GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

GALAXY Note Edge

  • 32GB

曲面有機ELディスプレイ「エッジスクリーン」を採用した5.6型スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note Edge 製品画像
  • GALAXY Note Edge [チャコールブラック]
  • GALAXY Note Edge [Charcoal Black]
  • GALAXY Note Edge [フロストホワイト]
  • GALAXY Note Edge [Frost White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

(2624件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note Edge SC-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note Edge」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note Edgeを新規書き込みGALAXY Note Edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 showyouさん
クチコミ投稿数:7件

「ロック画面」の設定は「指紋」にしているんですが、指紋認証して通常画面が表示される際に、必ずバイブ振動します。
このバイブをオフしたいのですが、どなたか設定方法をご存じありませんか?

書込番号:18133413

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2014/11/05 19:51(1年以上前)

設定→音→音とバイブレーション→ロック解除のバイブ

書込番号:18134243

ナイスクチコミ!5


スレ主 showyouさん
クチコミ投稿数:7件

2014/11/05 20:34(1年以上前)

MiEVさん、早速の返信、ありがとうございます。

「設定」→「サウンド」の中のサブメニューは、以下のようになっており、MiEVさんのおっしゃる「音とバイブレーション」や「ロック解除のバイブ」が見当たりません…

「着信音と通知音」
  着信音
  バイブ
  通知音
  着信時にバイブ
「フィードバック」
  ダイヤルキーパッド操作音
  タッチ操作音
  画面ロック音
  GPS通知
  タッチ操作バイブ

書込番号:18134440

ナイスクチコミ!2


.750さん
クチコミ投稿数:5件

2014/11/10 11:42(1年以上前)

最初は「サウンド>タッチ操作バイブ」のチェックを外してもなくならないですね、指紋認証だからしょうがないかもと思ってました。さっきいじってみたら「サウンド>バイブの強度設定」を変えるとなくなりました。
数段階調整できるみたいですが、デフォルトでは中途半端なところ(0.5みたいな感じ)にあったせいか、ロック解除時はフルパワーでバイブしてました。ここをゼロにしなくても「タッチ操作バイブ」だけ外してなくすことが出来ました。

書込番号:18151715

ナイスクチコミ!1


スレ主 showyouさん
クチコミ投稿数:7件

2014/11/10 13:30(1年以上前)

機種不明

設定画面

.750さん、返信ありがとうございます。

「設定→サウンド→バイブの強度設定→すべて最少」
にしてみましたが、やはり変わりませんねえ!?

書込番号:18151985

ナイスクチコミ!4


.750さん
クチコミ投稿数:5件

2014/11/10 13:51(1年以上前)

ごめんなさい。。
こちらもsペンを使っててらバイブが戻っちゃいました(関係あるかどうか不明ですが)。
一時なくしてしまったほうが「不具合」のようですね。。
やはり諦めるしかないですかね。。

書込番号:18152026

ナイスクチコミ!1


スレ主 showyouさん
クチコミ投稿数:7件

2014/11/10 16:22(1年以上前)

.750さん、返信ありがとうございます。

なんだか不思議ですね!?

書込番号:18152394

ナイスクチコミ!0


.750さん
クチコミ投稿数:5件

2014/11/10 18:17(1年以上前)

早くAndroid Lのアプデートをリリースして、色々と直して欲しいもんです

書込番号:18152683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

誠に申し訳なく、心苦しいのですが、ただいま標記トラブルに割ける時間が私には確保できませんので、申し訳ないですが、どなたかご協力いただきたいと存じます。

 私の方で具体的な場所並びにスクショを付けることをご勘弁願いたい(頭のなかの記憶なので少し曖昧ですが、100%再現性があります)のですが、タイトル通り、何らかのタイミングで「連絡先」を起動した時の見出し「記号、あ、そしてその次以降がハングル表記」となり、「最後はアルファベットのAとかZが表記」となります。

 「連絡先」アプリを起動後、【一度でも画面をスクロースさせる】と通常に「あ、か、さ、た、な、は、ま、や、ら」と通常に表示されます。

 docomoにお電話できるお時間のある方が居らっしゃられましたら、この事象をご確認頂いた上で、クレームとしてお伝え頂ければ幸いです。何卒宜しくお願い申し上げます。

 この機種に関しましては至って気に入っておりますので、誤解なきよう。

書込番号:18130460

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/11/04 20:16(1年以上前)

何に気を使って、野暮な言い回ししてんのか不明だけど

「GALAXYが始めると、世界 がついてくる」

らしいから、世界標準にしたいインデックスなんじゃね?

