GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

GALAXY Note Edge

  • 32GB

曲面有機ELディスプレイ「エッジスクリーン」を採用した5.6型スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note Edge 製品画像
  • GALAXY Note Edge [チャコールブラック]
  • GALAXY Note Edge [Charcoal Black]
  • GALAXY Note Edge [フロストホワイト]
  • GALAXY Note Edge [Frost White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

(2624件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note Edge SC-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note Edge」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note Edgeを新規書き込みGALAXY Note Edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

wifi繋がらない

2015/09/29 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 YN君さん
クチコミ投稿数:2件

wifi接続できますと表示されるのにwifiランプが点灯しないので困っています。色々調べてはみたのですがなかなか上手くいきません。ドコモ光回線を引いたのに全然恩恵を受けていません。ルーターはロジテックで2,4hz帯を使用しています。無知な僕に色々教えて下さい

書込番号:19185915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/09/30 00:22(1年以上前)

詳しく書かれていないので
詳細は解りませんが

ご存知かとは思いますが
ロジテックの2.4GのSSID(パスワード)
は合っていますか?
他の2.4Gか5Gの別の接続は?

書込番号:19186184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/09/30 00:26(1年以上前)

追記スイマセン

Docomo光を契約とゆう事は
もしかしてルーターもDocomo光(フレッツ)
の物では?
それならロジテックのルーターを
外して
DocomoのルーターのSSID設定じゃ
無いですか?

書込番号:19186193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YN君さん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/30 08:24(1年以上前)

有難う御座いました。ロジテックのSSIDを打ち込むことでwifiが繋がりました。有難うございました。

書込番号:19186644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

Note5 DoCoMo ロゴ

2015/08/26 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:24件

ほしいけど、またあのダサいロゴが付くかと思うと考えるなぁ。いいかげんやめてほしい、あのロゴを目立つ位置につけるの。

書込番号:19085949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/27 02:08(1年以上前)

まだ発表されてませんが
多分というか100%、docomoロゴは
つくでしょうね。
Xperiaは裏面に移動してXiロゴがなくなったりしました。次のギャラクシーはどうなるかですね。

書込番号:19086553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/08/27 02:19(1年以上前)

気になるんだったら、auとかにはできないんですか?
ドコモはそういう気質だからしゃーないと思った方が良いかと。
XPERIAに商品価値が下がるようなロゴ配置が平気でできるくらいですから。(言っときますけど、私はアンチドコモではありません)

>スマフォー貧乏さん

Note EdgeとS6 edgeはリアですよ。
なので、Note5もあの位置になるのではないのでしょうか?

書込番号:19086557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/27 02:21(1年以上前)

追記
ノートエッジで既にリアパネルに
なっているんですね。
発売されるかは不明ですが(国内発売も?)
他のキャリア版を購入するとか。

書込番号:19086558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/27 02:24(1年以上前)

>晴国蒼空さん
指摘ありがとうございます。
同内容を書き込みました。すいません。

書込番号:19086563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/08/27 04:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

SH-03G

Z1f

>スマフォー貧乏さん

この手法はディズニー系の機種で採用されていました。
SH-05FやSH-02Gなどを見ればわかりますが、Galaxy系とほぼ同じような位置にあります。
特にSH-05Fはバランスよく仕上がっています。ベース(SH-01F)とは違い強引に押し込んだという感じがないので。

個人的にはGalaxyやディスニー系のみならず全機種に広がって欲しいのですが、どうでしょうかね?
もっと言えば、画像のような手法にしてほしいところだが、Z3で発売前に批評を買ってZ4でも懲りないようじゃこの手法をとろうとはしそうもないとは思いますが…。
どうですかね?

書込番号:19086595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2015/08/27 05:28(1年以上前)

秋葉原でSimフリーが売ってるようですが、Simフリーっておサイフ携帯(suica.edy)など使えるんですか?もし、普通に使えるなら今日買いに行こうかなぁ。note2、note3と使ってみてペンがすごく便利で手放せなくなりましたので、今度の5はとてもほしい機種です。

書込番号:19086633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/08/27 05:41(1年以上前)

>Mac Designerさん

海外版ですから、無理です(T_T)

書込番号:19086637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/27 21:19(1年以上前)

>またあのダサいロゴが付くかと思うと考えるなぁ。いいかげんやめてほしい、あのロゴを目立つ位置につけるの

そういった考え方自体ダサいです。

書込番号:19088453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/08/27 23:06(1年以上前)

