端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note Edge SC-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2014年12月18日 12:32 |
![]() |
1 | 0 | 2014年12月16日 21:33 |
![]() |
11 | 2 | 2014年12月15日 12:13 |
![]() |
66 | 9 | 2016年3月23日 09:30 |
![]() |
12 | 6 | 2014年12月18日 07:37 |
![]() |
4 | 1 | 2014年12月13日 12:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
2日前からcocktailbar serviceが
爆走していて、気になっていたのですが
昨日アプリのアップデートをしてたら
画面が薄暗くなりcocktailbar service停止しました
とその下にokが表示されてフリーズ
電源も切れず、okを押したくないので
電池を脱着しました。
その後再起動で復活しました。
色々調べるとSamsung APPS設定で通知offすれば
改善?との報告が、取り敢えずoffにして様子みです
あと海外ではフリップウォレット装着してると
表示の報告がされています
裏ブタの端子に何か原因があると… 噂ですが
cocktailbar serviceとは何物なのか?
調べてみます。
バッテリー外せるのは、galaxyならではですよね!
書込番号:18278170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現時点で解っているのは
フリップウォレットの開け締めによるアニメーション作動
横画面の時のエッジスクリーンの表示で作動
Wifi onで電波の状況による作動
なので使はない時は画面回転offで
アプリケーションの管理で
cocktailbar serviceのデータとキャッシュ削除をタッチ
現在0KBです。
また様子見です。
書込番号:18281814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
ドコモ版NoteEdgeは所有してません。au版NoteEdge所有してます。
au版よりこちらのほうがにぎわってますので、報告がてら書き込みさせていただきます。
ラスタバナナさんの汎用カッティングタイプ衝撃吸収フィルムを試しに購入してみました。
専用フィルムではないのでサイズぴったりではないですが、液晶面+2mmでエッジスクリーン部分もきちんと貼れてます。
浮き上がってくることもないので問題なさそうです。
au+1コクレションのフィルムや市販のフィルムだと、どうしてもエッジスクリーン対応だとペラペラなので・・・。
6点

もっと速くに試してみたかったですねぇ
以前にも、書込したように
現在フィルム無し 実行中!
書込番号:18271902 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

画面ピッタシにカットするのが難しそうですね。
書込番号:18272335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
ドコモで契約して、ヤフーのアプリを入れていますが、【重い】今すぐ最適化しましょう。ってコメントが頻発されてて、メモリが残り9%とか表示されたり、最適化しても、残り15%とかなります。機種変してすぐなのですが、いったい何がメモリをくってるのですか?新機種って容量大きいんじゃないんでしょうか?Edge購入して失敗なのかと不安になります。あと、機種変して不要なアプリとかあれば教えて下さいませんか?
6点

そのヤフーのアプリが不要なんだな。
書込番号:18269398 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

アプリの設定で、メモリ最適化をオフにしてください。
今どきのスマホは、そうした機能は不要どころか、デメリットにしかなりません。
書込番号:18269510
7点

最適化したら
しばらくはスムーズに動いているが
(気がするだけかも)みるみる間にやや重いから
重いの赤表示切り替わります。
気にせずに使うか
私はアンインストールです。(自由です)
書込番号:18269887 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

メモリ最適化ツールアプリの広告宣伝も兼ねたような表示なので、気にしなくて宜しいかと思います。
書込番号:18269993 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

1年中やってる閉店セールと同じですよw
書込番号:18271708 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

又、エッジ失敗宣言ですか。
購入してから悩むなら
購入する時、悩みましょう!
書込番号:18271913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リブート機能の実装は、他のブラウザと差別化の一つのプレゼンだと思う
トイレに入るとき、スリッパを履くのと同じ
汚れを気にしなければ、履かなくてもいい
これと同様に
このyahooブラウザも、空きRAMを確保してから操作してほしいという考えで実装しただけだと思う
(空きRAM残量に関係なく動くけど、動かすなら残量を確保後に操作して欲しいという考えから?)
個人的には、RAM消費の大きいアプリ、ブラウザに関わらずこのような空きRAM確保を促す仕様の実装はアリ
書込番号:18272024
3点

本気男さん
前にも述べてるように不要なアプリは
各個人で違いますので、解りません
データ量やアプリケーションの管理→実行中で
自分で必要のない物をアンインストール
するしかありませんよ
ただアンドロイド類や自分で解らない物は
辞めましょう。
元から入ってるアプリは基本停止しか出来ないです
アプリも一個づつインストールして、様子みるしか
ありませんね。
自分なりに設定するば
エッジは最高の端末ですよ。
yahoo!も取り敢えず削除して
様子みるか他のアプリを探したほうがいいですね。
書込番号:18275469 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Yhooアプリからインストールした「メモリ最適化」アプリがアンインストール出来ません。実行中アプリ一覧にもインストール済一覧にも存在してないのですが、常駐されています。アンインストールする方法を教えて下さい。
書込番号:19720420
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
現在はノート2を使っていますが、買いかえが近づいているのでここで、質問させていただきます。
ペンで線をひくときやポスター等の文字を書くときには筆圧がなくて、同じ幅の線を引きたいのですが、筆圧感知をOFFにできないものでしょうか。
書込番号:18268899 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ペン設定でボールペンや鉛筆を選び太さレベルを選べば同じ線が書けますが…
万年筆などは太さが筆圧で変わります。
書込番号:18271844 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません!
線だけではなく文字もでしたね。
太さレベルを大きくするとボールペンや鉛筆も筆圧で変わりますね。
レベル10なら問題ないのですがm(__)m
書込番号:18271857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

筆圧感知OFFにするなんてことができないなんて、ワコムの盲点でしたね、、
書込番号:18273696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みかんちゃんですさん
ハイライトペンというペンを選択すると、筆圧関係なく同じ太さで書けますよ。
マジックペン的なイメージです。
書込番号:18274431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


できました。ありがとございました。
書込番号:18281188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
皆様、以前クーポンの発行条件で投稿した物です。
結局、ノ一クーポンで購入に至りました…。
このキャンペーンご存知でしたか?
http://streaming.smt.docomo.ne.jp/hi-res/
※サイトを切り抜いてスクラップブックに保存した時につくアドレスコピペです。うまくいくのかな?
ご参考まで。
書込番号:18264369 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トッシィーセブンさん
クーポンじゃ無くて、キャンペーンですよね〜
ダウンロードして聴いた事はあります
ただハイレゾヘッドフォン持って無いので
ヤマダで視聴したケド
言うほど良い音か?わかりませんでした
自分の元々保存してる曲と聴き比べないと
解らないかもしれませんね。
来年からじゃないの、盛り上がってくるのは…
書込番号:18265353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)