書込番号:18130686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pappa.koさん
クチコミ投稿数:14件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

2014/11/04 22:28(1年以上前)

まず、言っている事が分かりません。
開いてみたけど、変なところ無いです。

おかしい現象が出ている本人が機種本体を持って問い合わせないと、ショップの人も対応出来ないですよ。

書込番号:18131388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/05 02:39(1年以上前)

これだけの文章を書くお時間がおありなら、直接、ドコモにお電話されたらよろしいのに。

書込番号:18132200

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2014/11/05 05:53(1年以上前)

そんな韓国物買うからだよ!

書込番号:18132304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/05 08:35(1年以上前)

でも、その韓国物が悔しいけど、最高にいいんだよね!

書込番号:18132552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/05 20:34(1年以上前)

機種不明

「連絡先」アプリの振り仮名インデックスがハングルフォントになっている状態

 やはり想像していた通り、「悪」で投稿すると、どこの板でも事情すら知らないにも関わらず、批判的な書き込みができるものなのですね。
 とても残念です。

 9月に入って購入した、高級コンデジの機能のうち、どうしても普通のメーカー対応では解決できない問題を抱えていて、政府関係機関にご相談し、消費者庁さんからメーカへ事情聴取。
 今日に至り、メーカーの設計スタッフと直接電話でお話し、解決しましたが、根本の原因が分かっていません。(私の症例に似たユーザーさんが他にもいるようです)

 加えて、日曜日頃から、パソコンのバックアップに使っていた外付けHDDDに障害が発生し、トラブルシューティングしていましたが、その甲斐もなく本日お亡くなりになりました。(久しぶりにブルースクリーンを見ました)

 そういう中で、見つけた、今回の問題ですが、他にもEdgeパネルに不具合があり、カメラの問題が解決した直後に、docomoのスマートフォンケアに報告しておきました。お騒がせしました。

 今回のハングル文字に化けるという事例は、恐らくSamsung謹製のダイヤラーと連結した「連絡先」アプリ内で、「設定」=>「ディスプレイ」=>「フォントスタイル」で指定したフォントをに従わず、最初に韓国地元のプログラマーがコーディングした際に埋め込んだハングルフォントが生きているものと思われます。(「ドコモ連絡先」は問題無し)
 どういう具合か分かりませんが、少なくとも私のデバイスでは確実に再現するということです。

 ここで問題無いと仰られ方は一度、フォントスタイルを変更してみてはどうでしょうか? あまりシステムの混みいった変更などなさらない方のコメントかとお察しします。

 スクリーンショットを撮ることも出来ましたので、今一度ご確認下さいませ。

書込番号:18134435

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2014/11/05 21:34(1年以上前)

自分の端末ではフォントをすべて変えて連絡先アプリを立ち上げてみましたが、添付してあるような画像の症状にはなりませんでした…
個体によってなのか、スレ主さんの端末だけなのか…

100%再現出来て気になるようでしたら、なかなかお忙しいようですが、時間が作れた時にショップに持って行かれて、
交換なり交渉されるのも手かもしれませんね

書込番号:18134748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2014/11/06 02:09(1年以上前)

note3使ってますけど、同じように出来ます。仕様だと思われます。
インデックスの「あ」をタップで戻ると思います。

「A」をタップでアルファベットのインンデックスに。
一番下のハングルをタップでその状態になると思います。

書込番号:18135706

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/06 06:50(1年以上前)

>「悪」で投稿すると、どこの板でも事情すら知らないにも関わらず、批判的な書き込みができるものなのですね。

【悪】だから…ではなく意味不明な?余計な尾ヒレを付けるから、読み手は違和感を感じるんだと思いますよ。
(事情なんて知る由も無いですし知って欲しければ冒頭で明記されるべきかと…)

