GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

GALAXY Note Edge

  • 32GB

曲面有機ELディスプレイ「エッジスクリーン」を採用した5.6型スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note Edge 製品画像
  • GALAXY Note Edge [チャコールブラック]
  • GALAXY Note Edge [Charcoal Black]
  • GALAXY Note Edge [フロストホワイト]
  • GALAXY Note Edge [Frost White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

(777件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note Edge SC-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note Edge」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note Edgeを新規書き込みGALAXY Note Edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 naga1977さん
クチコミ投稿数:13件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

ノートエッジものすごく気に入っていて、ノート7不発だったし、次のノートが出るまで使いつづけたいのですが、VRにもスゴく興味があります&#8252;
ギャラクシーノートエッジでもVRギアで視聴可能なのでしょうか?

書込番号:20516979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2016/12/27 20:16(1年以上前)

 Note Edgeの質問ですが、私は過去にNote Edgeを所有していて、今は機種変したので、確認できませんが、Googleで「ハコスコ VR ゴーグル」と検索すれば、参考になる情報が見つかります。
 また、以下の「あおぞらVR」というサイトが参考になると思います。
 http://entamevr.com/how-to-choose-hakosuko

 ハコスコと他の専用ゴーグルの違いなどは、上のサイトにさらって書いてありますので、御覧ください。
(Oculus RiftやHTC Vive、Playstation VR、Gear VR)とハコスコは別物です。
 Galaxy Gear VRはNote Edgeに対応していないと思います(ゴーグルはサイズ的に合うかもしれませんが、アプリが対応していない可能性があります)

書込番号:20518766

ナイスクチコミ!2


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2016/12/28 09:02(1年以上前)

>naga1977さん
 続きです。
 Galaxy Note EdgeをGalaxy Gear VR にはめ込んでいる様子がYouTubeにアップされていました。ベルクロで本体を止めているようです。
 https://www.youtube.com/watch?v=LHxL44ARH7c

 以下のサイトが役に立つと思います。
 [Gear VR]価格・対応機種〜問題点まで 初心者向け渾身レビュー
 http://entamevr.com/gear-vr-review

 Galaxy Gear VR 公式サイト
 http://www.samsung.com/jp/product/gearvr/#gear-vr
 ここでは、Galaxy S7 edge, Galaxy S6 または、S6 edgeのみ対応となっています。

 ハコスコと同じ感覚の1,000円でAmazonで変える、ダンボール型はこちらです「3D-VRゴーグル DiVR」
 https://www.amazon.co.jp/DiVR-3D-VR%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB-DiVR/dp/B00R1O58G4

 これも使えるかもしれません。「Google Cardboard, GMYLE? 3D VR ビューア バーチャルリアリティ DIY ヘッドセット グラス 45mm 焦点距離 4" から 6.2" スマートフォン」
 https://www.amazon.co.jp/Google-Cardboard-GMYLE-%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A2-%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/dp/B01D8169XY/ref=sr_1_fkmr0_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1482882768&sr=1-1-fkmr0&keywords=vr+%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89+Galaxy+Note+Edge

 購入には慎重に確認なさってください。

書込番号:20519884

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 naga1977さん
クチコミ投稿数:13件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

2016/12/29 01:29(1年以上前)

非常に詳しく親切なアドバイス大変ありがとうございました。おかげで、すごく参考になりました。

書込番号:20521888

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth 自動接続について

2016/12/17 18:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 Hello C9さん
クチコミ投稿数:47件

お世話になります。Bluetoothについて質問させて下さい。
普段から通話には、Bluetoothヘッドセットを使用しています。電話をかける際、Bluetoothヘッドセットの電源をONにして、接続しても、相手の声が聞こえず、通話画面のBluetooth項目を手動でONにしているのですが、あれって、Bluetoothの電源を入れると自動でONになるような設定やアプリはないのですか?

