GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

GALAXY Note Edge

  • 32GB

曲面有機ELディスプレイ「エッジスクリーン」を採用した5.6型スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note Edge 製品画像
  • GALAXY Note Edge [チャコールブラック]
  • GALAXY Note Edge [Charcoal Black]
  • GALAXY Note Edge [フロストホワイト]
  • GALAXY Note Edge [Frost White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

(887件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note Edge SC-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note Edge」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note Edgeを新規書き込みGALAXY Note Edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
132

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信19

お気に入りに追加

標準

ペンウィンドウ

2015/02/11 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:256件

お風呂からすみません 笑

現在Note3を使っており大変満足しております。
子供のスマホが2年過ぎた事もあり、Note2から
こちらに機種変しました。

私は当機種は、見た瞬間、これはないわ、と
即却下し、次Noteまで見送るつもりでいました。

しかし、子供が思いの外気に入ったようで
楽しそうにしているのを見ているうちに
段々と気になるようになってきてしまいました。

ショップで小冊子を始めて手にすると
色々と進化している様子。
すっかり欲しくなってきてしまいました。

そこで質問です。

Note3ではペンを近付けボタンを押すと、色々メニューが出て
その中にペンウィンドウがありましたが当機種ではなくなっているようです。
このメニューから外されただけなのか、機能自体が無くなってしまったのか
どなたかご教示いただけませんでしょうか?

宜しくお願い致します。


書込番号:18464495

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/11 16:29(1年以上前)

エアウインドウは搭載されています。

書込番号:18464515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件

2015/02/11 16:39(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

私の勘違いでしょうか?
エアウィンドウはペンを近付けてボタンを押した時に出てくるメニューの事だと思っておりました。

私が知りたいのは、その中の、確か、ペンウィンドウというコマンドだったと思うのですが
小窓を開いて、ブラウザや計算機などを表示できるものです。

子供のedgeを見させてもらうと、それがなくなっているので
質問させていただきました。

宜しくお願い致します。

書込番号:18464559

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/11 17:22(1年以上前)

当機種では残念ながらペンウィンドウは無くなってるようですね。
ただマルチウィンドウにて同等の機能をカバー出来るので、あまり問題なさそうにも思えます。

下記の記事がご参考になるかと思います。
http://chi-ko0901.jugem.jp/?eid=1586

書込番号:18464713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件

2015/02/11 17:28(1年以上前)

ご教示いただき、ありがとうございました。

購入を検討したいと思います。

書込番号:18464745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件

2015/02/11 17:46(1年以上前)

お風呂から出ました。

早速子供にマルチウィンドウを見せてもらいました。
子供もまだしっかり把握していないようで
ハッキリいって良くわかりませんでした。
ただ、ペンウィンドウとは違うのかな。
小さい窓が開いて、その中でアプリを立ち上げられるものでは
ないようですね。

明日、DSで教えてもらおうと思います。

ご教示いただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:18464820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/11 21:18(1年以上前)

機種不明

ポップアップ表示のようですね。
マルチウィンドウON
開いてる画面の左上から右下にスワイプするとこのようになります。
上の丸をタップすると縮小や拡大や移動が出来ます。
タスクバーも含めて左の上隅をタッチしないと反応しないです。
マルチウィンドウに非対応のアプリもあるようです。

エッジスクリーンに電卓アプリ置いとくとネットで買い物の計算が簡単ですよ。

書込番号:18465680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2015/02/11 22:26(1年以上前)

ミニウィンドウでポップアップ表示するには、マルチウィンドウ内のアプリをタップするだけで良いと思うのですが…。

マルチウィンドウ内のアプリをドラッグして右側に持ってくれば(使用中のアプリが対応していれば)画面を2分割して表示できますね。

Note3のペンウィンドウよりNoteEdgeのポップアップ表示のほうが便利だと個人的には思います。

書込番号:18466055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件

2015/02/12 13:32(1年以上前)

ヨドバシで触ってみました。
ギャラクシーショップの担当者に教えてもらうも、左上から右斜め下にスワイプしても
全くポップアップ表示にならず。
一回だけたまたま担当者が成功するも、その後は成功せずでした。
担当者曰く、かなりコツがいるようです、との事でした。

