GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

GALAXY Note Edge

  • 32GB

曲面有機ELディスプレイ「エッジスクリーン」を採用した5.6型スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note Edge 製品画像
  • GALAXY Note Edge [チャコールブラック]
  • GALAXY Note Edge [Charcoal Black]
  • GALAXY Note Edge [フロストホワイト]
  • GALAXY Note Edge [Frost White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

(2624件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note Edge SC-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note Edge」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note Edgeを新規書き込みGALAXY Note Edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

Sノートの使い方

2017/08/17 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 seiji133さん
クチコミ投稿数:171件

Sノートの使い方について

現在Galaxy tab A 8.0(SM-T350)にてSノートを使用しております。

黒で書いた線を範囲で選択し、一度に青や赤などの色に変える方法を教えて下さい。

しばらく使っていないうちに忘れてしまいました。

Sノートがしばらく使用していない間(1年くらい)に、使い方がずいぶん変わっていて困惑しているのですが

ユーザーガイド、マニュアル的なものはないでしょうか。

本でもサイトでも結構ですのでご存じの方はよろしくお願いします。

書込番号:21124743

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/08/18 00:04(1年以上前)

最近のGalaxy Sシリーズと同じと仮定して...

右上のメニュー「…」→他の機能→拡張パック→Galaxy Appsから「拡張パック」をインストールで機能が使えませんか?

タスクバーメニューに点線の(なげなわ)アイコンをタップして範囲を選択→プロパティを選択→塗り潰しを選択→対象が塗り潰される

ただ、図形などの塗り潰しにしか使えないみたいです。
質問内容と違ってたらすいませんが。

書込番号:21124996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 seiji133さん
クチコミ投稿数:171件

2017/08/18 00:47(1年以上前)

できました!できました!
ありがとうございました!

書込番号:21125057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 seiji133さん
クチコミ投稿数:171件

2017/08/18 07:36(1年以上前)

まっちゃさん、ついでに教えてください。

お気に入りに追加しているペンの切り替え(色やペン種、太さなど)って、ペンについているボタンでできたと思うのですが

どうやったらよいですか。

書込番号:21125368

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/08/18 09:30(1年以上前)

左上、または、左下のペンアイコンから変更できませんか?

書込番号:21125594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 seiji133さん
クチコミ投稿数:171件

2017/08/18 21:21(1年以上前)

できました!詳しいですね。
またわからないことがあれば聞くかもしれませんので
その時は教えて下さい。

書込番号:21127051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/08/18 22:22(1年以上前)

いえいえ、Sノートはほとんど使ってないため、試しに「こうじゃないかな?」と操作してみたら出来ただけですから(^^

書込番号:21127220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

Note Edgeに機種変更

2017/05/19 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 理久さん
クチコミ投稿数:4件

Note3ユーザーです。
NoteEdgeか、S8+に機種変更しようかと悩んでいます。

NoteEdgeはAndroid6.0にアップデートしたら不具合が出たとの書き込みをたくさん見かけました。
現在はその不具合なく動いてるか教えていただけませんか?

また、NoteEdgeは不便なくバリバリ現役でも使える機種でしょうか?
教えていただけませんか。

書込番号:20904253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/19 23:22(1年以上前)

私も Note3ユーザーです。
docomo版, au版、どちらも Android OSは 5.0ですが、何の不自由もありません。
一方、これを書き込みしている、Note Edgeのちょっと後に発売になったタブレット SC-03G。
5.0までは超・快適だったのに、今年 1月の 6.0へのアップデートを実施したら、
突然の電源落ち、やたらと再起動するようになりました。
今から Note Edgeは、私だったらあり得ません。

書込番号:20904337

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/05/20 00:00(1年以上前)

Note EdgeはAndroid 5.0(発売時は4.4)のまま持ってますが、その後S6、S7 edgeと購入してしばらく使ってません。

今から購入ですか...あるとしたら店頭在庫または未使用中古くらいかな。
はっきり言ってこれから購入するなら、S8+一択でしょう(またはNote8を待つか)。

Note Edgeはお世辞にもバッテリー持ちがいいとは言えません。
発売時は持ちがひどく、途中のソフトウェア更新で多少マシになったくらいです。
また、初代エッジということで用途が限られていて、宝の持ち腐れでした。

書込番号:20904425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/05/20 00:27(1年以上前)

まあ、Note Edgeのいい部分を挙げると、Android 6.0にすることで発売中止になったNote 7同等のSペン機能(UIも変更)が使えることですか。

どっちにしても7.0非対応機種だし、最新機種にされるのがベストでしょう。

書込番号:20904483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/05/20 08:55(1年以上前)

海外を除く歴代noteを使ってきてますが、edgeはCPUと解像度+edge画面の処理でNote3より動作が少し重いのとバッテリー消費が早いかなぁと感じます。
でも個人的にedgeにFlipwalletの組み合わせが気に入っており、さらに予備バッテリーを購入して対策し、Note3から代えました。
Sペンが不要ならば間違いなく8+でしょう。中古に抵抗なければ、私ならedgeの白ロム買って繋ぎ、Note8がいつか出れば変更する手段を使うかもしれません。

ちなみにSC-01GとSC-03Gを現在所有していますが、6.0にあげても不具合はありませんでした。(Tab S8.4の再起動病は直せたので)

書込番号:20904953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 理久さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/20 19:57(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
他のユーザーの方と同じ症状ですね。
私も不便は感じてませんが、4年目となると目新しさも欲しくなってしまいました。
ありがとうございます!