因みにBluetoothヘッドセットは、PlantronicsのVoyager legendとVoyager 5200を使用しています。

書込番号:20491366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2016/12/18 22:41(1年以上前)

>Hello C9さん
 Bluetoothの接続の手順をあまりご存じないようですね。
 Bluetooth機器を使う場合は、先にスマホ機器のBluetoothサービスをスタートさせる必要があります。(パソコンでも同じ)
 その為、普段、バッテリーの消費を気にしてBluetoothを切断している場合は、使いたい度にスマホのBluetoothをonにする必要があります。
 この自動化手段は原則としてありません。それが嫌なら、常にBluetoothをonにしておく必要があります。

 次に、ペアリングが済んでいれば、Bluetoothヘッドセットの電源をonにすると、通話できるようになります。

 例えば、自宅や会社から出たときにBluetoothをonにして、自宅や会社に戻ったらBluetoothをoffにしたい場合、次の『Tasker』アプリが参考になります。
 ただし、高度な知識と時間が必要となります。
 lifehackerにて『Tasker』アプリの紹介がありますので参考にしてください。
 http://www.lifehacker.jp/2012/08/120826androidtasker.html

書込番号:20495247

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hello C9さん
クチコミ投稿数:47件

2016/12/19 00:05(1年以上前)

>sna52788さん
返信ありがとうございますm(_ _)m
>普段、バッテリーの消費を気にしてBluetoothを切断している場合は、使いたい度にスマホのBluetoothをonにする必要があります。
私は、スマホのBluetoothは、常にonにしてありますが(^-^;

勿論ペアリング済みのBluetoothの電源を入れると「接続されました」とアナウンスが流れますが、いざ電話をかけると、コール音がせす、相手の声も聞こえないので、再度通話画面のBluetoothをタップして、通話をしています。
何か2度手間な感じかして。

ご指摘の通り、Taskerではないのですが、Automate Itというアプリを導入しました。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20495541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2016/12/19 22:59(1年以上前)

>Hello C9さん
 Bluetoothは常にonにしていらっしゃいましたか、これは失礼しました。

 PlantronicsのVoyagerは10年位前に持っていました。当時は今で言うところのガラケーで利用していましたので、今、お使いの環境で私が持ち合わせる答えは残念ながら持ち合わせていません。

 ところで、「再度通話画面のBluetoothをタップして、通話をしています。何か2度手間な感じかして」のくだりの意味が理解できません。具体的にどんな操作ですか?

 『Automate It』アプリの概要を見てみましたが、このアプリでもBluetoothのサービスを現在地などの条件をトリガーにしてon,off出来るようですね(GPSサービスは常にonが前提ですが)。
 また、日本語対応しているようで、こちらのアプリのほうが使いやすいかもしれませんね。
 https://play.google.com/store/apps/details?id=AutomateIt.mainPackage&hl=ja

書込番号:20498015

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hello C9さん
クチコミ投稿数:47件

2016/12/20 01:50(1年以上前)

>sna52788さん
返信ありがとうございますm(_ _)m

説明下手ですみません。Bluetoothヘッドセットの電源を入れて接続しても通話画面のBluetoothボタンがoffの状態?消灯しているので、一度タップしてBluetoothのボタンを点灯させていました。

私もPlantronicsのVoyagerを長いこと使ってます。Voyager5200で4台目です。

書込番号:20498424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2016/12/20 02:08(1年以上前)

>Hello C9さん
 『Bluetoothボタンがoffの状態?消灯しているので、一度タップしてBluetoothのボタンを点灯させていました』とありますが、Bluetoothは常にonにしていると仰っていましたが、違うのですか?
 ヘッドセットと接続する都度、スマホのBluetoothをonにしているのですか??
 それともBluetoothのサービスが勝手にoffになってしまうのですか???
 そもそもBluetoothのボタンとは具体的に何のボタンですか?Bluetoothのサービスのon/offでは無いのですか??

 スマホのBluetoothサービスが勝手にoffに切り替わってしまうのでしたら、プリインアプリ(購入時にインストールされているアプリ)だけしか動作しない、『Safe Mode』でスマホを起動させて動作確認して見る方を先決したほうがいですね。
 スマの電源を再起動します。直後から「docomo」のロゴが表示されるまで、電源ボタンを押しっぱなしにします。docomoロゴが表示されたら、すかさず、ボリュームダウンボタンを押し続けます。
 すると、左下に「Safe Mode」と薄い文字が浮き上がります。(プリインアプリ以外のサードパーティのアプリは動作しません)
動作テストが終わりましたら、スマホを普通に再起動してください。

 Safe Modeでも改善しない場合は、データのバクアップを取った上で、スマホを工場出荷状態(初期化)して動作確認する必要があります。

書込番号:20498431

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hello C9さん
クチコミ投稿数:47件

2016/12/20 04:36(1年以上前)

