端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note Edge SC-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全132スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2014年11月1日 10:23 |
![]() |
11 | 3 | 2014年10月28日 23:48 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2019年5月7日 04:10 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2014年10月29日 23:27 |
![]() |
1 | 1 | 2014年10月28日 09:50 |
![]() |
1 | 4 | 2014年10月27日 21:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
発売日に Edgeを購入して使っています。
以前 Note2を使っていたときに Photonoteという機能があって 撮影時の覚え書きやメッセージなどが写真の裏側に書き込めるのでとても気に入っていた機能がありました。
Edgeにはこの機能が使えないのでしょうか? 説明書やネットを見ても記載がないようです。
なければ これに変わる機能はあるのでしょうか?
わかられる方いらっしゃいましたら 教えていだだけるとありがたいです。
1点

現在Note3を使っています。
3でもPhoto Noteの事は取説を探しても見つかりませんが、写真メモで同じ事が出来ます。
ギャラリー⇒(写真を選ぶ)⇒メニュー⇒写真メモ
で見つかります。
もう試されていたら、無視して下さい。
書込番号:18116250
0点

お返事ありがとうございます。
探してみたのですが 見当たりませんでした。(>_<)
もしかしたら また名前が変わっているのかもしれません。
よく写真を撮るので便利だなぁと思っているのですが
書込番号:18116433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
度々失礼します。
スクリーンショットを撮った際にedge部分までスクリーンショットに含まれます。
デフォルトであれば、右側にGALAXY note edgeと黒い背景に白い文字で書いてある部分です。
これは、入らないようには出来ないのでしょうか?
わかる方、回答をお願いします。
書込番号:18103350 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この端末のユーザーではないですけど、スクリーンショットは文字通りスクリーンに表示されているものをそのまま撮るので、編集からトリミングで回避するしかないんじゃないでしょうか?
書込番号:18103431
4点

おびいさん
おびいさんお久しぶりです!
久々におびいさんから回答を戴けて感激です!!笑
やはりそうですよね。
一通り設定を見直してみてもそれらしきものは見あたりませんし、編集を後からする必要が有りそうですね。。
edgeは便利ですが、スクリーンショットは普通で良かったです。。笑
書込番号:18104206 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>syn-おかゆさん
その節はどうもです(^_^;)
ユーザーでもないのに出しゃばってしまいました。
こちらの端末にされたんですね。羨ましいです。ペン使いは色々と出来て便利ですよね。
書込番号:18104394
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
現在note2を使用していて、はじめて2年を迎えるところです。今までは2年縛りに待てず機種変して来ました。Egdeに少々不満を持っていますが、whiteが出たら機種変するつもりでした。よくよく考えたら、カバーは手帳型しか無いのでしょうか? そもそも現実的に、Egeeスクリーンがあるので手帳型で無いと無理なのでしょうか? 現実、使っているカバーがiFaceのを使っているのですが、大変気に入っています。この形が理想的なんです。手帳型しか使えないようでしたら、今更ですがnote3でも良いかなと思い出してきました。本当だったら私もnote4を待っていたのですが。こればかりはしかた無いでね。
Egdeお使いの方、是非教えてください。
書込番号:18100825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>iFaceのを使っているのですが、大変気に入っています。この形が理想的なんです。
側面がくびれているということでしょうか?
そうではないですが手帳型ではないものならあるようです。
明日入荷ですが、これとか。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00OLFFKB4
iFaceは現状販売されていないようですが、今後発売される可能性はあります。
待てるのなら日本総代理店のHameeストラップヤのサイトをチェックですかね。
http://www.strapya.com/
http://www.amazon.co.jp/gp/node/index.html?ie=UTF8&merchant=&node=42583051
書込番号:18101079
0点