書込番号:20906116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 理久さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/20 20:01(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
未使用中古を検討しています。
S8+が魅力的に思えたのですが、ホームボタン物理キーではないのが使いづらく…
Note8も視野にいれてみます。
ありがとうございます!

書込番号:20906124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 理久さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/20 20:08(1年以上前)

>ペンギン兄弟さん
edgeがあることで動作やバッテリー面でのデメリットは感じてしまうのですね…
Sペンはあったらとても便利ですが、必需品というわけではありません。
ですが、Sシリーズとは違う魅力を感じているのか、なかなか離れなれません笑
ありがとうございます!

書込番号:20906141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/05/20 22:25(1年以上前)

Note 8ですが、すでに設計図がリークされてます。また、本物なのかわかりませんが、PV画像も公開されてたり...。

6.4型4Kディスプレイ、RAM 6GB、ROM 128GB、デュアルカメラとのうわさですよ。

まあ、少なくとも物理ホームキーはS8シリーズに引き続き廃止は確定でしょう。

S8シリーズですが、感圧センサー内蔵で従来機のホームキーにあたる部分を押すと同様の操作になるそうです。
なので、慣れれば問題はなさそうですが。

物理ホームキー必須の場合だと、Note Edge、S7 edgeを選ぶしかないかも。
海外版だとNote 5、Note FE(Note 7の再生品)も候補になりますが。

書込番号:20906471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 電池残量があるのに電源オフ・・

2017/04/12 13:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 ちんけさん
クチコミ投稿数:52件

お世話になります!
この機種の中古を購入し、サブとして主にWi-Fiで使用して約2週間経ちます。
アンドロイド6.0.1バージョンです。

4〜5日前から気がついたのですが、電池残量が15%切る位にWeb閲覧やアプリを使うと、電源オフになってしまい、オンにしようとしても反応しますが、すぐに切れてしまいます。
※その前日までは、9%になるとオフになってました。

電池パックの不具合なのでしょうか?それとも、本体に何らかの問題があるのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら、ご教授いただけると幸いです!
宜しくお願いいたします。
m(_ _)m

書込番号:20811399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/12 14:07(1年以上前)

電池パックは、docomoの純正品が装着されていますか?
「互換品」を謳ったら社外品だと、起こりうる現象です。

それと、今これを書き込んでいるのが、タブレット SC-03Gなんですが、
今年 1月に Android 6.0にアップデートしてから、
文章を入力中に、電池残量が十分あるのに電源が落ち、再起動するようになりました。
5.0までは超・快適でした。
併せて使っている Galaxy Note 3は、5.0止まりですが、快適に使えているので、
私のタブレットに関して言えば、6.0にするには無理があった、と自分に言い聞かせています。

お手持ちの端末、可能であれば一度、初期化されては如何でしょうか。

書込番号:20811432

ナイスクチコミ!4


スレ主 ちんけさん
クチコミ投稿数:52件

2017/04/12 14:25(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!様
早速のご回答ありがとうございます。
使用してるのは、純正の電池です。

初期化することも視野にいろいろ調べてみます!
ありがとうございました。

書込番号:20811470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2017/04/12 15:37(1年以上前)

自分のGalaxy Note Edgeも海外で買ったNote4も同じ感じで1年半ぐらい使っていたら15%ぐらい、たまに10%以下で突然、電源が落ちるようになりました。Note Edgeのほうは新品の電池を買ったらまた正常に戻ったのでバッテリパックの劣化かなと思いましたが、どうなんでしょう。Note4のほうは、Dual SIM版で、Amazonで新品を買ったらSingle SIM用でサイズが合わなくて、そのまま使ってます・・・

書込番号:20811601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/12 21:26(1年以上前)

電池残量があるのに電源オフ!

殆どが電池の劣化です。
新品にすれば解決。

書込番号:20812380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ちんけさん
クチコミ投稿数:52件

2017/04/12 21:36(1年以上前)

Haruhisa様
ご回答ありがとうございます!
電池パックを新品に替えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:20812417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちんけさん
クチコミ投稿数:52件

2017/04/12 21:38(1年以上前)

デリヘル王子様
ご教授ありがとうございます!
電池パックの新品を購入することにしました。
ありがとうございました。
m(__)m

書込番号:20812421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:127件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

本機種、発売日に入手して、現在まで愛用しています。不満は、ローソンでのFeliCa支払い時、反応が毎回遅くて、果てはタイムアップして、やり直す事がよくあります。出張で全国に出かけますので、ローカルな問題ではありません。他のファミマなどのコンビニや吉野家、SuicaなどFeliCa支払いでは、全く問題ありません。私の機種固有の問題なのか、皆様にお尋ねさせて下さい。

