端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note Edge SC-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全240スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 5 | 2016年6月26日 11:02 |
![]() ![]() |
9 | 6 | 2016年5月9日 07:07 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2016年4月2日 18:10 |
![]() ![]() |
6 | 0 | 2016年3月28日 21:04 |
![]() |
0 | 0 | 2016年3月24日 16:46 |
![]() |
66 | 9 | 2016年3月23日 09:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
先日,オークションで購入し,ドコモショップでSimロック解除を行いました.
AuのIphone6のSimを使おうと思っています.
無事に,LTE接続が成功しましたが,通話できません.VoLTEをオッフしてもできません.
解決方法がありますか?宜しくお願いします.
0点

解決策はないです。
auとdocomoでは、3Gの通信規格が違うため、
docomoのスマホでauの通話は不可能です。
書込番号:19986698
6点

ドコモ バンク3G W-CDMA
au3G CDMA2000
規格が違うがうからムリ!
VoLTE キャリア間の互換性なし。
auのSIMカードで通信は出来ても通話はムリ!
通話したいならLINEとかデータ通信を利用する通話アプリしかないよ!
楽天電話とかは使えないよ!
書込番号:19986727 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>khanhvuceoさん
先の方の言われる通りです、価格内でも幾つか関連したスレはありますよ。
イレギュラーな使い方する場合は下調べは必須になります、でないと今回の様に後の祭りになってしまいます、最初からau版の白ロムを購入する事は考えなかったんですか?docomo版よりも安く入手出来ると思うんですが。
もしくはdocomo系のMVNOでお使いになってはどうでしょう。
書込番号:19986983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん,ありがとうございましす.ちゃんと調べませんでした.
iMac初心者さん:AuのNote Edge版なら使えるでしょうか?
SimフリーのLGV31とSOV31みたいに,通信が切断されることがありますか?
宜しくお願いします
書込番号:19987029
0点

>khanhvuceoさん
通話が途切れたりなどは、mineoやSOV31などを使っていない私ではわからないので、お使いの方の回答をお待ちください。
http://mineo.jp/sph/device/devicelist_au.html
動作確認端末一覧です、au版GALAXY Note edgeならSIMロック解除しなくても使えます。
書込番号:19987066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
使っていたノートエッジが故障したため、交換して使い始めました。
以前使っていたノートエッジでは、一つのエッジスクリーンに12個くらいのアイコンが表示されるアプリを使用していてとても便利だったのですが、同じものをDLしようとしたところ、マイアプリにも残っていませんでした。Play ストアで検索してみましたが、有料のものしかないようです。アプリ名も失念してしまい、皆様のお力をお借りしたく書き込みさせていただきました。
アイコン表示数を増やすアプリで、無料のものをご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示ください。
書込番号:19844022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GALAXYapps のエッジボードとかではないですか
書込番号:19844060 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エッジのパネルにアプリのアイコン表示なら、エッジの下の山形アイコンを上にスワイプ。
歯車マークタップ➡パネルを管理➡アプリのパネルの上にチェックが入ってるか確認➡下の鉛筆マークタップ
パネルの編集が出来るので入れたいアプリをタッチ&右のパネルへドラッグ➡完了タップ。
パネルを追加はパネルを管理画面で上のダウロードマークをタップするとGalaxyAppsが表示されますよ!
書込番号:19844253 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみません。
文字化けは右矢印ですm(__)m
書込番号:19844259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グータッチさん
返信が遅くなり申し訳ありません!
すぐにご回答いただき感謝です。
一つの(1ライン)のエッジボードに表示(登録)する数が
7個と決まっていると思いこんでいたのですが、
実はかなりの数のアプリをのせられることが、
このスマホを使って約二年も経った今気がつきました。
お恥ずかしい限りです。
先程、使用頻度の多いアプリをエッジボードに登録し、快適に使っています。
ご教示ありがとうございました。
書込番号:19855623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごまパンさん
返信が遅くなり申し訳ありません!
丁寧にご解説いただき、ありがとうございました!
実は一つの(1列)のエッジボードに
表示(登録)する数が7個と決まっていると
思いこんでいて、交換前もアプリをDLして
使用しておりました。
先程、ごまパンさんのアドバイスを読み、もしやと
思い、使用頻度の高いアプリを1列に登録
したところ、何事もなかったように7個以上の登録が
出来てびっくりしていたところです(笑)
このスマホを使って約二年も経った今気がつき、
お恥ずかしい限りです。
迅速にご回答いただいたこと合わせてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
書込番号:19855647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクロールするようになるのですが20個入れられたはずです。
書込番号:19859497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
Galaxy note5の購入を検討しているものです。
現在ドコモ端末を解約しOCNのSIMを入れて使用しています。皆さんのお話をみていると、キャリアのSIMのお話が多く、またnanoに変えないといけないなど、格安SIMは使えないのかなと思い始めました。全く知識がなく申し訳ありませんがご存知の方おみえでしたら教えてください。また、日本語に一部対応していない端末を使用するにあたり、できない事は具体的にどのような事が出てきますでしょうか。合わせて教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
書込番号:19750841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GALAXY Note 5の質問をこちらに投稿してしまいました。すみません。
書込番号:19750869
1点

