GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

GALAXY Note Edge

  • 32GB

曲面有機ELディスプレイ「エッジスクリーン」を採用した5.6型スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note Edge 製品画像
  • GALAXY Note Edge [チャコールブラック]
  • GALAXY Note Edge [Charcoal Black]
  • GALAXY Note Edge [フロストホワイト]
  • GALAXY Note Edge [Frost White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

(2624件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note Edge SC-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note Edge」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note Edgeを新規書き込みGALAXY Note Edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 中古の端末の不具合

2018/09/09 16:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:1件

8月に中古のsc-01gを買ったのですが、最近不具合が多くなってきました。
スリープ中やスリープ復帰時に画面が消えます。強制再起動できるときもありますが、できない場合は電池パックのつけ直しになります。また、この状態に陥った時に通知ランプが点灯していた場合、再起動か電池をはずすまで消えなくなります。LINE通話を掛けてみても画面がつかないのでシステムが動いていないようです。

バッテリーの劣化かと思い、新しいバッテリーを買ったのですが、また起こったのでバッテリーは関係ないようです。
初期化もしてみましたが再発するのでアプリの不具合でも無さそうです。

こうなった要因としては、一回屈んだときに床に20センチほど落下させてしまったことと、その時に運悪く画面にヒビがはいってしまったことが原因かもしれません。
その時はこのぐらいの高さなら故障には至らないだろうと思ったのですが、接触等に影響が出るものでしょうか?

書込番号:22096356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2018/09/09 19:28(1年以上前)

>このぐらいの高さなら故障には至らないだろうと思ったのですが、接触等に影響が出るものでしょうか?

程度の差はあれど、落下した時点でアウトです。
物理的な破損がないかドコモで見てもらうしかないですね。

書込番号:22096808

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/09/09 19:38(1年以上前)

docomo のキャリアモデルの場合、中古であっても、docomo として修理対応可能です。
一度、docomo shop でご相談されては如何でしょうか。基本、有償になりますが、見積り金額によって、実際に修理するかしないかの選択が出来ます。
因みに、この機種の修理対応可能可能期間は、2019年 2月までです。

あくまでも個人的な見解ですが、8月、と言うことは、まだご購入されてから日は浅いですよね。前所有者の段階でその不具合が出ていた可能性も否定は出来ません。買取り業者の検品時には、電源が入り普通に起動したので、電源を落とし保管していたためにわからなかった、または、ヤフオクなどで、個人からご購入されたのであれば、出品者がその事実を明示していなかったか、ではないか、と。

書込番号:22096829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/09 20:04(1年以上前)

>床に20センチほど落下
>その時に運悪く画面にヒビ

落下だけなら運良く支障無しもありえますが、
画面にヒビなど入ると、どんな挙動をするかわかりませんし、
他の破損も考えられます。
初代のNote Edge自体が結構、重さがありますからね。

修理か、買い替えた方が良いでしょう。

書込番号:22096918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/24 02:16(1年以上前)

私も同じ症状です。Note Edge SC-01G 使用機種です

落下のせいではないと思われます。
ただ単に、古い機種ですし、バージョンアップデート、OS等についていけてないだけだと思われます。

Galaxyではないですが嫁のスマホも同じぐらい、古い機種でして、勝手に電源落ちたり、フリーズします。

ちなみに両方とも落下させたことはありません。強い衝撃をあたえたことは無しです。

docomoショップの店員さんも同じ事言ってましたし。
修理出しても同じだと思われますよ。

ちなみに私はそれでSDデータ飛びました。
バックアップは必要ですね。

書込番号:22132372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

次機種について

2018/06/28 07:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:38件

故障気味なので、ドコモのケータイ保証を使おうと思ってます。
Edgeは在庫切れだそうで、Galaxy7Edgeを提案されました。
ペンは特に使用していませんでしたので、問題ないような気がするのですが、液晶画面を見ると、0.1インチ小さくなり、縦に細長くなります。

流石にNote8は提案しては貰えないと思うのですが、この機種変どうでしょうか?
ずっとNoteユーザーなので、Galaxyの操作性に慣れています。
それではよろしくお願いいたします

書込番号:21926867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/06/28 23:29(1年以上前)