書込番号:20810455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/12 01:47(1年以上前)

ケースやカバーは厚くないですか?
私のは極めて良好でございます。

書込番号:20810558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/04/12 01:48(1年以上前)

単にローソンの機器側の問題な気もしますが、どうでしょうね。

S7 edgeでのiD支払いで反応が遅いことありますし。

Note Edgeも持ってますが、すでに使わなくなって1年以上なので。

書込番号:20810559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/12 03:47(1年以上前)

LAWSONは、この半年でレジシステムが 2度、変わっています。
最新のものを導入した店舗では、「遅い」のが解消されています。

前回で遅くなったのは、
Apple Pay/Android Pay対応(←未だ稼働はしていません。)
に改修したためです。

書込番号:20810616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

2017/04/12 15:42(1年以上前)

回答ありがとうございます。他の店では、全く問題無いので、カバーの問題では無さそうです。ローソンのスキャナーシステムとの相性かと思っております。

書込番号:20811612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

2017/04/12 15:51(1年以上前)

情報ありがとうございました。東京のローソンコンビニで特に問題が目立ちます。

書込番号:20811622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIM

2017/03/13 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 アル子さん
クチコミ投稿数:8件

ドコモの更新月になるので格安SIMへ引っ越そうと考えています。
OCNが気になっていますが、公式ページでは本機の動作確認が取れておらず…
検索してみたところ2014年の本機ユーザーのブログでOCNを使用してる記事にヒットしましたが、現在はどうなのかわかりません。
OCNのSIMをお使いになっている方いらっしゃいますでしょうか?
OCN以外の格安SIMをお使いになっている方のお話もお聞かせ下さい。

書込番号:20736006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/13 21:30(1年以上前)

2年経ったらスマホも買い替えるのが吉!

書込番号:20736014

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/03/13 21:51(1年以上前)

ドコモ端末の場合、動作確認されてなくても基本はSIMサイズさえ合えば使えますよ。
OCNで動作確認されていない、GALAXY S5、Galaxy S7 edgeでも問題なく使えてます。

ここ3年くらいのGalaxyはOCNで動作確認してないので、不安な方はいるでしょうね。
SIMサイズを間違えず、APN設定さえすれば、ちゃんと使えるはずですよ。

他社だとIIJmioはGalaxy全機種で動作確認してます。
こちらも動作確認リストにGalaxy S6がない頃に利用しましたが、その時もちゃんと使えました。

個人的には、ドコモMVNOの場合、他社機ほど気にしなくていいと思います。

書込番号:20736099

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 アル子さん
クチコミ投稿数:8件

2017/03/13 21:54(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
安心してOCNに引っ越せます。

書込番号:20736117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

フリーズ頻発

2017/02/06 06:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:12件

1月のアップデート後、フリーズ頻発するようになりました。

電源ボタンも動かなくなるので、毎回バッテリーを抜き差しして再起動してます。

本体の初期化もしてみたのですが、症状変わらず・・・そろそろ寿命なのかな。NOTE7再発売して欲しい今日この頃です。

書込番号:20634330

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/06 07:27(1年以上前)

SDカードは入ってますか?

書込番号:20634373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2017/02/06 10:27(1年以上前)

はい、SDもSIMも入ってます。

再度初期化を試みてますが、初期設定中に再起動頻発です。

やはり、ショップに持ち込んだほうが良さそうですね(悲)

書込番号:20634640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/02/06 12:29(1年以上前)

過去にnote1使用時にフリーズ多発し、原因はドコモ安心スキャンだったことがありますが、初期設定中に再起動は無かったですね。
以下、改善根拠はありませんが自分の場合にまず試してみる内容です。
 ・常駐アプリ等の精査
 ・SIM、SDを抜いて初期化、Factory reset
 ・別のバッテリー、または充電されているバッテリーに変える。
 ・バッテリーを抜きしばらく放っておいて、バッテリーを挿す前に電源ボタンを押して放電させてからの起動。

ただ、アップデート中に何かしらの要因でのOS起因によるエラーかもしれませんので、まずはショップ相談が良いかもしれませんね。

書込番号:20634898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2017/02/07 07:31(1年以上前)

主人がバッテリーを新しく購入し、入れ換えてからは
再起動や不具合無くなりました。

私もバッテリー新しくしました。note8が出るまで使いたいので!

書込番号:20637101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/08 07:39(1年以上前)

初期化やアップデート時はSDカード抜くのが基本です。
本体とやり取りをするアプリやファイルをSDカード内に置くと、劣化が早まり故障の原因となります。
外観では分かりませんが、健康診断ソフトで見るとSDカードは結構弱いです。
なので、壊れかかっているかもしれないSDカードを刺したまま初期化やアップデートはオススメ出来ません。
その他後付けの物一切なしで初期化中に不具合があるなら、本体の故障(初期化するための固定ファイルの破損、もしくは物理的な破損)です。

書込番号:20639872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note Edge」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note Edgeを新規書き込みGALAXY Note Edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note Edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)