こちらに返信していいのか分かりませんがとりあえず・・・
OCN利用に関しては、こちらのスレッドが参考になるかと思います。
http://jippahitokarage.hatenablog.com/entry/2016/01/16/155728
日本語入力に関しては、Note5は当初から対応している機種(SM-N9200等)が多いです。
難点としては、アクションメモやサムスンキーボードでの手書き日本語入力に対応していない点ですが、日本語によるペン入力はmazec3等のアプリで対応できます。(アクションメモは無理)
後は中華フォントと呼んでますが、『直』等の文字が、少し変な感じになってます。
それ以外は、普通に使えます。
Note5は機種がとても多く、機種毎に機能に違いがあります。
良く調べてから購入された方がいいですよ。
書込番号:19751203
3点

FE-203Σさん リンクも教えて下さりありがとうございました。
早速拝見しましたが、OCNのSIMを入れるのにも簡単でないことがわかりました。また、アクションメモの機能も、 GALAXY Note を使ってみたかったひとつの理由でしたので、使えないのは大変残念です。やはり海外向け端末の初心者には難しいですね・・。もう少し色々な口コミなどを見て考えようと思います。ありがとうございました。
書込番号:19752014
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
GALAXYUからやっと
買い替えて、Note Egdeに(o^∀^o)
たくさん機能があって
楽しい(*´ー`)ノ
通知ミュートについて
質問です。
通知ミュートでアラーム選択しても
鳴らないって投稿はみつけたけど
私の場合は、通知ミュートで
アラームと通話を選択。
通話は、選べば通知。
選ばなければ通知されないけど、
メッセージは、選んでも
選ばなくても通知される( ;∀;)
LINEは、選んでないので
ミュートだと、消音で上にLINEマークのみ。
なんとなく、メッセージ(ドコモメール)のみ
おかしい( ;∀;)
解決方法教えて下さい。
ちなみに、全く別問題ですが
エアウェイクアップや、フロントセンサーで
感知するものは全て切ってあります。
理由は、どの機能か特定はできてないけど
手が近づくと、画面がオフされるから…
不良品(・_・?)
書込番号:19737624 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
こんにちわ。先日本機の白ロムをゲットして使っているのですが、前機種のノート3より全体的にタッチ感度が悪く文字の誤入力が多い感じがします。端末のアップデートは最新のものまでしております。
で、2つ困ってる問題がありますのでここで質問させて頂ければと思います。
(1)ちょうどカメラの真裏あたりのタッチパネルを強く押すとミシミシ音がする。
→これがタッチパネル不具合の元凶なのかなと思った次第ですが、ドコモショップのスタッフによると静電式のタッチパネルは強く押すことを想定していないので、たしかに異音ではあるがこれがタッチ不具合に直結してるかどうかは検査してみないとわからない。で、タッチ感度をテストするためにhabit browserでジェスチャーライン出してみたのですがその限りではちゃんとタッチされているように見えます。
まぁ・・・タッチ感度の悪さには慣れるしかないですがこのミシミシ音は気になります。保証期間を過ぎてしまっているため修理は有償になってしまいそうです。
みなさんの端末はミシミシ音しませんか?
(2)ブラウザーはSleipnirを使っています。ノート3ではテキスト長押しでコピー&ペーストなどのポップアップが出ていました。しかし、テキストを長押ししても切り取りやコピーのメニューが出ず無反応です。FirefoxやHabit Browserなど他のブラウザーではちゃんと選択のポップアップが出ます。端末とアプリの相性かな〜と思って諦め気味ではありますが、他のユーザーさんでちゃんと文字選択できているということであれば初期化するなりして様子を見たいと思います。
ちょっとスレ違いに鳴ってしまうかもしれませんが、他にリンクを長押しして新しいタブに開け、さらにジェスチャーでタブが閉じれるブラウザーでいいものがあれば教えて下さい
よろしくお願いします!
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
ドコモで契約して、ヤフーのアプリを入れていますが、【重い】今すぐ最適化しましょう。ってコメントが頻発されてて、メモリが残り9%とか表示されたり、最適化しても、残り15%とかなります。機種変してすぐなのですが、いったい何がメモリをくってるのですか?新機種って容量大きいんじゃないんでしょうか?Edge購入して失敗なのかと不安になります。あと、機種変して不要なアプリとかあれば教えて下さいませんか?
6点

