GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

GALAXY Note Edge

  • 32GB

曲面有機ELディスプレイ「エッジスクリーン」を採用した5.6型スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note Edge 製品画像
  • GALAXY Note Edge [チャコールブラック]
  • GALAXY Note Edge [Charcoal Black]
  • GALAXY Note Edge [フロストホワイト]
  • GALAXY Note Edge [Frost White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

(777件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note Edge SC-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note Edge」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note Edgeを新規書き込みGALAXY Note Edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ130

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートができない?

2020/04/28 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:115件

中古で購入したのですが、アップデートを行っても最新の状態という表示でアップデートができません。
Androidは4.4なのですが、調べると6.0までアップデートできるとの事、Wi-Fi環境ではできず、LTEでしかできないのでしょうか?
simカードは入れていませんが、simカードが必要でしょうか?
パソコンからアップデートできるとも聞きましたが、パソコンからならsim無しで可能という事ですか?
中古なので、もしかしたら非正規品をつかまされたのではないかとも不安になっています。

書込番号:23367115

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2020/04/28 23:20(1年以上前)

とっくにサポートが終了している端末だからでは。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/sc01g/index.html

更新提供期間はGalaxyに限らず、「修理受付終了まで」となってます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc01g/20150723.html
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc01g/20160825.html

書込番号:23367147 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/04/28 23:21(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc01g/20160825.html

Android6.0へのアップデート期限は修理受付終了までで、既にサポートは終了しています。

概ね発売から4年くらいなので、アップデートに期待するならそれ以前のは買わないほうが良いですね。

というか、だから安値だったりするわけなので事前に調べて割りきって買うべきでしょうね。

書込番号:23367148

ナイスクチコミ!19


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2020/04/28 23:34(1年以上前)

なぜ今さらサポートが終了していて、かつ防水防塵がないNote Edgeを選ばれたのかわかりませんが、Noteシリーズの旧モデルがいいならNote8またはNote9がよかったと思います。

価格だけで選ばれたのなら仕方ないですが、ACテンペストさんがおっしゃるように割り切って使うしかないですよ。
Android 4.4だと使えないアプリ多数あるとは思いますが。

当時使ってましたが、初代エッジモデルということもあり、長時間持ってるとエッジ部分に触れる指が痛くなる、バッテリー持ちが非常に悪いなど使い勝手は微妙でしたね...。

書込番号:23367178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:115件

2020/04/28 23:46(1年以上前)

アップデート更新期間は知りませんでした。
auの端末で8年以上も前の機種が最近も普通にアップデートできたのですが、ドコモは期限が短いのでしょうか?
この機種を選んだ理由は価格もありましたが、現在サブで使っている機種がsimカードサイズがminiUIMカードであり、物凄く古いので買い替えのため、miniUIMカード対応機を探していました。
3年ほど前以内の機種を考えましたが、nanoUIMカード機種しかなくこの機種にたどり着きました。

知り合いからはパソコン経由からならアップデートできると聞きましたが、パソコンに接続できるUSBケーブルが現在欠品しているので試せていません。
これでできると嬉しいのですが、まあ仕方ないのでAndroid4.4で使っていき、またしばらくしたらもうちょっと新しい機種も考えるか、こうなったらnanoUIMカードに変更するかしようと思います。
ちょっとしたネット閲覧、カメラ程度の使用なので4.4でもまあ大丈夫そうです。
メイン機のP30Liteでアプリをたくさん使おうと思います。

書込番号:23367200

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:115件

2020/04/28 23:52(1年以上前)

追記
知り合いのHTL23は去年12月時点でアップデートできました。
ISW13HTも去年10月時点でアップデートできた記憶があります。
自分の知識不足もありましたが、アップデートは公開されているものなら無期限で可能だと考えていました。

既に公開されてる更新プログラムは無期限で可能、サポート終了後はアップデートが単に新たに公開されないだけなのかな?と。
miniUIM対応のSIMフリースマホも考えましたが、SIMフリーはある程度古くても価格が高め設定でした。

