GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

GALAXY Note Edge

  • 32GB

曲面有機ELディスプレイ「エッジスクリーン」を採用した5.6型スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note Edge 製品画像
  • GALAXY Note Edge [チャコールブラック]
  • GALAXY Note Edge [Charcoal Black]
  • GALAXY Note Edge [フロストホワイト]
  • GALAXY Note Edge [Frost White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

(2624件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note Edge SC-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note Edge」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note Edgeを新規書き込みGALAXY Note Edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Google音声入力の使い方

2015/12/13 06:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:1件

先日、note5を購入しました。
便利に使っているのですが、Google音声入力の使い方がわかりません。以前のXperiaでは、キーボード切り替えのアイコンが表示されたのですが、見あたりません。
どなたか教えていただけませんか?
お願いいたします。

書込番号:19399476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/12/13 08:24(1年以上前)

Google日本語入力から音声入力を呼び出したい、ということでよろしいでしょうか?
キーボード左下ボタン長押し/Google日本語入力の設定/音声入力ボタン = ON

上記の設定項目がない場合は、Google日本語入力のバージョンが古いのかもしれません。更新してみては?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese&hl=ja

的外れでしたらスルーしてください。

書込番号:19399652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 電子書籍について

2015/11/16 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 mai080さん
クチコミ投稿数:1件

この機種の購入を検討しています。

使い道は、電子書籍での読書(主に漫画)と、タッチペンでのお絵描きアプリでのお絵描き(殆ど楽描きのようなイラストです)です。

今まで7インチで漫画を読んでいたのですが、
この機種の画面サイズだと読みにくいとかありますか?

また、この機種のタッチペンで、お絵描きアプリを使っている人がいらっしゃいましたら、感想をお聞きしたいです。

お絵描きアプリは今度自分でもDSの実機(まだあるのかな??)で試そうと思っていますが、電子書籍は実機では試せないですよね・・・。

書込番号:19324297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/17 03:18(1年以上前)

Kindleで漫画とジャンプ+でジャンプ呼んでますけど、特に問題ないです。
サイズはこの画面見てれば慣れると思います。
自分としては、エッジ片手に物食べながら見れるんで最高ですが。

吹き出し外の手書きぽいセリフは字の大きさ次第で読みずらい時もあるかも?

書込番号:19324842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件

2015/11/18 15:11(1年以上前)

小説とかならまだいいですけど、5.6インチの画面でコミック漫画を読むとなると、ものすごく眼が疲れますよ。
(特にセリフの多い作品とか、細かい描写の作品とか)

間に合わせとかなら有りかと思いますが、漫画を読む事がメインの理由でこの機種を選択するのなら、素直に画面の大きなタブレットを利用した方が眼にもやさしくてよろしいかと。

書込番号:19328971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 不明なサウンド、その消し方について

2015/08/31 03:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 joel.bさん
クチコミ投稿数:2件

今月この機種へ乗り換え、Lollipopへ更新済みです。
ホームアプリはNova Launcher固定です。

早速質問ですが、操作中、突如「チャララララン」といった音が鳴るのですが、その音が何の音かわからず困っています。(例えですが「ピ」などの短かい音ではなく、まさに「チャララララン」といった長さの音)
以下、箇条書きにします…

・特定のアプリ/特定の操作や昼夜関係なく突如鳴る
・スクリーンやステータスバーにポップアップが出るなど何かが起こるわけでもなく、単に音が鳴るのみ
・純正のフリップウォレット使用、画面オフ時には鳴らない
・アプリでゲーム中も鳴らない
・ここ一週間ほど鳴らなかったが、つい数時間前からまた突如鳴るように
・jellybean時代には鳴らず
・インストールされている/したアプリの設定はすべて確認済み、サウンドはオフに設定済み、他は特に見当たらず


端末のサウンド設定で確認してみたところ、サイレントモードでは鳴らず、「通知」と「システム」音オフではそれぞれ鳴り、「メディア」のオフは有効、鳴らなくなります。

システム音なのかわたしがインストールしているアプリのサウンドなのか不明ですが、どなたかご存知の方はご教示頂けると幸いです。


書込番号:19097832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/11 16:54(1年以上前)

joel.bさん〜
設定〜ソフトウェアの更新〜実行で鳴らなくなりますよ

書込番号:19130653 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 joel.bさん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/12 01:29(1年以上前)

>かんきちたろうさん

そうとは知らず、少し前にソフトウェアを更新してみたところ、確かに最近は鳴らなくなりました…!
ソフトウェア更新の通知音だったんですね、全く思いもよらず、勉強になりました。

本当にありがとうございました!

