GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

GALAXY Note Edge

  • 32GB

曲面有機ELディスプレイ「エッジスクリーン」を採用した5.6型スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note Edge 製品画像
  • GALAXY Note Edge [チャコールブラック]
  • GALAXY Note Edge [Charcoal Black]
  • GALAXY Note Edge [フロストホワイト]
  • GALAXY Note Edge [Frost White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

(887件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note Edge SC-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note Edge」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note Edgeを新規書き込みGALAXY Note Edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
132

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

MHL専用 HDMI変換アダプターについて

2014/11/16 17:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:2件

大画TVにスマホの映像を映したいのですが、どの変換アダプターを使えばよいか教えてください。
私のTVはHDMI端子はついていますがUSBからの電流供給はできません。

GALAXYは専用(ドコモ純正)の商品を使わないといけないのか?

どなたかわかる方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:18174105

ナイスクチコミ!4


返信する
sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/16 18:05(1年以上前)

 今晩は。以前のモデルのGalaxyで同じような質問がありました。
 それで、私が回答させていただきましたが、同じ要領・手順でEdgeの画面もテレビに出力することができますので、参考にしてください。

 【GALAXYの画面をパソコンに出力する方法】
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008233/SortID=17777408/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%82%83j%83%5E%81%5B#tab

 自分で書いたものなので、コピペして問題無いと思いますが、この方は、デスクトップPCにビデオキャプチャーを入れていて、そのキャプチャー経由でモニターにGalaxyの画面を出力したいというもので、少し複雑ではありますが、その部分はすっ飛ばして読んで頂ければ良いかと思います。

<=============================================

 Galaxy S3α/4.3ユーザですが、S4でも同じ接続の仕方で問題ないはずです。
 使い方としては、S4で動作させているゲームなどの画面の模様をPCでキャプチャしたいのだと思います。
 まず、接続の方法ですが、仔猫@デジさんが書かれた方法でほぼあっていると思います。ただ、HDMIキャプチャの”HDMI分配機能”というのが私には良く分からないので、ご自身で確認して下さい。

・用意するもの(Amazonで調達できます)
 「【ドコモ純正商品】(サムスン) SC-06D HDMI変換ケーブル(SC03)(ASC59194)」、
 (「Samsung Galaxy用MHL−HDMI&#174;変換アダプタ サムスンギャラクシー用11ピンMicro USB (オス)−HDMI (メス) 変換ケーブル」でも使えると思いますが、こちらの方が高いですね。あと、Galaxyに給電する仕組みが無いので、S4のバッテリーが上がってしまうことも考えないといけません)
 「Amazonベーシック ハイスピードHDMIケーブル 2.0m (タイプAオス- タイプAオス、イーサネット、&#8203;3D、オーディオリターン、PS&#8203;3、Xbox360対応)」、
 「PLANEX Xperia・X06HT HTC Desire対応 充電&データ転送 MicroUSBケーブル ブラック (パソコン接続専用)BN-XperiaPB」(HDMI変換アダプタに接続しますが、お持ちのものを使いまわしてもOKです)
 「PLANEX 「充電万能」2ポートUSB充電器ブラック (iPod/iPhone5/4s/4/3GS/3G/Xperia/Galaxy/au/docomo/SoftBank/ウォークマン/PSP/DS/DSLite/Dsi 全ポート合計1A ) PL-WUCHG01-B」(PLANEX MicroUSB<=>USB変換ケーブルをACに接続するためのものです、既存の使い回しでOKです)

・接続の仕方
 S4 => SC-06D HDMI変換ケーブル => HDMIケーブル => REGIA ONE HDMIキャプチャーカード => ビデオカード =>
HDMIケーブル => モニタ
 一方で、キャプチャ中に、S4のバッテリー供給のため、SC-06D HDMI変換ケーブルに対して次のように繋ぎます。
 SC-06D HDMI変換ケーブル => PLANEX MicroUSB/USB変換ケーブル => PLANEX USB/AC充電器 => ACコンセント

 これでキャプチャ出来ると思いますが、このキャプチャボードには注意事項もあるようですね。
  http://jun0107jailbreak.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
=============================================>

書込番号:18174208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/11/17 21:12(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
USBmicro11pin端子であれば大丈夫と云うことですね。

書込番号:18178303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 AB3Dさん
クチコミ投稿数:6件

スマホゲームなどで、横持ち全画面表示でタスクバー消えてしまうゲームなどがありますよね。
(スワイプしてもタスクバー表示できないやつ。)

エッジスクリーンはスワイプで表示できるので、エッジスクリーン上に時計表示したいのですが、
いろいろ探しても方法が見つかりません・・・。

要はゲームしながらたまに時間確認したいのです。

どなたかわかる方いらっしゃいませんか?

