端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note Edge SC-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2015年3月10日 01:23 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2015年1月13日 20:45 |
![]() |
5 | 3 | 2015年1月12日 00:16 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2015年2月12日 14:56 |
![]() |
9 | 2 | 2015年1月7日 10:31 |
![]() |
6 | 5 | 2015年1月7日 13:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
お世話になります。
この端末はロック画面にウィジェットを配置できますか?
ネットで標準的なやり方をいくつか見ましたが項目の配置や名前がずいぶん違うようで…
auとドコモで違いなどありますか?
書込番号:18369675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

出来ませんよ。
書込番号:18404271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
できませんでしたか…残念(*_*)
ありがとうございましたm(._.)m
書込番号:18406938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Note3使用中ですが、Note3はロック画面を長押ししてゆっくり下に指をスライドさせると、ウィジェットとかアプリとか配置でき設定できるのですが。勿論ロック画面の話です。エッジはできないのですか。
書込番号:18408324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロック画面のアプリ(Widget Locke等)をインストールすると、note edgeでも、ロック画面でウィジェットを使えますよ。
書込番号:18528817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
2日前に購入したんですが、Sペンでスクリーンライトを実行した時、編集画面を立ち上げない方法はありませんか?
何回か勝手にできた気がするんですが、なぜできたかわかりません(T_T)
書込番号:18364095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スクリーンライトはスクリーンショットして書き込みするアイテムです。
編集しないのであればスクリーンショット(手でチョップかホームキーと電源キーの同時押し)をすれば良いですよ。どちらもギャラリーのScreenshotsに保存されます。
書込番号:18365361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごまパンさん
ご回答ありがとうございます‼m(__)m
スクリーンライトでできたのは勘違いだったんですかね…
いろいろ試してみます(*´ω`*)
書込番号:18365454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクリーンライトで何も編集しないならそのまま右上の✔で保存されます。
設定でSペンのポインターをONにするとSペンを画面に近づけただけで説明アイコンが出て便利ですよ。
書込番号:18365659 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追伸 右上のチェックです。
書込番号:18365676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごまパンさん
補足ありがとうございました!
迅速なご対応、感謝致します!
書込番号:18367128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
Edgeを使って位置ゲーをしているのでバッテリーの消耗が激しく、モバイルバッテリー(USB充電式)を持ち歩いています。
そのモバイルバッテリーバッテリーも使い切り、コンビニにて乾電池式のモバイルバッテリー(単3電池4本)を購入して、充電しようとしましたが、全く充電する事無くEdgeのバッテリーが無くなり切れてしまいました。
電池式のモバイルバッテリーが悪いのかと思い、他のスマートフォンに繋げると問題無く充電出来ます。
Edgeでは乾電池式のモバイルバッテリーは使用できないのでしょうか、ご存じの方教えて下さい。
2点

充電器から出ている、電圧が低かったりして。
書込番号:18360423
0点

Galaxy Note3も2500mAhで1A出力のバッテリーだと使用しながらだと、焼け石に水というかプラスにはならないですね。
5400mAhで1.5A出力のバッテリーなら使用しながらでもプラスになります。
ある程度出力が大きなものでないと、プラスにはなりませんね。
乾電池式の充電池ではあまり大きな出力ではないと思います。
なので、僕は2500mAhの方を使うときは、電池を取り外してサムスン純正のGalaxy Note3用の電池専用充電器を使って電池だけを充電しています。
書込番号:18360619
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
docomo、純正フリップウォレット使用、先月30日に機種変で購入しました。
初めはカバーを閉じた状態の時にLINEが届くと、着信音が鳴りエッジ部分に名前とメッセージが表示されていました。
それが急に表示されなくなってしまいました。着信音は鳴ります。
何が原因なのでしょうか?
エッジパネルを色々変更しているうちになにか余計な所をいじってしまったのでしょうか?
とても不便に感じていますので、お解りになるかたがいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:18352694 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エッジパネルを確認してみて下さい。
通知パネルやブリーフィングパネルにチェックが入っているかどうか。
入っているのに通知されない場合は過去スレにもありましがLINEの問題か不具合かだと思います。
書込番号:18354111 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ごまパン様、ありがとうございます。
画像を貼り付けていただいたおかげでとても解りやすかったです。
どうやらあれこれやっているうちに、通知パネルのチェックを外してしまったようです。
教えていただいた通りにチェックして編集したら、エッジに表示されるようになりました。
ありがとうございました。
ところが、今度はLINEの未読数が表示されなくなってしまいました。私がチェックを入れているパネルは、貼っていただいた画像の中の左から2番目と3番目です。
これも表示させるにはどうすれば良いのでしょうか?
いろいろ質問してしまい申し訳ありません。
書込番号:18355130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