また一つ、勉強になりました。

書込番号:23367207

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2020/04/29 00:13(1年以上前)

auの各機種のサポートページ見るとわかりますが、古い機種は更新提供期間設けてない(表示してないだけ?)のに対し、2016夏モデルあたりからは更新提供期間が案内されてます。
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/list.smartphone/

HTC端末を例に挙げられてるので、最後のHTC製スマホHTC U11だとAndroid 9 OSバージョンアップ提供期間が修理受付終了までとなってますね。

Galaxyシリーズの場合は、サムスン純正ソフトのSmart Switch PCを利用することもできますが、Smart Switch PCを利用してOSバージョンアップできるかは試してみないとわかりません。
https://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-download-a-smart-switch-for-my-computer/

書込番号:23367253 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/04/29 05:00(1年以上前)

中古でお買い求めになる時に、Android OSのバージョンを確認されなかったのでしょうか。
(今さら、ですけど。)

書込番号:23367483

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:115件

2020/04/29 21:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

皆さん、ありがとうございます。
バージョンは確認済みで、後々アップデートしようという事で購入しました。

そしてですが、何とアップデートに成功しました。
中古で購入という事で後々端末を初期化しました。
そこでアップデートを実行したところダウンロードが始まりました。
最初、あれ?修理対応期限切れているのに何故?と思ったのですが、サーバーから更新プログラムが消されてなかったのかもしれません。
sim無し、Wi-Fi経由で行いました。

Androidはこの機種で最新の6.0.1、ビルド番号はMMB29M.SC01GOMU1CQG3となりました。
何故、初期化前は出来なかったのか不明です。
これでしばらく使っていける端末となりました。

書込番号:23369255

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ37

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:218件

こんにちは。

サブで使えるスマホを考えております。
現在ではAmazonで技適付きの中華スマホが1万前後で購入ができますが、昔から気になっていたNote Edgeはどうかなと思いました。
発売してから時間が経っておりますが、バッテリーを交換して利用できたらと思います。

現在利用している皆さんに使い心地を教えてください。
用途としては、メールやWEBなどでPUPGなどの重いゲームには使いません。
よろしくお願いします。

書込番号:22879067

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/25 17:45(1年以上前)

別機種
別機種

予備機としてたまに使ってます。
今使ってるPixel3との比較ですが

・ブラウザ(クローム):ページの読み込みが1秒ほど遅いです。スクロールは問題なさそう。

・メール(GMAIL):遅延なく届きますし、閲覧も問題ないと思います。

・タスクの切り替え:Pixelに比べて1秒ほど遅いです。

やはり年数経ってるのでそれなりですが、メールやweb閲覧には問題ないと思います。バルク品でもいいので純正の新品電池が入手できれば良いですが、個人的に互換電池は止めたほうが良いと思います。

あとご存じだと思いますが、片側だけエッジがあるので、使い方に癖があります。

書込番号:22879141 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件

2019/08/25 18:33(1年以上前)

こんばんは。
ありがとうございます。
凄くきれいな状態で利用されていますね。

MVNOでの運用を考えてますので、そのくらいの速度差でしたら許容できそうですね。

書込番号:22879230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/25 19:28(1年以上前)

こんばんは。
先に書いたのはWifi使用時です。
MVNOとのことですが、今まで使われたことありますか?

当方このスマホはmineoで運用してますが、会社で昼休憩の時間(12時〜13時)はブラウジングは固まってしまってほぼ出来ないです。スマホの問題ではないですが。

それ以外の時間帯なら問題ないと思います。

書込番号:22879341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/25 23:30(1年以上前)

今でもメインで使っています。
IIJ Mio でおサイフケータイも問題なく使えますし、電池も普段はモバイルバッテリーメインですが、
替えの充電池もお財布の中に入れているので、イザというときは素早くバッテリー交換できます。
写真も綺麗ですし、画面も広いし、今の所何も不満はないので、使い続けています。

たまに最新機種の記事とか読みますが、自分的に魅力的な新製品はあまりないかな。

書込番号:22879922

ナイスクチコミ!6


SOURIREさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/26 01:15(1年以上前)

