端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note Edge SC-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 11 | 2015年9月30日 23:30 |
![]() ![]() |
8 | 1 | 2015年8月27日 16:04 |
![]() |
22 | 9 | 2015年8月27日 23:06 |
![]() |
1 | 0 | 2015年8月24日 10:09 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2015年8月24日 14:45 |
![]() |
2 | 6 | 2015年9月30日 12:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
初めて質問させていただきますので、至らない点があるかと思います。
前々から気になっていた不具合があります。
カメラを起動するとしばらくピントが合わない状態が続きます。遠くの被写体にカメラを向けると直るのですが割と近くのものに向けたままにしているとピントがずっと合わなくて困っていました。
一度DSでみてもらい、確かに合わないですね。と言うことでセーフモードで試したところ、症状は出なかったのでアプリが原因だろうということになりました。
その後自分でも初期化を試してみたところ、こちらでも症状が出なかったのでほぼアプリが原因だと思い、探ってみたところ、どうもクリーナー系アプリが原因のようでした。
clean masterとサクサクパンダを試してみたら同様のカメラの不具合が発生しました。
ただ、時々重くなることがあるので、クリーナー系は入れたいと考えています。因みにOSは5.0です。
そこで、本題の質問なのですが、みなさんはクリーナー系を入れてもこのような不具合は発生していますでしょうか?
発生していない場合どのようなアプリを使用されていますか?また、おすすめのものはありますか?
因みに、関係ないとは思いますがカメラのレンズ割れで一度保証にて5月頃リフレッシュ品と交換しております。その後にこの不具合に気づきました。
それと、もう一つ質問ですが、当方純正のフリップウォレットを使用しています。設定のフリップウォレットのスタイル時計の項目にAlert Illuminationの項目が追加されているのを発見したのですがこれはどのような時に動作するものなんでしょうか?一応通知も確認したんですが動作しませんでした。電話着信はデータ契約なので試すことは出来ませんでした。検索をかけたり取説を見てみても説明はみつからなかったので質問させていただきました。探し方が悪かったのかもしれませんが…(^^;)
長くなってしまい申し訳ありませんが、どなたかこの二点教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:19092285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ノートエッジで
CLEAN masterと
高級タスクマネージャ モバイル加速
使っています。
カメラで近くの撮影
問題なくピントあいますよ
ちなみにosは5.0です。
書込番号:19092402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Alert Illuminationに関して
全ての発動条件を知っているわけではありませんが、
フリップウォレットを閉じた状態でエッジ液晶をオンにし、エッジ部のランチャーに配置したアプリを起動しようとすると、Alert Illuminationが表示され、カバーを開けてください。とメッセージが表示されます。
書込番号:19141728
0点

こんにちは。
ワタシも同じ症状でコールセンターに半月ほど前に問い合わせました。その時はまだ同じような症状の報告はないとのことでした。
他のアプリが影響しているかもしれないとのことで確認を行いましたが他のカメラアプリ、スレ主様のようにクリーナー系アプリも入れておりません。コールセンター担当者から一度電池の取り外しを薦められ実行しましたが改善されません。
その後色々試して、現段階でカメラ設定測光モードが多分割測光だとフォーカスがすぐに動くように感じています。デフォルトだと中央部重点測光だと思います。測光モードの設定を行っても一度インカメラにしてアウトカメラに戻した場合、中央部重点測光に戻ってしまうのも少しおかしな気がします。
本来であれば測光モードによりオートフォーカス機能が左右されることは無いと思うのですが。
まだ試して数日なのではっきりしていませんが同じ症状の方がいて投稿してしまいました。
オートフォーカスが近くの被写体に反応せず、動き出すまでに遅いときは8秒から10秒かかるのは本当にストレスです。
前にギャラクシーS3を使用していて、今も手元にありますがこのようなことはありません。
ドコモさんには原因をはっきりさせて改善、または対応策などの情報を発信してほしいです。
明確な回答でなく申し訳ありませんが投稿させていただきました。
ありがとうございます。
書込番号:19174021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主人も同じ状況でした。
近くがボヤけてたまにピントがあったり…
最近ドコモに修理出してバッチリ直りました。初期化したのでまた私が設定してあげてますが。
カメラは最新バージョンにしてもらったと喜んでました。
初期化はちょっと大変ですが、個体でカメラ不具合はあるようですから修理されるのもひとつかと。
書込番号:19175940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nAokey スマホさん
返信が遅くなりまして申し訳ありません。
同じ条件でカメラのフォーカスがちゃんと機能しているのですね(>_<)やっぱり個体差があるのでしょうか、知人のXperiaもリフレッシュ品に交換してもらったあとに不具合が多発しているようなのでもしひどくなるようでしたらまたDSでお世話になろうと思いますw
ありがとうございましたm(__)m
>*SUGIZO*さん
ご回答ありがとうございます。
記載されている方法試してみた所確かに発動いたしました。フリップウォレットを閉じ、エッジががオンになっている状態で通知が来た場合も(全て試したわけではないですが)、こちらも機能するようですね。
助かりました。ありがとうございましたm(__)m
>アキケンさん
ご回答ありがとうございます。
同じ症状の方がいらっしゃって少しほっとしていますw
仰っていただいた方法で様子を見てみようと思います。
私も多分割測光だとやはり少しフォーカスが速いと感じました。ただインカメラにした後設定が戻るのは少し手間ですね(>_<)
オートフォーカスがこんなに時間かかるととても不便ですよね…その他画質など含めこの機種のカメラはとても気に入っているので尚更残念です。何名か同じ症状出ているようですので是非改善していただきたいものですが、出ていない方もいらっしゃるのでやはり個体差なのでしょうかね(^^;)
>ごまパンさん
ご回答ありがとうございます。
ご主人のスマホも同じような症状だったんですね。
修理に出そうと思ったのですが、一度DSでセーフモードでやってみたらしっかり機能したので返されてしまいました…w
また続くようなら粘ってみて修理にでも出そうかなとか次のnote5がドコモで出るようなら機種変更でもしてみようかと思いますw
初期化は面倒ですよね。私の場合一応普段から気づいたらSDやクラウドにバックアップは取るようにしているようにしてはいますがやはり再設定は面倒ですw
どのようにして直ったか教えていただけたのでとても参考になりました。ありがとうございましたm(__)m
書込番号:19181119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

