GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

GALAXY Note Edge

  • 32GB

曲面有機ELディスプレイ「エッジスクリーン」を採用した5.6型スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note Edge 製品画像
  • GALAXY Note Edge [チャコールブラック]
  • GALAXY Note Edge [Charcoal Black]
  • GALAXY Note Edge [フロストホワイト]
  • GALAXY Note Edge [Frost White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

(2624件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note Edge SC-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note Edge」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note Edgeを新規書き込みGALAXY Note Edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信18

お気に入りに追加

標準

突然networkを掴めなく、時々再起動ループも

2017/05/13 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 M&Wさん
クチコミ投稿数:31件

こんにちはNote Edgeではなく海外でNote 4運用中なのですが
同じ症状の方がいるか、解決方向ご存知の方いるかと
思い質問させて下さい。

当機2015年4月に購入し快適に使用していたのですが
3日前フィリピン出張中に突然network ( 当然roamingですが )掴まなくなり
延々とsearchingとくるくるの周り続け始めました。
たまにnetwork発見してもnetworkへの登録できず、またもや延々とregisteringとくるくる地獄。
アンテナ数本立っていても状況変わらず。
最後には何もしていないのに再起動を何度も始めました。
結局出張中にroaming受けているのに電話使用不可。
ホテルでのwifi運用のみでLine ( message & call ) とemailにて対応。

出張終了し赴任地に戻っても同国Simであるにも関わらず
まったくnetwork掴まない状態。

おそらくSimやnetworkの問題ではなく
端末その物の問題と推測します。
今までS note使用中の電池激消費や発熱以外では
快適に使用できていた相棒なだけに非常に残念です。

同じ様な症状の方、解決手段ご存知の方おられましたらご教示頂きたく。
よろしくお願いします。

書込番号:20888553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 M&Wさん
クチコミ投稿数:31件

2017/05/13 11:04(1年以上前)

追伸
Note 8まで待てそうにない。
Note 4や5は今更買いたくない。
S8+に行くしかないのでしょうか。。。
でもSペン欲しいと言うか無いと生きていけない体。

書込番号:20888570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/14 19:12(1年以上前)

兎に角急いでドコモショップに行かれる事です。

設定で治るのか?sim交換もしてみてから、修理を検討されたらどうですか?

故障修理と機種変更が、ごちゃごちゃに、成っているので…機種変更をするにしても、修理していないと、下取り価格が違いますので、先に使用できる状態にされたら、如何ですか。

もしも携帯のサポートに加入していたら、リフレッシュ機が送られて来ますので、お仕事に支障の無いように、先に携帯電話が使用できる状態にされてから、欲しい携帯電話が発売されてから、機種変更を検討しても良いのでは、有りませんか?

これ以上悪く成る前に、バックアップを取っておかれたら、修理するにしても、ドコモショップでの時間が短縮されます。

書込番号:20892173

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/05/14 19:23(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

スレ主さんはNote Edge SC-01Gではなく、日本未発売のNote4を利用されているようなので、この場合はドコモとは関係ないですよ。

書込番号:20892196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/05/14 19:37(1年以上前)

不具合への直接のコメントでなくて、すいません。

Sシリーズにも、Sノート、スクラップブックなどはあるんですよね。
Noteシリーズとの大きな違いは、Sペン対応でいろいろな操作ができる部分ですか。

Sシリーズもタッチペンでの操作自体は可能なので、ペン操作自体は可能ですが、やはりNoteに慣れてるとSシリーズに移れないかなぁ...。

書込番号:20892226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 M&Wさん
クチコミ投稿数:31件

2017/05/14 19:40(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
海外でNote4運用中なのでドコモは無関係になります。

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
ご理解の通りNote4です。

昨日Samsung shopに持って行ったところ
1. Samsung shop手持ちの他社Sim挿したら普通に
connectできた。
2. 当方Simはconnect不可
3. 当方Simを他機種に挿した場合普通にconnect可能

店員見解は
当方Note4にソフトウェアと基盤/機械的問題ある。
問題機械部分交換に約2万円かかると考えられる。
終了されますか?

