの方にも症状を確認していただきました。
家内のS5をそのアダプターにつないでも全く異常ありません(泣)
書込番号:18772983
0点

実はあたしも、購入したばかりなのですが、同じ症状です。すぐに、バチバチッと、音がして、動画撮影してても、音がとれていません。ですが、カメラシャッター音も、同じくなのです。ただ、これは、全てアウトカメラのみ。インカメラでは、通常なのです。不具合ですが、今は、このまま、使っております。交換してもらえないみたいなので、もう少しだけ、この状態デ、使用したいとは、思いますが、かなりショックです。なんか、直る方法はないのかと、試行錯誤しましたが、初期化しても、無理でした。
書込番号:19135464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヒキロック♪さん
何とまぁ!!やはり私と同じ症状が出ている方がおられたんですね!ネットで色々探しても全くヒットしないので私だけの特別な症状かと思っていました。
私のその後ですが、相変わらず動画や静止画撮影時にパチパチ音がして動画が無音になる症状は直っていません。購入当初(3〜4月)は頻繁に症状が出ていましたが、今は充電器(どれでも)につないだ時だけになりました。充電器を外せばほぼ正常に動画撮影出来ます。たまに(何十回に一度)充電器を外していても症状が出るときがありますが、当初よりましになったのでそのまま使っています。
買われたばかりならばauは30日以内であれば新品交換してくれるのでショップに相談されては如何でしょう?
今、Android5,0,1へのアプデが来ておりカメラ機能もアプデされるらしいので、アプデすればもしかして直るのでは!!と淡い期待をしていますが、色々な掲示板でアプデ後の不具合が報告されているので様子見しています。
もしアプデ後に直った時には、まここで報告いたしますね!
書込番号:19138160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます。
殆ど同じ感じです。
私のも、充電ぬいたら、いけるときはいけます。
カメラの
シャッター音も
鳴る感じです。
でも、ダメな、時は、ダメ。全く同じ症状でありますねー。
そして、私のは、さらに、困るのが、ライン、Twitter、Instagramなどといった、SNSが全く通知が、ランダムにしか、きません。
だいぶ、困るのですが、私は、購入してすぐなのですが!ネットで、新品購入したために、保証は、あるのですが、交換は、致しかねるみたいでして。
次冬モデルを、、ショップで、新しいのを購入するので、それまで、修理を我慢しようかなぁーと、悩んでいるとこです。(^^;)
私のは全部アップデートしきってしまってるので、
次のアプデが、早くきてくれないものかと、そう願うばかりです。(>_<)
書込番号:19145310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヒキロック♪さん
「私は、購入してすぐ」「私のは全部アップデートしきってしまってるので」
・・・ということは、OSは5,0,1になっているのにカメラ他の不具合があるって事ですね?! それは深刻ですねぇ!!
そうなると、私のSCL24も5,0,1に上げても直らない可能性が高いですね(泣)
「ライン、Twitter、Instagramなどといった、SNSが全く通知が、ランダムにしか、きません」
カメラ不調に加えてこんなにも不調があるとホントにお困りでしょう。
早く修正のアプデが来る事を願います・・・
書込番号:19147825
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au

主観的な意見で参考になるかどうかは分かりませんが、S3からの買い換えです。
GPS位置、向きとも精度が上がっている気がします。
フルセグはそんなに使わないですが、自分の部屋では感度が2、3本ぐらいで映像が綺麗で感動的です。
書込番号:18598795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

gpsの不具合などは無いですか?
LGL21で散々悩まされたもので(^。^;)
書込番号:18607439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、docomoとau4月23日?新機種でますね
両面エッジの奴。
書込番号:18661076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ですけど、電池交換が出来ませんよね〜
高級路線は分かりますが電池交換は引き継いで欲しい
書込番号:18663283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au
ドコモは今月初めにアップデートの配信を行っていますが、auは何時になったらアップデートするのやら?
電池持ち等少しは改善するので早くして欲しい限りです。
書込番号:18488325 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモ版の質問スレ
[docomo版とau版について]
に「アップデートの実施に差があります」
と書き込みます。
書込番号:18488360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつになったらアップデートくるんでしょう・・・
首を長くして待ってるんですけど。
書込番号:18525260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OSのアップデートなら早いほうが歓迎ですが、ドコモ版のアップデートは
ドコモ版固有の不具合に対するアップデートですから、au版に無くて当然
ではないですか?
それだけau版はしっかり作られていると言うことのように思いますね。
書込番号:18539636
2点

いやいや、機能追加やテンプレ追加、更には電池持ちの向上、ram空き容量の増加等十分恩恵を受けてますが。
書込番号:18539795 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auに問い合わせても案の定分かりませんで終わりました。
OSのアップデートまで先送りなのかなぁ。
どちらにしろ、早くアップデートして欲しいですね。
書込番号:18544633 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

OSのアップデートは無いようですけど。結構大がかりなソフトウェア更新はきましたね。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20150310-01/
主な変更点
http://www.samsung.com/jp/support/skp/faq/1074219
書込番号:18563355
2点

やっとアップデートが来ましたね!
ドコモ同様電池持ちも少しは改善されるか楽しみにしつつアップデートします。
書込番号:18563401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au
iPhone4を約3年10か月くらい使ってます。
去年からずっとノート4が出るのを待ってましたけど、
エッジにするしかないですね…。
キャリアは、25歳以上の学生で…また下取りとLTEフラットプランも考えたら
auの方がいいかなと思い、auにすることになりました。
それで、今週中にauショップに行くつもりでしたが、
一つ気になることがあります。
エッジの毎月割が増額される時期になってきているのではないか
という、不安があります。
じゃ、少し待ってばいいのでは?とか思いますけど、
iPhone4の下取り額が2月2日まで10800円でして
この額が2月3日以降下がる可能性があります。(なくなる可能性も??)
去年の12月か11月に確か2000円台まで下がったことをホームページで見た覚えがあります。
料金的には、auのホームページでシミュレーションしてみたら
(24回払い、MNP、LTEフラット、学割、スマートパス、下取り)
7466円で、今でも十分安いと思いますけど、
やっぱり買ってしまうと終わりなので結構気になります。
せめて下取りが終わる2月2日までには乗り換えると思いますが、
2月に毎月割が増額されたり、機種代が下がったりする可能性はないでしょうか?
または、auショップにいったらそういった情報とか教えてもらえたりすることもあるのでしょうか?
長々とすみません。
よろしくお願いします。
2点

幹部→現場リーダー→派遣→アルバイト
エロい人が現場にいれば教えてもらえ可能性もある。下まで情報が来るのは当日だったりするので、キャンペーン内容をバイト君が把握してない時もあるね。客に言われて始めて知るのもいるかも。
書込番号:18417440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mnp一括0円でるまで我慢!!
書込番号:18418248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)