ドコモのおサイフケータイは使いたいがドコモロゴはやだって言ってもなって感じもするけど

書込番号:19088845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ61

返信27

お気に入りに追加

標準

Galaxy Note 5

2015/08/14 00:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:59件

http://www.theverge.com/2015/8/13/9144397/samsung-galaxy-note-5-price-release-date-specs-video

は〜、S6に続きSDカードスロット無しとは・・・。Samsungは目指している所を間違っちゃいないかい。

書込番号:19049947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/14 00:59(1年以上前)

Galaxy Note 5のデュアルSIM版はmicroSDカードをサポートしているそうです。
http://juggly.cn/archives/155691.html

今現在ニューヨークでUnpackedイベントを開催中です。
http://rbmen.blogspot.tw/2015/08/0galaxy-note-5-s6-edgeurl.html

書込番号:19049959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2015/08/14 01:22(1年以上前)

おびいさん、ご指摘ありがとうございます。
中々、トリッキーな使用ですね(^。^;)薄さと軽さを実現するためにsim入れとSDスロットを一緒にしたのかな?
動画を見るとsペンの使用が中々よさげなのですが今回もやはりバッテリー取り外し不可ですね、いいかげん諦めましたがSamsungはS6の路線を維持してデザインでこれから勝負していくのですね。

書込番号:19049993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/14 01:36(1年以上前)

Galaxy Note 5のデュアルSIM版の二つ目のスロットはmicroSDカードとの排他的利用になってしまうので、そう言った地域ではどちらかを諦めないといけませんね。
しかし逆に考えると、わざわざ筐体にスロットを開けているのならこれを利用しないわけにはいかないと思います。
シングルスロット版はどうなるか気になるところです。
バッテリーの取り外しに関してはもう取り外せる端末が希有なので、致し方ないのかもしれませんね。

書込番号:19050012

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/14 04:07(1年以上前)

UnpackedイベントはGalaxy S6 edge+のみのようで、Note 5についての発表なかったみたいです。
すいませんでした。

書込番号:19050073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/14 10:57(1年以上前)

SDカード未対応、
電池取り外し未対応でもいいので
国内販売よろしく。
(サムスン撤退の話はどこへ…)

書込番号:19050722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/14 11:10(1年以上前)

度々すいません(^_^;)
Galaxy Note 5の発表もされていたみたいです。
私が上述で貼り付けた当該リンクからはGalaxy S6 edge+の製品情報しかなかったもので…。

以下のリンク先にはシングルSIM版ではmicroSDカードには対応していないとあります。
http://juggly.cn/archives/155720.html

書込番号:19050756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2015/08/14 11:28(1年以上前)

>スマフォ―貧乏さん
はじめまして、書き込みありがとうございます。
国内販売はノート5かs6 edge+のどちらも来て欲しいですね、前回はノート4が来なかったので・・・、でも多分s6 edge+のみ日本で販売しそう。

>おびいさん
了解です(^_^)ノ

書込番号:19050779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/14 16:37(1年以上前)

S penは噂通りスプリングで取り出せるようですね。
http://rbmen.blogspot.jp/2015/08/galaxy-note-5s-penvideo.html?m=1

ワイヤレス充電にも対応し、S6/S6 edgeよりも充電効率がアップして、専用充電パッドを利用でさら充電時間の短縮が計られているようです。
http://juggly.cn/archives/155759.html

書込番号:19051459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/08/15 00:33(1年以上前)

やはりSD非対応ですか?
S7あたりでSD復活じゃないですかね
次期nexusのOS Android Mは
SD復活の噂で4.0以前のように
アプリ保存に対応の噂です
なのでSDはAndroid Mのスマホは
対応するかな(予想ですけど)
4k画面も見たかったですね 残念!

書込番号:19052676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/08/15 07:01(1年以上前)

>Sペンのスプリング取り出し機能

便利は便利ですけど、暴発して知らないうちに失いそうで怖いですね。
ロケットパンチみたいに(笑)

何らかロック機構でもあれば良いですが。

書込番号:19053026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2015/08/16 09:12(1年以上前)

>ACテンペストさん

動画を見た印象では少しせり出し、そこから引き抜く感じでした。来週あたり実機で確認できるようらしいので報告します。

書込番号:19056082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/08/16 10:03(1年以上前)

