端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note Edge SC-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全132スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2016年3月13日 14:16 |
![]() |
1 | 4 | 2016年3月9日 00:32 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2016年2月13日 17:50 |
![]() |
8 | 4 | 2016年2月14日 15:24 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2015年12月13日 08:24 |
![]() |
8 | 9 | 2016年3月15日 22:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
お初に書き込みます。
機種: docomo SC-01G Galaxy Note Edge
OS: Ver.5.0.1
ベースバンド: SC01GOMU1OH7
カーネル: 3.10.40ー4970030
3月冒頭にAVG Antivirus Pro (有料版)のバージョンアップがあり、それ以降で検出される様になりました。
検出された結果には…
『システムUIはマルウェアとして分類されます。このアプリはお使いの携帯電話会社によりあらかじめインストールされているため、AVGは削除できません。』
と表示され、更に詳細情報を表示させると…
『3Malwareの種類が見つかりました。
@Android/deng
AAndroid/generic_malware
BAndroid/generic_pup』
試しにウイルスバスターも用いてみましたが、何も検出出来ませんでした。
取りあえずは方法もないので、初期化を実施しました。
結果、何もインストールしなくてもこの状態に戻っています。
AVGの国内代理店に問合せをしてみましたが、その代理店は「AVG Mobile社」の製品は取り扱わないとのこと。
自分で色々と調べて見ましたが、同様な感染症状の相談みたいな記事はありましたが、AVG側の誤報ではないのかな…と言うような結論で終えています。また、無料版のAVG Antivirusの評価記事に、同機種をお使いの方が同様の件を述べている記事がありました。
もちろん、自分でROOTを取るような使用方法もしていませんし、初期化で治らない症状が理解できません。
何らかのアプリにROOTを取られてしまうような脆弱性がスマホ側にあったとしか思えないんですが…。
とりあえずは、docomoショップさんで申し出るしかないでしょうか。
方法論的には、申し出ても修理で内部基板交換か補償お届けサービスで交換しか選択の余地がないとすると…。
結論、同様の脆弱性があるとすれば、すぐに感染させられてしまうように思います。
ご意見頂けませんでしょうか。
0点