>sna52788さん
何度も返信ありがとうございますm(_ _)m
ご指摘の通り、Bluetoothヘッドセットと接続しても、電話をかけると、接続が解除された状態になっていたので、電話をかける際はその都度、接続し直していました。

音声通話の際に画面に「キーパット」「スピーカー」「ミュート」「通話終了」「Bluetooth」と幾つかボタンが表示されますよね?ヘッドセットは、接続されているのに、「Bluetooth」が接続されていない表示になっていたんです...
でも音楽は普通に聴けていたので通話だけおかしかったのかもしれません。

Voyager5200につい最近、替えたこと、Android6.0にバージョンアップ後常にこういう状態でしたので6.0の仕様だと思い込んでいました。お恥ずかしい(^-^;

safe modeにて改善された模様です。2度程、通話してみましたが、切断されることはありませんでした。

safe modeは、知っていましたが、試した事は無かったので、とても勉強になりました。

丁寧に教えていただき、本当に助かりました♪ありがとうございました♪

書込番号:20498507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2016/12/20 06:02(1年以上前)

>Hello C9さん
  Safe Modeで動作確認して、問題がなかったということは、プリインアプリ以外に、Hello C9さんがあとからインストールしたアプリに問題があると考えるのが普通です。(アプリの不具合、アプリ間の干渉、OSのバージョンにアプリが対応していないなど)
 通話周りに関するアプリをインストールしていないか確認しながら、それらしいアプリを順にアンインストールし、動作確認してみてください。

 問題のあるアプリが特定できたあと、それ以外のアプリについて、アンインストールしたアプリを元通りにするには、一度、過去にインストールしたアプリの一覧が、「Playストア」の”マイアプリ&ゲーム”から、得られますのでそのリストから、再インストールしてください。


 『音声通話の際に画面に「キーパット」「スピーカー」「ミュート」「通話終了」「Bluetooth」と幾つかボタンが表示されますよね?』
 残念ながら、私の手元には、現在、Galaxy Note Edgeはありません。下取りに出して、Galaxy S7 Edgeに機種変したからですが、 OSのVer.は6.0です。Anker社のBluetoothヘッドセットを接続しておき、スマホから通話を開始すると、ご指摘の画面が表示されますが、この画面で「Bluetooth」をタップしなくても発信できますし、相手側の声も聞こえます。
 また、着信時は、ヘッドセットのボタン操作で着信できます。

 『ヘッドセットは、接続されているのに、「Bluetooth」が接続されていない表示になっていたんです...』
 ここの現象が理解できません。

 『でも音楽は普通に聴けていたので通話だけおかしかったのかもしれません。』
 もしかして、「ACR」アプリなど、”通話内容を録音するアプリ”をインストールしていませんか??その手のアプリの中には、Bluetoothヘッドセットとの相性が悪いアプリがあるようです。また、アプリの設定でヘッドセットが使えるようになるものもあります。一度、ご確認ください。

書込番号:20498549

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Hello C9さん
クチコミ投稿数:47件

2016/12/20 21:02(1年以上前)

>sna52788さん
度々返信ありがとうございます。
実は、今までに4度程、画面表示の異常や内部基盤の破損で、修理に出しております。その度に初期化しております。
最近は新しいアプリのインストールもしていません。(通話関連アプリ等も)唯一、最近、弄ったのはクイック接続を試しに使った位です。

本日も1日ヘッドセットを使用してみましたが、接続が切れる事はありませんでした。ストレスなく快適です。

念のため、アプリを1度すべてチェックしてみようと思います。

書込番号:20500291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hello C9さん
クチコミ投稿数:47件

2016/12/22 01:11(1年以上前)

>sna52788さん
沢山のアドバイスありがとうございましたm(_ _)m

その後は、接続が途切れることなく、ヘッドセットで通話できています。ストレス0になりました。
Voyagerシリーズの売りである、スマート着信応答やvoice controlも快適です。

不具合が解消されましたので、解決済みとさせていただきます。

書込番号:20503747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

アクションメモがつかえません

2016/10/29 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:92件

いつもお世話になっています。

Androidのバージョンアップ後、
画面off時にペンを抜くと
暗い画面でもアクションメモが使える機能が追加されましたが、
その時は使えていたんです。
しかしながら、しばらくしてから使ってみると、
設定はしっかりしているのに、
アクションメモが開いてきません。
そして、エアコマンド内のアクションメモもなくなってしまいました。

sノートのアップデート?のあとぐらいから(はっきりしませんが)なくなってしまったように思います。

みなさんはどうでしょうか?

