端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note Edge SC-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 12 | 2017年9月15日 22:01 |
![]() |
11 | 18 | 2014年12月7日 15:09 |
![]() |
10 | 10 | 2014年11月21日 23:24 |
![]() |
27 | 17 | 2015年6月7日 10:00 |
![]() |
0 | 0 | 2014年11月20日 14:11 |
![]() |
0 | 1 | 2014年11月20日 13:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
できるはずです、前提条件でROOT化必須です。
XPOSEDがあります。MVNOを使用するならば、セルスタンバイ問題もあるので、下記をご覧ください
http://b00111.blogspot.jp/2013/05/mvno-mvnosim.html
それでは
書込番号:18190635
0点

SIMロック解除とドコモAPNロックは関係ありません。
Android4.4ですとWiFiデザやアプリでのBluetoothテザどころか,アプリでのUSBテザリングもできない機種があるようです。
書込番号:18190887
0点

root取って海外rom焼けば出来るかも
書込番号:18190981
1点

root後のSC-01FではXPOSEDだけではテザリング不可でした。
更にWedyMod-resが必要だったので、この機種もMVNOでテザリングするにはひと手間かかるかも。
書込番号:18191782
2点

ヤフオクでテザリング可能と書いてる業者がいるのでできるはずなんですが。
方法何処かに出てないのでしょうか?
海外simだと何もしなくてもテザリングできる場合も有るようですね。
書込番号:20227241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>海外simだと何もしなくてもテザリングできる場合も有るようですね。
ドコモ系MVNOのSIMでの使用で,ドコモテザリングAPNロック仕様のためテザ不可なんですよ。海外SIMは別。
ただMVNOテザリング可のドコモ機種は最近増えてます。自分はSH-04Gでテザリングしていますが,
SH-なら03G、04G、01H、02H、04H、(DM-01H)
SC-なら02H
F-なら01H、03H
SO-なら04H
がRoot化なしでMVNOテザリング可と報告されてます。その他Nexus 5Xやドコモ版iPhoneも。
書込番号:20227469
1点

Android 6.0 でSC-01Gを格安SIMでテザリング可能にする方法は無いのでしょうか?
5.0までしか見つけられません。
それにしてもドコモは、姑息でせこい企業でうんざりですわ
書込番号:21196122
0点

ADBコマンド打って書き換えで出来ました。
こちらとこちら参考
http://hanpenblog.com/73/
http://loquat.seesaa.net/article/428131345.html
書込番号:21198328
1点

上で書かれてる方がいますが、ドコモ端末は2016夏モデルからMVNOでのテザリングが可能になってます(AQUOSのみ2015夏から、arrowsは2015冬からその他Nexus 5X)。
また、それより前の機種をAndroid 7.0にした場合、テザリングOKな仕様に変更されるようです(Galaxy S6/S6 edge、Xperia Z5/Z5 Compact/Z5 Premium/Z4/Z4 Tablet)。
書込番号:21198373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まっちゃん2009さん、情報ありがとうございます。
でもこのスレ SC-01G です。
書込番号:21199123
2点

>どりぷらんさん
それはわかってますが、最近の機種は改善されているという意味でレスしました。
Nexus 5X発売後には、spモードもドコモ端末以外で契約できるようになったりしてます。
書込番号:21199138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まっちゃん2009さん、情報ありがとうございます。
なるほど、ドコモも少しは利用者のことを考えられるように改善されてきているんですね。
NTTから天下りの国営気分が抜けないの老人も減ってきてましになってきているのかも。
書込番号:21199866
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

??
仰っていることが皆目分かりません??
私もSamsung製のFlip Walletを装着していますが、着信音(CDからのリッピング)に支障ないですけど?
書込番号:18190661
0点

sna52788さん
説明不足でごめんなさい、
Flip Walletの開閉時に、多少構造上(ちゃんと嵌まっていない様な感じ)の音がします。
Flip Walletを使っている皆さんはそういうのが全然ないのでしょうか。
書込番号:18190829
0点

それわかります。笑
裏におり返して使っているせいで多少歪んできたのかな?と。
これまでflipwalletは
白→汚れて封印
黒@→糸がほつれて交換
黒A→現在使用中
ということで、3つ使いましたが、黒@がまさにその症状でした。
なんか爪の噛みが甘くきしむような感じがしますよね。
反省して黒Aはあまり裏に折り返さないようにしています。
その効果なのか、黒@が初期不良だったのかわかりませんが今の所問題有りません。
書込番号:18191253 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

syn-おかゆさん
ご回答ありがとうございます。
僕の場合は最初からですね、歪んだ訳ではないと思いますが使っているとジージーの音で気持ち悪いですね。
ヨドバシ通販で購入しましたので、交換できますかね....
書込番号:18191376
0点

