端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note Edge SC-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全240スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2016年3月10日 19:05 |
![]() |
7 | 2 | 2016年3月7日 08:48 |
![]() |
6 | 0 | 2016年2月21日 07:55 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2016年2月13日 17:50 |
![]() |
0 | 0 | 2016年2月10日 18:08 |
![]() |
8 | 4 | 2016年2月14日 15:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
SCL22から乗り換えるつもりで白ロムを購入しました(^O^)
一通り設定して、快適に使えているのですがどうしても気になることがあります。
文字入力をしていてワンタッチで入力したつもりが同じ文字盤を2度打ちしてしまい、
「待ってる」と入力したつもりが「待っってる」
「ママケーキ」と入力したつもりが「ッママケーキ」
「キングコング」と入力したつもりが「キンングコング」 というようになってしまいます。
どんな文章入力してるんだよってのは置いといて・・・誤入力しまくりです!
SCL22の他に、SC-05F、SO-02G、Zenphone2が手元にあるのですが他機種ではこういう問題はおきません。
IMEは、GOOGLE日本語入力、ATOKをqwerty配列のキーボードで使っていて双方で発生します。
フリック感度を鈍くする設定をしても改善はされませんでした。
ゴーストタップのような感じで意によらぬ入力がされてるようにも見えます。
今のところ文節は極力短くして度々修正を施しながらダマシダマシ使っている状態です。
初期化も行いましたが改善されませんでした。
もし改善方法があれば教えて下さい。
白ロムですので修理ってなると高くついてしまいそうですね・・・
0点

文字入力のもっさり感とワンテンポ遅れはギャラクシーシリーズの仕様なので改善方法はたぶんないです。
省電力モードだと特にはっきり確認できますが、かといって通常モードだと普通になるわけでもなく。
ゆっくり入力するしかないです。
素早く入力してるときに、例えば 【ギャラクシー】と打って候補に出てきたカタカナのところをタップすると【gyarakusi-】とか【ギャラクシー】とか、意図しない物になったりするのはよくあります。
書込番号:19639232
1点

>>デリヘル王子さん
コメントありがとうございます。ギャラクシーシリーズの仕様ですか〜 そうかな〜〜
当方、以前ノート2を使っており、今はノート3、S5も所持しているのですが、これらの機種では書き込みしたような問題は発生
していません。以前SO-04Dとかiphone6とかでも似たような問題を経験しているので私のタッチ癖が悪いのかもしれませんね。
ゆっくり入力するしか無いっていうのは仰るとおりかもしれません。
今日、ドコモショップに行ってきましたところ、メーカー保証は3/20まであるので修理に出すことはできる・・・とのことです。
ただ、問題の再現性が無く、修理受付してもらうことができませんでした。
ドコモショップのスタッフの方がゆっくり丁寧に、爪を立てて文字入力してみたところ全く問題は発生せず・・・
で、私がやってみると入力ミスが発生しまくります。結局、使用者の入力の仕方がよろしくないので様子を見てくださいってことに。
どうも指の腹の反対側でタッチしてるのがいけないみたいです。そして、高速にタッピングしていると頻発するようです。
少しづつ慣れていくか他機種への変更を検討します・・・
結構スマホで長い文章を打ち込むことが多く非常にストレスを感じる機種変更になってしまいました・・・
書込番号:19640801
0点

私はギャラクシーシリーズコンプリートしていますが、どの機種も高速入力についていけないようですね。
特にギャラクシーを愛してやまないというわけではないのですが、新機種が出るたびに店頭のホットモックでベンチテストをすると、必ずギャラクシーのスコアがダントツなので、いつもそうやって買ってきました。(ベンチの時だけオーバークロックしてた事件も知ってます)
トータルで見て、妥協すると後々後悔しますんで、その時点で一番いいやつを買えば間違いないかなと思いました。
ということで一番キビキビなはずなのですが、どうしても文字入力だけはワンテンポ遅れますので、慣れるしかないです(笑)
ちなみにですが、省電力モードと通常モードでは体感的に文字入力に差が出ますので、そのあたりも試してみてくださいね。
書込番号:19642054
0点

省電力モードを試してみました。若干文字入力のミスは減ったかのように感じます。とりあえずこれで様子を見てみます。
ありがとうございました!
しかし、せっかくバッテリーが交換できる機種ですし、バッテリー気にせずガンガン使いたいという思いとのジレンマがありますね・・・
書込番号:19678875
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
はじめましてm(_ _)m
生産過程終了してどの店でも在庫なしとなっておりますが
関東近郊でxi→xi機種変在庫を探しております。
ご存知の方いらっしゃればご教示頂けないでょうか?
書込番号:19613141 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>kokominさん
私は、Note3ですが。
オンラインショップの「キャンセル発生時、一時的に在庫発生」
に期待し暇なときにチェ〜ック。
書込番号:19663791
1点