Wifi運用に関しては全く問題無いので
現在はSimを手持ちNote3 liteに挿してそこから
テザリングでNote4はwifi運用でしのいでいる状態。

修理が1番安価ながら約2万円。
今回の問題に関係なくNote8出たら買い換える予定だったので考えものです。
とは言ってもNote8までは、おそらく5ヶ月。。。。
早急に決断下さねばですね。
決断の前に一度ジャンク修理屋で安価に直せないか聞いてみようかと。

書込番号:20892234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 M&Wさん
クチコミ投稿数:31件

2017/05/14 19:46(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうなんですよ。
S8+でもS Note使用可能なのですが
当然Sペン認識しないので指かタッチペン使用。
Sペンに慣れきった身体には。。。。
S8+も触ってきて、凄く魅力は感じますが。。。。

書込番号:20892248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/05/14 22:10(1年以上前)

新興国など向けにバッテリー変更した再生品のNote7が発売予定なので、Note8までのつなぎ候補にはなるかもしれません。
今現在、韓国3キャリア版と国際版が確認されてます。

Note5は確か値下がりしてたと思いますが、候補ではないようですし。
Note8は9月発表、早い地域で10月発売といわれてるので、それまで間が空いてしまいますからね。

まあ、つなぎ端末を買う金額で修理できてしまいますが(^^;

参考にならないコメントですいません。
私は初代Note、Note Edgeを使ったことあるので、Sペンの操作がクセになるのはわかりますよ(今はS7 edgeだけど)。

書込番号:20892681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 M&Wさん
クチコミ投稿数:31件

2017/05/15 01:59(1年以上前)

Note7Rか。。。。興味はあります。
韓国国内と新興国ですね、どの国が該当するのでしょうか。
価格は4-5万円位との話も聞きますね。
仮にNote7R買ったら2年は使うでしょうね。
現にSoCスペックと画面比率以外はS8/S8+と比較しても特に見劣りはないし。
でも、やっぱり、本当はNote8が欲しいな。

書込番号:20893109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/05/15 02:41(1年以上前)

Note 7R(仮)ですが、韓国3キャリアは確定、国際版はインド、ベトナムなどおそらくアジア圏中心に販売されると思います。

今のとこ中国版、日本版、アメリカ版など確認されてないため、あくまでも再生品は一部地域ということでしょう。

書込番号:20893131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 M&Wさん
クチコミ投稿数:31件

2017/05/16 16:05(1年以上前)

朗報と言えるのかどうか
中国で既にNote 7R販売開始との話も
http://ggsoku.com/2017/05/galaxy-note7r-goes-on-sale-in-china-before-official-announcement/
3,599-3,999人民元との事で約59,000-66,000円。
ここにも来るのかな&#12316;
来るなら早く来て欲しいな&#12316;

書込番号:20896547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/05/16 17:25(1年以上前)

再生品は昨年発売時の半額近くになる、との情報がありますね。
韓国では4万〜6万の間とのうわさです。

販売地域では、S8/S8+、今後発表されるNote8とのポジションが微妙になりそうです。

書込番号:20896679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 M&Wさん
クチコミ投稿数:31件

2017/05/17 08:44(1年以上前)

新しいSIM発行してもらい試しました。
結果はOn off on off on & offの繰り返し。
電池消費が異常なスピードで、更に発熱。
しかも時々再起動、再起動。
結局SIM抜きました。
考えるに、SIMにも多少は問題あったようだが
やはり主原因は端末内部と考えます。

Wifi運用のみでは特に異常なし。
保証期間もとっくに過ぎているので
ジャンク修理屋に持ち込んでみます。

書込番号:20898096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/05/17 21:51(1年以上前)

Galaxy Note 7Rではなく、正式にはGalaxy Note FEになるとのことです。

Note 7の価格の半額とのうわさがありましたが、実際はそうでもなく7万前後らしいですよ。

Note 5が継続販売中のため、それより大幅に安く設定するのが難しい、またミドルハイ端末との価格差も考えてあるようです。

発売は韓国3キャリア版が先になりそうです。

う〜ん、Note 4を修理されて、10月のNote 8を待つのがいいような気がしますね。

書込番号:20899565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/05/18 01:16(1年以上前)

ちなみに「FE」は、FANDOM EDITIONの略だそうです。

韓国3キャリア版が6月末発売、国際版のSM-N935Fはそれより後になりそうです。
末尾がFなのでSingle SIM版ですね。Dual SIM版は末尾がFDですが、今のところ認証情報がありません。

書込番号:20900059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 M&Wさん
クチコミ投稿数:31件

2017/05/21 15:19(1年以上前)

ジャンク修理屋行ってきました。
Samsung shopと同じでマザーボード交換のため
修理代約20,000円でした。

どうするか、まだ決められずにいます。
Note 4修理代 約 20,000円
中古Note 4 約 26,000円
Note FE 約 60,000円? ( 販売時期地域不明 )
S8+ 約100,000円
Note 8 10月までは待てないな。。。。
Tab S3 約 78,000円

書込番号:20907950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/05/21 16:31(1年以上前)

一番いいのは、Note FE購入だと思いますが、韓国以外の投入国が確定してませんからね。
国際版も今のところ、Single SIM版のみでDual SIM版が確認されていないことから、投入国も限られるでしょう。