通販での購入で、不具合が見つかった場合、【特定商取引法】に従い、修理ないし、新品と交換が可能です。
お買い求めになられた、通販サイトの返品条件(到着後一週間以内で、化粧箱や付属品など一式揃っていること、いった記載)が法律で決まっています。
この条件は消費者が商品を購入する際に了解したものとして取り扱われ、その条件は、お店ごと、更に商品ごとに異なります。
その辺りを確認され、条件を満たしていれば、交換などの対応が期待できます。
書込番号:18191430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

sna52788さん
ご説明頂き、ありがとうございます。
ヨドバシ通販に電話したら、明後日に交換品が到着すると言われました。
本件について、恐らく外観に多少問題があって、ジージーの音がします。
とりあえず交換品を期待します。
書込番号:18191463
0点

ジージーですか!
自分はキシキシと軋むような音でした。
ジージーってことは相当緩いのですかね?
書込番号:18191674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

syn-おかゆさん
僕の表現が下手で申し訳ありません。
同じくキシキシと軋むような音です。カバーのせいかなと思いながら交換しましたが結局同じでした。
ドコモショップに持ってたら、10日過ぎで通常修理になると案内されましたが一応断りました。
だってほぼ新品の物なのに、明らかに筐体の問題で何故分解されなきゃいけないと思っていました。
syn-おかゆさんはどう思いますでしょうか。
書込番号:18205160
0点

ネットで購入したなら「特定商取引法」に基づき、その基準(お店、商品)に照らし合わせた条件で、修理ないし、交換となります。
ドコモショップで対面販売したのであれば、「特定商取引法」は適用されませんので、もっと厳しい条件が適用されますね。
だって、10日も使っているんですね?
十分、初期不良品であったかどうか確認するのに必要な時間が取れたはずです。
通常、最短で3日しか確保されませんよ。
書込番号:18205824
1点

sna52788さん
実は、購入後ずっと使ってなくて、純正品のカバーを待ってました。実際使ったのは一週間程度です。
また新しいカバーも届きましたが、相変わらず軋む音が出ます.....
当然この様な話は通用しませんよね。
書込番号:18206024
0点

> 購入後ずっと使ってなくて、純正品のカバーを待ってました。実際使ったのは一週間程度です
これは残念ながらアウトです。正当な理由になりません。
ドコモショップないし、購入された電気量販店で修理可能と仰っしゃれたのなら、それはラッキーなことです。
さて、修理とは、Edge本体のことですか? それともFrippWalletのことですか?
Walletは単なる、樹脂で出来た代物ではなく、何がしかEdge本体と連動(リアパネルを外してみると、接触端子が3つあるのが確認出来ると思います。Walletを開いている時と閉じた時で挙動が異なるのは、これが起因しているものと察します)
なので、Walletも修理対象商品になると思いますが、「購入後、暫く使っていなかったので、初期不良品であったかどうか分からない」と言われましても、ドコモショップなり、家電量販店さんが修理対応されるのであれば、良しとすべきだと思いますよ。
> 新しいカバーも届きましたが、相変わらず軋む音が出ます
さて、どこから購入したのでしょうか?
宅配と電話やメールのやり取りではなく、実機を持って行って、購入されたドコモショップなり、家電量販店に申し出ないと解決しないのではないでしょうか?
あとは、使い方(リアカバー部分のスピーカー)を、何かで塞いだりしてないですよね?
そもそも何が軋むのですか?
Walletを閉じたり、開いたりする時ですか?
主さんの文面だけでは、丸で推理小説を読んでいるように思います。
書込番号:18207180
0点

flipwallet交換されてもダメだったのですね。
ただ、自分の黒@のようにもともと爪が甘く出来ており、
軋み易い固体もあるような気がしますので、
出来ればもう一度他のflipwalletを装着してみるべきだと思います。
それでもダメであれば本体側の問題でしょう。
修理との事ですが、自分なら修理はしないで交換してもらいます。
これまでもガラケーの時代から、何度か10日を過ぎてからの初期不良でドコモショップで交換してもらったことがあります。
ドコモショップはショップによって対応がまちまちで、どう考えても初期不良ですので、しっかり伝えれば交換してくれる店舗もあると思いますよ。
新品同様のものを分解されるのは自分でも納得できません。
書込番号:18207581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

