GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

GALAXY Note Edge

  • 32GB

曲面有機ELディスプレイ「エッジスクリーン」を採用した5.6型スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note Edge 製品画像
  • GALAXY Note Edge [チャコールブラック]
  • GALAXY Note Edge [Charcoal Black]
  • GALAXY Note Edge [フロストホワイト]
  • GALAXY Note Edge [Frost White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

(2624件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note Edge SC-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note Edge」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note Edgeを新規書き込みGALAXY Note Edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 jasmine-mさん
クチコミ投稿数:4件

タイトルのようにする設定方法ってありますか?
アラームは大音量にしてあるので、うっかりつないだままだと早朝から爆音が(>_<) 携帯どこかに置いてしまって、どこにあるのか、鳴らしてみてもスピーカーからで所在が分からず…のようなことが最近あります。アップデート後からでしょうか…以前はなかったのですが。

Bluetooth つないでる時に、これは鳴らす、これは鳴らさない、と設定できませんか?よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:19067000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

機種変

2015/08/16 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:9件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度3

発売から一年越しの機種変、明日届きます。
ノート2からです。

エッジ部は今のケースに入れると全く見えなくなっちまいますが、休みの日はケースから取り出して使います(^o^)

書込番号:19058461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/16 23:46(1年以上前)

とくしゅなデザインしてるので
ある程度の妥協はしなければいけないね。

書込番号:19058479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度3

2015/08/16 23:58(1年以上前)

安くなった価格で購入踏み切ったので、我慢です。でも、エッジ部も使いまくってみます!(^O^)!

書込番号:19058507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/08/17 07:57(1年以上前)

発売当初はケースは
純正以外ほとんど有りませんでしたが
今は結構有りますよ。
自分は手帳タイプ(本皮)
使っています!

書込番号:19058965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2015/08/17 21:14(1年以上前)

え、つぶやき!?

書込番号:19060490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度3

2015/08/17 23:58(1年以上前)

ノート2に比べて、さくさくでサイコーです♪

書込番号:19061099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信27

お気に入りに追加

標準

Galaxy Note 5

2015/08/14 00:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:59件

http://www.theverge.com/2015/8/13/9144397/samsung-galaxy-note-5-price-release-date-specs-video

は〜、S6に続きSDカードスロット無しとは・・・。Samsungは目指している所を間違っちゃいないかい。

書込番号:19049947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/14 00:59(1年以上前)

Galaxy Note 5のデュアルSIM版はmicroSDカードをサポートしているそうです。
http://juggly.cn/archives/155691.html

今現在ニューヨークでUnpackedイベントを開催中です。
http://rbmen.blogspot.tw/2015/08/0galaxy-note-5-s6-edgeurl.html

書込番号:19049959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2015/08/14 01:22(1年以上前)

おびいさん、ご指摘ありがとうございます。
中々、トリッキーな使用ですね(^。^;)薄さと軽さを実現するためにsim入れとSDスロットを一緒にしたのかな?
動画を見るとsペンの使用が中々よさげなのですが今回もやはりバッテリー取り外し不可ですね、いいかげん諦めましたがSamsungはS6の路線を維持してデザインでこれから勝負していくのですね。

書込番号:19049993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/14 01:36(1年以上前)

Galaxy Note 5のデュアルSIM版の二つ目のスロットはmicroSDカードとの排他的利用になってしまうので、そう言った地域ではどちらかを諦めないといけませんね。
しかし逆に考えると、わざわざ筐体にスロットを開けているのならこれを利用しないわけにはいかないと思います。
シングルスロット版はどうなるか気になるところです。
バッテリーの取り外しに関してはもう取り外せる端末が希有なので、致し方ないのかもしれませんね。

書込番号:19050012

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/14 04:07(1年以上前)

UnpackedイベントはGalaxy S6 edge+のみのようで、Note 5についての発表なかったみたいです。
すいませんでした。

書込番号:19050073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/14 10:57(1年以上前)