「私は他にも様々な不具合対応に関わっており、多忙の身なので誰か代わりにクレーム入れて!」では、おそらく大半の方々は???となるでしょう。
スレ立ての前日にもPCソフトの詳細なレビューやら他にも書き込みされてるようですし、その暇があったらドコモへ電話の一本ぐらい出来るでしょ?と思われても仕方ないのでは。

「高級コンデジ」とか「政府関係機関どうのこうの」とか「外付けHDDのトラブルシューティング云々」とか("私はそこら辺の素人とは違います"アピールにしか聞こえませんが…)果たしてこの場に必要でしょうか?
「こういう手順でこういう操作をしたらこういう症状が出ますが、皆さんの機体ではいかがでしょうか?」のような、シンプルな【質問】スレで十分伝わるような気がします。

書込番号:18135888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2014/11/06 14:36(1年以上前)

上に解決法を書きましたけど、まぁ僕もスレ主さんの最初の書き込みでは何を言ってるのか解らなかったですよ。
スクリーンショットを見て解りましたけど、文章は無意味そうだったので読んでませんでした。


ちなみに、スクロールすると直るのは一番上に表示してる連絡先に連動してインデックスが変わるからです。

例えば僕の場合、読みを入力していない連絡先が多数ありますが、それらは「その他」として連絡先の一番下にまとめられていて、そこまでスクロールするとハングル中心のインデックスになります。
そこから上にスクロールしてアルファベットで始まる連絡先が見えた所でインデックスはアルファベットが並び、更に上に行けば五十音に。

という事で、仕様だと思います。クレームの電話なんてしません。

書込番号:18136888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/07 10:23(1年以上前)

横からすみません。

りゅぅちんさんの言うとおり、悪がどうこうよりスレ主の書き方の問題ですね。
私もスクショを見るまではただの荒らしだと思ってました。苦笑

書込番号:18139810

ナイスクチコミ!3


pappa.koさん
クチコミ投稿数:14件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

2014/11/07 22:32(1年以上前)

一度書き込んだ者として、誤解が無い様に伝えておきますね。

自分は[悪]という表記に気づいてません。
批判したのでは無く、一番の解決になるであろう方法を伝えたのです。(ストレートに表現しただけで、嫌味等の意味合いは込めていません。)
周りのコメントも特に率直な意見だと感じますよ。
[批判]とはまた違うのではないでしょうか?
(客観的に見たつもりです)

もし最初の主さんのコメントの要望の通り、実証出来なかった人が携帯持ってクレームとして伝えに行ったとして...
恐らく対応に困られてそのまま終わるとか、下手すればモンスタークレーマー的な受け取られ方になる様な気がします。
主さんの携帯で主さんが実際に見せる方がお互いにとって一番でしょう。

事情は、今までの文面の中からは...正直分かりません。

書込番号:18141944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/07 22:44(1年以上前)

 皆さんからの様々なご意見を真摯に受け止めます。

 このスレは、このスレの投稿当初より、「連絡先」アプリの不具合であると私は確信しておりましたが、その当時、私にとって極めて限られた時間の中で価格.comに投稿しました。
 それが却って、皆さんに誤解を招き、不愉快に感じられる記述となってしまった点に付きましては、この場をお借りしてお詫びします。

 このスレは、質問ではございませんので、「解決済み」にすることが出来ず、終わらせることが出来ません。
 この私のレス以降につきましては、一切コメントいたしませんので宜しくご理解賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

書込番号:18142003

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/07 23:23(1年以上前)

「悪」でも余計な尾ヒレを付けても、それは受け取り側の感想、判断、常識レベルの違いの話であって、スレ主さんの書き方が悪いということにはならないと思います。(書き方が良い悪いの判断は誰がするの?)
それほど気にする必要ないと思いますがね。

書込番号:18142198

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 *pismoさん
クチコミ投稿数:23件
機種不明

ストラップとリングが便利

これだけの本体サイズとエッジスクリーンのため
ヒョットした拍子に落下の恐れがあるので
ストラップは必要と思いますが、穴が無いのですね。

 さて、本題の SAMSUNGサイトからエッジスクリーン用タスクマネージャをDLして使っています。

 蛇足ですが、デスクトップパソコンが24インチのフルHD画面です、このGalaxyNoteEdgeはそれを越えてしまっております。何てこったい(^^;)。




書込番号:18129838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 *pismoさん
クチコミ投稿数:23件

2014/12/03 08:05(1年以上前)

当機種
当機種

秋晴れの日陰にて

室内

NoteEdgeで撮影した、秋頃の写真をUP
参考に?