MVNO含め8社近く扱う家電量販店のスマホコーナーの担当者(知識もかなりしっかりしてる)人が使ってましたよ。私は担当者が何を使ってるのかをサグリ入れるタイプの人なのですが、未だにこの機種の人が何人かいますね。
遭遇すると最新機を説明して売る人間がそれでいいのか?とか、古くなったからと購入に来た顧客をさらに前の機種使ってる人がどの顔で接客?とか思ってしまうのですが。

反面、最新機に囲まれていても浮気しない唯一無二の魅力がきっとこの機種にはあるんでしょう。。。そして、現役でいける端末なんでしょう。

書込番号:22880046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/26 12:10(1年以上前)

>atamagaitaiyoさん
大事に使えば3年は余裕で使えると思います。

サムスンの最新機は魅力ないですもんね。
どんどん劣化する韓国メーカーのスマホは止めて
買い換えるならアップルのiPhone。

書込番号:22880610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2019/08/26 14:34(1年以上前)

>中華ゴープロさん
ないないw
6~8まで極太ベゼルで、やっとデザインを変えたと
思ったらバカデカノッチ。

どう考えても、iPhoneの方が魅力ないでしょ。

書込番号:22880820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/08/29 13:53(1年以上前)

Note 10 が、
魅力ない“噂のスマホ”みたいに、
microSDが使えない、3.5mmイヤホンジャックが無い、って、
確かに、劣化してるとも言えるかもしれません。
今年 6月と 7月に GETした、au版の Note 9、大事に使わねば…。

ところで、
私はこの機種の Edgeが好きではなく、国内では Note 4 も販売されなかったので、
Note 3 を使い続けているのですが、docomo版, au版どちらも、
今でも、普通に使えています。
2014年 7月からですから、6年目突入。
予備の電池パックも購入しているのですが、最初の 1個がヘタらないので、出番がありません。

書込番号:22886785

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件

2019/08/29 21:58(1年以上前)

良い機種は長く愛されるんですよね。
普段から最新機種に触れている店員さんも使っているとは、良い機種なんでしょうね。

書込番号:22887628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2019/08/29 22:00(1年以上前)

バッテリー交換ができますし、画面焼けに注意しながら利用したら長持ちしそうですね。

書込番号:22887634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2019/08/29 22:04(1年以上前)

iPhoneは良いんですけどね。
どうしてもAndroidの方が慣れてます。
iPhoneは常に革新が必要なのが大変。
大きいのも必要ですが、SEクラスの小型機種があると良いですね。

書込番号:22887644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2019/08/29 22:06(1年以上前)

note3も名機ですね。
検索をしてみましたが、あまり良い状態のnote3が無いんですよね。
周囲のメッキが剥がれるのは仕方ないんでしょうか。

書込番号:22887652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2019/08/31 06:48(1年以上前)

全くもって普通に使えています。
何かが故障したら変えようと思ってましたが、壊れる気配すら無し。
ドコモ純正の電池は確保しておかないと、この先困るかもしれません。
アマゾンベストセラー第一位のANKERのモバイルバッテリー(世界最小)を持ち歩いてますが、これといって特に困りません。
画面も大きいのでカーナビ代わりに使ってもヨシ、写真も綺麗だしオススメですよ。
フィルムとカバーが品薄かもしれませんが、アマゾン等でどうにでもなります。
片側エッジですが、これも便利ですね。
着信があっても現在の画面を邪魔することもなく…メールが来てもエッジに流れてくれるので返信も楽々。
決め手は初代エッジとGalaxyS5がバッテリー交換できる最後の機種というところでしょうか。

書込番号:22890182 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件

2019/08/31 06:55(1年以上前)

バッテリー交換ができるというのが大きいですよね。
国産機種でも交換は可能なスマホは売りにできると思うのですが、内蔵型ばかりですね。

書込番号:22890193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:127件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

本機種、発売日に入手して、現在まで愛用しています。不満は、ローソンでのFeliCa支払い時、反応が毎回遅くて、果てはタイムアップして、やり直す事がよくあります。出張で全国に出かけますので、ローカルな問題ではありません。他のファミマなどのコンビニや吉野家、SuicaなどFeliCa支払いでは、全く問題ありません。私の機種固有の問題なのか、皆様にお尋ねさせて下さい。

