GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

GALAXY Note Edge

  • 32GB

曲面有機ELディスプレイ「エッジスクリーン」を採用した5.6型スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note Edge 製品画像
  • GALAXY Note Edge [チャコールブラック]
  • GALAXY Note Edge [Charcoal Black]
  • GALAXY Note Edge [フロストホワイト]
  • GALAXY Note Edge [Frost White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

(2624件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note Edge SC-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note Edge」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note Edgeを新規書き込みGALAXY Note Edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ノート4は出ないの?

2014/10/25 06:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:447件

今回のモデルはEdgeとかってノート3より画面サイズは微妙に小さくなり、個人的にはノート4で6インチの大画面スマホになってくれたらなぁ?と淡い期待は見事に打ち砕かれ。。

ノートシリーズは1〜3までで終了しこれからはEdge→Edge2→Edge3のようなネーミングになるのでしょうか?

それともEdgeとは別にノート4は発売されるのでしょうか?

皆さんどう思われますか?

書込番号:18089030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/25 06:30(1年以上前)

ノート4は日本では登場しませんが
すでに発売されてます。
エッジの発売が成功すれば
統合されこちらのデザインのほうが
ノートシリーズを名乗ったりして。(想像)

書込番号:18089060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/25 07:11(1年以上前)

グローバルモデルのノート4はあるわけだから、来年、ノート5が出ない言い切ることはできませんね。
まあ、また日本未発売になるかもしれませんが。

書込番号:18089123

ナイスクチコミ!1


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/05 14:19(1年以上前)

この機種に変更し、各種アプリやサービスを登録してみると、ライセンスとしてはEdgeではなく、Note4と識別されていますね。
 事実上のNote4と言う、意味と捉えて良いのではないでしょうか。

書込番号:18133387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/11/15 21:36(1年以上前)

情報筋からの話では、3月から4月にGALAXY Note4日本でも発売になることが決まったそうです。ネットの噂ではなく、

99%以上事実みたいです。最初は、1つの国でNote4、又はEdgeかどちらかのみって話だったのが、状況が変わったそうで

す。それだけ、GALAXY Note4発売してほしいと要望が、サムスンを動かしたのでしょうね。

またそうなると、GALAXY Note5が発表となるならば、発売は、それから1年程後になりそうですね。


書込番号:18171354

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/15 22:35(1年以上前)

「99%以上事実みたい」という日本語はどう理解すべきか?自分には分かりませんが、その「情報筋」とやらが最も気になるところではあります。
(SAMSUNG関連企業に出入りしてる友人の話…の類いでないことを祈ります)

http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/galaxy-note-4-review.html

書込番号:18171623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/22 16:30(1年以上前)

チップスター2014様

その情報は当たっていると思います。何故ならば、ここ香港ではNote4の販売だけで、Edgeはアジア圏では日本とオーストラリアだけと言われていましたが、今日、香港サムスンからのメ―ルで、SIMフリ―Edgeの販売のお知らせがありました。多分、スマホの売上げが上がらないので、なんでもありになったんじゃないでしょうか。当然日本でもNote4を望む声がありますから、時期はわかりませんが販売されるんじゃないでしょうか? 私はEdgeが欲しかったので、安くなったら買おうと思います。

書込番号:18194534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

フルセグの映り&GPS

2014/10/25 02:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:75件

フルセグの感度とGPSの掴みは如何ですか。
テレビ系は機種によって、ばらつきが多いので気になってます。
また、Galaxy2を使ったことあるのですが、GPSの掴みが悪かったことを記憶してます。
この辺が問題なければ良いのですが。
ご購入した方々、宜しくお願い致します。

書込番号:18088897

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

2014/10/25 17:04(1年以上前)

googleMAPにて確認する限りでは初回起動ではありますがやはりGPSのみで測位させると自宅内でも結果それなりに近い位置は出ますけど30秒程の時間を要しました。
ただしwi-fiや携帯のネットワークと併用するとほぼ現在地ではあるので車のナビゲーションに使用するのは向いてないかもしれませんね。近々試してみます。

以前使用していた iphone 5では自宅内でもすぐ出たのでいずれにせよGPSのみとしてはあまり強くはないように思えます。

TVについてイヤフォンテナを別宅に置いて来てしまい未確認ですが地方の市街中心部でも筐体のみではワンセグすら1局も受信出来ておりません。

書込番号:18090901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2014/10/25 18:30(1年以上前)