書込番号:19132092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2015/11/15 14:16(1年以上前)

私もdocomo携帯で同じ症状が時間関係無く『チャラララン』と鳴ります、しかし更新しても直りません。変なアプリは入れていないのですが何ででしょうか?docomo相談室に聞いてもわからないとの事です、鳴るときは1日5回の時もありますし、1ヶ月に1度の時もあります、御提案宜しくお願い致します

書込番号:19319870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/11/15 14:18(1年以上前)

かんきちたろうさん〉現在は鳴っていないのでしょうか?

書込番号:19319879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/16 19:32(1年以上前)

>shoken1201さん

不定期に鳴る異音で先ず思いつくのが、Suica等のICカードがNFCに反応する事例ですが、その辺でお心当たりありませんかね。

http://kakaku.com/bbs/J0000016121/SortID=19052850/

書込番号:19323605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 車とのBluetooth接続

2015/11/10 00:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:1件

はじめて質問いたします。
車は日産モコ2013年式です。
以前までなんの問題もなくBluetooth接続できていたのですが、おそらく5.1にアップデートしてから接続が不安定になりました。
繋がることは繋がるのですが、すぐに切断されてしまいます。もしくはダイヤル接続しかできず、音楽再生接続がケータイ側で設定ボタンが押すことができません。
日産に問い合わせしても原因が分からず、ドコモ側でも不明でした。
こちらの機種のBluetoothバージョンは4.1みたいなのですが、車とのバージョンが合わないということなのでしょうか。
どなたか分かるかたいらっしゃいましたら、
よろしくお願いいたします。

書込番号:19303903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:442件

2015/11/10 18:58(1年以上前)

詳しくはありませんが、ナビ等のBluetoothペアリングを一旦削除して、再度ペアリングし直すとかやってみてはどうですかね。

書込番号:19305635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/11/15 17:35(1年以上前)

解決になってませんが。

トヨタ車の純正カーナビてすか、
Lolipopに上げてから、
Bluetoothが不安定です。

よく途切れます。

書込番号:19320395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋登録について

2015/11/05 15:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 deredereskさん
クチコミ投稿数:19件

はじめまして
この機種の指紋認証は3件まで登録出来るとあるのですが、私の場合両手の親指・人差指計4本の指で認証出来ます。
経緯としてはまず買った時に右手親指を登録しました。その後何日か経ってから左手親指・人差指を登録しました。その時に指紋1指紋2の項目ができ、あれ?3本登録したのにと思い追加で右手人差指を登録したら出来ました。

3件登録出来るというのはメインの指紋の他に3件登録出来るという意味なのでしょうか?

不便を感じる訳ではなくむしろ便利で良いのですが、気になったので質問してみました。

書込番号:19290313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:17件

2015/11/10 16:27(1年以上前)

こんにちは^^
3件登録なのですが、1件に2本の指を登録できるので最大6本登録できます。
deredereskさんの文章よりきっと「指紋2」に2本登録されていると思います。
もし「指紋2」を削除しちゃうと左手親指・人差指ではロック解除できなくなる仕組みです^^

取扱説明書にも最大3件とだけ記載があり、1件に2本まで登録できるとは書いてないので
私もおかしく思ってました。苦笑

書込番号:19305297

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 deredereskさん
クチコミ投稿数:19件

2015/11/11 06:06(1年以上前)

なおと改さん

返信ありがとうございます!
そういうことなんですね!確かに一件登録する時、10回擦った後にもう10回やりますもんね。
納得致しました。ありがとうございました!