SDカード未対応、
電池取り外し未対応でもいいので
国内販売よろしく。
(サムスン撤退の話はどこへ…)

書込番号:19050722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/14 11:10(1年以上前)

度々すいません(^_^;)
Galaxy Note 5の発表もされていたみたいです。
私が上述で貼り付けた当該リンクからはGalaxy S6 edge+の製品情報しかなかったもので…。

以下のリンク先にはシングルSIM版ではmicroSDカードには対応していないとあります。
http://juggly.cn/archives/155720.html

書込番号:19050756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2015/08/14 11:28(1年以上前)

>スマフォ―貧乏さん
はじめまして、書き込みありがとうございます。
国内販売はノート5かs6 edge+のどちらも来て欲しいですね、前回はノート4が来なかったので・・・、でも多分s6 edge+のみ日本で販売しそう。

>おびいさん
了解です(^_^)ノ

書込番号:19050779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/14 16:37(1年以上前)

S penは噂通りスプリングで取り出せるようですね。
http://rbmen.blogspot.jp/2015/08/galaxy-note-5s-penvideo.html?m=1

ワイヤレス充電にも対応し、S6/S6 edgeよりも充電効率がアップして、専用充電パッドを利用でさら充電時間の短縮が計られているようです。
http://juggly.cn/archives/155759.html

書込番号:19051459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/08/15 00:33(1年以上前)

やはりSD非対応ですか?
S7あたりでSD復活じゃないですかね
次期nexusのOS Android Mは
SD復活の噂で4.0以前のように
アプリ保存に対応の噂です
なのでSDはAndroid Mのスマホは
対応するかな(予想ですけど)
4k画面も見たかったですね 残念!

書込番号:19052676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/08/15 07:01(1年以上前)

>Sペンのスプリング取り出し機能

便利は便利ですけど、暴発して知らないうちに失いそうで怖いですね。
ロケットパンチみたいに(笑)

何らかロック機構でもあれば良いですが。

書込番号:19053026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2015/08/16 09:12(1年以上前)

>ACテンペストさん

動画を見た印象では少しせり出し、そこから引き抜く感じでした。来週あたり実機で確認できるようらしいので報告します。

書込番号:19056082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/08/16 10:03(1年以上前)

ロック画面のまま
Sペン使えるのは最高ですねぇ
iPhone 6Sと対抗するなら
SD非対応で128G設定必要だったかな?
64Gでも充分ですけど
S6 edgeは国内販売64Gまで…(128G有るのに)
ボディカラーは4色
SペンもGOLDとSILVERの2色設定
是非とも全色日本発売して欲しい所ですね。

書込番号:19056178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/16 10:25(1年以上前)

>nAokey スマホさん

>次期nexusのOS Android Mは
>SD復活の噂で4.0以前のように
>アプリ保存に対応の噂です

アプリの保存をmicroSDカードに出来るか否かはアプリやメーカーに依存するのでOSは関係無いです。
Android4.4で問題になったのはプリインストール以外のアプリからmicroSDカードに直接アクセス出来ないだけで、サムスンやHTCの端末では普通にアプリをmicroSDカードに移動できます。
逆にソニー端末では不可ですね。


>ACテンペストさん

ソニー端末しかご存知ないので分からないと思いますけど、歴代GALAXY Note端末はペンを取り出すのに爪で引っ掛けて引き出していました。
そのため爪を引っ掛けるためにリアパネル側に切欠きがあります。
しかし、新しいGalaxy Note5はリアがガラスパネルなので強度上問題があるのでしょう、切欠きを作ることが出来なくなったみたいです。
そこで電脳城さんも仰っているように、私が貼ったリンク先の動画を観てもらえば分かると思いますけど、切欠きが作れないので指で押してペンの頭をちょっとだけ出してから引き抜く方式に変えたようです。
ですのでロケットパンチみたいにはなりません。