これでは使い物にならない、と引き上げてきました。

こんなに使いづらいものですか?
Note3はとても気に入っているのでショックでした。

書込番号:18467944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/02/12 13:37(1年以上前)

僕はau版のEdgeを使っていますが、ポップアップ表示するには、マルチウィンドウ内のアプリをタップするだけで簡単に出来ます。
難しいことなんてありません。

ドコモ版のやり方が違うのなら申し訳ありませんけれど。

書込番号:18467963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/02/12 13:49(1年以上前)

マルチウィンドウを開くには、バックボタンを長押しします。そうするとマルチウィンドウが開くので、そこのアプリをタップすれば、ポップアップ表示になります。

計算機、Evernote、スクラップブック、Sノート、ブラウザ、プレイストア、マップ、Gmail、電話、カメラ、ビデオ、ギャラリー、マイファイルなど多くのアプリをポップアップ表示することが出来ますよ。

書込番号:18467994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/02/12 14:14(1年以上前)

機種不明

マルチウィンドウを利用するには、通知パネルか設定のところからマルチウィンドウ機能をオンにしておかなければいけません。
写真のオレンジ色でマークしたところですね。

書込番号:18468056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/02/12 14:29(1年以上前)

機種不明



写真がマルチウィンドウが開いた状態です。


書込番号:18468097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/02/12 14:47(1年以上前)

機種不明


5個までだったと思いますが、同時にポップアップ表示できます。

写真はGmailとEvernote、計算機を同時に表示したものです。

書込番号:18468126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件

2015/02/12 14:57(1年以上前)

ぶるー! 様

ご丁寧にありがとうございます!
近くのDSに行って確認してみます。

ありがとうございました。

書込番号:18468146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件

2015/02/12 17:49(1年以上前)

近くのDSに寄ってみました。

言われた通り、操作できました。ありがとうございました。
じっくり色々とチェックしてみました。
本体のサイズはNote3より弱冠大きくなっているのに
画面サイズは小さくなっているんですね。
ちょっとマイナスポイントかなぁ、と感じました。
Note3の画面の大きさに慣れてしまっているので・・・。

もう少し悩んでみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18468578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/12 18:21(1年以上前)

ひろもんさん
かえって迷わせてしまいすみません。
ぶるー!さんの丁寧な説明の通りにもでます。
スワイプは簡単で楽かなと思ったものですから…

私も最初は電卓は出来るのにマップが上手く出来なくてGALAXYショップに聞きました。
そうしたらマップの時ステータスバーの下からスワイプしていたので反応しなかったみたいです。
ステータスバーも含んで(タッチ&)スワイプで上手く出来ました。
電卓が数字キチンと見えてマルチウィンドウより縮小されるので便利だったので。

書込番号:18468672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/12 18:45(1年以上前)

追伸
場所ですが、左上隅( 角 )です。

書込番号:18468731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pappa.koさん
クチコミ投稿数:14件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

2015/02/12 23:42(1年以上前)

Note3と比べると、画面が小さくなったのはegdeが付いた分しょうがないかもしれませんね&#128517;
Note3はすごく完成された機種だと思いますよ&#128524;
それだけに、Note4は売れないと考えて、edgeしか販売されなかったのか?と思う位、note3はよく出来てます。
Note3と比べると、一番は「egde部分を利用したいかどうか」だと思います。
それ以外は、ちょっとした仕様の変更位にしか感じず、それが使いやすいかどうかの個々の好みになるかもしれません&#128517;(もちろん能力は上がってはいますけど)

個人的な感想ですが、egde部分は凄く便利です。
アプリが画面上で邪魔をしませんし、
操作している時に、電話や通知も邪魔をしません。

買う前は色々悩んだのですが、使えば使うほど良さを感じています。

書込番号:18470004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件

2015/02/13 05:39(1年以上前)

皆様、色々とアドバイスありがとうございます!