また、回収した端末の再生品のため、台数も限られそうです(韓国は約30万台らしい)。

書込番号:20908117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 M&Wさん
クチコミ投稿数:31件

2017/06/20 21:44(1年以上前)

ご無沙汰しております、優柔不断男です。
今だにNote 3 lite にSIMを挿しNote 3 liteからのテザリングで
Note 4をwifi運用する2台持ち体制継続中です。

一部情報ではNote 8発表8月26日と報道ありました。
ここまで来たらNote 8まで頑張ろうかな。
でも最近Wifi運用でも再起動が頻発するんですよね。
Note FEも韓国では来月頭発売との話もあるし。

さてさてどうなる事やら。。。。

書込番号:20983021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 M&Wさん
クチコミ投稿数:31件

2017/09/30 15:29(1年以上前)

Note 8買いました、最高です!
Samsung Noteは使用せずS Note入れてます。
苦節五か月待ったかいがありました。

書込番号:21240874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

MVNOでテザリング

2014/11/21 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

SIMロック解除をしなくてもMVNOでテザリング出来るでしょうか。

書込番号:18190537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JK美空さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/21 13:37(1年以上前)

できるはずです、前提条件でROOT化必須です。

XPOSEDがあります。MVNOを使用するならば、セルスタンバイ問題もあるので、下記をご覧ください

http://b00111.blogspot.jp/2013/05/mvno-mvnosim.html

それでは

書込番号:18190635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/21 15:47(1年以上前)

SIMロック解除とドコモAPNロックは関係ありません。
Android4.4ですとWiFiデザやアプリでのBluetoothテザどころか,アプリでのUSBテザリングもできない機種があるようです。

書込番号:18190887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/11/21 16:26(1年以上前)

root取って海外rom焼けば出来るかも

書込番号:18190981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8387件Goodアンサー獲得:1086件

2014/11/21 20:48(1年以上前)

root後のSC-01FではXPOSEDだけではテザリング不可でした。
更にWedyMod-resが必要だったので、この機種もMVNOでテザリングするにはひと手間かかるかも。

書込番号:18191782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/22 18:15(1年以上前)

ヤフオクでテザリング可能と書いてる業者がいるのでできるはずなんですが。
方法何処かに出てないのでしょうか?
海外simだと何もしなくてもテザリングできる場合も有るようですね。

書込番号:20227241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2016/09/22 19:30(1年以上前)

>>海外simだと何もしなくてもテザリングできる場合も有るようですね。
ドコモ系MVNOのSIMでの使用で,ドコモテザリングAPNロック仕様のためテザ不可なんですよ。海外SIMは別。

ただMVNOテザリング可のドコモ機種は最近増えてます。自分はSH-04Gでテザリングしていますが,
SH-なら03G、04G、01H、02H、04H、(DM-01H)
SC-なら02H
F-なら01H、03H
SO-なら04H
がRoot化なしでMVNOテザリング可と報告されてます。その他Nexus 5Xやドコモ版iPhoneも。

書込番号:20227469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/14 16:17(1年以上前)

Android 6.0 でSC-01Gを格安SIMでテザリング可能にする方法は無いのでしょうか?
5.0までしか見つけられません。
それにしてもドコモは、姑息でせこい企業でうんざりですわ

書込番号:21196122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/15 09:51(1年以上前)

ADBコマンド打って書き換えで出来ました。
こちらとこちら参考
http://hanpenblog.com/73/
http://loquat.seesaa.net/article/428131345.html

書込番号:21198328

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/09/15 10:09(1年以上前)

上で書かれてる方がいますが、ドコモ端末は2016夏モデルからMVNOでのテザリングが可能になってます(AQUOSのみ2015夏から、arrowsは2015冬からその他Nexus 5X)。

また、それより前の機種をAndroid 7.0にした場合、テザリングOKな仕様に変更されるようです(Galaxy S6/S6 edge、Xperia Z5/Z5 Compact/Z5 Premium/Z4/Z4 Tablet)。

書込番号:21198373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/15 16:56(1年以上前)

まっちゃん2009さん、情報ありがとうございます。
でもこのスレ SC-01G です。

書込番号:21199123

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/09/15 17:00(1年以上前)

>どりぷらんさん

それはわかってますが、最近の機種は改善されているという意味でレスしました。
Nexus 5X発売後には、spモードもドコモ端末以外で契約できるようになったりしてます。

書込番号:21199138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/15 22:01(1年以上前)

まっちゃん2009さん、情報ありがとうございます。
なるほど、ドコモも少しは利用者のことを考えられるように改善されてきているんですね。
NTTから天下りの国営気分が抜けないの老人も減ってきてましになってきているのかも。