Sノートも使うのですが、
アクションメモも必要です。

ドコモに問い合わせてもわからず
故障扱いでしたので、
保証を使って別端末を今設定していたのですが、
やはり同じでした。
(電源入れたすくは使えていましたが、
色々アップデートしてたそうなりました)

何かわかる方や、
同じような状況の方教えて頂けるとたすかります。
よろしくお願いします。

書込番号:20342937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/29 23:24(1年以上前)

設定、アプリケーション管理、Sノート、右上の点をタップ、更新の削除

取りあえずコレ。

書込番号:20343012 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:92件

2016/10/30 01:50(1年以上前)

ありがとうございます。
この方法でとりあえず回避できました。
助かりました。

しかしながら、
保証つかってきた第2のエッジ、
これ返品できませんよね?

故障扱いされて…
ほんと、ドコモの人、なんもわかってない。

書込番号:20343331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/30 07:48(1年以上前)

アプリ側の問題だったってことで、故障ではなく無駄になったから取り消したいとか、うまいこと強く言ってみる。とか?

書込番号:20343641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/31 20:16(1年以上前)

第2のエッジ?つまり、Galaxy S6 edgeに交換と言うことですか?それは、ノートでなくても良いなら、めちゃくちゃ凄いですね!

書込番号:20348430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2016/10/31 23:26(1年以上前)

違いますよ〜残念ながら。
GALAXYnoteedgeの交換です。

書込番号:20349153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2016/10/31 23:31(1年以上前)

その後の経過ですが、
店頭では揉めることなく交換品を返品させてもらえました。
(あまりないことなしいですが。)

Samsungにメールしたところ、
sノートのアップデートで機能が使えなくなることを認めはしましたが、
この先の対応はなんらわからない、
けど、ごめんね!って感じでした。

更新を削除して使うこと1日半、
知らぬ間に自動更新されていました。
自動更新の設定は全くしていないのに。

みなさんどんな感じでしょうか?

書込番号:20349173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yam33さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/03 10:35(1年以上前)

Sノートの自動更新は、「Galaxy Apps」の設定で「アプリの自動更新」を「無効」にすれば止まると思います。

今回更新でアクションメモが使えなくなるのは、仕様変更ではなく、バグなんですよね? たぶん・・・

Note7の問題で評価が著しく低下しているこの時期に、Sノートが改悪されただけでなく、「ドコモショップ等の正規ルートでは新品バッテリーが入手できない」という問題も生じており、Samsunには本当にガッカリです。
(それでもなお、GALAXY Noteの便利さを知ってしまった身には、他の端末への移行という選択肢がない・・・ (^^); )

書込番号:20356285

Goodアンサーナイスクチコミ!3


yam33さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/03 20:27(1年以上前)

本日公開されたアップデートで、諸々のバグが改善されたようです。
今のところ、想定どおり動作しているように見えます。
意外に早い対応に喜んでしまいそうですが、そもそも、前回アプデのような致命的なバグ有りのアプデが公開されたこと自体が大問題なので、複雑な思いです。

書込番号:20358141 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


yam33さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/03 20:35(1年以上前)

あっ、アップデートは、GALAXY Apps に公開の方です。

書込番号:20358174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2016/11/04 19:53(1年以上前)

yam33さん、ありがとうございます。

修正きましたね!
教えてくださり助かりました。

GALAXYnote系は一度使い出し、
そしてこの機種の機能を余すことなく使い出すと、
他の機種に変更することは皆目無理な話になってしまいますよね。

GALAXYnote7があんなことになった以上は
まだまだ現役で使いたいedgeです。

みなさん、ほんとうに、ありがとうございました。

書込番号:20361158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ok googleについて

2016/08/27 19:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:8件

お世話になります
前にもこちらに投稿があったかと
思うのですが
ok googleの設定しようと
googleの設定画面に行き
音声設定を見たのですが
「常にON」の部分がグレースケールに
なっていて設定出来ませんでした。
何か別の方法があるのでしょうか?
詳しい方がいましたらよろしくお願いします。