ロック画面のまま
Sペン使えるのは最高ですねぇ
iPhone 6Sと対抗するなら
SD非対応で128G設定必要だったかな?
64Gでも充分ですけど
S6 edgeは国内販売64Gまで…(128G有るのに)
ボディカラーは4色
SペンもGOLDとSILVERの2色設定
是非とも全色日本発売して欲しい所ですね。

書込番号:19056178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/16 10:25(1年以上前)

>nAokey スマホさん

>次期nexusのOS Android Mは
>SD復活の噂で4.0以前のように
>アプリ保存に対応の噂です

アプリの保存をmicroSDカードに出来るか否かはアプリやメーカーに依存するのでOSは関係無いです。
Android4.4で問題になったのはプリインストール以外のアプリからmicroSDカードに直接アクセス出来ないだけで、サムスンやHTCの端末では普通にアプリをmicroSDカードに移動できます。
逆にソニー端末では不可ですね。


>ACテンペストさん

ソニー端末しかご存知ないので分からないと思いますけど、歴代GALAXY Note端末はペンを取り出すのに爪で引っ掛けて引き出していました。
そのため爪を引っ掛けるためにリアパネル側に切欠きがあります。
しかし、新しいGalaxy Note5はリアがガラスパネルなので強度上問題があるのでしょう、切欠きを作ることが出来なくなったみたいです。
そこで電脳城さんも仰っているように、私が貼ったリンク先の動画を観てもらえば分かると思いますけど、切欠きが作れないので指で押してペンの頭をちょっとだけ出してから引き抜く方式に変えたようです。
ですのでロケットパンチみたいにはなりません。


>電脳城さん

実機確認できるのですね。羨ましいです(^_^;)
私も早く触ってみたいです。

書込番号:19056228

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2015/08/16 13:33(1年以上前)

>おびいさん

リンク先に21日に香港で購入できると書いてあります。
http://m.eprice.com.hk/mobile/talk/4523/202994/1/rv/samsung-galaxy-s6-edge-plus-launch/

ちょっと欲しい時計があるのでスマホは買わないかもしれませんが
お知らせしますね。しばらくお待ちください。

書込番号:19056724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/16 13:43(1年以上前)

>電脳城さん

ありがとうございます。期待していますね。
日本では冬モデルになるでしょうから、実機を触れるのは10月頃になりそうです。

そもそも日本で発売されるかどうかも怪しいですけど…。

書込番号:19056743

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/16 13:52(1年以上前)

台湾では既に販売が始まったそうです。
http://juggly.cn/archives/155894.html

上記リンクの動画にあるようにSペンはやはりちょっとポップアップするだけのようです。
よりスマートになっています。

Sペンを取り出してすぐにメモ書きできる機能は便利そうです。

書込番号:19056761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/08/16 13:56(1年以上前)

おびいさん
詳しい補足有難う御座います。

書込番号:19056773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/16 14:17(1年以上前)

>nAokey スマホさん

お役に立てば幸いです。
アプリをmicroSDカードに移すとウィジェットが貼れなくなったり等、色々と動作を不安定にしたりします。
今や内蔵ストレージに余裕があるのでmicroSDカードにアプリが移動できてもそれほどメリットないのかもしれませんね。

書込番号:19056833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/08/16 19:12(1年以上前)

おびいさん 今晩は
自分はガラケーと2台持ちで
SDある方が便利なんですよ
スマホ1台持ちなら良いですけどねぇ
これも時代ですかね。
今はクラウド等で充分ですね!

書込番号:19057572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/18 11:22(1年以上前)

どうやらデュアルSIM版Galaxy Note 5もmicroSDカード非対応のようです。
http://juggly.cn/archives/155944.html

書込番号:19061889

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

機種変

2015/08/16 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:9件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度3

発売から一年越しの機種変、明日届きます。
ノート2からです。

エッジ部は今のケースに入れると全く見えなくなっちまいますが、休みの日はケースから取り出して使います(^o^)

書込番号:19058461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/16 23:46(1年以上前)

とくしゅなデザインしてるので
ある程度の妥協はしなければいけないね。

書込番号:19058479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度3

2015/08/16 23:58(1年以上前)

安くなった価格で購入踏み切ったので、我慢です。でも、エッジ部も使いまくってみます!(^O^)!

書込番号:19058507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/08/17 07:57(1年以上前)

発売当初はケースは
純正以外ほとんど有りませんでしたが
今は結構有りますよ。
自分は手帳タイプ(本皮)
使っています!

書込番号:19058965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2015/08/17 21:14(1年以上前)

え、つぶやき!?