>トシオミーさん
GALAXY s8でしたら、かなりお得に購入できるお店を見掛けますが。
GALAXY S7 edgeよりも高性能ですよ。
端末補償で、リフレッシュ機に交換するよりも安かったです。

書込番号:21928781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ペン取り出しを認識しなくなる

2017/10/27 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:69件

中古で入手したのですが、Sペン「ペン取り出し」を認識しません。

とはいえ、ペン自体の液晶タッチなどは可能です。

しかし、ペン取り出しを認識しないため、アクションメモが「画面オフメモ機能」
」が起動したりもできません。
これはやはり故障でしょうか?
画面オフメモ機能のために選んだため、なんとも中途半端な機種になっています。

書込番号:21311007

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/10/27 12:22(1年以上前)

中古で購入されたなら、最初から不具合または故障があったのでは?

購入店なりオークションなら出品者に聞いてみられた方が早いと思います。

書込番号:21311017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

Sノートの使い方

2017/08/17 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 seiji133さん
クチコミ投稿数:171件

Sノートの使い方について

現在Galaxy tab A 8.0(SM-T350)にてSノートを使用しております。

黒で書いた線を範囲で選択し、一度に青や赤などの色に変える方法を教えて下さい。

しばらく使っていないうちに忘れてしまいました。

Sノートがしばらく使用していない間(1年くらい)に、使い方がずいぶん変わっていて困惑しているのですが

ユーザーガイド、マニュアル的なものはないでしょうか。

本でもサイトでも結構ですのでご存じの方はよろしくお願いします。

書込番号:21124743

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/08/18 00:04(1年以上前)

最近のGalaxy Sシリーズと同じと仮定して...

右上のメニュー「…」→他の機能→拡張パック→Galaxy Appsから「拡張パック」をインストールで機能が使えませんか?

タスクバーメニューに点線の(なげなわ)アイコンをタップして範囲を選択→プロパティを選択→塗り潰しを選択→対象が塗り潰される

ただ、図形などの塗り潰しにしか使えないみたいです。
質問内容と違ってたらすいませんが。

書込番号:21124996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 seiji133さん
クチコミ投稿数:171件

2017/08/18 00:47(1年以上前)

できました!できました!
ありがとうございました!

書込番号:21125057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 seiji133さん
クチコミ投稿数:171件

2017/08/18 07:36(1年以上前)

まっちゃさん、ついでに教えてください。

お気に入りに追加しているペンの切り替え(色やペン種、太さなど)って、ペンについているボタンでできたと思うのですが

どうやったらよいですか。

書込番号:21125368

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/08/18 09:30(1年以上前)

左上、または、左下のペンアイコンから変更できませんか?

書込番号:21125594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 seiji133さん
クチコミ投稿数:171件

2017/08/18 21:21(1年以上前)

できました!詳しいですね。
またわからないことがあれば聞くかもしれませんので
その時は教えて下さい。

書込番号:21127051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/08/18 22:22(1年以上前)

いえいえ、Sノートはほとんど使ってないため、試しに「こうじゃないかな?」と操作してみたら出来ただけですから(^^

書込番号:21127220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

Note Edgeに機種変更

2017/05/19 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 理久さん
クチコミ投稿数:4件

Note3ユーザーです。
NoteEdgeか、S8+に機種変更しようかと悩んでいます。

NoteEdgeはAndroid6.0にアップデートしたら不具合が出たとの書き込みをたくさん見かけました。
現在はその不具合なく動いてるか教えていただけませんか?

また、NoteEdgeは不便なくバリバリ現役でも使える機種でしょうか?
教えていただけませんか。

書込番号:20904253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/19 23:22(1年以上前)

私も Note3ユーザーです。
docomo版, au版、どちらも Android OSは 5.0ですが、何の不自由もありません。
一方、これを書き込みしている、Note Edgeのちょっと後に発売になったタブレット SC-03G。
5.0までは超・快適だったのに、今年 1月の 6.0へのアップデートを実施したら、
突然の電源落ち、やたらと再起動するようになりました。
今から Note Edgeは、私だったらあり得ません。

書込番号:20904337

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/05/20 00:00(1年以上前)