そうなんです。子供が絶賛するもので気になっているのです。
こちらの掲示板でも、実際にお使いになられている方々の評価が高いようなので
余計に揺れているのです。

でも、実際に自分で触ってみると、画面が小さいのが気になったり。
個人的には、Note3も、もう少し画面大きくてもいいかな、と思っているくらいなので。

でも、細い部分がフラッシュアップされているようで更に使い易くなっている様子。

今までNote2、Note3と使ってきました。
Note2も神機だと大満足だったのですが、Note3に変えると、その完成度の高さに大満足。
今まで新機種が出る度に即機種変を繰り返し、1年を超えて使った機種はNote3が初めてです。

う〜ん、悩みます。。。。

これも楽しみなんですかね。。。。

書込番号:18470495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

Sノートの同期について

2015/02/03 12:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:124件

以前からノートシリーズを使っていました。
Sノートはサムスンアカウントで同期しています。
そこで質問なのですが以前のサムスンアカウントに残っているクラウド上?のバックアップを削除する事はできないのでしょうか?
あってもインポートしなければよいのですがいらないのでスッキリしたいです。

書込番号:18435077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2015/02/03 16:35(1年以上前)

前の端末でノート全消去じゃだめですか??

書込番号:18435533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2015/02/03 16:36(1年以上前)

それで同期をかける

を忘れてました

書込番号:18435535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2015/02/03 17:28(1年以上前)

前の端末はもう持ってないんですよねえ(^^;

書込番号:18435641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2015/02/03 20:18(1年以上前)

じゃあ、今の端末でアカウントにログインして、表示された画像を全部削除しては如何ですか??

書込番号:18436059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kakakakunさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/05 11:38(1年以上前)

こんにちは。

当方Sノート使ってないので的外れな返信になっているかもしれませんが、
設定→Samsungクラウド→メモリ使用状況→Sノート(.spd)

設定→Samsungクラウド→メモリ使用状況→バックアップデータ
とタップしてすすんでいけば
残っているクラウド上?の不要バックアップなりを削除とか色々操作できませんか?

書込番号:18441035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2015/02/12 20:23(1年以上前)

ありがとうございます!
早速見てみたのですが削除は出来ないみたいです!
なんか古い形式のものは削除できないとかで。
確かnote 10.1の2014モデルのバックアップなんですがもう手放してしまって…
特に問題があるわけではないので諦めます。

書込番号:18469074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Sペンからの画像の保存について

2015/01/28 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 pom888さん
クチコミ投稿数:11件
機種不明

初心者の質問で申し訳ないのですが、

Sペンのエアコマンドを表示して、
画像を選択して、その範囲指定した画像を保存することはできますでしょうか。


スマート選択をすると、下に保存マークがでるかと思いますが「収集」とでるだけで
これは、クリップボードにコピーしてるというだけのことでしょうか。
スマート選択はあくまでもテキストを利用するための物だから
画像を保存するということはできないのでしょうか。

「収集したアイテム」の使い方もいまいちわからず。。。;;


また「画像クリップ」を利用してもこちらも共有はできますが、
ライブラリーには保存することができず。。。
上にスクラップのアイコンはあるのですが、画像保存とは違うますよね??


スクリーンライトで一度キャプチャをとってから、
ギャラリーから編集して切り取る方法が一番早い方法でしょうか。


説明書を見たのですが、画像にのせた説明しかなく。。。
せっかくのSペンなのですが、、、使いこなせてないですよね。。。


教えていただけたらうれしいです、、
すみません、よろしくお願い致します。

書込番号:18415036

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2015/01/28 20:23(1年以上前)

どれも保存できます。
スマート選択と画像クリップは上のスクラップブックアイコンタップしてフロッピーマークで保存。
スクラップブックに保存されます。
後でwebにすぐアクセス出来て便利です。
スクリーンライトはキャプチャされた後に上の消しゴムの右にトリミングがあるので編集。チェックマークで保存。
ギャラリーのscreenshotsに保存されます。
Sペンの設定でポインターをONにしておくとSペンを画面に近づけるだけで説明がでて便利です!