書込番号:20810455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/12 01:47(1年以上前)

ケースやカバーは厚くないですか?
私のは極めて良好でございます。

書込番号:20810558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/04/12 01:48(1年以上前)

単にローソンの機器側の問題な気もしますが、どうでしょうね。

S7 edgeでのiD支払いで反応が遅いことありますし。

Note Edgeも持ってますが、すでに使わなくなって1年以上なので。

書込番号:20810559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/12 03:47(1年以上前)

LAWSONは、この半年でレジシステムが 2度、変わっています。
最新のものを導入した店舗では、「遅い」のが解消されています。

前回で遅くなったのは、
Apple Pay/Android Pay対応(←未だ稼働はしていません。)
に改修したためです。

書込番号:20810616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

2017/04/12 15:42(1年以上前)

回答ありがとうございます。他の店では、全く問題無いので、カバーの問題では無さそうです。ローソンのスキャナーシステムとの相性かと思っております。

書込番号:20811612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

2017/04/12 15:51(1年以上前)

情報ありがとうございました。東京のローソンコンビニで特に問題が目立ちます。

書込番号:20811622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIM

2017/03/13 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 アル子さん
クチコミ投稿数:8件

ドコモの更新月になるので格安SIMへ引っ越そうと考えています。
OCNが気になっていますが、公式ページでは本機の動作確認が取れておらず…
検索してみたところ2014年の本機ユーザーのブログでOCNを使用してる記事にヒットしましたが、現在はどうなのかわかりません。
OCNのSIMをお使いになっている方いらっしゃいますでしょうか?
OCN以外の格安SIMをお使いになっている方のお話もお聞かせ下さい。

書込番号:20736006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/13 21:30(1年以上前)

2年経ったらスマホも買い替えるのが吉!

書込番号:20736014

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/03/13 21:51(1年以上前)

ドコモ端末の場合、動作確認されてなくても基本はSIMサイズさえ合えば使えますよ。
OCNで動作確認されていない、GALAXY S5、Galaxy S7 edgeでも問題なく使えてます。

ここ3年くらいのGalaxyはOCNで動作確認してないので、不安な方はいるでしょうね。
SIMサイズを間違えず、APN設定さえすれば、ちゃんと使えるはずですよ。

他社だとIIJmioはGalaxy全機種で動作確認してます。
こちらも動作確認リストにGalaxy S6がない頃に利用しましたが、その時もちゃんと使えました。

個人的には、ドコモMVNOの場合、他社機ほど気にしなくていいと思います。

書込番号:20736099

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 アル子さん
クチコミ投稿数:8件

2017/03/13 21:54(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
安心してOCNに引っ越せます。

書込番号:20736117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ120

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

android6.0バージョンUP後の不調

2016/09/07 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 okcom27さん
クチコミ投稿数:26件

先日のandroid6.0バージョンUP後、下記2点の不調が多発する様になってしまいました。。

●スリープからの復帰時に指紋認証が使えず、『端末再起動後は...』のメッセージと共にPW入力を求められる。

●スリープからの復帰時、指紋認証が使えた場合も画面表示までの時間が2から3秒要し、イルミネーションLEDが点滅する。
※いずれも毎回ではなく、日に何度かです。

android6.0になってから明らかに待機中のバッテリー消費が軽減されたり、手書きメモの使い勝手が飛躍的に良くなったり改善点が多いだけに、上記2点が気になります。

皆様はいかがですか?

改善方法などアドバイス頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します!

