| 発売日 | 2014年10月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.6インチ |
| 重量 | 177g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note Edge SC-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 0 | 2016年2月21日 07:55 | |
| 0 | 0 | 2016年2月10日 18:08 | |
| 0 | 0 | 2015年8月20日 09:15 | |
| 5 | 0 | 2015年5月17日 16:06 | |
| 3 | 0 | 2015年4月16日 08:45 | |
| 3 | 0 | 2015年3月26日 11:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
突然、ホームボタンの反応が良くなくなってしまいました。
一度押しただけではtop画面は表示されず、2,3回押さないと画面が出ません。
何が原因なのかさっぱりわからず困っています。
こんな事例をご存じでしたら対処法を教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19612782 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
S5からノートエッジに機種変しました。概ね満足なのですが、タッチパネルの感度が全体的にS5に比べて鈍い気がします。
左手で持ち右手で操作しているのですが、特に右下の戻るボタン・・・ボタンの点灯している上をタッチしても反応しないことが多くあります。感覚的には点灯している戻るボタンの少し左上をタップすると戻れるようなズレを感じています。それと、右手人差し指でタッチすると反応しにくく親指で押すと反応しやすいです(親指の腹が広めにタッチしてるからでしょうか?)
このようなタッチのズレや反応の悪さを改善する方法はないでしょうか?確かタッチパネルの感度自体をあげる設定があったと思うのですが失念していしまいました。
なれるしかないような気もしますがもし改善のヒントがあれば教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
タイトルのようにする設定方法ってありますか?
アラームは大音量にしてあるので、うっかりつないだままだと早朝から爆音が(>_<) 携帯どこかに置いてしまって、どこにあるのか、鳴らしてみてもスピーカーからで所在が分からず…のようなことが最近あります。アップデート後からでしょうか…以前はなかったのですが。
Bluetooth つないでる時に、これは鳴らす、これは鳴らさない、と設定できませんか?よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:19067000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
指紋認証でのロック解除を設定しております。
自動ロックがかかった状態でホームボタンを押し、ロック画面が表示された状態で、ホームボタン上であらかじめ設定した指の指紋を読み取らせるのですが、指紋を読み取らない時があります。
指紋の読み取りが失敗した時は、その旨のメッセージ文が表示されバイブが働きますが、それも無いのです。
ネットで検索をしてみましたが、情報がありませんでした。
どなたか対処法などをご存知ありませんでしょうか?
何卒よろしくお願い致します。
書込番号:18785086 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
今月ノート2から機種変更して快適に使用していますが、一部のブラウザーを使用時にSペンでリストスクロールができません。
ノート2の時は、使用できていたのですが出来ません。
標準のブラウザーや写真等のページはできるのですが、「Y!ブラウザー」と「chrome」が全く反応しません。
設定を見直してSペンの項目のチェックを行いましたが出来ません。
ドコモに問い合わせしましたが事例が無いのでわからないとしか回答がありません。
皆さんのエッジは、どうですか?
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