Note EdgeはAndroid 5.0(発売時は4.4)のまま持ってますが、その後S6、S7 edgeと購入してしばらく使ってません。

今から購入ですか...あるとしたら店頭在庫または未使用中古くらいかな。
はっきり言ってこれから購入するなら、S8+一択でしょう(またはNote8を待つか)。

Note Edgeはお世辞にもバッテリー持ちがいいとは言えません。
発売時は持ちがひどく、途中のソフトウェア更新で多少マシになったくらいです。
また、初代エッジということで用途が限られていて、宝の持ち腐れでした。

書込番号:20904425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/05/20 00:27(1年以上前)

まあ、Note Edgeのいい部分を挙げると、Android 6.0にすることで発売中止になったNote 7同等のSペン機能(UIも変更)が使えることですか。

どっちにしても7.0非対応機種だし、最新機種にされるのがベストでしょう。

書込番号:20904483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/05/20 08:55(1年以上前)

海外を除く歴代noteを使ってきてますが、edgeはCPUと解像度+edge画面の処理でNote3より動作が少し重いのとバッテリー消費が早いかなぁと感じます。
でも個人的にedgeにFlipwalletの組み合わせが気に入っており、さらに予備バッテリーを購入して対策し、Note3から代えました。
Sペンが不要ならば間違いなく8+でしょう。中古に抵抗なければ、私ならedgeの白ロム買って繋ぎ、Note8がいつか出れば変更する手段を使うかもしれません。

ちなみにSC-01GとSC-03Gを現在所有していますが、6.0にあげても不具合はありませんでした。(Tab S8.4の再起動病は直せたので)

書込番号:20904953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 理久さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/20 19:57(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
他のユーザーの方と同じ症状ですね。
私も不便は感じてませんが、4年目となると目新しさも欲しくなってしまいました。
ありがとうございます!

書込番号:20906116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 理久さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/20 20:01(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
未使用中古を検討しています。
S8+が魅力的に思えたのですが、ホームボタン物理キーではないのが使いづらく…
Note8も視野にいれてみます。
ありがとうございます!

書込番号:20906124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 理久さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/20 20:08(1年以上前)

>ペンギン兄弟さん
edgeがあることで動作やバッテリー面でのデメリットは感じてしまうのですね…
Sペンはあったらとても便利ですが、必需品というわけではありません。
ですが、Sシリーズとは違う魅力を感じているのか、なかなか離れなれません笑
ありがとうございます!

書込番号:20906141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/05/20 22:25(1年以上前)

Note 8ですが、すでに設計図がリークされてます。また、本物なのかわかりませんが、PV画像も公開されてたり...。

6.4型4Kディスプレイ、RAM 6GB、ROM 128GB、デュアルカメラとのうわさですよ。

まあ、少なくとも物理ホームキーはS8シリーズに引き続き廃止は確定でしょう。

S8シリーズですが、感圧センサー内蔵で従来機のホームキーにあたる部分を押すと同様の操作になるそうです。
なので、慣れれば問題はなさそうですが。

物理ホームキー必須の場合だと、Note Edge、S7 edgeを選ぶしかないかも。
海外版だとNote 5、Note FE(Note 7の再生品)も候補になりますが。

書込番号:20906471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信18

お気に入りに追加

標準

突然networkを掴めなく、時々再起動ループも

2017/05/13 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 M&Wさん
クチコミ投稿数:31件

こんにちはNote Edgeではなく海外でNote 4運用中なのですが
同じ症状の方がいるか、解決方向ご存知の方いるかと
思い質問させて下さい。

当機2015年4月に購入し快適に使用していたのですが
3日前フィリピン出張中に突然network ( 当然roamingですが )掴まなくなり
延々とsearchingとくるくるの周り続け始めました。
たまにnetwork発見してもnetworkへの登録できず、またもや延々とregisteringとくるくる地獄。
アンテナ数本立っていても状況変わらず。
最後には何もしていないのに再起動を何度も始めました。
結局出張中にroaming受けているのに電話使用不可。
ホテルでのwifi運用のみでLine ( message & call ) とemailにて対応。

出張終了し赴任地に戻っても同国Simであるにも関わらず
まったくnetwork掴まない状態。

おそらくSimやnetworkの問題ではなく
端末その物の問題と推測します。
今までS note使用中の電池激消費や発熱以外では
快適に使用できていた相棒なだけに非常に残念です。

同じ様な症状の方、解決手段ご存知の方おられましたらご教示頂きたく。
よろしくお願いします。

書込番号:20888553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 M&Wさん
クチコミ投稿数:31件

2017/05/13 11:04(1年以上前)

追伸
Note 8まで待てそうにない。
Note 4や5は今更買いたくない。
S8+に行くしかないのでしょうか。。。
でもSペン欲しいと言うか無いと生きていけない体。

書込番号:20888570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/14 19:12(1年以上前)

兎に角急いでドコモショップに行かれる事です。

設定で治るのか?sim交換もしてみてから、修理を検討されたらどうですか?