ありがとございます。
GPSは、他機種に、比べ少し弱い感じですね。
ドコモショップで、秋冬モデル全て、テレビを外部アンテナなしで試しました。
Gallery以外は、ワンセグは、写りました。(流石にフルセグは全滅です。)
テレビも弱めですね。

書込番号:18091200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

2015/01/03 11:41(1年以上前)

ワンセグに関して、
初代Noteはアンテナが本体にありましたが、受信感度に関しては外付けのEdgeに軍配があがります。
それと、ぼくの子だけなのかも知れないんですが、何故かフルセグのアンテナピクトが立っているにも関わず、映像を受信してくれないんですよね…
近いうちにドコモショップに行く予定です。

書込番号:18331666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

edge部分のLINEの未読数

2014/10/25 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:522件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

edge部分にLINEのアイコンをおいているのですが、いつからかわかりませんが、未読があるときに表示される@のマークがアイコンの右上らへんに出続けています。
未読のメッセージは無いのですが消えません。
対処法わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:18088696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9件

2014/12/17 21:16(1年以上前)

私のもでたままです(T_T)解決策知りたいです

書込番号:18280173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taec1227さん
クチコミ投稿数:1件

2015/01/22 11:42(1年以上前)

私もずっと同じ現象になっており、困っておりましたが
色々調べた結果、Androidのアイコンバッジはホーム画面によって表示される・されない、ということがわかりました。
まず、設定のホーム切替でホーム画面はどれになっているでしょうか?
TouchWiz標準ホームになっていなければ、原因はそれだと思います。
私はdocomo.LIVE UXにしていたのですが、それが原因でずっとアイコンバッジに@がついていたようです。
試しにTouchWiz標準ホームに設定し、LINEを開きました。
(その時、未読のLINEがたまたまあったのでそれを既読にしました。)
するとエッジスクリーンにずっとあった@が消えたのです!!
その後、docomo.LIVE UXにホームを戻したのですが、ちゃんと消えたままでした。
今後LINEメッセージがきた際、同じ現象にならないことを祈り、使いやすいdocomo.LIVE UXに設定しましたが、また同じ現象になったらTouchWiz標準ホームにしようと思っています(笑)
確実かはわかりませんが、よろしければ試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:18394757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

電池の持ちはいかがですか

2014/10/24 17:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

まだ購入されて1-2日ですの、
はっきりとわからないとは思いますが、
note3と比較して電池の持ちはいかがでしょうか?

ざっくりで結構です。
一割ぐらい長く持つとか、一割ぐらい持ちが悪い、とか
そのあたりの表現で結構です。

大変気になっていますので、よろしくお願いします。

書込番号:18087094

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/24 18:03(1年以上前)

ドコモ基準の実使用時間が、note3が72.1時間。note edgeが68.6時間。
ただし、測定基準は、note3が一日80分利用、note edgeが85分利用。テスト内容も変わっているようですが、詳細は未公開。
まあ、同じような使い方なら大差ない、と考えておけば無難でしょう。

書込番号:18087165

ナイスクチコミ!1


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2014/10/24 18:18(1年以上前)

はい、お返事有難うございます。

私も、その数字は見ています。
ただ、実機を見に行ったときにサムスンの
担当者が「大幅な省エネが組み込まれて、note3
より大きく改善されている」という説明を受けたものですから、
大変気になっています。

note3から大きく変わることはない、と考えておくのが、
妥当ですかね…・。

書込番号:18087204

ナイスクチコミ!0


su89さん
クチコミ投稿数:2件

2014/10/25 12:47(1年以上前)

発売当日に予約して、二世代前のギャラクシーノート2から機種交換しました。
最初に電池をお店の女性に組み込んで貰って、手続きの時間潰しにエッジを触っていました。
最初は(当然ですが)完全充電じゃなく電池残量50%弱程度でした。(手続きに手間取りましたが)お店を出るときには電池残量が28%に減っていました。
感想としては、電池の持ちは二世代前のギャラクシーノート2から明らかに改善されているとは思えないですよ。
予備バッテリーは必須だと思い取り寄せをお願いしました。