書込番号:18166496

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 AB3Dさん
クチコミ投稿数:6件

2014/11/14 14:32(1年以上前)

すいません、エッジスクリーンを下に持てば、タスクバー出せますね(汗)

ただ気分的にエッジスクリーンは上、なので
やっぱり困ります。笑

i phoneみたいに、アイコンが動くような時計は無いのか・・・

書込番号:18166643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

エッジスクリーンで着信非表示できない

2014/11/12 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:12件

nexus6の発売をずっと待っていたのですが、先日ショップでたまたま見かけた
GALAXY Note Edgeに一目ぼれしてNMPしてしまいました。

GALAXY Note Edgeメーカー純正品のカバーも取り付け使用感も良くとても
気に入っていますが、一点「エッジスクリーン」で電話着信があった場合の
表示を「非表示」に設定したいのですが、どうしても設定出来ません。

ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授いただけますと幸いです。

書込番号:18159300

ナイスクチコミ!1


返信する
7月8日さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/12 13:08(1年以上前)

設定→アプリケーション設定→通話→エッジスクリーンに着信を表示
のチェックを外せば非表示になるかと思います。
電話着信がまだないのでわかりませんが(笑

書込番号:18159442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/11/13 12:14(1年以上前)

早速のご回答誠にありがとうごさいました!
お教えいただいた方法で設定しまして、他の電話から着信してみましたところ、エッジスクリーンに着信が表示されてしまいました

恐らくカバーを着けている為表示されてしまうようです

カバー無しでしたら、エッジスクリーンには非表示となりました
カバー付の対策方法は無さそうですね、、

ありがとうございました!

書込番号:18162955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 edgeかs5で悩んでいます!

2014/11/12 06:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:5件

教えてください!
今現在iPhone4sを使用中ですが、
galaxyに変更を考えています。
全くgalaxyを使ったことないのですが、
最新のedgeにするか、
s5にするか、悩んでます!使い勝手としては
どちらがおすすめでしょうか?

こだわりとしては
カメラ機能と、充電持ちがどうか
ぐらいです!
galaxyに詳しい方!教えていただければありがたいです!

書込番号:18158543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/12 07:06(1年以上前)

ずっとGALAXYです。

ノート2くらいからは、間違い端末ですよ。
サクサクですし、写真は綺麗、電池も比較的過酷な使用でも、1日は持ちますし。

個人的には戻るキーが右下ってのがとても、使い勝手がいいです(慣れれば)
Sペンも勿論最高です!

防水と大きさに対する事が問題ないなら、間違いなく
今のスマホのなかで一番の端末でしょう。
GALAXYノートedge!!

書込番号:18158553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/12 09:41(1年以上前)

 おはよう御座います。

 私はGalaxy Note Edge所有者です。全機種はGalaxy S III αでした。(Apple製品の数々の問題は承知しています)

 S5はGalaxy Note Edgeよりもコンパクトで防水性と防塵性、衝撃に強いというのが売りではありますが、それは今どきの機種に限って言えば、特筆すべきものとはいえませんし、CPUが最新のものではないために、素早い処理が苦手(先々のことを考えると、業界最高スペックのEdgeをお勧め)です。

 二年縛りのことを考えますと、少々大きくてもEdgeをお勧めします。

 そして大きくて握りづらく、邪魔になるという問題については、Amazonから購入できる、「バンカーリング3」という元々iPadなどを対象にしたアクセサリーを購入してEdgeに散りつけることで解消されます。

 収納するのに問題となる場合ですが、これは普段はバッグに入れておき、(将来{現在でも発売されていますが}的に、腕時計型のスマートウォッチを購入され、見いつけておくことで解消できます)

 過去に他機種との比較による質問があり、これに私が回答しましたものと、Edgeに機種変してお得に感じたことの2つのスレをご紹介しますので、今一度、ご覧になり、それで不明な点が御座いましたら、改めて、このスレに対する返信という形でご質問いただけるでしょうか?