書込番号:20178303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/09/08 02:25(1年以上前)

機種不明

私も悩みに悩みました。。
画面フリーズ、堕ち、再起動…投稿者さんと同じ事象に。

再起動しても当然治らず、、
メモリもLollipop時代と同様の空きがあるし…
結果、
開発者ツールからフリーズの瞬間に
CPUがぶん回るプロセスを眺めていたところ
セキュリティソフトのesetがリトライを繰り返している??ような風に見えたので
ESETのホームページに行ってみたところ
なんと今のバージョンがandroid6.0対応の最新バージョンじゃなかったのです笑(勿論、パターンファイルは日々最新です)

ということでインストしなおしたら…
だいぶ障害は解消されました!
タッチレスポンスはだいぶましになり、あーストレス!!という事態からは解放されてます。

結果…自分が悪かった??のかなぁ。。

ソフトは様々かと思いますが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:20180585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 okcom27さん
クチコミ投稿数:26件

2016/09/08 07:29(1年以上前)

ご返信、有難う御座います!

私の場合はesetというアプリを入れてませんので、こーじょさん仰るとおり全く同じ症状ではないのかもしれませんが、確かにcpuが暴走してるのかもしれませんね。。

ログ取れるアプリで確認してみます!

書込番号:20180811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2016/09/08 11:17(1年以上前)

再起動もしていないのにパスワードを求められるのは同じです。感覚としては歩いているときに多いような?

似たようなタイミングでやったS5(香港版)も同様のことが起きるのでソフトウェアの問題かとは思っています。不具合解消ファームを期待しております。

書込番号:20181363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2016/09/09 12:00(1年以上前)

自分もAndroid6.0にアップデートしてから、ロック画面の指紋認証不具合(同じ)有ります。
それ以外だと、Wi-fiで(LTEでも?)ダウンロード容量が多く長めに通信していると電源が落ちて再起動する。
それで再起動ループとかなると、バッテリー外し3〜4分待ってから起動とか有ります。

アップデートする前は無かったのに〜(^^;

書込番号:20184431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/10 02:57(1年以上前)

バッテリーのヘタリが

書込番号:20186571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/10 12:36(1年以上前)

こんにちは。

私もアップデート後、
●スリープからの復帰時に指紋認証が使えず、『端末再起動後は...』のメッセージと共にPW入力を求められる。
に関しては日に何度か発生して難儀しております。
他の人も書いておられましたが歩いている時によく出る印象があります。

また、純正のカバーケースを使用しているのですが、カバーを閉じていると目覚ましアプリが起動しなくなってしまいました。
カバーを開けて光が入ると?起動するのですが・・・
カバーを開けていても部屋が真っ暗だと起動しません。
どこか設定があるのかといろいろ弄くって入るのですが・・・・

書込番号:20187559

ナイスクチコミ!3


T.M-STYLEさん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/10 19:01(1年以上前)

私も同様の症状でかなり困ってます(´ヘ`;)

●スリープからの復帰時に指紋認証が使えず、『端末再起動後は...』のメッセージと共にPW入力を求められる。
●スリープからの復帰時、指紋認証が使えた場合も画面表示までの時間が2から3秒要する
 立ち上がりが極端に遅い!! 立ち上がらず、そのままタイムアウトしていく事もあります

※いずれも毎回ではなく、日に何度か 急ぎで使いたい時に症状が出ると
PW入力しなきゃ操作出来ず、すぐ使えない…

●その他、画面のタイムアウト30秒&自動ロック(30秒)に設定してあるのですが…
充電時はそれが利かず、バックライト 減光点灯のまま、ロックがかからず 常に動作可能 (;^_^A
(電源ボタンを押せば ロックがかかりますが…)


ドコモお客様サポートに電話して説明&相談すると… そのような事例は上がって来て無いと言われ
SIMの抜き差しを行い、改善が無ければショップに持ち込んでくれと言われました。
改善が見られないので、後日、ショップに持ち込み相談するとドコモに問い合わせたり、
色々と調べてくれましたが、「ドコモ側にはそのような事例は上がって来て無い」
結局修理を依頼するしか無いとの事、しかし… 修理依頼しても、現状OSのバージョンは変わらないので
直らないかもしれませんっと…(泣)
そのような事例が上がってくるようになると、対策済みアップデートが出るかもしれませんが、って事でした。

約一週間後、再度ドコモお客様サポートに電話してみましたが何故か(二度目の相談なのに)、
「そのような事例は上がって来て無い」と言われたので、 このまま対策はされないのかなぁ(´ヘ`;)