sna52788さん
軋む位置ですが、音量ボタンのすぐ裏側あたりから下へ5センチ程の区間で、爪がしっかりとかみ合っておらず軋む音がするのです。
特にflipwalletを開いているときに顕著です。
ただ、自分がこれまで使った3つのflipwalletでは1つのみでしかその症状は出ませんでした。
恐らく固体毎に爪の出来が違うのでしょう。
樹脂とプラスチックですので、多少の歪みや僅かな爪の長さの違いが原因かもしれません。
本体側にそのような個体差があるとは考えにくいので、恐らくスレ主様の場合は交換してもらったflipwalletがまた外れだったのでは?と思いますが、本体であれば交換してほしいという気持ちもわかります。
書込番号:18207594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> syn-おかゆさん
お早うございます。
> 軋む位置...
現状がどうなのか、伝わってこない(自分のデバイスではそのようなことがないし、価格.comでの書き込みも初めてのケース)にでコメントのしようが有りません。
修理が新品交換かは、ドコモショップなり、家電量販店の裁量次第です。
確かに、仰るとおり、Walletを交換しても改善されず、本体側の問題かもしれません。それを見極めるためには「修理」という行為が必要なのでは?
ドコモショップなり、家電量販店さんは、問題解決のために、「修理対応」を希望されているのに、新品との交換じゃなきゃいやと言うのは、単なる、駄々とも取れます。
対面販売? で10日も経過していれば、「法的拘束力」はありません。メーカー修理が頼みです。メーカーの善意に頼るしか有りません。
いきなり、「ほとぼりが覚めた頃になって、軋む音がする」と言われて、何の疑いもなく新品と交換してもらえる可能性は、(10日も過ぎているということで)一般的に厳しいという私の趣旨です。
誤解なきよう。
もし、このモデルを規約にも「ケータイお届サービス」(¥500円/月)に加入していれば、直ぐにドコモから宅急便で新品(新古品?)が送られてきます。
書込番号:18207879
0点

sna52788さん
ご自身の端末で発生していなければ、なかなか分からないのは確かです。
ただ、ここでの質問の多くは、質問者なり第三者なりが状況を説明してそれを回答者が理解または想像する形で把握し、それに答えるものだと思います。
僕の説明で全く何のことを言ってるのか分からなければ、これ以上説明出来ませんし、sna52788さんは回答すべきではない質問になるのでしょう。
交換の日数ですが、法的拘束力の話をされればその通りかもしれませんが、明らかな初期不良(今回の問題は本体が原因の場合初期不良の可能性が限りなく大きい。ただ、状況がわからないとこれも伝わらないでしょう)の場合、ドコモショップでは「善意」なのかわかりませんが、交換してくれる場合があります。
これは、私だけでなく他にも聞いたことがあります。
ですから、最終的に修理で対応になれば質問者様もそうするでしょうし、そうせざるを得ません。(ケー補加入なら7560円でリフレッシュ品と交換するのも選択肢)
ただ、何となく買ってすぐに修理が納得できないのもわかりますし、それが初期不良の可能性を大きく持っていれば尚更です。
ですから、私は交換出来ればそちらの方が良いですねと申し上げてますし、質問者様も絶対に交換でないと嫌だとは言っていません。
sna52788さんの仰っていることはもっともですが、質問者様の希望や感じ方に合わせて回答することも間違っていないとは思いますし、不具合の状況を理解されていないのに、これしかないと押しつけるのは強引だと思います。
書込番号:18208059 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

syn-おかゆさん
本当にありがとうございます。
僕の立場で色々考えてくれて、心から感謝しています。
本件の為に、ドコモの情報を集めてきました。
@10日以内新品交換で対応可能
A10日過ぎたら、預託品で(修理済みの中古品)交換可能
B預託品がなかった場合、販売品転用交換可能
でも、Gシリーズから預託品の交換施策がなくなり、10日過ぎたら全部(例外なし)お預かり修理になってしまいました。
恐らく僕みたいなケース、これからも発生すると思いますし、
そしてドコモの新しい修理施策も沢山な苦情が増えると思います。
今のところ、一旦そのまま使い続けます。時間が経てば気にならなくなるのでしょう(笑)....
syn-おかゆさん、色々本当にありがとうございます。
書込番号:18208747
1点

sna52788さん
色々ご意見頂き、ありがとうございます。
自分の知識不足でこのような事となり、自己責任と理解できました。
但し商品発売後に、
初期不良でも全て「10日過ぎ修理対応」で対応すると、納得する人が少ないと思います。
とりあえず本件のお陰で、色々勉強になりました。
ありがとうございます。
書込番号:18208811
0点