【GALAXY S4から機種変更】
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013699/SortID=18121867/#tab

【 Edgeを購入してお得だと感じたこと】
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013699/SortID=18155911/#tab

書込番号:18158902

ナイスクチコミ!3


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2014/11/12 17:27(1年以上前)

現在iPhone4sとGalaxy Note3を使っています。
ナナメ93さんが候補に挙げているS5もEdgeも使ったことが無いので、想像が入りますが了解してください。

電池持ちに関しては、スペックを比較してほぼ同じか若干S5の方が良いようですが、実用上で差を感じる事は無いです。
どちらも4sに比べれば驚くほど持つと思いますよ。

写真ですが、カメラ的には、より明るいレンズを使っている点や、自撮りをしたり、スマホだけで写真を楽しむのなら、Edgeの方が優れています。
しかし、写真にこだわるのなら、SONYのZ3も候補に入れてはどうでしょうか?

どの機種を選んでも、4sよりは機能的にかなり進んでいるので、十分満足できると思います。
しかし大きさもかなり変わるので、最終的には実際に手に持って比べる事をお勧めします。

書込番号:18160025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2014/11/12 21:04(1年以上前)

コメントありがとうございます!!
なるほど〜!
iPhoneユーザーなのもありまして
防水視野にいれていなかったので、
edgeが気になっています!!今から買うならやはり新しいほうがいいですよね。
参考にして、あと少し悩みます!
ありがとうございます^^

書込番号:18160847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/11/12 21:06(1年以上前)

↑お名前入れ忘れました!ごめんなさい!
ichi202さん
ありがとうございました!

書込番号:18160862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/11/12 21:11(1年以上前)

sna52788さん

リンクもはっていただき、ありがとうございます!わかりやすかったです!
やはり新しいものは、それなりにいろいろ改善されていますもんね。
すごく悩みますが、やはりedgeに惹かれます(笑)!
収納や持ち運びのアドバイスもありがとうございました!^^

書込番号:18160884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/11/12 21:16(1年以上前)

FE-203Σさん

先ほど、両方ともさわってきました!
やっぱり液晶的にはかなりedgeが綺麗でしたー!youtubeなどの動画もかなり綺麗に見れたので、やはり最新のモデルに惹かれます。
しかし…電車での使用などを考えてしまうとS5かなーとも思ってしまいます(汗

書込番号:18160917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ms-tomoさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/12 21:58(1年以上前)

こんばんは。

Galaxyシリーズは、初代からほぼ全部使っていますので、多少なりとも参考になれば幸いです。
最近では、S4→Note3→S5→Edgeに機種変をして、現在に至っています。

さて、S5とEdgeでは、どちらがいいのか?
との事ですよね。

ご質問者様の条件は、カメラとバッテリーとの事ですので、それであれば、どちらでもOKです。カタログ上ではスペックを表す数値が書いてありますが、体感としては、そこまで感じれるものではありません。
現在のiphone 4Sからの機種変でしたら、双方とも満足の出来る端末だと思います。

とはいえ、せっかくですので、もう少し詳しくお話をさせて頂きますね。
あくまで、私の経験談ということで。

さてさて、本題です。
やはり、この2機種からの選択ということならば、

・画面(本体)の大きさ
 4Sからの変更ですと、S5でも十分大きくなりますが、Edgeはさらに大きくなります。この大きさはいかがですか?
・端末の重さ
 本体の大きさに比例して、当然重さも増します。
・Edgeの形状はどうですか?
 この部分は好き嫌いが分かれる部分かと思います。左右非対称となるデザイン、手に取った際の感じ方はどうでしょうか?

その他の点も含めまして、色々特徴を書きますね。

【液晶画面】
カタログ上の数値ではEdgeに軍配が上がりますが、S5が決して低い訳ではありません。どちらも綺麗です。しかし、動画やゲームをするならば、Edgeが有利ですね。

【携帯性】
そもそも、Edgeには携帯性を求めるのは酷です。S5が有利です。

【ROM】
双方とも32Gです。

【RAM】
Edgeの3Gに対し、S5は2Gです。
しかしながら、Edgeは初期の段階で既に2G以上使われているので、数値が高いとはいえ、そこまでのアドバンテージは感じません。S5の時は、全く不自由もなく使えていましたよ。