Google Play 内の AVG Anivirus 無料版 の評価部分にサポートチームからの追記がなされた様です。
サポートチームで調査に入るとのことです。
書込番号:19688270
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
当機種ではないのですがNote 4を愛用し
S noteで色々メモ取りをしています。
画面右端の部分約5mm位と思うのですが
まともに文字が書けません。
なんとなく細く歪みます。
皆さんの個体でも同じような症状出ますか?
因みに僕は右利きで左端には特に問題感じません。
皆さんの所感お聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:19670523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カバーは装着されてますか?
磁石がある付近はこちらの機種でも字が抜けます。
私は裏の磁石は切りはずしました。
書込番号:19670837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごまパン様
ご返信ありがとうございます。
カバーなどはつけていません。
通常の画面保護フィルムのみです。
右利きに起因するS penのあたり面角度の為かとも考えましたが違うようです。
以前タブレットのNote 10inchを使用していた友人も同じような事を言っていました。
この個体がそうなのか単なる仕様なのか分かりません。
書込番号:19671212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Expansysで1年前に買ったN910Uを使っていますが、そのような症状はありません。カバーはS-Viewです。
書込番号:19672778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クライバー1989様
コメントありがとうございます。
この個体がハズレ君だったようですね。
一度サムスンに持込み見てもらいます。
ありがとうございました。
書込番号:19673168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
最近Edgeに機種変しました。よろしくお願いいたします。
色々使ってみて、ふとエッジスクリーンに出るべきアイコンが半分切れていることに気づき違和感がありました。
画像のようにSノートを使う時などにエッジスクリーンにでるであろうアイコンがエッジスクリーンのテキストで半分隠れてしまっているようなのですが、これは普通なんでしょうか?
カメラのときの設定やショートカットのアイコンも半分隠れてしまいます。
初期化はまだ試してませんがしてみた方がよいでしょうか?
ご存知のかた教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:19583787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日使ってみたらちゃんと表示されるようになってました、、、原因も解決法もわかりませんがクローズにさせていただきます。
書込番号:19586044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
現在AU版のSCL22(ノート3)と、ドコモ版のSC-04F (S5) を使っています。メインはSCL22でS5はほとんど通話用になっています。
SCL22はmineoのデータSIMで使用し、S5はドコモとの回線契約があり、カケホ+シェアパックで契約しています。
私としては、ノート3がほんとうに満足の行く端末で気に入っており、ノート3だけですべて事足りるくらいなのですが、家庭の通信事情や電波事情でドコモと契約しており、契約の縛りは1年位ある状況です。また、ドコモ端末でしか使えないおサイフケータイのidを重宝してます。
もともとデータ通信は大型端末、通話用に小型なサブスマホがほしいという考えで Iphone5→S5に機種変更したという経緯もあります。
前置きが長くなりましたが、この度通話用サブスマホとしてiphone6sを購入しました。これはこれで満足しているのですが、そうなるとS5の扱いが少し困ります。この際Note Edgeの端末を購入し、Note3+S5 の二台持ちからNote edge + Iphone6s 二台持ちに体制を変えようかなと思います。S5は手放し、気に入っているSCL22は保守機として残しておこうかと・・・
(SCL22のSIMロックを解除してドコモで使うことも考えたのですが、私の環境だとドコモのバンド1と3だけでは不便があるのでそれは考えていません)
そこで、お聞きしたいのがS5からNote edgeに乗り換えた際のレスポンスや動作環境の違いについてです。
S5の不満はロリポップにアップデートしてから、全体的に動作がカクつくようになったり、カメラの起動が遅くなったり、普段使っていてストレスが溜まるものでした。NOTE3はまだAndroid4.4で使用していますが全くカクつくことなく使えています。これは搭載メモリが2ギガと3ギガの違いによるところが大きいのではないかと思います。
実際S5やノート3から乗り換えた方がいましたらお聞きしたいのですが、S5のような動作のカクつきは無くサクサク動きますでしょうか?また、ノート3のようにストレス無く使えるでしょうか?
結構前、ホットモックに触れたことがあるのですが初期ロムだったりすることもあり、S5のホットモックですら非常にキビキビ動いていて実際使ってみたらそうでもなかった、ということもあり実際使っている方の感想をお聞きしたいと思います。
はっきり言ってレスポンスがそんなにS5から変わらないなら、Note3+S5+Iphone6sの3台持ちにしてしまってもガジェット好きな自分には構わないとも思っていますができれば少しまとめたいですね・・・
長くとりとめのない質問になってしまいましたがアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
0点

レビューを見てください。ノート2の方が快適とあるので、反応の悪さはわかるかと思います。
ノート5発売の可能性もあるので様子を見たほうがいいかと思います。
書込番号:19562064
2点

当方はSCL22からSC-01Gにしましたが、やはりレスポンス等はSCL22の良かったかもしれないですね。ただ、自分はedgeウィンドウ+Flipwalletの組み合わせが気に入って換えたので後悔はしていませんが、Note3のままでも特段困らなかったですね。
余談ですが、同様な理由で当方はサブ機はS4所有でしたが、S5のように防水機が欲しくなり、最近念願のZ ultraにしたらサイズがメインのedgeの方が小さいという状態になりました。周りからは呆れられてます…。
書込番号:19564578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありりん00615さん
note5の発売可能性は残されていますでしょうか?何か新しい情報でもお持ちでしたら、お教えくださいませ。
(^^)
書込番号:19576273
2点