書込番号:20188527

ナイスクチコミ!13


スレ主 okcom27さん
クチコミ投稿数:26件

2016/09/10 19:15(1年以上前)

ココに書き込んでくださってるのは同様の症状を感じている極極一部の方でしょうから、実際困ってる方はもっと沢山いますよね、きっと。
ドコモショップに相談して、事例数を増やすしかないのかなぁ。。

書込番号:20188568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 okcom27さん
クチコミ投稿数:26件

2016/09/10 19:17(1年以上前)

修正プログラム、早く出て欲しいですよねぇ。。

書込番号:20188577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/11 18:17(1年以上前)

SDカードの有無または抜き差しはどうでしょうか

書込番号:20191691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 okcom27さん
クチコミ投稿数:26件

2016/09/11 23:37(1年以上前)

SDカードは実装しています。抜き差しは特にしていません。何がお心当たり、ありますか?

書込番号:20192754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yam33さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/12 22:46(1年以上前)

指紋認証系にはのトラブル(?)は、私も皆さんの問い合わせ以前に151番で同様の問い合わせしてますのて、上がってきてない訳はないはずですが、、、、
データベース登録に時間を要するかも知れませんね。

私が問い合わせたときは、初期アプリ以外、すべてアンインストールしろとアドバイスされ、ガラケーじゃあるまいし、そんな事できる訳がないと伝えましたら、最低限、セキュリティーソフト(ESET)をドコモあんしんスキャンに戻してホームアプリも標準に戻せと提案されました。
まぁ、10人10色の環境では的確なアドバイス(動作保証)は難しいのはわかりますが、実現性に乏しい手段を提案されてもなぁ

再起動していないのにpw要求の問題以外は至って快適ですが、今回は、人柱になってしまったようです。

書込番号:20195452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 okcom27さん
クチコミ投稿数:26件

2016/09/13 08:56(1年以上前)

不具合時のショップの対応って、昔から『振り出しに戻せ』ですよねぇ。まぁ持ち込まれる機体の状態はそれぞれだから最大公約数的な考えなんでしょうけど。
yam33さんおっしゃる通り、その他の改善点が良いだけに、ホント勿体無いですよね。。。

書込番号:20196337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


T.M-STYLEさん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/13 15:35(1年以上前)

先日の書き込み通り、私がドコモショップに行った時には…
「SC-01Gもそろそろ二年近くになりますので…  新しい端末に替えられるのも
選択肢としてはアリかもですよ」って言われちゃいました(;^_^A。

でも… かなり気に入ってる機種ですし、今回のアップデート後の不具合以外では、
全く問題無く、不服は無いので さすがに機種変する気持ちにはなれませんでした(´ヘ`;)

店員さんのその言葉、正直ショックでしたけどね(;^_^A

早く… 対策アプデを…(願)    

書込番号:20197182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2016/09/13 17:37(1年以上前)

13日付けでアプデが降ってきましたが、改善される内容だと良いですねぇ…

書込番号:20197379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2016/09/13 21:35(1年以上前)

まだ油断はできないですが、アップデート後の帰り道、いつもなら数回はパスワードロックされましたが、今夜はありませんでした。こっそり解消されたかも?

Note7の発売も不透明なので使い倒します!!新品で買えたらもう一台買ってもいいかなと思えるくらい良くなりました。

書込番号:20198135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 okcom27さん
クチコミ投稿数:26件

2016/09/13 21:52(1年以上前)

気が付きませんでした。アプデ、出てたんですね。確かにココでの不具合は記載に含まれてませんが。。

家に帰ったら、試してみようかなぁ。。
正直チョット迷ってます。。。

書込番号:20198195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 okcom27さん
クチコミ投稿数:26件

2016/09/13 21:57(1年以上前)

ハッキリして欲しいですよね。

仮に改善されてたとしても、こっそり直すって言う姿勢に感じてしまうのは自分だけかな。。。

書込番号:20198211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2016/09/13 22:02(1年以上前)

すみません、期待させました。不具合解消かなと思い、晩御飯を食べて家まで歩く数分でパスワードを求める画面が(T_T)残念!次のアップデートに期待です。

書込番号:20198235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 okcom27さん
クチコミ投稿数:26件

2016/09/13 22:04(1年以上前)

いえいえ、とてもとても貴重な情報です!有難う御座います!!