書込番号:19060490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度3

2015/08/17 23:58(1年以上前)

ノート2に比べて、さくさくでサイコーです♪

書込番号:19061099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 SIM差し替えについての質問です!

2015/08/01 07:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:3件

現在ドコモでiPhone6を契約中なのですがギャラクシーノートエッジが月曜日あたりに届くのでエッジの方を使おうと思うのですがiPhone6からSIMカードを入れ替えたら使えるようになりますか?キャリアはエッジもドコモです

書込番号:19015979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/01 07:42(1年以上前)

エッジはマイクロサイズ
iPhone6はナノサイズ



書込番号:19016029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/08/01 08:01(1年以上前)

SIMカードの変換アダプター?みたいなやつを購入したらできますかね?

書込番号:19016061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/08/01 08:36(1年以上前)

料金プランが新プランなら使い回し可能です。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1410/03/news155.html

アダプタは、事故の可能性が高くなるので、頻繁に入れ替えるようならリスクは高いです。
edgeのSIMスロットは、形状からいって、位置さえきちんと調整すれば、アダプタなしでも使えるでしょう。
あるいはドコモショップでSIMサイズを変えてもらってください。手数料2,160円。希望すれば、その場で、使えるかどうか、チェックもやってくれるでしょう。

書込番号:19016128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/08/01 08:56(1年以上前)

ありがとうございます!届いたらドコモショップいってみます!

書込番号:19016181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/01 09:01(1年以上前)

私は変換アダプタを使ってEdgeで使ってます。

書込番号:19016190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/02 07:06(1年以上前)

iPhoneは新料金プランで使ってますか?

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1410/03/news155.html

書込番号:19018738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

os5.0バージョンアップ来てますね。

2015/07/23 13:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:1742件

やはり海外製品は早く来ますね。
本日提供開始。


書込番号:18991775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:17件

2015/07/23 15:23(1年以上前)

きましたね〜、思いのほか更新提供が早かったのでうれしいです^^


「今回の更新ではパケット通信料は有料。更新ファイルの容量は約1.22GB。」

モバイル通信では要注意ですね。苦笑

書込番号:18992065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2015/07/23 21:06(1年以上前)

アップデートしてみました。
一つだけ気になっていることが、アップデート後からカメラを起動すると、カメラ付近からモーター音に似た異音がするようになりました。
それ以外は確認中ですのでまたお知らせします。

書込番号:18992856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2015/07/23 21:12(1年以上前)

連投すみません。
カメラの異音ですが、私の個体特有かもしれません。
また、カメラを天井に向けた状態から少し傾けた角度でのみ発生します(わかりにくくてすみません)。
ですから、特殊な場合にのみ発生するようです。
従って、これまでもあったが気づかなかっただけで、アップデートによるものではないかもしれません。

書込番号:18992880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:17件

2015/07/23 22:46(1年以上前)

私のはカメラの異音はないです。

GoogleChrome、使いにくくなりました。。
タブ移動がホームキーの左、履歴キーからになっちゃった。。
他に方法あったら教えてください。


おなじみの端末情報のAndroidバージョン連打のオマケ…難しすぎます!
ぜひチャレンジしてみてください^^

書込番号:18993246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:42件

2015/07/24 01:06(1年以上前)

なおと改さん>

ChromeのタブをAndroid4.4のような従来に戻す方法は、Chrome内の設定にて解決できます。
設定→「タブとアプリを統合」をオフにする。

これでタブはChromeアプリ内で管理されると思います。

参考:http://www.hanpendada.com/2014/12/androidlollipopchrome.html

書込番号:18993705

ナイスクチコミ!5


ταωさん
クチコミ投稿数:2件

2015/07/24 03:05(1年以上前)

アプデ後にバッテリーの%表示がON,OFF選べるようになっているか?密かに期待してたのですが、とうやら今回も無理っぽいですね。。。

書込番号:18993810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2015/07/24 07:17(1年以上前)

DCM providerとかいうやつが物凄い勢いでバッテリー消費しています。
バッテリーミックスでの表示はDCM service ですね。
みなさんどうですか?

書込番号:18994011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:17件

2015/07/24 08:44(1年以上前)

sandy_shardさん
ありがとうございます!
右上におなじみの数字ボタンが表れました^^

書込番号:18994165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/30 11:57(1年以上前)

SDの書き込み制限のこったままですね

書込番号:19010982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY Note Edge」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note Edgeを新規書き込みGALAXY Note Edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note Edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)