【micro SD】
双方とも128Gに対応しています。

【TV】
Edgeがワンセグ/フルセグ(自動切替)に対し、S5はワンセグのみです。
ただし、私の住む名古屋においては、まだまだフルセグの感度は悪く、あてになりません。現在ではフルセグは映ればラッキー、くらいに思っておいた方がいいかもしれません。一時的に映っても、移動すればすぐにワンセグに切り替わってしまいます。

【Sペン】
Edgeのみの機能です。これは非常に使えます。
Sペンを使った機能はたくさんあります。購入時に付属しているペンもいいのですが、ワコムからnote用のスタイラスペンが発売されていますので、これはとてもいいですよ。高級感もあります。

【純正ケース】 
EdgeにはFlip Wallet
S5にはS View Cover があります。

個人的には、S5のS View Cover が好きですが、どちらも非常にいいです。価格は少々高いですが、やはり純正品ですね。
何がいいかというと、双方とも裏蓋を取り外してケースを取り付けますので、厚みがほとんど変わりません。また、カバーの開閉に連動して、画面のON、OFFになる為、とても一体感があります。勿論、サイズもジャストサイズです。

【VoLTE】
双方とも対応。通話中でもLTE通信が可能で便利ですね。

【おサイフ】
双方とも対応。


結論として、質問者様がトータル的にどちらがよいのか?ということですので、参考にしてみてくださいね。
ただし、Edgeを選ぶのならば、必ず実機を手に取ってから判断されることをお勧めします。

いずれにせよ、どちらもとても良い端末です。

書込番号:18161154

ナイスクチコミ!2


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/12 23:57(1年以上前)

iPhone6,plus,galgxys5,galgxy edge,Z3と仕事プライデートで使っています。
edgeは本当にノートとしての利用が多いならOK。
でないと、ただ重いだけになります。
確かにdgeのほうがチップも新しいですが、RAMが
大きいため、Facebookなどでスクロールしたときに
画像処理が早く感じますが、あくまで両方をせいので
比べた場合です。
カメラも殆ど出来る事は同じ。
普通に使うならs5の方が防水も付いているし安心かも?
薄いし、軽いし。
値段的にはかなり違いますね。
edgeは月々のサポートが少ないです。
機種は違いますかZ3もかなり良くなってます。
displayも格段に綺麗になったし。
レスポンスも今までのxperiaの中では、
最高のチューニングになっています。

すみません。
話がそれましたが、手書きとノート両方をバリバリ
やるならばedgeを選んだ方が幸せになれると思います。



書込番号:18161786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/11/13 18:08(1年以上前)

こんばんわ、レス主さん

小生も同様に悩みぬいている者です。

皆さんの書き込みもとても参考にしていて、日々気持ちがS5>Edge<S5と
変っていますが、本日よりwhの販売も始まり実機が出ているので見てみたら!

note3を買いそびれてしまいnote4も未発売で、結果がこの2択の選択となりました。

他の方々も書いてますが「Sペン」有り無し、画面サイズ=(本体)が使いがっての
「ポイント」になると考えています。

それと、小生は「サポート」の低さに引っ掛かっています。

最新型の高機能で本体が高価なの理解が出来るが、毎月の支払いに関わるサポートが
やはり抑えられた方がいい。(当たり前ですが・・・)

あまりに売れず在庫がダブればサポート増額も、妄想はしますが現実はありえなくて
NTT社長が吠えた程ですから、この先docomoが何をしでかすが・・・

今回はこの機種を意識して街中や電車内で改めて意識して見ると、手堅い女性が多く
使っている様な気がします。(サイズ的な意味もあるかもしてませんが。。。)

とにかく、今も迷っています。

書込番号:18163801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Edgeの設定について

2014/11/10 09:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:12件

先日GALAXY S IIIが突然壊れ泣く泣く乗り換えました。

色々な評判はあるけれどエッジ部分を
楽しんでみうようと試みてたのですが…

皆さんが便利だとおっしゃっている
新着メール通知がどうしても出ません。
メールが来ていても「通知がありません」の表示のままです。

ブリーフィングパネルを編集という画面の
チェック項目は全て入っています。
LINEやFB、SMSなんかは項目にあって
新着があったときはちゃんと表示されています。
電話の不在着信も表示されます。

でもドコモメールの項目は見当たりません。
で、表示されません。
何か設定とかあるのでしょうか?