書込番号:18416125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/04 07:40(1年以上前)

訂正です。
Sペンの設定 ポインターONだけではなく
SプレビューのアイコンラベルもONにしないと説明出ません。

書込番号:18437457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pom888さん
クチコミ投稿数:11件

2015/02/10 13:46(1年以上前)

返信がおそくなってしまってすみません。

ご回答ありがとうございます。

やはり一度スクラップに保存か、
キャプチャーをとってからの保存になるんですね!

ありがとうございます!!

書込番号:18460381

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート後のエッジスクリーン

2015/02/07 18:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:15件

純正のフリップカバーを使用しています。
エッジ部分は通知画面をメインにしております。
画面ロックの状態でアップデート前はカバーを開けるとエッジスクリーン部分に通知の有無が表示されましたが
アップデート後はカバーを開けてもExpress meが表示され通知の有無が出てきません。
上部には表示されますが、少々不便を感じております。
一通り設定を見直しましたが変更可能なのか、アップデート後の仕様なのか解りません。
画面ロックしなければ問題ないのですが紛失時のリスクもありますので・・・。
どなたか教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:18449388

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/08 16:06(1年以上前)

ドコモへ電話またはメールで問い合わせされて、正式な回答を求められる事をお勧め致します。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/

書込番号:18453315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ブックマークをホーム画面に置きたい

2015/02/07 16:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 jasmine-mさん
クチコミ投稿数:4件

ブラウザの左下の☆マーク→+ボタンで作ったブックマークがいくつかあり、それらをホーム画面に置くのに、デスクトップビジュアライザーやホームアプリのショートカットで「ブックマーク(白と黄色ベースに☆のアイコン)」を選んでも、なぜか中身が空なんです(涙 )
このブックマークとは違うブックマークなのでしょうか?

ブックマークをホーム画面に置く方法や、良いアプリがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:18449087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/07 18:00(1年以上前)

ブラウザの設定項目に「ホーム画面に追加」と言うのがありまして、そこタップするだけでホームには追加されます。
同じく設定画面に「ブックマーク」と言うのがありますのでそこタップすると「どのブックマークに登録するか」を選択するだけですね。
ちなみにわたくしは同期が大好きなのでブラウザはクロームを使ってゐます。
そうするとPCからも同じ所にアクセス出来るので、先ほど出先でスマホから見ていたページを帰宅してからPCでゆっくり見ると言ったことが出来ます。

書込番号:18449344

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 対応sdカード

2015/01/21 03:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 jasmine-mさん
クチコミ投稿数:4件

この機種はuhs-i のsdカードに対応していますか?よろしくお願いします

書込番号:18391055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:2870件

2015/01/21 09:45(1年以上前)

本端末は、2GBまでのmicroSDカードと32GBまでのmicroSDHCカードおよび128GBまでのmicroSDXCカードまたはmicroSDXC UHS-Iカードに対応しています(2014年9月現在)。
ただし、市販されているすべてのmicroSDカードの動作を保証するものではありません。
対応のmicroSDカードは各microSDカードメーカーへお問い合わせください。

とのことなので対応しています。

書込番号:18391442

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2015/01/21 21:09(1年以上前)

ユーザーマニュアルから参照すると対応と記載されていますね。
SDカードは相性問題が起こりやすいので、基準を満たしてもメーカによっては使えない場合があります。

書込番号:18393091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/21 21:51(1年以上前)

自分は 【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応 (無期限保証) TS64GUSDU1E (FFP)  を購入して使用していますが、画像・動画の保存・再生など今のところ全く問題ありません。※もちろん個体差による不良や相性はあるかもしれませんけど〜

書込番号:18393254

ナイスクチコミ!4


スレ主 jasmine-mさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/22 21:13(1年以上前)

ありがとうございます。

結局は、相性なのですね。ちなみに用意したsundisk 64gb micro sdxc uhs-i カードに、32gb からの引越しを考えていて、1度コピーしてみたのですが、画像などは大丈夫でしたが、mp3 が「認識できません」になってしまいました。これはカードの対応の問題ではなく、データの問題ですよね…?mp3 は単純にコピーしただけではダメなのでしょうか?

書込番号:18396147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note Edge」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note Edgeを新規書き込みGALAXY Note Edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note Edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)