故障修理と機種変更が、ごちゃごちゃに、成っているので…機種変更をするにしても、修理していないと、下取り価格が違いますので、先に使用できる状態にされたら、如何ですか。

もしも携帯のサポートに加入していたら、リフレッシュ機が送られて来ますので、お仕事に支障の無いように、先に携帯電話が使用できる状態にされてから、欲しい携帯電話が発売されてから、機種変更を検討しても良いのでは、有りませんか?

これ以上悪く成る前に、バックアップを取っておかれたら、修理するにしても、ドコモショップでの時間が短縮されます。

書込番号:20892173

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/05/14 19:23(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

スレ主さんはNote Edge SC-01Gではなく、日本未発売のNote4を利用されているようなので、この場合はドコモとは関係ないですよ。

書込番号:20892196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/05/14 19:37(1年以上前)

不具合への直接のコメントでなくて、すいません。

Sシリーズにも、Sノート、スクラップブックなどはあるんですよね。
Noteシリーズとの大きな違いは、Sペン対応でいろいろな操作ができる部分ですか。

Sシリーズもタッチペンでの操作自体は可能なので、ペン操作自体は可能ですが、やはりNoteに慣れてるとSシリーズに移れないかなぁ...。

書込番号:20892226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 M&Wさん
クチコミ投稿数:31件

2017/05/14 19:40(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
海外でNote4運用中なのでドコモは無関係になります。

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
ご理解の通りNote4です。

昨日Samsung shopに持って行ったところ
1. Samsung shop手持ちの他社Sim挿したら普通に
connectできた。
2. 当方Simはconnect不可
3. 当方Simを他機種に挿した場合普通にconnect可能

店員見解は
当方Note4にソフトウェアと基盤/機械的問題ある。
問題機械部分交換に約2万円かかると考えられる。
終了されますか?

Wifi運用に関しては全く問題無いので
現在はSimを手持ちNote3 liteに挿してそこから
テザリングでNote4はwifi運用でしのいでいる状態。

修理が1番安価ながら約2万円。
今回の問題に関係なくNote8出たら買い換える予定だったので考えものです。
とは言ってもNote8までは、おそらく5ヶ月。。。。
早急に決断下さねばですね。
決断の前に一度ジャンク修理屋で安価に直せないか聞いてみようかと。

書込番号:20892234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 M&Wさん
クチコミ投稿数:31件

2017/05/14 19:46(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうなんですよ。
S8+でもS Note使用可能なのですが
当然Sペン認識しないので指かタッチペン使用。
Sペンに慣れきった身体には。。。。
S8+も触ってきて、凄く魅力は感じますが。。。。

書込番号:20892248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/05/14 22:10(1年以上前)

新興国など向けにバッテリー変更した再生品のNote7が発売予定なので、Note8までのつなぎ候補にはなるかもしれません。
今現在、韓国3キャリア版と国際版が確認されてます。

Note5は確か値下がりしてたと思いますが、候補ではないようですし。
Note8は9月発表、早い地域で10月発売といわれてるので、それまで間が空いてしまいますからね。

まあ、つなぎ端末を買う金額で修理できてしまいますが(^^;

参考にならないコメントですいません。
私は初代Note、Note Edgeを使ったことあるので、Sペンの操作がクセになるのはわかりますよ(今はS7 edgeだけど)。

書込番号:20892681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 M&Wさん
クチコミ投稿数:31件

2017/05/15 01:59(1年以上前)

Note7Rか。。。。興味はあります。
韓国国内と新興国ですね、どの国が該当するのでしょうか。
価格は4-5万円位との話も聞きますね。
仮にNote7R買ったら2年は使うでしょうね。
現にSoCスペックと画面比率以外はS8/S8+と比較しても特に見劣りはないし。
でも、やっぱり、本当はNote8が欲しいな。

書込番号:20893109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/05/15 02:41(1年以上前)