セブンプレミアムさん
私以外家族はLINEやってるのですが……
ですから詳しくありません。ブリーフィングパネルにドコモメールが無いこと。自宅のパソコンからメールしても一瞬通知が出てすぐ消えます。
確認するまで残ってて欲しいですよね。
お役に立てなくてすみません。
書込番号:18355560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごまパン様
お返事ありがとうございます。
エッジを使いこなすのは大変ですけど、あれこれ悩みながら試すことも楽しいです。
がんばっていろいろやってみます。
書込番号:18355659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めはカバーを閉じた状態の時にLINEが届くと、着信音が鳴りエッジ部分に名前とメッセージが表示されていました。とありますが、それは純正カバーでなくても表示されるのでしょうか?私も着信があるのにedgeスクリーンに名前、内容が表示されません。
画面がオンになっているときは表示されます。
書込番号:18468145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
ノートとかにSペンで書く際、
ペンを握った手のひら?が戻るボタンを押してしまって、
書いている最中に画面が戻って、せっかく書いたものが消えてしまったりしています。。。
画面タッチOFFにしても戻るボタンのところは対応してないので
仕方ないんですかね・・・?
みなさんSペン使う時どうされてますか??
2点

Sペンのポインターが画面で認識されてる間、画面とボタン(中央ボタンを除く)ではSペン意外の認識はされないはずですよ。
書込番号:18343414 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返信ありがとうございます。
ポインターが画面で認識している間はSペン意外反応しないということで、
試してみたらできました!!
戻ってしまっていたのは、書きながら、ペンを離すときのタイミングだったようです。
ポインターを認識させておけばいいんですね!
とっても参考になりました。
ありがとうございます!!!
書込番号:18344852
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
先月シャープSH-02Eから機種変更(黒)し操作にも慣れてきました。そこで気になったのがホーム画面です。初期設定のdocomo LIVE UXの動作が非常に重く、ホームボタンを押してもアイコンが一旦全部消えて数秒待ってから表示されることもざらでした。複数のアプリを切り替えながらの操作など非常に遅くて耐え切れませんでした。そこで、Galaxy標準のTouchWizに切り替えたところ、そのようなことはなくサクサク快適です。皆さんの端末も同様でしょうか?
2点

同様です。というか仕様でしょうね。文字入力やタスクマネージャー表示も然り。必ず一呼吸あります。
書込番号:18338198
3点

ご回答ありがとうございます。やはり同様ですか。仕様とのことで納得いたしました。
書込番号:18340936
1点

快適で使いやすいホームアプリは沢山あります
色々試してみては?
自分はいくつもの試してみて
今はGo launcher EXを使ってます。
色んな設定が出来てサクサクでとても良いアプリですよ。
書込番号:18343319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プリインストール以外のホームアプリが沢山あるのですね。知りませんでした。試してみます。情報ありがとうございました。
書込番号:18344236
0点

横から失礼します。
google storeはバックグランド制限のチェックを入れてFIWIモードのみに設定して無駄な通信を制限しておりますが。
このチェックを外して、アプリを起動しても バックグランドデータ制限を解除して下さいとのコメントがでます。
再起動すると、アプリは使用可能になりますが、以前の機種 galasy note2ではそのようなことは有りませんでした。
何か設定がまずいのでしょうか? 御教授お願いします。
書込番号:18345231
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)