よろたさん
ありがとうございます。
やっぱりネットショップで稀に出る程度でしたかぁ(笑)
ドコモが毎回謹製GalaxyNote出してさえくれればいいのに…
困ったぁキャリアーだわぁ(笑)
書込番号:19666795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
突然、ホームボタンの反応が良くなくなってしまいました。
一度押しただけではtop画面は表示されず、2,3回押さないと画面が出ません。
何が原因なのかさっぱりわからず困っています。
こんな事例をご存じでしたら対処法を教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19612782 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
最近Edgeに機種変しました。よろしくお願いいたします。
色々使ってみて、ふとエッジスクリーンに出るべきアイコンが半分切れていることに気づき違和感がありました。
画像のようにSノートを使う時などにエッジスクリーンにでるであろうアイコンがエッジスクリーンのテキストで半分隠れてしまっているようなのですが、これは普通なんでしょうか?
カメラのときの設定やショートカットのアイコンも半分隠れてしまいます。
初期化はまだ試してませんがしてみた方がよいでしょうか?
ご存知のかた教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:19583787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日使ってみたらちゃんと表示されるようになってました、、、原因も解決法もわかりませんがクローズにさせていただきます。
書込番号:19586044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
S5からノートエッジに機種変しました。概ね満足なのですが、タッチパネルの感度が全体的にS5に比べて鈍い気がします。
左手で持ち右手で操作しているのですが、特に右下の戻るボタン・・・ボタンの点灯している上をタッチしても反応しないことが多くあります。感覚的には点灯している戻るボタンの少し左上をタップすると戻れるようなズレを感じています。それと、右手人差し指でタッチすると反応しにくく親指で押すと反応しやすいです(親指の腹が広めにタッチしてるからでしょうか?)
このようなタッチのズレや反応の悪さを改善する方法はないでしょうか?確かタッチパネルの感度自体をあげる設定があったと思うのですが失念していしまいました。
なれるしかないような気もしますがもし改善のヒントがあれば教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
現在AU版のSCL22(ノート3)と、ドコモ版のSC-04F (S5) を使っています。メインはSCL22でS5はほとんど通話用になっています。
SCL22はmineoのデータSIMで使用し、S5はドコモとの回線契約があり、カケホ+シェアパックで契約しています。
私としては、ノート3がほんとうに満足の行く端末で気に入っており、ノート3だけですべて事足りるくらいなのですが、家庭の通信事情や電波事情でドコモと契約しており、契約の縛りは1年位ある状況です。また、ドコモ端末でしか使えないおサイフケータイのidを重宝してます。
もともとデータ通信は大型端末、通話用に小型なサブスマホがほしいという考えで Iphone5→S5に機種変更したという経緯もあります。
前置きが長くなりましたが、この度通話用サブスマホとしてiphone6sを購入しました。これはこれで満足しているのですが、そうなるとS5の扱いが少し困ります。この際Note Edgeの端末を購入し、Note3+S5 の二台持ちからNote edge + Iphone6s 二台持ちに体制を変えようかなと思います。S5は手放し、気に入っているSCL22は保守機として残しておこうかと・・・
(SCL22のSIMロックを解除してドコモで使うことも考えたのですが、私の環境だとドコモのバンド1と3だけでは不便があるのでそれは考えていません)
そこで、お聞きしたいのがS5からNote edgeに乗り換えた際のレスポンスや動作環境の違いについてです。
S5の不満はロリポップにアップデートしてから、全体的に動作がカクつくようになったり、カメラの起動が遅くなったり、普段使っていてストレスが溜まるものでした。NOTE3はまだAndroid4.4で使用していますが全くカクつくことなく使えています。これは搭載メモリが2ギガと3ギガの違いによるところが大きいのではないかと思います。
実際S5やノート3から乗り換えた方がいましたらお聞きしたいのですが、S5のような動作のカクつきは無くサクサク動きますでしょうか?また、ノート3のようにストレス無く使えるでしょうか?
結構前、ホットモックに触れたことがあるのですが初期ロムだったりすることもあり、S5のホットモックですら非常にキビキビ動いていて実際使ってみたらそうでもなかった、ということもあり実際使っている方の感想をお聞きしたいと思います。
はっきり言ってレスポンスがそんなにS5から変わらないなら、Note3+S5+Iphone6sの3台持ちにしてしまってもガジェット好きな自分には構わないとも思っていますができれば少しまとめたいですね・・・
長くとりとめのない質問になってしまいましたがアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
0点

レビューを見てください。ノート2の方が快適とあるので、反応の悪さはわかるかと思います。
ノート5発売の可能性もあるので様子を見たほうがいいかと思います。
書込番号:19562064
2点

当方はSCL22からSC-01Gにしましたが、やはりレスポンス等はSCL22の良かったかもしれないですね。ただ、自分はedgeウィンドウ+Flipwalletの組み合わせが気に入って換えたので後悔はしていませんが、Note3のままでも特段困らなかったですね。
余談ですが、同様な理由で当方はサブ機はS4所有でしたが、S5のように防水機が欲しくなり、最近念願のZ ultraにしたらサイズがメインのedgeの方が小さいという状態になりました。周りからは呆れられてます…。
書込番号:19564578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありりん00615さん
note5の発売可能性は残されていますでしょうか?何か新しい情報でもお持ちでしたら、お教えくださいませ。
(^^)
書込番号:19576273
2点

海外版では、エントリーモデルの 2016年バージョンの A5, A7, A9が発売され、
間もなく 2/21に、フラッグシップモデルの S7の正式発表が予定されていて、
さらに真偽のほどはともかく、その先の Note6のスペック情報が漏れて来ている今、
あえて日本のキャリアが Note5を、これからリリースするとは
〜あくまでも個人的見解ですが〜
考え難いと思いますが…。
※電池パック交換・microSD card 使用可能モデルが欲しい、
Note3(docomo版+au版) の所有者より。
書込番号:19589354
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)