>B預託品がなかった場合、販売品転用交換可能
>でも、Gシリーズから預託品の交換施策がなくなり、10日過>>ぎたら全部(例外なし)お預かり修理になってしまいました。
1年間リフレッシュ品や店舗在庫交換可能だったのは、Eシリーズまでですね。
Fシリーズから今の運用になりました。
書込番号:18246500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
最近当機種を購入したものですが、画面ロック時(エッジスクリーン消灯時)に
電話着信があった時に、他の記事ではエッジスクリーンに着信のマークが出て
そこから電話に出たり、ハンズフリーに出来るとありますが、私のは全く消灯
のままで切れてから不在着信の表示が出るだけです。
また、同じくロック時にメールを着信した時に、エッジ部分でその着信を知らせてくれる
と助かるのですが、全く消灯のままです。
上記と含めて何か設定の方法があるのでしょうか?
それとも、それらは純正のフリップウォレットを装着していないと出来ない仕様なのでしょうか?
1点

恐らく画面ロック時はflipwalletが無いとダメですね。
画面点灯時はedge部分のみで着信表示されますよね?
画面ロック時にedge部分だけで電話が出られるというのは、カバーを開けずに操作するためのものでしょうから、カバーが無いなら普通に出れるでしょ!ってな感じだと思います。
メールとはドコモメールでしょうか?
自分もドコモメールは表示されませんが、edge無しの端末でもドコモメールは画面点灯しませんから、仕様なのかな?と思っています。
LINEの様にedge無し端末でも画面点灯するようなアプリでないとedgeは点灯しないんでしょうね。
書込番号:18188815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

syn-おかゆさん
早速の返答ありがとうございます。
やはり純正でないとだめですか?
メールとはドコモメールの事です。
やはり、LEDランプで確認するしか
ないですかね?
書込番号:18189066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→デバイス→エッジスクリーンの中、「パネルを管理」を選択してからエッジスクリーンの選択ができます。
その中、上部に「天気予報」で下部に「未着信あり」と「未読メール」ありのパネルがあって、そちらで試してみてください。
書込番号:18190366
2点

チェルレイさん
返信ありがとうございます。
一度試してみます。ただブリーフィングパネルに
ドコモメールの選択はないようですが。。。
書込番号:18190470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモメール(旧Spモードメール)がEdgeパネルの「ブリーフィングパネル」に表示できないのは、手順の間違いや仕様ではなく、単なるバグです。
先日、私の方から、docomoのスマートフォンケアへ直接伝えてあります。
時期OS Ver5.0(Lolipop)にバージョンアップされるときには、解消されていると思います。
今しばらくお待ち下さいませ。
書込番号:18190682
2点

sna52788さん
返信ありがとうございます。
バグだったのですね。それでは仕方ないです。
出たばっかりなのでいつになるかわかりませんが、
気長に待ちたいと思います。ありがとうございます。
書込番号:18191416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今夜、ブリーフィングパネルの再設定を試みたところ、docomoメールが追加できるように修正されたらしく、無事に追加することができました。
ただ、プッシュ通知のテストの動作確認までしておりませんので、正しく動作するのかは確認できていません。
悪しからず。
書込番号:18192057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

試してみましたがドコモメールのアイコンは表示されませんでした。新規にアプリをダウンロードするとここに表示されるので、再インストールすると出るかもしれませんが、設定を一からやるのが面倒なので、しばらく様子を見てみます。ありがとうございました。
書込番号:18192196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい。ブリーフィングパネルでドコモメールのバグは改善されていませんでした。
添付スクリーンショットの通り、Edgeパネルのうち、「お気に入り」プログラムのランチャーに次のようにすることで、ショートカット的には扱えるようになります。
ただ、ご希望と思われる、「未読通知」という意味合いでは、要を為しません。
docomoのバグ対応を待つしか無さそうです。
・SMS
・ドコモメール
・G-Mail
・LINE
・(facebookの)メッセンジャー
・twitter
という感じですね。
書込番号:18192283
2点