あるには有るんですね。もしかしたら待てば出る可能性も無くは無さそうですね。 ありがとうございます!
書込番号:18101381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iFaceのようなカラーリングではありませんし、もしかしたらバンパータイプではないかも?知れませんが
http://store.shopping.yahoo.co.jp/secretgarden/edge-001.html?sc_i=shp_sp_top_recomFromHistory_hist_3
などもあるみたいです
書込番号:18116001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これは、IFaceに近い感じですね!チェックしてみたいと思います! ありがとうございます。
書込番号:18118683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>1104acoさん
私もiFace風のケースを探していました、購入されたら写真をアップして頂けると助かります。
書込番号:18127315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デリヘル王子さん
はじめまして。
素晴らしい塗装技術ですね。
申し訳ありませんが、少々質問がございます。
当方もifaceに塗装をしようと考えておりますが、デリヘル王子さんは塗装時、ラバーとポリカーボネイトのパーツは分解されたのでしょうか。
当方は現在分解作業中ですが、途中でパーツ同士が強固に接着されている様で、それ以上剥がす事が不可能な状態になりました。
何かアドバイス頂けますでしょうか。
何卒宜しくお願い致します。
書込番号:19455364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3年半も前にレスが来ていたとは………全力で無視した形になってしまって大変申し訳ありません。
通知を切っているもんですから全く気付きませんでした。
この赤い塗装のものは数日前にお役御免になりました。
連休中に片付けをしていたら予備の無色透明なカバーが出てきまして、そっちを完成させて交換しました。
他にもフィルムとバッテリーも予備品が在りましたので、思いきって新調(?)しました。
割れたら捨てようと思っていましたが割れませんでした(笑)
新しい方はマジョーラアンドロメダ2(偏光パープルグリーン)という塗料にしました。塗り方間違えましたがちっちゃいことは気にしないw
そしてこうやって書き込んでいるのもEDGEと言うことで、壊れませんねぇ…。
書込番号:22650743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
若干場違いなのですが…
タイトル通りなのですが、どちらかお使いのかたいらっしゃいませんか?
どちらかを合わせて購入予定なのですが、ソニーはアプリが豊富らしく…、Gear2は通話が出来てGALAXYとの相性バツグンだがキャリアメールの閲覧が出来ないらしく…
ご利用中の方がいらっしゃいましたらご意見を伺いたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:18100777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現状ではどちらもマニア向けのおもちゃです。重たい上にバッテリは持ちませんし、独自規格ですから、対応アプリを含め、先はないです。
今後は、Android Wear搭載のスマートウォッチが主流になります。当分は様子を見るのが無難です。
買うのであれば、特徴を十分理解した上で、人柱覚悟の遊びと割り切らないと、たいていは後悔することになるでしょう。
書込番号:18101587
4点

私もスマートウォッチの購入を検討しましたが、P577Ph2mさんと同意見です。
スマホと一緒に、毎日時計まで充電するのは、とても大変ですよね…(>_<)
私の場合は、シンプルな機能と1週間バッテリーが持つというところが気に入り、『Pebbel steel』を購入しましたが、非常に満足しています。
書込番号:18103920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。私はソニーのスマートウォッチ2を使用している者です。
サムスンのギアは使った事がないのでよくわかりませんが、スマートウォッチ2(以後、SW2)はすごく良い端末ですよ。
ネット上では良くない噂ばかりを耳にする機会が多いかもしれませんが、そんな事はありません。非常に機能的で使いやいウェアラブル端末です。
そりゃあ、まだまだ進化の途中ですが、現段階でも第一線で十分機能しますよ。特にビジネス用途であれば尚良いです。。。確かに充電は毎日必要ですが寝る前のひと手間。仕事と割り切れば充電も気にならないです。。。私の場合は(^_^;)
ソニーのSW2はマイクとスピーカーがありませんので、別途、Bluetoothヘッドセットが必要。ヘッドセットとの組み合わせで初めて真価を発揮します。
私は仕事柄、特定の人(部下や上司、プロジェクトのクライアント等)に電話やメッセージで常にやりとりをする必要があります。メールの通知や電話の着信を振動で教えてくれるのはもちろん、メールやラインのメッセージ内容までSW2上で確認できるので、いつでもどこでもメッセージを見逃す事はありません。
さすがにSW2からのメールの送信はできませんが、電話の発信はSW2から発信することができます。Bluetoothでヘッドセットと連携していればハンズフリーで電話ができます。特に車に乗っての移動や、スマホを鞄の中にしまっての移動が多い営業マンさんなんかにはホントにお勧めですね。
すみません、、質問の趣旨から外れてしまいました(^_^;)
僕の場合、キャリアメールを使ってないので、よくわかんないのですがキャリアメールはたぶん使えないと思います。メーラーの設定で使えるかもしれませんが、単体ではそういった機能はありません。。。もしやれたとしてもご自分で設定する必要があるかと。。
てか、それ以前にSW2の場合、同じメーカーであるソニーのエクスペリアとでしかほとんど使えません。なぜかというと、たまにスマホとの接続が切断されるんです。どういうわけかしらないけど、接続が切断されてまた勝手につながるって状況がたまにあります。。というか結構頻繁にあります。。。
その際、エクスペリアならまた勝手に接続されるんですが、その他の製品(僕の場合は富士通のアロウズでしたが・・)との場合は、またいちいち最初から設定し直さなければ接続しないんです。。それがめんどくさいすぎ(>_<)
ですからアロウズでは現実的には使用できないと言ってもよいほどでした。(>_<)
そのことから、やはりSW2であればソニー製品のエクスペリアシリーズをおすすめします。やはりまだ未成熟の商品ではありますので、同メーカーの商品でお考えになったほうが良いと思います。
それに、もうすぐソニーからはスマートウォッチ3が発売されますよ。サムスンもギアSが発売になるし・・。
それはかなり進化しているみたい。。私は逆にギアSとSW3の発売を待って良い商品のほうのメーカーのスマホを買う予定。。edgeが確定してるならギアSが発売されるのを待ってご判断されたほうが得策かと思いますよ〜。
長々とすみませんでした。
書込番号:18104220
2点