海外版では、エントリーモデルの 2016年バージョンの A5, A7, A9が発売され、
間もなく 2/21に、フラッグシップモデルの S7の正式発表が予定されていて、
さらに真偽のほどはともかく、その先の Note6のスペック情報が漏れて来ている今、
あえて日本のキャリアが Note5を、これからリリースするとは
〜あくまでも個人的見解ですが〜
考え難いと思いますが…。
※電池パック交換・microSD card 使用可能モデルが欲しい、
Note3(docomo版+au版) の所有者より。
書込番号:19589354
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
先日、note5を購入しました。
便利に使っているのですが、Google音声入力の使い方がわかりません。以前のXperiaでは、キーボード切り替えのアイコンが表示されたのですが、見あたりません。
どなたか教えていただけませんか?
お願いいたします。
書込番号:19399476 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Google日本語入力から音声入力を呼び出したい、ということでよろしいでしょうか?
キーボード左下ボタン長押し/Google日本語入力の設定/音声入力ボタン = ON
上記の設定項目がない場合は、Google日本語入力のバージョンが古いのかもしれません。更新してみては?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese&hl=ja
的外れでしたらスルーしてください。
書込番号:19399652
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
ホワイト発売日に購入後愛用しています。
最近になっておかしな現象が起きます。
バッテリーの%表示なのですが、まだ55%あるので大丈夫だ〜と思って使っていると、ピコピコ音が鳴り一気に15%に落ちます。
その後慌てて充電すると、すぐに電源が落ちます。
こんな調子なので1日持たなくなってきました。
バッテリーだけ新品に取り替えたほうがいいのかな…?
皆さんはいかがでしょうか?
書込番号:19342323 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もバージョンアップしてから電池の減りが激しく、最近は2〜30ほど残っていても急に電池切れ表示やシャットダウンになってしまっていました。
ドコモに持って行きましたが、待ち時間が長すぎたので、新しい電池を購入しました。
数週間経ちますが、以前よりは問題なく使用できています。
ただ、1年も経たずに電源トラブルは無いようにして欲しいです。
今後購入するスマホは自分で交換できないようになっているみたいなので、交換料金も割高になるし、数ミリ厚いくらいなら我慢できるので安く交換できるようにして欲しいと思います。
書込番号:19342465
1点

予備バッテリーも使っていますが
気づくと一気に電池が無くなる時が
確かに有ります
予備バッテリーを持っていますが
原因はバッテリーじゃ無く
何かのアプリが悪さしてると思います
Google Play 開発者など
まずはアプリから
疑ってみては?
書込番号:19342773 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も同様にホワイト発売日に購入し使用していましたが
同じ症状が突然あらわれました。
Docomoショップで電池を調べてもらいましたが、問題なし。
しかも電池残量85%でしたが、端末に入れると表示は30%
しばらく使用しているとすぐに電源が落ち、電池残量不足で起動できなくなりした。
電池を抜き差しすると、またしばらく30%の表示で使えますが、すぐに電池不足で落ちます。
保障を使い7500円で新しいものに交換してもらいます。
書込番号:19363128
0点

皆さんと同じ症状です
アップデート後からおかしくなったので、バッテリーの不具合や劣化というよりはソフトウェアの問題のような気もしますね
ものすごく使いづらいので、2年経ったら変えようかなと思います。
それまでに改善されればそのまま使いますが!
書込番号:19407682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android 5.0の
メモリーリーク問題ですかね
自分はエッジスクリーンで
RAMステータスを表示して
常に確認しています
メモリーが2G以上になったら
メモリー解放 アプリで
下げていますよ
書込番号:19411816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nAokey スマホさん
RAMの問題では内容に感じます。
RAM解放はこまめにやっていますが改善されません
書込番号:19417924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>syn-おかゆさん
そうですか?
駄目ですか。
自分はデータ契約ですが
あとはVOLTEをoffにすると
多少違うと聞いた事有りますが
効果は解りません。
書込番号:19417940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記スイマセン
Android5.0は不具合が多いので
早く5.1にして欲しいですね!
書込番号:19417974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大容量バッテリー買いました。
ぶ厚くなりましたが持ちますね。
Amazonで3680円でした。
書込番号:19696547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)