Note 7R(仮)ですが、韓国3キャリアは確定、国際版はインド、ベトナムなどおそらくアジア圏中心に販売されると思います。

今のとこ中国版、日本版、アメリカ版など確認されてないため、あくまでも再生品は一部地域ということでしょう。

書込番号:20893131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 M&Wさん
クチコミ投稿数:31件

2017/05/16 16:05(1年以上前)

朗報と言えるのかどうか
中国で既にNote 7R販売開始との話も
http://ggsoku.com/2017/05/galaxy-note7r-goes-on-sale-in-china-before-official-announcement/
3,599-3,999人民元との事で約59,000-66,000円。
ここにも来るのかな&#12316;
来るなら早く来て欲しいな&#12316;

書込番号:20896547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/05/16 17:25(1年以上前)

再生品は昨年発売時の半額近くになる、との情報がありますね。
韓国では4万〜6万の間とのうわさです。

販売地域では、S8/S8+、今後発表されるNote8とのポジションが微妙になりそうです。

書込番号:20896679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 M&Wさん
クチコミ投稿数:31件

2017/05/17 08:44(1年以上前)

新しいSIM発行してもらい試しました。
結果はOn off on off on & offの繰り返し。
電池消費が異常なスピードで、更に発熱。
しかも時々再起動、再起動。
結局SIM抜きました。
考えるに、SIMにも多少は問題あったようだが
やはり主原因は端末内部と考えます。

Wifi運用のみでは特に異常なし。
保証期間もとっくに過ぎているので
ジャンク修理屋に持ち込んでみます。

書込番号:20898096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/05/17 21:51(1年以上前)

Galaxy Note 7Rではなく、正式にはGalaxy Note FEになるとのことです。

Note 7の価格の半額とのうわさがありましたが、実際はそうでもなく7万前後らしいですよ。

Note 5が継続販売中のため、それより大幅に安く設定するのが難しい、またミドルハイ端末との価格差も考えてあるようです。

発売は韓国3キャリア版が先になりそうです。

う〜ん、Note 4を修理されて、10月のNote 8を待つのがいいような気がしますね。

書込番号:20899565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/05/18 01:16(1年以上前)

ちなみに「FE」は、FANDOM EDITIONの略だそうです。

韓国3キャリア版が6月末発売、国際版のSM-N935Fはそれより後になりそうです。
末尾がFなのでSingle SIM版ですね。Dual SIM版は末尾がFDですが、今のところ認証情報がありません。

書込番号:20900059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 M&Wさん
クチコミ投稿数:31件

2017/05/21 15:19(1年以上前)

ジャンク修理屋行ってきました。
Samsung shopと同じでマザーボード交換のため
修理代約20,000円でした。

どうするか、まだ決められずにいます。
Note 4修理代 約 20,000円
中古Note 4 約 26,000円
Note FE 約 60,000円? ( 販売時期地域不明 )
S8+ 約100,000円
Note 8 10月までは待てないな。。。。
Tab S3 約 78,000円

書込番号:20907950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/05/21 16:31(1年以上前)

一番いいのは、Note FE購入だと思いますが、韓国以外の投入国が確定してませんからね。
国際版も今のところ、Single SIM版のみでDual SIM版が確認されていないことから、投入国も限られるでしょう。

また、回収した端末の再生品のため、台数も限られそうです(韓国は約30万台らしい)。

書込番号:20908117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 M&Wさん
クチコミ投稿数:31件

2017/06/20 21:44(1年以上前)

ご無沙汰しております、優柔不断男です。
今だにNote 3 lite にSIMを挿しNote 3 liteからのテザリングで
Note 4をwifi運用する2台持ち体制継続中です。

一部情報ではNote 8発表8月26日と報道ありました。
ここまで来たらNote 8まで頑張ろうかな。
でも最近Wifi運用でも再起動が頻発するんですよね。
Note FEも韓国では来月頭発売との話もあるし。

さてさてどうなる事やら。。。。

書込番号:20983021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 M&Wさん
クチコミ投稿数:31件

2017/09/30 15:29(1年以上前)

Note 8買いました、最高です!
Samsung Noteは使用せずS Note入れてます。
苦節五か月待ったかいがありました。

書込番号:21240874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note Edge」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note Edgeを新規書き込みGALAXY Note Edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note Edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)