lab621さん
時々重くなるなら
メモリー解放(アプリ)はどうですか?
アプリ自体も軽いし
メイン画面にショートカットすれば
ワンタッチでメモリーCLEAR出来ますよ
自分は常にエッジスクリーンにRAMステータスを
表示して管理しています。
書込番号:19181355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

直りました!
私の原因はインカメラを使用する『鏡アプリ』でした。使用していなかったので忘れていました。
別のカメラアプリ入れてましたね。
アンインストールして、測光モードなど関係なしでカメラ起動してすぐオートフォーカスが動くようになりました。
私の不具合は固体差で発生してるものではなかったようです。
ご報告でした。
書込番号:19183213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nAokey スマホさん
再度ありがとうございます。
メモリー解放アプリ試してみます!
私もエッジにRAMステータス表示させてるんですがこの機種って基本的に約2GBですよね(^^;)別に普通に動くのですが、結構気になってましたw
メモリー解放は特にデメリットとかはないんでしょうか?システム停止などで同期がされなくなったりといったことは起きないでしょうか?
>アキケンさん
ご報告ありがとうございます。
別のカメラアプリですか!
実は私も他のカメラアプリ入れておりましてそこが原因になっているかもしれないとは思いませんでした。
一度アンインストールしてみようと思います。
情報助かりました。ありがとうございますm(__)m
書込番号:19184041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

lab621さん
4.4では色々設定して1.2G 位でしたが
5.0にしてからメモリーリーク問題も有り
直ぐに2G 近くなりますよね
その際もメモリー解放タッチすると
1.35G 位落ちます
個人差は有りますが
オススメですよ。
書込番号:19184341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
試してみました
RAM使用状況が1.3GBくらいになりますね!
これは便利です!電池持ちもよくなったように感じます
助かりました!ありがとうございましたm(__)m
書込番号:19188328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

良かったです
メモリー開放は長い間使っていますが
デメリットは無いと思います。
バックグランドも働かないし
重そうなアプリを設定し
一発で開放 最高ですよね。
書込番号:19188787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
特に落としたとかは無いのですが、画面右側に緑の線が入っています。
明るさを変えたり、背景によっては目立たないのですが気になります!
これは何なのでしょうか?
書込番号:19087115 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

AU版ですが、同じ事象でしたので、ご参考までに
輝度を小さく(暗く)した際に
画面、上下方向の真ん中、画面端から左側に2cm程度の緑色の線が表示されていました。
画面をある程度明るくすると、だんだんと消えていきます。
症状としては、有機EL特有ライン抜けという初期不良だそうです。
私の場合は、この症状の他に、カメラのオートフォーカスが
カメラ起動後30秒程度しないと、ピントが合わない不具合もあった為
ショップでの新品交換で対応して頂きました。
交換後は、どちらの不具合も出ていません。
(念のため受け渡し前にショップ側で起動確認してもらいました。)
恐らく同じ事象だと思いますのでショップで確認してもらう事をおすすめします。
書込番号:19087723
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

まだ発表されてませんが
多分というか100%、docomoロゴは
つくでしょうね。
Xperiaは裏面に移動してXiロゴがなくなったりしました。次のギャラクシーはどうなるかですね。
書込番号:19086553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