>電脳城さん

実機確認できるのですね。羨ましいです(^_^;)
私も早く触ってみたいです。

書込番号:19056228

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2015/08/16 13:33(1年以上前)

>おびいさん

リンク先に21日に香港で購入できると書いてあります。
http://m.eprice.com.hk/mobile/talk/4523/202994/1/rv/samsung-galaxy-s6-edge-plus-launch/

ちょっと欲しい時計があるのでスマホは買わないかもしれませんが
お知らせしますね。しばらくお待ちください。

書込番号:19056724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/16 13:43(1年以上前)

>電脳城さん

ありがとうございます。期待していますね。
日本では冬モデルになるでしょうから、実機を触れるのは10月頃になりそうです。

そもそも日本で発売されるかどうかも怪しいですけど…。

書込番号:19056743

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/16 13:52(1年以上前)

台湾では既に販売が始まったそうです。
http://juggly.cn/archives/155894.html

上記リンクの動画にあるようにSペンはやはりちょっとポップアップするだけのようです。
よりスマートになっています。

Sペンを取り出してすぐにメモ書きできる機能は便利そうです。

書込番号:19056761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/08/16 13:56(1年以上前)

おびいさん
詳しい補足有難う御座います。

書込番号:19056773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/16 14:17(1年以上前)

>nAokey スマホさん

お役に立てば幸いです。
アプリをmicroSDカードに移すとウィジェットが貼れなくなったり等、色々と動作を不安定にしたりします。
今や内蔵ストレージに余裕があるのでmicroSDカードにアプリが移動できてもそれほどメリットないのかもしれませんね。

書込番号:19056833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/08/16 19:12(1年以上前)

おびいさん 今晩は
自分はガラケーと2台持ちで
SDある方が便利なんですよ
スマホ1台持ちなら良いですけどねぇ
これも時代ですかね。
今はクラウド等で充分ですね!

書込番号:19057572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/18 11:22(1年以上前)

どうやらデュアルSIM版Galaxy Note 5もmicroSDカード非対応のようです。
http://juggly.cn/archives/155944.html

書込番号:19061889

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手にネットにつながる症状について

2015/08/13 16:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 tompapa6さん
クチコミ投稿数:5件
機種不明
機種不明

1

2

教えて下さい。
スリープ画面から、指紋認証でログインすると、勝手に1の画面が出てきて、ネットにつなげると、2の画面に行きます。
インストールすれば消えるかと思い、やって見ましたが、この画面からインストールはできませんでした。端末が対象外とか。
鬱陶しいのでなんとかしたいのです。
ドコモショップに行きましたがわからないとの返答でした。
どなたか消しかたをわかるかたいらっしゃいますか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19048724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2015/08/13 20:37(1年以上前)

 インストールされているはずのFlickrアプリに対して、アクセス権限を与えていいかどうか尋ねている画面です。
 FlickrアプリはYahoo! USAが提供しているアプリですが、主に米国ユーザーのために提供しているアプリであるためか(詳細は知りません)日本のユーザーはGoogle Playからインストール出来ません。

 これを解決する方法は、Amazonにアクセスしてください。国の区別なくインストール出来ます。
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005T9ZTSU?keywords=flickr&qid=1439454038&ref_=sr_1_1&sr=8-1
 「1-clickでダウンロード」を押してください

 ただ、使うには、Yahoo! USAのアカウントが必要になります。スマホからでもアカウントを作れないこともないかもしれませんが、基本的にパソコンから作ってください。
 https://www.yahoo.com/

 それから、そもそもFlickrアプリを必要としている理由はご自身で調べてください。このアプリは、Yahoo! USAが提供する、世界最大の写真のSNSにアクセスするものです。

書込番号:19049268

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/13 21:58(1年以上前)

機種不明

『QuickPic』アプリの場合

『Flickr』に全くお心当たりが無ければ、不必要なクラウドサービスアプリをインストール/アカウント登録等は行わない方が宜しいように思います。
先ずはロック解除するたびに表示される要因を探るべきかと。