ご教授いただけたら幸いです。

書込番号:18151418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

2014/11/11 00:15(1年以上前)

こんばんは
私の機種で確かめました。ドコモメールの設定 表示カスタマイズ 本文プレビューで通知を選択で出来るとおもいます!

書込番号:18154416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/11/13 10:27(1年以上前)

サーベイ52さん
確認ありがとうございます!

ドコモメールの設定を確認してみました。
「メール一覧と通知領域で表示」
にチェックが入っていました。
設定は何もいじってなかったので初期のままです。
それでもエッジの部分には表示されません(>_<)

書込番号:18162659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

2014/11/13 10:44(1年以上前)

そうですか。
私の機器ではこれをon-offすると明らかにedgeスクリーン表示がon-offされ切り替えが可能です。

書込番号:18162695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/11/13 14:14(1年以上前)

サーベイ52さん

初期設定のままでも表示されるってことですよね。
DSで聞いてきたいと思います!
ありがとうございました。

書込番号:18163259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

標準

保護シールについて

2014/11/10 01:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 1104acoさん
クチコミ投稿数:10件

whiteの発売が決まり、早速予約しました!
保護シールをやはり貼らないと不安な為買うつもりでうが、今まで、ラスタバナナのサラサラタイプをずっと使っていたので今回もなんとか買いたいと思っています。
やはり、どうしても剥がれてしまうのでしょうか?
公式サイトに動画があり、貼り方はなんとかなりそうでが、日にちが経つと剥がれてしまうなら諦めるしかないのかとも思っています。口コミ良さそうなのは、auのが良さそうな気もしますが、値段が高いですので悩んでいます。ラスタバナナ、サラサラタイプ貼っていて成功した方いますか?

書込番号:18150854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/10 06:33(1年以上前)

フィルム貼りました。

2日目に気泡が入り出して剥がれました。

と言うことで、コーティングを実施しました。

edgeに関してはやはり、曲面部が剥がれてくるのかなと思います。
うまく、付いていても気温の変化で気泡が入ったりしそうで、、。

色々調べたら、今のスマホは画面はとても固くフィルムは必要ないとの意見も沢山ありましたのでフィルムなしでいこうと思います。
どうせ、二年位しか使わないので。
いざという時は外装交換もありかなと。

書込番号:18151115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/10 08:50(1年以上前)

自分はauのを買いました。
全く剥がれません。
買い直しになると余計お金かかりますし、始めから確実なものを買うべきかと。

書込番号:18151384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AB3Dさん
クチコミ投稿数:6件

2014/11/10 10:34(1年以上前)

私はラスタバナナの高光沢タイプ(防指紋とかではないノーマルなタイプ)を貼りました。

エッジ部ですが、最初は綺麗に吸着しましたが、数十分後には綺麗に浮いて剥がれていました。笑
貼った初日は「浮いたら抑える」の繰り返しでしたが、なぜか2日目からはピッタリくっついて
全く剥がれる気配がありません。フィルムがエッジ部の形状になじんだのか・・・?

約一週間たちますが、大丈夫です。むしろ左側が微妙なラウンドになじまず1mm程度浮いてます。

3日前に不注意で落下させてしまい、エッジ部の隅だけフィルムが破れて気泡が入った状態ですが、
それでも剥がれてきません。orz笑


以上、あくまでも私の場合です。ご参考になれば・・・。

書込番号:18151608

ナイスクチコミ!2


スレ主 1104acoさん
クチコミ投稿数:10件

2014/11/10 12:01(1年以上前)

やはりそうですよね。すごく悩みます。サラサラタイプがあれば即決なんですがね。ありがとうございます!

書込番号:18151756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 1104acoさん
クチコミ投稿数:10件

2014/11/10 12:02(1年以上前)

ラスタバナナにやはり挑戦したい気持ち出ますね!ありがとうございます!

書込番号:18151762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/10 16:17(1年以上前)

私はラスタバナナの保護フィルムをヨドバシカメラで購入しときにお店の人に貼ってていただきました

今のところエッジ部分もはがれることなく満足しています

書込番号:18152381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/10 17:05(1年以上前)

ラスタバナナの指紋反射防止つや消しタイプを使用していますが、エッジ部分も全く外れず綺麗に貼り付いたままですよ(*^_^*)
貼りつけして一週間以上経っていますが浮く気配もありません(^^)

書込番号:18152504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 1104acoさん
クチコミ投稿数:10件

2014/11/11 00:01(1年以上前)

以外と、ラスタバナナも剥がれて無いのですね!貼り方きちんとやれば行けそうですね!思いきってラスタバナナ買ってしっかり貼ってみようかと思います。
みなさんアドバイスありがとうございます!