気になるんだったら、auとかにはできないんですか?
ドコモはそういう気質だからしゃーないと思った方が良いかと。
XPERIAに商品価値が下がるようなロゴ配置が平気でできるくらいですから。(言っときますけど、私はアンチドコモではありません)
>スマフォー貧乏さん
Note EdgeとS6 edgeはリアですよ。
なので、Note5もあの位置になるのではないのでしょうか?
書込番号:19086557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記
ノートエッジで既にリアパネルに
なっているんですね。
発売されるかは不明ですが(国内発売も?)
他のキャリア版を購入するとか。
書込番号:19086558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>晴国蒼空さん
指摘ありがとうございます。
同内容を書き込みました。すいません。
書込番号:19086563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマフォー貧乏さん
この手法はディズニー系の機種で採用されていました。
SH-05FやSH-02Gなどを見ればわかりますが、Galaxy系とほぼ同じような位置にあります。
特にSH-05Fはバランスよく仕上がっています。ベース(SH-01F)とは違い強引に押し込んだという感じがないので。
個人的にはGalaxyやディスニー系のみならず全機種に広がって欲しいのですが、どうでしょうかね?
もっと言えば、画像のような手法にしてほしいところだが、Z3で発売前に批評を買ってZ4でも懲りないようじゃこの手法をとろうとはしそうもないとは思いますが…。
どうですかね?
書込番号:19086595
2点

秋葉原でSimフリーが売ってるようですが、Simフリーっておサイフ携帯(suica.edy)など使えるんですか?もし、普通に使えるなら今日買いに行こうかなぁ。note2、note3と使ってみてペンがすごく便利で手放せなくなりましたので、今度の5はとてもほしい機種です。
書込番号:19086633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mac Designerさん
海外版ですから、無理です(T_T)
書込番号:19086637 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>またあのダサいロゴが付くかと思うと考えるなぁ。いいかげんやめてほしい、あのロゴを目立つ位置につけるの
そういった考え方自体ダサいです。
書込番号:19088453 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ドコモのおサイフケータイは使いたいがドコモロゴはやだって言ってもなって感じもするけど
書込番号:19088845 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
galaxy s3α、galaxy Jを使い、最近SH-02Gも使用していました。
Edgeは便利ですが、熱とレスポンスが…
熱くなっている時はさらにレスポンスが悪くなります。
ツムツムなんかをしているときも、SH-02Gでは変わらないレスポンスで遊べましたが、Edgeではすぐかくかくになるので、もはやツムツムやってません(笑)
レビュー評価は高いですが、私はs3αやJの方が使いやすいし熱もあまり持たず、レスポンスもいいように感じてしまいます。
皆さんはどうでしょうか?
設定も軽くなるようにしていますし、アプリもかなり少ない状態での使用ですが…
書込番号:19078703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
Sc-01g (ギャラクシーノートエッジ)
の画面3分の1が茶色く画面やけ?を起こしていてとても見にくいのですが他にもこのような症状の人は居るのでしょうか?
ただ単に欠陥品だったのか故障なのかよく分からなくて質問しました
書込番号:19076877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>バイセさん
何時からの症状ですか?
購入して時間がたっているのであれば、GALAXYシリーズ特徴の有機ELディスプレイで起こりがちな画面焼けかもしれないです。
書込番号:19078253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結構前からですね
有機ELのせいなら仕方ないのですがほかの個体は大丈夫なんですよね(2台あるので
書込番号:19078266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>バイセさん
画面がつきっぱなしだと、有機ELは焼ける可能性が高いです。
心当たりがなければ不良品の可能性も高いです。
書込番号:19078269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今度docomo行ってきます
ありがとうございました
書込番号:19079328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
ほんとかな?
日本で、28日に発売って。。。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150820-00000033-yonh-kr
書込番号:19069760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

だったら良いですね
ノートシリーズは毎回気になっています(良い意味で)
書込番号:19070605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発表になったスペックを見ていると、
Sペンに対応しているのはnote5だけで
S6edge+は非対応ととれるのですが、
そうなんですか?
であれば、noteユーザーはedge+には興味半減ですね。
書込番号:19081322
1点

日本では出なさそうですね。
http://blogofmobile.com/article/46639
秋モデルははGalaxy Xcover 3 SC-01Hになりそうです。
ドコモ、何を考えているんでしょうか?
Xperiaを推し進める気でしょうかね。
書込番号:19153468
0点

GALAXYは最近国内では
企業ロゴを外さざる負えない雰囲気になってますからね(-_-;)
私としてはサムスンは他の日本国内メーカーを焦らせる存在なので
どんどん焦らせてほしいところです
書込番号:19153512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報有難うございます。
このモデル、価格構成でいくとS6の下ですよね。
まさかドコモがこれっきり、ということはないと思うんですけど。
どうなんでしょうね。
書込番号:19154343
0点

ノート5やっぱり…
docomoから発売無しですねぇ
でもNexus 5X 発売は驚きです
個人的には6pも出して欲しかったですね!
書込番号:19187110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)