書込番号:19307044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:42件

GALAXY NOTE5に機種変更を予定していましたが、Docomoからの発売が見送られたため、機種を改めて選考することにしました。
個人的に画面は大きい方が良いのでSC-01G(GALAXY NOTE EDGE)かXperia Z5プレミアムで迷っています。
気になるには、その処理能力の差です。処理が早いに越したことはないのですが1年前の機種とはやはり目に見えて違うものなのでしょうか?NOTE EDGEの実機がどこにもなくて比較することができません。
感覚的なものでも構いませんので教えていただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:19265164

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/10/27 21:56(1年以上前)

GALAXY Note edgeは
まだまだ現役ヌルサクですよ
an tutu ベンチマークでは
同スペックのNote4も上位の方にいますし

自分もNote5欲しかったのですが…
docomoからの発売が無い為
ずっと欲しかったNexus 6 グローバルモデルを
購入しました。

個人的にはNote edgeのがタッチ感度良いですね

XPERIA z5 premiumは発売前なので
解りませんが かなり期待できますね!

書込番号:19265375 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2015/10/28 22:23(1年以上前)

nAokey スマホさん 返信ありがとうございます。
今はZ1を使用しているのですが2年経つとやはり最新機種との能力差を感じるので1年落ちでも大分違うのかなぁ?と思い質問してみました。
もう少し考えてみます。心はGALAXYノートエッジに傾いてますけど・・

書込番号:19268294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2015/10/29 05:36(1年以上前)

単純に処理能力と言う事ならば、Note EdgeがSnapdragon805(32bit)で、Z5 PremiumがSnapdragon810(64bit)ですから、Z5 Premiumの方が上だと思います。
ベンチマークでも4割程度の差があるので、体感上でも処理能力の差を感じる場面があるかもしれませんが、個人的には大した問題では無いと感じています。

候補の2機種は特徴のある機種ですので、機能差で選ばれたらどうでしょうか?
Xperiaは何といってもAVが進んでいます。
パソコンでは4Kディスプレイを使っていますが、これがスマホサイズで実現するとは、驚異的です。
特に音に関しては、デジタル出力、ポタアン、バランス接続の組み合わせまでソニー純正で行えます。

Note Edgeはデジタイザーを使用したペン入力と、OCR処理が秀逸です。
またあまり話題にはなりませんが、心拍数や血中酸素濃度、ストレス度まで計測するセンサーを搭載していて、健康管理面でも便利に使用できます。
更に、電池交換やmicroSDが使用可能な点も、個人的には魅力です。

おでぶるさんはどの機能に魅力を感じますか?
僕はどちらも好きで、Xperia Z3とNote 4の両方を使っています。






書込番号:19268914

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件

2015/10/29 20:52(1年以上前)

FE-203Σ さん返信ありがとうございます。
機能的にはNoteEdgeのSペンに非常に興味があります。Xperiaは現在使用していてデザインがあまり変わらないことや今使っている機器の不具合が多かったので・・・
今から使うと2年・・発売から3年経過するので能力的にどうなのかなぁ?と思っていました。
でももう気持ちはだいぶ固まってきました。ありがとうございました。

書込番号:19270627

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件

2015/10/30 22:53(1年以上前)

>おでぶるさん
自分もずっとXperiaを使ってたんですが、あまりにもデザインが変わらないので、特殊デザインのこの機種にしましたが、大正解でした。
Xperiaではあり得ない機能とかもありますし、ちゃんとハイレゾ対応だったり…
まだまだ現役じゃないですかね?

書込番号:19273550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2015/11/01 22:45(1年以上前)

>准一さん
ですよねぇ?まだまだ現役ですよね!note5をDOCOMOが発売してくれてたら何の問題も無かったのですが、出ない以上は仕方ありません。在庫があるうちに買っちゃいまーす(笑)

書込番号:19279691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note Edge」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note Edgeを新規書き込みGALAXY Note Edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note Edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)