書込番号:18232376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tote-bagさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/03 14:06(1年以上前)

*pismoさん

こんにちは!
タイトルの内容とは違う件なのですが…

バンカーリングは、本体にハードケースなどをはめてからじゃないと 貼り付けられないかんじですか?

純正の背面カバーのままでも ちゃんと貼り付けられるものなのか気になって書き込ませていただきました。

書込番号:18233156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 *pismoさん
クチコミ投稿数:23件

2014/12/03 16:04(1年以上前)

そのとおりですよ
ケース着けております(^^;
写真は暗くて分かり難いかもです。

書込番号:18233397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tote-bagさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/03 18:43(1年以上前)

返信ありがとうございます!
寝転がりながらの片手操作がやりにくくて仕方なかったので、バンカーリング 私も付けてみようと思います(^^)

書込番号:18233778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 AB3Dさん
クチコミ投稿数:6件

メイン画面OFF時、エッジスクリーンのみを起動して時計表示などできると説明されていますが、私の端末はできません。
エッジ部をスワイプするだけですよね?

これは設定の問題か何かでしょうか?それとも不具合?
皆さんの端末ではどうですか?

書込番号:18129180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/04 11:55(1年以上前)

なんだか付きにくいのは確かですね。
少し強めにタッチしながら上下方向に素早く擦ると付きますよ。
自分も初めは戸惑いました。

書込番号:18129271 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


hiro4445さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/04 12:14(1年以上前)

指でエッジ部分を約3センチ以上、往復して触るとOKですよ。
設定でエッジのナイトクロック、という方法も有りますが時間帯指定の常時表示(最大12時間)です。

書込番号:18129312

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 AB3Dさん
クチコミ投稿数:6件

2014/11/04 12:21(1年以上前)

syn-おかゆ さん

上下に「往復」してスワイプするんですね!
私の端末でも無事に起動しました。
情報ありがとうございます。

サムスンの公式ページには、
「エッジスクリーンを上または下へスワイプしてオンにし、左または右へスワイプして希望の情報を確認します。」
と書かれています。

これでは「往復スワイプ」という解釈はできませんよねー・・・。
書き直すべきだと思いますよ、サムスンさん。


単純な事でしたが、モヤモヤしてたのがスッキリしました。
本当にありがとうございました!

書込番号:18129333

ナイスクチコミ!3


スレ主 AB3Dさん
クチコミ投稿数:6件

2014/11/04 12:25(1年以上前)

hiro4445さん

ありがとうございます。
サムスンの説明がちょっと丁寧じゃないなぁと思いました。

それにしてもよく「往復」することに気付きましたね!笑

私に応用力が足りないだけなのか・・・

書込番号:18129344

ナイスクチコミ!1


hiro4445さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/04 12:48(1年以上前)

本来ならsyn-おかゆさんの方法で正しいはずなのに、その振り幅とも言うべき所が記載されていないようですね。
私は袖で画面を拭いていたら点いたので、大きく触れる必要があるのに気付きました。
いつも皆さんのクチコミを参考にさせていただいているので、お役にたてて幸いです。

書込番号:18129434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/11/04 20:03(1年以上前)

横からの質問で恐縮ですが、

エッジスクリーンは本体画面と
独立して作動するのでしょうか。
具体的には、本体画面がオフでも
エッジスクリーンだけ点灯し、
その逆も可能なのでしょうか。

また、本体画面オフの状態でエッジスクリーンだけを表示したときに、
時計表示以外に、どういった機能がエッジスクリーン上で
動かせるのでしょうか
お教えいただけるとありがたいです。