そのヤフーのアプリが不要なんだな。
書込番号:18269398 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

アプリの設定で、メモリ最適化をオフにしてください。
今どきのスマホは、そうした機能は不要どころか、デメリットにしかなりません。
書込番号:18269510
7点

最適化したら
しばらくはスムーズに動いているが
(気がするだけかも)みるみる間にやや重いから
重いの赤表示切り替わります。
気にせずに使うか
私はアンインストールです。(自由です)
書込番号:18269887 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

メモリ最適化ツールアプリの広告宣伝も兼ねたような表示なので、気にしなくて宜しいかと思います。
書込番号:18269993 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

1年中やってる閉店セールと同じですよw
書込番号:18271708 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

又、エッジ失敗宣言ですか。
購入してから悩むなら
購入する時、悩みましょう!
書込番号:18271913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リブート機能の実装は、他のブラウザと差別化の一つのプレゼンだと思う
トイレに入るとき、スリッパを履くのと同じ
汚れを気にしなければ、履かなくてもいい
これと同様に
このyahooブラウザも、空きRAMを確保してから操作してほしいという考えで実装しただけだと思う
(空きRAM残量に関係なく動くけど、動かすなら残量を確保後に操作して欲しいという考えから?)
個人的には、RAM消費の大きいアプリ、ブラウザに関わらずこのような空きRAM確保を促す仕様の実装はアリ
書込番号:18272024
3点

本気男さん
前にも述べてるように不要なアプリは
各個人で違いますので、解りません
データ量やアプリケーションの管理→実行中で
自分で必要のない物をアンインストール
するしかありませんよ
ただアンドロイド類や自分で解らない物は
辞めましょう。
元から入ってるアプリは基本停止しか出来ないです
アプリも一個づつインストールして、様子みるしか
ありませんね。
自分なりに設定するば
エッジは最高の端末ですよ。
yahoo!も取り敢えず削除して
様子みるか他のアプリを探したほうがいいですね。
書込番号:18275469 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Yhooアプリからインストールした「メモリ最適化」アプリがアンインストール出来ません。実行中アプリ一覧にもインストール済一覧にも存在してないのですが、常駐されています。アンインストールする方法を教えて下さい。
書込番号:19720420
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)