書込番号:20198243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Sノートのテンプレート使用方法について

2017/01/03 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 くわPさん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは。
Note 7が発売中止となり,しぶしぶNote Edgeの中古を購入した者です。

Sノートのテンプレート使用方法について,初歩的な質問があります。
ネットの記事を見ると,Sノートでテンプレートを使用できると書かれていますが,その使用方法が分かりません。
すみませんが,その方法を教えて頂けないでしょうか?
(Note 2では,ページ作成時にテンプレート選択画面が出てきて,簡単に利用できたのですが…)

<掲載されている記事の例>
http://news.mynavi.jp/articles/2014/11/09/galaxy_note_edge/002.html
http://chi-ko0901.jugem.jp/?eid=1580

<やった事>
1.Sノート起動後,右下のペンマーク(新規作成)を押し,テンプレートの選択画面が出るか確認。→選択画面出ず
2.すべての設定を確認し,テンプレートの使用設定が無いか確認。→見つからず
3.ローカルストレージの「SnoteData」フォルダ内に,テンプレートファイルの様なものがあるか確認。→見つからず
4.GalaxyAppから「Sノートのテンプレート」をインストールし,「1.」「2.」「3.」の確認。→テンプレートに関する項目は見つからず
5.「Sノート」の更新および「Sノートのテンプレート」を削除し,出荷状態で「1.」「2.」を確認。→テンプレートに関する項目は見つからず
6.「Sノート」の更新および「Sノートのテンプレート」をインストールし,再度,「1.」「2.」を確認。→テンプレートに関する項目は見つからず

<その他の情報>
・Android Version … 6.0.1
・Sノートバージョン … 5.2.01-22/4.2.29
・SIM … IIJmio

書込番号:20535385

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/01/03 16:27(1年以上前)

androidが6になってから仕様が変わったのかもですね。確かにNote3時代は最初に選択できていたのを思いだしました。
テンプレートかどうかは分かりませんが、新規作成したら右下…メニュー→背景設定ではいかがでしょうか?

書込番号:20535720

ナイスクチコミ!1


スレ主 くわPさん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/04 01:27(1年以上前)

ペンギン兄弟さん

早速の回答ありがとうございます。
私も最初は背景の変更で対応しようと思ったのですが,次の点がイマイチだったので,テンプレートで解決するのか分かりませんが,もっと良い方法が無いか探してたんです。

・背景に「会議ノート」を選び,各項目にテキストボックスを配置するが,背景の横線にピッタリ合った改行ピッチの設定が出来ない。
(行間隔はPC用のSノートでしか設定できないが,固定の場合,単位が「1」ずつなので改行ピッチがピッタリ合わない)
・メモ内容が1ページを超える場合,Note 2のSノートの場合は自動で次ページが追加されたが,Note EdgeのSノートはページは追加されず,テキストボックス内を文字がスクロールして文章が追加される。(文章の確認が一目で出来ない)

Note EdgeのSノートはこういう仕様なんですかね…。

書込番号:20537269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/01/20 15:37(1年以上前)

Tab S 8.4も所有してますが、先日6にバージョンアップされたと同時にSノートも更新され、edgeと同様にテンプレート選択が消えました。(背景設定となり会議ノートは改行がずれるようになってしまいました)
バージョン6以降はこの仕様になってしまったようですね(´・ω・`)

書込番号:20586139 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 くわPさん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/21 08:45(1年以上前)

>ペンギン兄弟さん

2回もお返事,ありがとうございます。
Ver.6に変わった時から無くなってしまったんですね…。
私が中古でEdgeを買った時には,すでにOSのバージョンが6になっていたので,気づきませんでした。
何かの理由があって仕様を変更したのかも知れませんね。

ありがとうございました。すっきりしました。

書込番号:20588190

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note Edge」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note Edgeを新規書き込みGALAXY Note Edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note Edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)