私もGmailで試してみましたが、やはりロック時はエッジ部分は消灯のままでした。改善を待ちたいと思います。
いろいろありがとうございました。
書込番号:18192430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
ノートエッジ 国内model は
なんで 上下回転 を 無くして
しまったのか?
発売前に ギャラクシーショップで
上下回転とホームボタンと 戻るボタンが右下に
表示出来て いいな 使えると 思ったのに
表示は 出来るけど 回転は発売後 出来なくなってる
なんでだよ ドコモ au
書込番号:18187597 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

その他 文句無し
最高 端末なんだけどねー
書込番号:18187615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

で、良いの悪いの?
書込番号:18187634 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

上下回転 しない なら
ホームボタン 右下表示 使わない
と 思う んだけど?
まあ エッジは 総合で 満足してます
書込番号:18187651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は ガラケーと
2台もち していて
左利き じゃないけど
仕事で 右で 通話しながら
スマホで ネットを 見る時 がアリ
その時に エッジ面を 左にして
作業が 出来ると イイと
思ったので
まぁ 左で通話すれば イイけど
なんか 癖ついて 慣れなくて。
書込番号:18187690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しないのですか。私は充電しながらの使用はコードがしたにあるとじゃまだから、回転に期待していました。
書込番号:18187693 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ギャラクシーショップの人に
聞いた所 国内modelは
フルセグ導入に
問題があるみたいです
詳しくは 解りませんけど。
書込番号:18187712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうそう、
発売前に試した時は、上手く使えたが今は出来ない。
小生は左利きだから、オリジナルのカバー装着しての
「Sペン」は、結構使いにくいので期待してた。
今だS5購入に後ろ髪引かれているが、来月なったら
Frost White購入と考えています。
書込番号:18187736
3点

バージョンアップで直るかもしれませんね。
書込番号:18187882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデートで 改善したら
最高ですね
左利きの人 には
ちょっと 使いにくい かもしれませんね
でも 時期 S6は
両側エッジ との 噂ですよ
書込番号:18187908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スペースが有りすぎるのが非常に気になって読み辛い。。
国内モデルでは回転しないようになってたんですね!
自分はホームアプリ変えてるから出来ないんだと思っていました。
自分は右利きなので回転は必要ありませんが。。。
Sペン使用時も画面上に手をつきながら書いても普通に書けるので問題なしです。
書込番号:18188786 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分はこのアプリで自由に回転させてます
非常に使いやすくて気に入っています
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sachin.orientationmanager
書込番号:18188822 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アークトゥールさん
有り難うございます
installして
使ってみます!
書込番号:18188850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違えてスミマセン
アークトゥルスさんでした
書込番号:18188871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

色々なアプリを、インストール
しましたが、上下回転は
しませんでした 残念。
インストール後に設定が
あるかもしれませんね?
書込番号:18191510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アークトゥルスさんの、オススメの
アプリで再度試したら
上下回転する事が出来ました
有り難うございました。
書込番号:18191620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お役に立てて光栄至極です
m(_ _)m
上下逆転したらこのアプリも必要かも?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jskt.launcherpro
先ずは無料版で試して見てください
自分はプロ版で『ホーム』『戻る』『アプリ履歴』などのいわゆるナビゲーションバーの機能は画面サイドのタップ、長押し、スワイプなどに割り当ててます
アプリランチャーとしての機能も素晴らしいので
オススメです
書込番号:18196752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

忘れた頃追記スイマセン
現在Android4.4.4は
アップデート後画面回転出来る様に
なりました。
書込番号:18847742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
Gear S(Wifi版)をau Onlineショップから購入(DocomoのGear Sは3Gタイプだったのでau版にしました)し、何とか接続したのですが、Gear ManagerからSamsung Gear Appsを選択し、Gearアプリを追加しようとしたのですが、Samsung Gear Appsの画面で「この端末は、Samsung GALAXY Appsに対応していません」というメッセージが出て、アプリを追加することができません。同様の症状の方いますでしょうか?また、対策方法あれば教えていただきたいと思います。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
galgxynoteedgeん使っていて、アプリ履歴の表示が
変わったと思ってたんですが、
lollipop仕様の様でした。
情報元
http://gigazine.net/news/20141118-android5-design-before-after/
Z3とgalgxynoteedgeのスクショ。トランプの様です。
昔Xperiaのtime escapeに似ているような?
書込番号:18186483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はギャラクシーノート3から今回こちらの機種に変えましたがギャラクシーノート3と使い方が変わったことはわかりました。アプリの履歴表示やアプリの履歴の出し方なども変わっていたので今は使いずらいですね。
書込番号:18187023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)