書込番号:20148921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/08/27 23:03(1年以上前)

「OK Google」を常にONする場合、誰彼構わず音声を拾わないよう、事前にoffice.cazzさんの声を学習させる必要があったと思います。

当該機種ユーザーではないので内容に違いがあるかもしれませんが、音声モデルをトレーニング という項目や信頼できる音声ON/OFF項目があれば、それらもONにしなければ当該機能は有効にならなかったと思います。

書込番号:20149438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2016/08/28 10:01(1年以上前)

>office.cazzさん
おはようございます。
僕もF-01HでNow on tapがグレーアウトしててオンに出来ずにいたところ、色々検索してネット閲覧時などにナビゲーションバーのホームキー(○のとこ)を長押しで設定出来ました。
OK googleがNow on tapのメイン機能なのでそれで出来るかもと思いました。

書込番号:20150296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jumper15さん
クチコミ投稿数:8件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2016/08/28 13:33(1年以上前)

グーグルの設定→音声→言語から第一言語をEnglish (US)にせってすれば解消できます。

書込番号:20150809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jumper15さん
クチコミ投稿数:8件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2016/08/28 13:35(1年以上前)

せってすれば→設定すれば

書込番号:20150817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hello C9さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/28 21:33(1年以上前)

ok Googleの設定についてですが、まず、ok Googleの設定をする前にSボイスを必ず無効にしてください。
私の場合ですが、Sボイスを無効にしたら、音声の第一言語をEnglish(US)に設定しなくても、デファルトの日本語のままでも、設定でき、使えるようになりましたよ!

書込番号:20151896 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/08/28 21:48(1年以上前)

ありがとうございます。
以上の設定で出来ました(^^)

書き込み頂いた方も
ありがとうございました。

書込番号:20151941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/08/29 22:25(1年以上前)

何度も投稿すみません。
ok googleの設定は出来たのですが
ちゃんと起動して検索もしてくれるのですが
TVのようにしゃべってはくれません。
これも何か設定がありますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:20154863

ナイスクチコミ!0


Hello C9さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/30 01:20(1年以上前)

音声で答えが特定できるものなら、しゃべってくれるかと。試しに「東京タワー 高さ」と話しかけてみて下さい。「333メートル」と返答があれば、設定や機能等に問題はないと思われます。自分の住んでる所の天気を聞いて試すのも良いですし。
それ以外は、役立つ情報や関連のサイト等が無音で表示されます。
しゃべりかけた事や、検索したい事について、すべて音声で答えてくれるというものでは、ありません。音声で答えてくれるものは、特定しやすいことや、Wikipediaに載っているごく一部だとお考え下さい。
お役に立てれば幸いです。

書込番号:20155277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/08/30 09:32(1年以上前)

ありがとうございます
なんでもしゃべる訳ではないのですね。

ありがとうございました。

書込番号:20155736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 galaxy note5 9208

2016/07/21 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 トエソさん
クチコミ投稿数:14件

皆さん、初めまして。
ワンショップモバイルにて購入し、一月程です。
mineoのDプランで運用しています。
困り事があって、皆さんから情報が欲しくて投稿しました。
Sぺんを使用していて、画面中央右側の3cm×3cmくらいの範囲でペンが反応しません。指では反応します。
同じような現象が出た方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:20054805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2016/07/21 18:22(1年以上前)

スレ主様。

私はNote Edgeですが、ケースはマグネット付きのものでしょうか?

お使いでしたらそれが原因の可能性がございます。
違っておりましたらスルーして下さい。。

書込番号:20055326

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 トエソさん
クチコミ投稿数:14件

2016/07/21 18:46(1年以上前)

まさにビンゴでした!
マグネット付きのケースを外したら問題解消されました!
ありがとうございます!

書込番号:20055378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

パターンロックが有効にならない

2016/07/05 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 Hello C9さん
クチコミ投稿数:47件

お世話になります。これまで、パターンロックを使用していたのですが、3日程前から、パターンロックが使用できなくなってしまいました。現在では、スワップしか使えない状態です。再起動すると、パターンロックになるのですが、最初だけで、又スワップに戻ってしまいます...
試しに、パスワードでのロック解除にしてみても、全く同じ状態です...

最近、変更したのは、ロック画面の壁紙を変えたのと、CPU cooler Masterという、アプリを入れただけなのですが...