書込番号:18090089

ナイスクチコミ!3


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2014/10/25 20:45(1年以上前)

そうですか、ご報告有難うございます。

note2からnote3へ電池の持ちは少し改善されていますので
note2と比較して落ちている、ということは
note3よりはかなり落ちている、ということになりますね。
これは大いに不安です。

貴重な情報有難うございました。

書込番号:18091775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

ストラップ

2014/10/24 10:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 onikaさん
クチコミ投稿数:123件
別機種
別機種

GALAXY Note Edge ストラップ@

GALAXY Note Edge ストラップA

Note2→Note3→Edgeです。

毎度のストラップ取付方法です。

リヤカバーを外して中のネジにひっかけて、
写真のようにしました。
どうしてもリングストラップしたいので。

中のネジは星形ドライバーが必要です。
http://amazon.co.jp/dp/B001VAZFSK/
ストラップホールはピンバイスで、
ネジの真上より2mmほど右側に開けました。
http://amazon.co.jp/dp/B002BH32OG/

歴代のGALAXYで、これで外れたコトはありません。
修理に出す時などは外せば、保証対象外になりません。
が、皆様のご判断でどうぞ。

書込番号:18085987

ナイスクチコミ!7


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/24 11:58(1年以上前)

穴を開けている時点で保証対象外ですよね?
また、一部端末ではネジを外すだけでアウトな端末もあると聞きますね。

書込番号:18086169

ナイスクチコミ!3


スレ主 onikaさん
クチコミ投稿数:123件

2014/10/24 12:09(1年以上前)

なので、そう思う方は避けられたほうが良いと思います

書込番号:18086196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/24 12:24(1年以上前)

確かにそうですけど

>修理に出す時などは外せば、保証対象外になりません。

とあります。
この端末でそう言われたわけではないですよね?

書込番号:18086246

ナイスクチコミ!4


スレ主 onikaさん
クチコミ投稿数:123件

2014/10/24 12:38(1年以上前)

あ、説明不足でした。失礼致しました!
保証対象外になった事がないのは
GALAXY Note2 とNote3です。

さらに、修理に出した事はなく、
機種変する前に、お届けサービスを使って
リビルト端末を入手(中古屋さんに売る為)
古い穴あき機種を返送しても、
問題が起こった事はない、 です。

くれぐれも自己責任でお願い致します。

書込番号:18086298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/10/24 13:35(1年以上前)

ケータイ補償お届けサービスなら、規約上はダメだけど実際はまあ付いたままでも問題無いと思うけど
修理は微妙かもですね。蓋だけ買えば良いのだろうけど

書込番号:18086484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


*pismoさん
クチコミ投稿数:23件

2014/10/25 00:58(1年以上前)

機種不明


背面のスピーカー穴につけています
NOTE2でも使ってたのがEdgeで復活です。

書込番号:18088736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

wifi

2014/10/23 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:233件

ノートedgeを機種変するか迷ってます。迷ってる原因はwifiです。ノート2を現在使用してるんですけど、バージョンアップしたらwifiが繋がらなくなりました。この機種でも同じ不具合が起きるんじゃないかと不安です。購入された方でwifiは使えてるんでしょうか?後、機種変時、画像や動画の入れ換えは、SDカードのみの移動になるんですかね?よろしくお願いいたします!

書込番号:18084822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2014/10/23 23:43(1年以上前)

Wi-Fiもちゃんと繋がっています。Onにしてから繋がるまで、繋がっている時の実効速度も他多数と変わらず問題無さそうです。
ちなみに普段はACで繋げています。
データの移動は私は画像はクラウドで、音楽はSDカードの入れ替えで、メインの音楽は本体に20GB位あるので新旧の端末をPCでつなげました。
通常はSDの差し替えとクラウドで良いとお勧めします。
今回UIMが代わるのでiDなどモバイル通信を使って移行作業が必要な物は、後で出来ないと後悔しないように行っておく必要があります。

書込番号:18084932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/10/24 08:21(1年以上前)