書込番号:18154374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/14 03:21(1年以上前)

発売されているものすべて購入して試しましたが全部アウト。
一瞬でゴミですね。
お店の人にも試してもらいましたが全滅。
綺麗に貼れているものをみてみたいくらいです。

強めに押さえても、マスキングテープ等で貼って固定しても、ちょっと温めてみても、何やってもダメ。もちろんシリコンオフ等で脱脂はしてます。
逆にエッジ部分から貼ってみようかと思うのですが、どうなんでしょ。

書込番号:18165504

ナイスクチコミ!2


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/14 18:49(1年以上前)

ラスタバナナの物を使用してみましたが…やはりエッジ部分がシューと音を立てながら剥がれて来ます(泣)
今は仕方なくフィルム無しで使ってます。
バッファローの物がよいというレビューを見ましたが、使ってる方いらっしゃいますか?

書込番号:18167179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/14 21:18(1年以上前)

自己レスになります。
先程ヨドバシカメラでバッファローの物(800円位です)を買って、おまけに貯まってたポイントでフィルムを貼ってもらい(300円位です)ました。
結果、非常にキレイに貼り付いています!
エッジ部分は文句なしなのですが、やはり反対側が少し浮きます。
フィルム自体も良いものですし、高光沢のフィルムが良い方にはオススメです。

書込番号:18167700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/15 12:53(1年以上前)

私もラスタバナナのものを貼ってみましたが、シューっと音を立てて

剥がれてしまうので、保護フィルムなしで使っていこうと思います。

書込番号:18169917

ナイスクチコミ!0


スレ主 1104acoさん
クチコミ投稿数:10件

2014/11/15 13:59(1年以上前)

昨日、ラスタバナナのサラサラタイプやってみましたがEDGE部分が貼れませんでした。ただ私のやり方がいけなかったのが画面を貼ってる時に空気を抜くのをもたもたしてしまったので、余計EDGEのシール粘着が弱くなってしまったのではないかと思います。動画を見ながらやったのですがだめでした。気持ち的にはもう一回買ってやりたいくらいですが、自分の下手さにもうやる勇気無いです、
auのシールを買いに行って来ようかと悩んでます。

書込番号:18170050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/15 23:18(1年以上前)

私はauのも試しましたが全くダメでした(笑)
シリーズ初代から全部持っていて、サブ機で他の機種も使ったり家族のものも貼ったりしておりますし、気泡やゴミ・埃を入れずに綺麗に貼れるので特段不器用であるとは思えません(そこいらの店員より上手い自信はありますw)この手のものは万人が使っても問題ないように作らなければなりません、この先良い物が出るといいですね。
ちなみに貼り付け場所はお風呂で、もちろん全裸でやっています!(ネタではありませんガチです。)
どうしてもあきらめられないので、明日もう一度量販店に行って数点購入しチャレンジしてみようと思います。
前回も書いたようにエッジ部分からやってみます、上手く行ったらまたここに書くつもりでござる。

書込番号:18171775

ナイスクチコミ!0


スレ主 1104acoさん
クチコミ投稿数:10件

2014/11/16 00:37(1年以上前)

今日auSHOPにて保護シール買ってきました。機種を買った時は分かちませんが、シールだけ買いに行ったら貼ってくれるサービスは無いとあっさりお断りでした。(DOCOMOの機種だからというのは関係ないです)
あまり、自信が無かったのですが、自分でやりました。今付け終わり今のところ成功ですが、これからどうなるかですね。ちなみにこのシールはEDGEの部分から張りました!
剥がれないことを祈るばかりです。

書込番号:18171996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


81.さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/20 21:43(1年以上前)

先週の13日にホワイトを購入し、edge部分も含め全体にフィルムを貼りました。 一週間経ちましたが、剥がれてきていません。 なお、使用フィルムは、ラスタバナナのサラサラタイプです。 ヨドバシ秋葉で購入後、店員さんに貼ってもらいました。

書込番号:18188633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note Edge」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note Edgeを新規書き込みGALAXY Note Edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note Edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)