画像管理/ファイル管理アプリ等のクラウド接続設定で『Flickr』が選択されてないか?確認されてみては。

書込番号:19049489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tompapa6さん
クチコミ投稿数:5件

2015/08/14 07:59(1年以上前)

お教えありがとうございます。
お薦めのアプリはありますか?
教えていただければ幸いです。
ま、変なアプリを入れて分からなくなりそうなのでm(._.)m

書込番号:19050338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tompapa6さん
クチコミ投稿数:5件

2015/08/15 18:45(1年以上前)

こんにちは。
やっとりゅぅちんさんの教えていただいた画面まで来ました。何しろ素人なものですいません。
載せていただいた画面と同じようになっています。このあとどうすればよろしいでしょうか?
アプリからは削除できない見たいで悩んでます。

書込番号:19054554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/15 20:35(1年以上前)

機種不明

※『Frickr』個人アルバムより引用

初心者の方へ言葉足らずですみませんでした。

『QuickPic』アプリはその類いの画像管理アプリを使用されてるのでは?と思い一例として挙げただけですので、登録使用されてなければ無関係かと思います。
(Frickrその他の、自動接続可能なクラウドサービスの一覧表示なのでアプリから削除は出来ません)

スレ主さんの2の画面を調べてみると、Frickrサイトの個人アルバムの中の一枚の写真ページですね。

スリープ解除して待受画面に戻る際、このページが表示される症状からの推測になりますが。
壁紙設定もしくはライブ壁紙アプリの中には、Frickrとの連携により壁紙を随時変更出来るアプリがありますが、その類いのアプリを使用されてる等のお心当たりありませんか?

書込番号:19054825 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/15 21:56(1年以上前)

スペルミス失礼しました。

×Frickr
 ↓
○Flickr

書込番号:19055058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tompapa6さん
クチコミ投稿数:5件

2015/08/17 07:35(1年以上前)

おはようございます。
教えていただいたように、一つだけ入れていた、壁紙ソフトは削除しましたが、命令だけ残ってしまったようです。
あとは、初期化しか無いのかなと諦めムードです〜

書込番号:19058933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/17 12:34(1年以上前)

機種不明

※『SC-01G 取説』より引用

壁紙アプリを削除後、電源オフ→再起動はお試し済みでしょうか?

一旦『セーフモード』で起動してみて、もし解消するようなら他の後入れアプリが影響してると推測されます。
セーフモードでも同様でしたら、あとは端末を初期化するしかないですかね。

書込番号:19059451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tompapa6さん
クチコミ投稿数:5件

2015/08/18 19:02(1年以上前)

機種不明

ありがとうございました。
解決しました。
教えていただき、色々いじっていたところ、ロック画面の左下にフリッカーの字を発見。3
ロック画面を、SAMSUNGのアプリのライブ気象情報にしていたのを思い出したました。
普通の写真のロック画面にしたら、例のフリッカーへ誘導する画面は出なくなりました。
ロック画面を、ライブ気象情報にしている方は、全員こうなるのでしょうか?
りゅぅちんさん、色々素人のめんどうを見ていただいてありがとうございました。

書込番号:19062746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

こんな画面が出てきました

2015/08/12 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:522件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5
機種不明

突然失礼します。
こんな画面が突然でてきました。
恐らくポケット内で何らかの操作をしてしまったのでしょう。
何の設定かわからずもやもやしています。
どこから出てきのかわかる方いらっしゃいますか?