書込番号:18130626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/04 22:16(1年以上前)

回答します。

i.エッジスクリーンのみ起動
できます。
上で書いた方法で起動でき、時計が表示されます。

ii.エッジスクリーンの消灯
通常画面操作時はエッジスクリーンは消灯します。
ただ、パーソナルメッセージ(初期設定ではGALAXY note edgeたったかな?)が表示され続けます。
これは恐らく消すことも可能です。
ただ、何かしらの通知がくると表示されます。

iii.通常画面消灯時のエッジスクリーン出出来ること
時計の他に定規、タイマー、ストップウォッチ、ライト点灯、ボイスレコーダーが使用できます。
また、その他の機能も表示されますが、タッチするとそれらは通常画面で起動されます。

書込番号:18131324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/11/05 09:46(1年以上前)

ご丁寧な説明を有難うございました。

正面画面が作動中はエッジ画面が消えることを知り、
安心しました。
私の見落としかもしれませんが、
取扱説明書を読んでもこのあたりのことは書いてなかったです。

ホワイトを予約しているものですから、大変気になっていました。

重ねてお礼を申し上げます。

書込番号:18132685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

乗り換えする場合の料金

2014/11/04 04:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

auから乗り換えこの機種に変更を考えています。以前docomoユーザーだったので、おかえりボーナスで10800円機種代金から値引き、月月サポート2800円位値引き。そんなものだと思いますが、更に料金割引は無いでしょうか? 因みに下取りは額が低い為にオークションに出すので1080円は辞退します。

書込番号:18128556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/11/04 06:13(1年以上前)

機種選定が甘い。

スグにワゴンセールな変態端末選ぶから大損するわけで、普通にSo-01Gでも選んどけばMNP実質0.
https://www.mydocomo.com/onlineshop/price/details_mnp.html

書込番号:18128613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/11/04 09:51(1年以上前)

>スグにワゴンセールな変態端末選ぶから大損するわけで、普通にSo-01Gでも選んどけばMNP実質0.

(購入予定はないですが)今回も短期間でワゴンセールになるか興味があります

前回or前年までと違い、サムソンからメーカー・インセンティブの大盤振る舞い
有れば今までのように早い時期に価格に反映、無ければキャリア・インセンティブによる他のスマホと同じ時期に価格に反映されてしまうような気がします

書込番号:18128969

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2014/11/04 14:05(1年以上前)

お二人様。アドバイスありがとうございます。なるほどですね。色々な事情(事情と言えるか分かりませんが)あるんですね。本当にありがとうございました。

書込番号:18129645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

フレセグが

2014/11/03 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:522件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

録画したフルセグを再生すると数秒で電源ごと落ちます。
皆さんの端末ではどうですか?
また、対策はなにかありますか?

書込番号:18127692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:522件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/03 22:21(1年以上前)

題名間違えましたね笑
フルセグです。。

書込番号:18127698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:522件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/03 22:52(1年以上前)

一応自己解決です。
本体に録画すると落ちますが、SDなら大丈夫でした。
本体の残容量が少なすぎたのが原因かもしれません。

書込番号:18127870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/04 08:22(1年以上前)

本体→OK、SDカード→NGという逆のパターンが多いように思いますが、そういうケースもあり得るんですね。
ちなみに本体ストレージの空き容量はどのぐらいだったんでしょう?
もし差し支えなければ、今後の参考のために教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:18128788 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/04 10:01(1年以上前)

本体ですが、残り約8GBのところに6GBのものを録画しました。
結果2GBしか余っていない状態です。

書込番号:18128991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/04 10:50(1年以上前)

残り2GBということは、使用可能容量の10%を切るぐらいでしょうかね。

Galaxyの場合は分かりませんが本体ストレージが残り25%を切ると警告が出るような機種もありますので、より容量喰いそうなフルセグでは起動に制限が掛かるのかもしれませんね。
ただ何もムリヤリ電源まで落とさなくても…とは思いますが^_^;

ご回答頂きましてありがとうございました。

書込番号:18129106 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY Note Edge」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note Edgeを新規書き込みGALAXY Note Edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note Edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)