端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note Edge SC-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全132スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 5 | 2015年4月28日 15:54 |
![]() ![]() |
12 | 2 | 2015年7月25日 02:19 |
![]() |
1 | 3 | 2015年4月21日 14:26 |
![]() |
4 | 5 | 2015年4月21日 12:39 |
![]() |
6 | 3 | 2015年4月29日 13:15 |
![]() |
11 | 5 | 2015年4月17日 10:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
当方利き手の関係上左にエッジ画面を固定化したいんですがアプリが見つかりません。
縦画面固定アプリは使ってみましたが使用しても右にエッジ画面の固定にしかなりません。
画面回転をオンにして左にエッジ画面にしてから上記アプリを使用しても右にエッジ画面になってしまいます。
何か方法、アプリはありませんか?
4点

有料アプリですが、「Orientation Control」を試してみては如何でしょうか。
LandscapeやReversed Landscape等で画面の向きを固定できます。
うまく設定できない場合、インストール後15分以内にアンインストールすれば料金は払い戻されますので、試してみては如何でしょうか。
既にお試しの場合は、スルーして下さい。
【Orientation Control】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.coinsoft.android.orientcontrol
書込番号:18725411
0点

自分はこちらを使ってます。無料です
非常に単純な動作ですが自分には使いやすいです
左手持ちなのでXperiaZ3にて天地を逆にしてボリュームボタンでタブを切り替えるのに使ってます
https://play.google.com/store/apps/details?id=ui.robot.rotate
書込番号:18725469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おくいしさん
まず アップデートは最新にして下さい
その後、画面回転をonにしてから
設定 エッジスクリーン 一番下の左側画面にチェック
上下回転させてから、画面回転をoffで
固定できますよ。
書込番号:18726892 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スイマセン試しましたが
画面回転offにすると、戻ってしまいますね。
でも、自分もアップデート後に
左利きではありませんが
エッジを左にして、ガラケーで通話しながら
使ってます。
書込番号:18726902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おくいしさん
何度もスイマセン
エッジ左使用の場合
ご存知かもしれませんが
設定 ディスプレイと壁紙 片手操作
サイドキーパネルをonでホームと戻るキーを
左下に表示出来ますよ。
書込番号:18726929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
先週くらいからLINEで動画を送信すると受信した相手方の動画が粗いことに指摘されました。GALAXYtabを持っているのでそちらで送っても動画が粗いことに気づきました、Wi-Fi、LTEで送信しても凄く動画が粗くストレスです。
LINEのアンインストール再インストールしても改善されずソフトウェア更新しても相変わらずの粗さです。bitが大きいんです。
他に同様の症状の方いらっしゃいませんか!?改善策などお知りの方よろしくお願いします。
ドコモに問い合わせるも端末で動画再生してちゃんと見れるならアプリの不具合ではと。Bluetooth送信では問題なくそのままの動画が再生できました。
LINEには現在問い合わせ中ですが最初の返答でアンインストール再インストールと再起動をすすめられまして既に実行済みです。
書込番号:18712181 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

LINEでは圧縮して送信されますよ。送信画質の設定で「標準」であっても劣化します。ですので元動画が大きければ大きいほど劣化して縮小されます。
動画の劣化なしで見てもらいたいときはDropboxやGoogleドライブなどのクラウドが便利です。昔はMSN messengerやyahoo messengerで大きな容量でもそのまま送信できたんですけどねー。
Skypeは今も大容量ファイルのやりとりができるといっていますが、以前のようにうまく送れなくなっています。
書込番号:18720081
4点

ありがとうございます皆に画像粗いよと言われたので私だけかと思ってたんですお返事遅くなりすいません。ここは諦めるしかないですねー
書込番号:18996478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

フリック入力を使用しているなら、フリックガイドを非表示に。
あと、データーを送信する設定もオフにしておいた方がいいでしょう。
なお、Google日本語入力も使いやすいと思います。
書込番号:18704061
0点

「設定」→「アプリ(すべて)」→「Simeji(アプリ)」←ここをタップして画面内の「キャッシュを消去」←ここをタップして様子をみて下さい。
書込番号:18704066
0点

この場面、キャッシュのクリアは関係ないと思う。
書込番号:18704131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
メール等のURLから接続する際、通常のブラウザではなく、chromeで接続したいのですが、設定方法を教えて頂けたら幸いでございます。
書込番号:18703329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

標準ブラウザをGoogle Chromeに設定すればOKです。
一番お手軽なのは、Chromeを起動した際に「通常使用するブラウザに設定しますか」的な質問に対し「はい」を選ぶことです。
書込番号:18703364
1点

御回答有り難うございます。
Chromeはすでに使用していて、開いてもその様な質問が出てこないのです。御手数ですが他に方法ってありますか?
書込番号:18703438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Chromeはすでに使用していて、開いてもその様な質問が出てこないのです。御手数ですが他に方法ってありますか?
『デフォルトブラウザアプリの選択方法/解除方法』←※【デフォルトブラウザアプリの解除方法】を参考にご覧下さい。(^^♪
http://faq.ymobile.jp/faq/view/105894
書込番号:18703731
0点

設定 アプリ ブラウザ 設定消去
設定 アプリ Chrome 設定
で良いのでは。
書込番号:18703824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k14102229555/word/GALAXY
auですが
こちらを参考にしてみたら
どうですか?
書込番号:18703863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
edgeスクリーンに天気を出しているのですが、どうも更新していないようでいつもおなじなんです。
6時間ごとに自動更新にしてあります。
設定方法オシエテ頂けたら幸いでございます。
書込番号:18690318 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>6時間ごとに自動更新にしてあります。
この自動更新の時にたまたま(モバイル/Wi-Fi)通信接続が(繋がって)出来ていないのではないかと想定します。^^;
書込番号:18693605
0点

上の人。スレ主さんは、設定方法を聞かれています。
回答を持っていないのに、いろんなスレに頓珍漢な書き込みやリンクの無駄貼りは迷惑です。
書込番号:18693627 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

当方、添付画像のように1時間ごとの更新に設定していますが、しっかり更新されているようです。
インターネットに繋がっているのであれば、現在位置の取得ができていないのかもしれないですね。
余談ではありますが、エッジスクリーン上の気象情報のところをスワイプすると強制更新できますよ―
書込番号:18729888
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

マイファイルと言うアプリが入っているので、それを使えば可能ですよ。
書込番号:18686799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返信ありがどうございます。
早速マイファイル開きましたが、本体とSDの両方に画面がありました。本体でなくSDに移したいのですがなにせ2000枚近くあるのでSDの方に移行するやり方ご存知ですか?
書込番号:18687224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下記のような解説記事が参考になるかと思います。
(多少のバージョン違いがあっても基本操作は同じです)
http://phablet-note.com/galaxy-note-3_04/myfile.html
「マイファイル アプリ 使い方」をキーワードにネット検索すれば、他にもいろんな参考記事が見つかります。
書込番号:18687264 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マイファイル→システムメモリ(本体)→DCIM→
Camera→右上の点々メニュー→選択→
左上の全て選択→右上のメニュー→移動(不安な場合コピー)
外部SDカード→DCIM→下のフォルダ作成→
新しく作成したフォルダの右上のここに貼付。で完了
アプリのギャラリーを開く(左上アルバム)と作成したフォルダの左下にSDカードマークがありますよ。
容量がどうかわかりませんがお試しあれ!
書込番号:18688576 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

枚数がかなりあるようなので、パソコンで処理をするのもひとつの方法かと思います。
書込番号:18689998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)