スレ主さんへ

余計なこというようですが、現在お使いの
note2がバージョンアップしたらwifiがつながらなくなった、
とありますが、そんなことは通常はありえないことです。

ですから、まず今お持ちのnote2のつながらない原因を、
ネットで調べるなり、わからなければドコモショップへ
持っていくなりして解決したほうが
良いと思います。

そのうえで新機種を購入検討されてはいかがですか。

今の状態で、新機種(edge)を購入されると
同じ問題が起こることを心配します。

書込番号:18085698

ナイスクチコミ!4


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/10/24 16:27(1年以上前)

 私は、現在、Galaxy S V αを利用していて、もうすぐ2年縛りが消えるところに来て、docomoから、機種変キャンペーンの案内が来ました。
 当初は、機種変を見送るつもりでしたが、このキャンペーンに触手が動いてしまい、、Galaxy Note Edgeまたは、Xperia Z3のどちらにすべくか悩んでいます。どちらも良いところがあり、一長一短に行かないので、今しばらく調べようしていたところでした。

 さて、本題に戻ります。まず、スレ主さんがお持ちの、Galaxy Noteは "2"ということでかなり世代が前のモデルかなと思います。
 現在の最新バージョンのOSとは相当変わっていますので、外部SDカードに保存している写真、動画、音楽などをそのまま、新機種に差し込んで使うのはトラブルを招く原因にしかなりませんので、絶対に避けるべきです。

 機種変する直前に、自前のパソコンへバックアップをとってください。
 機種変後、スマホとパソコンを接続し、それら各種ドキュメントを【同期または、エクスプローラーを使ってコピー】することにより、復旧させてください。(OSが管理しているシステムファイル等が存在しますので、不具合を招く可能性があります)
 有料アプリなどで、ゲームのセーブ情報などがある場合は、恐らく、それぞれのアプリごとに、ネットワークを経由してアカウントを登録(メールアドレスとパスワード)しているはずですので、それを確認した上で、アプリの説明に従い、データの引き継ぎを行ってください。(わからない場合は、それぞれのアプリサポートーセンターに尋ねてください)

 おサイフケータイも引き継ぎが必要ですが、これは、キャリアのサービスカウンターの方で(事務作業の一環として)作業してくれはずです。

 それと、wi-fiの件ですが、私も、らしくさんと同じ意見です。基本的にwi-fiの接続が不安定になった、使えなくなったというのは必ずしも、OSのバージョンアップに関係しているとは思えません。もしそうであれば、今頃、社会問題になっています。
 基本的には、バージョンアップされた最新のOSと、スレ主さんがインストールした、サードパーティのアプリの関係が問題だと思われます。つまり、サードパーティのアプリが、OSのバージョンアップに対応できていないことによるトラブルという可能性がかなり濃厚であるということです。

 従いまして、現在お使いの、Galaxy Note 2でも端末を初期化した上で、サードパーティアプリを一切インストールしなければ、安定して動作するものと思います。それでもおかしいということであれば、居宅内の無線LAN機器に障害があると考えるほうが自然です。

書込番号:18086888

ナイスクチコミ!0


7月8日さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/24 16:47(1年以上前)

Note2のWi-Fiが使えなくなっているとのことですが、他の方も書かれていますが、ソフトウェアの問題だけとは言い切れないものもありますので、一度、ドコモショップに相談されるのが一番だと思います。

書込番号:18086948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2014/10/24 19:26(1年以上前)

皆様、書き込みありがとうございます。一応DOCOMOショップに持っていった所メーカーに出すようですと。そうすると、データが消えてしまう、リスクがあるみたいなので、2年経つので機種変にしようと思いました。それとwifiは色々調べると自分の他にも同じ不具合が多く、推測で、結論ずけてしまいました。

書込番号:18087410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/10/24 22:43(1年以上前)

 書くのが意味ないみたいだから、どうしようか考えたけどさ。

 自分で初期化したこと無いの? やり方も知らないの?
 簡単なんだけど。。。。

 自分で出来ないから、D.S.に持っていく。=>触らせる=>ほとんどのケースで、スマホの初期化をするんだから、その場で本人の承諾書をもらいます。
 んでもって、スマホが壊れていようがいなかろうが、修理行きになる時点で、データは消えます。

 だから、データ等のバックアップは自分で先にとっとけと。

 そう、書いたはず。

書込番号:18088243

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY Note Edge」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note Edgeを新規書き込みGALAXY Note Edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note Edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)