皆様色々なご意見をありがとうございました。
様々な情報を得た結果、Gear 2 Neoにしようと思います。
Gear Sはまだまだお高いですし…
SW2は色々出来すぎるので、そこまで自分の環境だと活用しきれなそうなので…
はじめはCASIOにしようと思ったのですが、あれがあるのにこれがない…に悩まされてたので。
連携してどれたけの事が出来るかチャレンジしてみたいと思いました!
ほかに何か情報をお持ちのかたいらっしゃれば、是非書き込みをお待ちしております!
書込番号:18108124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
僕も発売日の次の日に購入しました。
不具合に関しては今のところ見当たりません。
Android4.4になって、純正以外のギャラリーでは外部SDのファイルの削除などができないことや、マルチタスクボタンをメニューキーと間違えて押してしまうなど、今までの端末との違いは感じますが、慣れで何とかなる話で、不具合ではないですね。
強いて言うならマルチタスクボタンの反応がイマイチな点は残念です。
耐久性については未だ不明ですが、今のところ不具合は無いと思います。
書込番号:18101700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
はじめまして。
買った翌日にさっそく落としまして、金属枠がバリバリに-.-、
エッジスクリーンが出ている純製ケースは私のようないい加減な人間には不十分のようです。
ボロボロ落とすマヌケ用ケースの情報お待ちしてます。
文字認識入力って便利ですね。
書込番号:18099463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応エレコムからTPUのケースが発売される予定になってます。
ただ既に購入されて使われてますのでこの11月発売予定製品じゃ役立ち情報にならないかもしれませんが 参考までに
http://www2.elecom.co.jp/products/PM-SCGNEUCTBK.html
書込番号:18099576
1点

書込番号:18099583
0点

聞いたことないメーカーですがTPUのケースなら今のところこれぐらいでしょうか。
これでもエッジ部分から落下したら守れそうにないですが^^;
http://www.amazon.co.jp/Homu%E3%80%91GALAXY-SCL24%E3%80%90%E5%85%A82%E8%89%B2%E3%80%91%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5TPU%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-TPU%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E8%A3%8F%E9%9D%A2%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%83%A9-157-2/dp/B00OLFFKB4/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1414409837&sr=8-1&keywords=NOTE+EDGE+TPU
書込番号:18099769
0点

早速の情報ありがとうございます。
TPUケースをベースに手帳型を組み合わせるか、革でカバーを自作するのが良さそうですかね。
amazonでは汎用型のものがあふれすぎてて探すのが大変です。
しばらくは落とさないよう注意して使うようにします(^^;)
書込番号:18100073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)