書込番号:19046760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2015/08/14 23:29(1年以上前)

壁紙の変更選択画面の様に思います。
ポケットの中で画面のアイコン以外の部分を長押ししたんだと思いますね。

書込番号:19052496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2015/08/15 06:49(1年以上前)

>aotokuchanさん
返信ありがとうございます。
残念ですが、壁紙の変更画面ではありませんでした。
私もホーム画面やロック画面の壁紙の変更画面を一番に疑いました。
設定やホーム画面の長押し、他のホームアプリでも同様に試しましたがこの画面は出てきませんでした。

また、この画面から一つ画像を選択して設定してみましたが、ホーム画面もロック画面も、壁紙は変更されることはありませんでした。

また、通常のアプリでは、タスク一覧でアプリのアイコンと名前がそれぞれに表示されると思いますが、この画面のタスク一覧では設定のアイコンが表示され、名前は何もありませんでした。

壁紙の設定画面やロック画面の設定画面の様に、すぐに思いつくところは大体試しています。
何か特殊な設定なのでは?と思っています。

書込番号:19053013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/16 20:00(1年以上前)

憶測での回答になります。
もしかしてGalaxy Gearと言ったウエアラブル端末の壁紙設定画面ってことはないでしょうか?

書込番号:19057691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2015/08/17 07:15(1年以上前)

おびいさん
お久しぶりです。
画像の大きさや縦横比からして、可能性高そうですね!!
Gearは思い付かなかったです。。
ただ、Gearは持っていないため、設定画面が出せるのかどうかわかりませんし、今ざっと見た感じではそのような項目は見あたりません。
もしかしたら、何かの拍子にバグでGearの設定画面が表示された可能性もありますね。
この画面で画像を選んで設定しても、ロック画面や壁紙には何ら影響はなかったので、本体以外の壁紙の可能性が高く、おびいさんの仰るGearは非常に怪しいです。
すこしGearについて調べてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19058909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/17 11:49(1年以上前)

>syn-おかゆさん

どうも、お久しぶりです。
Galaxy Gearを利用するためには「Gear Manager」と言うアプリが必要になります。
このアプリからGalaxy Gearの設定をGALAXY端末から送信可能になります。
この「Gear Manager」アプリをインストールしていませんか?
違う機種(GALAXY S5)になりますけど、以下のリンク先中央部よりやや下にある壁紙設定の画像と似ている感じがします。
http://s-max.jp/archives/1618124.html

書込番号:19059356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2015/08/24 06:54(1年以上前)

おびいさん
Gear Managerはインストールされていませんでした。。
あの後また同じ画面が出現しましたが、やはりポケットから出したときには出ていたので、なぜ出たのかはわかりませんでした。
ただ、なにも害はありませんので気にしないことにします。
Android5.0に更新するまでは一度もでたことが無いので、更新の影響もあるかもしれません。
お騒がせしました。。

書込番号:19078400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/24 17:38(1年以上前)

>syn-おかゆさん

そうでしたか。お役に立てず申し訳ないです。

書込番号:19079665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2015/08/25 07:03(1年以上前)

>おびいさん
いえいえ!
自分では思いつかないようなアドバイス、ありがとうございます!

書込番号:19081276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

S6 edgeと比較するからかも

2015/08/11 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 taktak0004さん
クチコミ投稿数:1件

lolipopに更新してから
明らかに重くなりバッテリー消費も半端なく
発熱もすごい。
気に入っているのですが、このままでは、お墓行きです。
どなたかダウングレードの仕方をご存知ないでしょうか?

書込番号:19042860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/08/11 14:50(1年以上前)

こういったものは一旦初期化すると動きが戻る、ということがありますからダウングレードを検討する前に初期化を検討されては如何でしょうか。

それとアップグレード直後は最適化作業で重くなることが多い、というのをよく見かけます。そういったのも関係しているのではないでしょうか。

書込番号:19042986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/08/11 15:23(1年以上前)

Nexus7とノートエッジ持っています
元々5.0はメモリーリーク等
不具合が多くて…
Nexus7は
現在最新は5.1.1ですね
エッジスクリーンも5.0には対応しておらず
次期アップデートまで待つしか無いでしょう!
ダウングレードの仕方は解りませんが
災厄その場で死にますよ。

書込番号:19043045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/08/11 20:45(1年以上前)

訂正します
災厄→最悪でした。

書込番号:19043695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY Note Edge」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note Edgeを新規書き込みGALAXY Note Edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note Edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)