ネットで調べても、パターンロックを強制的に解除する方法などしかなく、困っています。

やはり、ショップで相談・又は初期化しかないのでしょうか?どなたか、同じ状態に陥った方、又は解決方法をご存知の方がいましたら、ご教示下さいm(_ _)m

書込番号:20013273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2016/07/05 18:52(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。
「画面ロックセキュリティ」設定のチェックが不意に外れてしまい、画面ロック解除にセキュリティが掛からない状態になってしまっているのでは?と想像します。
それだったら、画面ロック解除は常にスワイプだけでOK・起動直後のみセキュリティが掛かる、ってことで、仰っている状況と一致するように思います。
設定を直せば(上記チェックを入れれば)直るかと。
ご確認を。

書込番号:20013568 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/05 19:02(1年以上前)

>最近、変更したのは、ロック画面の壁紙を変えたのと、CPU cooler Masterという、アプリを入れただけ

なら、まずはCPU cooler Masterという、アプリをアンインストールして端末を再起動されてみれば?

書込番号:20013599

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hello C9さん
クチコミ投稿数:47件

2016/07/05 19:35(1年以上前)

>みーくん5963さん
返信ありがとうございます。
画面ロックセキュリティーは、パターンで保護に設定してあります。(チェックも入ってます)
ごくまたに、パターンロックが効く場合もあるのですが、ほぼ、スワップ解除になってしまいます。

不具合かもしれませんね。ショップへ行くことも検討中です。

書込番号:20013684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hello C9さん
クチコミ投稿数:47件

2016/07/05 19:38(1年以上前)

>1985bkoさん
返信ありがとうございます。

CPU cooler Masterアプリをアンインストールしても、状態に変化ありません。
不具合かもしれませんね。ショップへ行く事も検討中です。

書込番号:20013700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2016/07/07 11:20(1年以上前)

Hello C9さん、
前回は的外れですみませんでした。

不具合を疑う前にもう一点だけ確認、
自動ロックの時間設定(スリープ時間とは別項目)が、「今すぐ」以外に設定されている、
ってことは無いですよね?

「今すぐ」以外だと、スリープ状態が上記で設定した時間より短ければロックされずスワイプのみで解除可、上記設定以上の放置後or再起動直後はロック解除操作が必要、
「今すぐ」だと、スリープからの復帰でも再起動直後でも必ずロック解除操作が必要、
となりますので。

これも確認済みでしたらご容赦を。。

書込番号:20018025 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/08 15:34(1年以上前)

同じ症状です。
僕の場合はスワイプですが。

その後どうですか?
よろしければ 対処教えてください。

書込番号:20020979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hello C9さん
クチコミ投稿数:47件

2016/07/09 19:03(1年以上前)

>みーくん5963さん
>自動ロックの時間設定(スリープ時間とは別項目)が、「今すぐ」以外に設定されている、
ってことは無いですよね?
「今すぐ」に設定してあります。わざわざご指摘、ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:20024245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hello C9さん
クチコミ投稿数:47件

2016/07/09 19:14(1年以上前)

>タケでっせさん
タケでっせさんは、スワイプが効かないんですね...(´・ω・`)

ロック画面の解除方法以外は、特に不具合がないのでそのまま使用しています。
色々ネットを見て、試行錯誤しましたが(笑)
時間があったら、ショップへ行こうと思いますm(_ _)m

そーいえば...Android6.0へのバージョンアップは、いつになるんでしょうね?6.0も使ってみたいもんです。

書込番号:20024280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/13 13:20(1年以上前)

スマートリングを使うのに入れたアプリが
干渉してました。
アンインストールしたら戻りました。

デイバス管理の所も見たらどうですか?
ここでチェック外してアンインストールする
アプリもありますよ!

書込番号:20034378 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Hello C9さん
クチコミ投稿数:47件

2016/07/13 18:03(1年以上前)

>タケでっせさん
アドバイスありがとうございます。

7/11のソフトウェアのバージョンアップによりパターンロックが無事、復活しました(´▽`)
原因は不明ですが「セキュリティーに関する品質の改善」とあったので、おそらくセキュリティー関連の何かが改善された結果だと思います。
ショップへ行かずに済んで良かったです。

皆さん、色々とアドバイスしてくださり、本当に感謝です。ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20034895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note Edge」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note Edgeを新規書き込みGALAXY Note Edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note Edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)