書込番号:21199866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

Sノートの使い方

2017/08/17 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 seiji133さん
クチコミ投稿数:171件

Sノートの使い方について

現在Galaxy tab A 8.0(SM-T350)にてSノートを使用しております。

黒で書いた線を範囲で選択し、一度に青や赤などの色に変える方法を教えて下さい。

しばらく使っていないうちに忘れてしまいました。

Sノートがしばらく使用していない間(1年くらい)に、使い方がずいぶん変わっていて困惑しているのですが

ユーザーガイド、マニュアル的なものはないでしょうか。

本でもサイトでも結構ですのでご存じの方はよろしくお願いします。

書込番号:21124743

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/08/18 00:04(1年以上前)

最近のGalaxy Sシリーズと同じと仮定して...

右上のメニュー「…」→他の機能→拡張パック→Galaxy Appsから「拡張パック」をインストールで機能が使えませんか?

タスクバーメニューに点線の(なげなわ)アイコンをタップして範囲を選択→プロパティを選択→塗り潰しを選択→対象が塗り潰される

ただ、図形などの塗り潰しにしか使えないみたいです。
質問内容と違ってたらすいませんが。

書込番号:21124996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 seiji133さん
クチコミ投稿数:171件

2017/08/18 00:47(1年以上前)

できました!できました!
ありがとうございました!

書込番号:21125057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 seiji133さん
クチコミ投稿数:171件

2017/08/18 07:36(1年以上前)

まっちゃさん、ついでに教えてください。

お気に入りに追加しているペンの切り替え(色やペン種、太さなど)って、ペンについているボタンでできたと思うのですが

どうやったらよいですか。

書込番号:21125368

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/08/18 09:30(1年以上前)

左上、または、左下のペンアイコンから変更できませんか?

書込番号:21125594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 seiji133さん
クチコミ投稿数:171件

2017/08/18 21:21(1年以上前)

できました!詳しいですね。
またわからないことがあれば聞くかもしれませんので
その時は教えて下さい。

書込番号:21127051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/08/18 22:22(1年以上前)

いえいえ、Sノートはほとんど使ってないため、試しに「こうじゃないかな?」と操作してみたら出来ただけですから(^^

書込番号:21127220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信16

お気に入りに追加

標準

アップデート後いかがですか?

2017/01/17 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件

とりあえず本日のアップデート実施しました。再起動してないのに指紋認証のパスワードの再入力を求められる件、直ってるといいのですが。(具体的に修正内容はありませんでしたが)

いつも帰り道にポケットに入れて歩いていると出るので、今日の帰り道に様子を見て報告します。

Note7の発売がなくなり二年使ってますが、まだこれより欲しいと思える機種が出ないので、これからも使うために改善されているといいなと思います。

書込番号:20577638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件

2017/01/17 22:56(1年以上前)

アップデート後いつも通りに過ごしましたが今日は再起動メッセージ

出ませんでした。もう少しで様子を見ます。

書込番号:20578598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


okcom27さん
クチコミ投稿数:26件

2017/01/18 08:12(1年以上前)

私も今のところ、この機種以上に魅力を感じる端末がありませんので、唯一の欠点が改善されている事を願っております。。

書込番号:20579325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/18 19:42(1年以上前)

指紋認証はメモリ不足がげいいん(何故か変換されない)

書込番号:20580796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/01/19 11:04(1年以上前)

>okcom27さん
メモリ不足でなるものなんですね!
Galaxy S5使ってるんですが、同様の画面になることがたまにあり、どうしてなのかと首をかしげていました。
有用な情報ありがとうございます!
(原因はげ「ん」いんですよ?)

書込番号:20582518

ナイスクチコミ!3


くわPさん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/19 21:21(1年以上前)

>Haruhisaさん

私も昨晩アップデートしました。
ポケットに入れると頻繁に起こっていた再起動してないのに指紋認証のパスワードの再入力を求められる件は,私もまったく出なくなりました。
やっぱりアップデートで修正されている可能性は高いですね。

その他にも,エッジスクリーンのフリーズ? も起きなくなりました。

書込番号:20584148

ナイスクチコミ!4


スレ主 Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件

2017/01/19 21:58(1年以上前)

>くわPさん
今日も再起動起きませんでした!直ったと喜んでいいかもしれないですね!!

書込番号:20584334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/01/19 22:52(1年以上前)

返信先間違ってました、気付かず放置してしまいすみませんでした。
自分の想定していた返信先は>デリヘル王子さんでした。
S5にも降ってこないかな…

書込番号:20584549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/01/20 12:51(1年以上前)

私も昨日アップデートしましたが、今のところ何が変わったのか、機能追加、表示の変更等よく分かりません。

昨年夏のOS6バージョンアップ以降からおかしくなっていたナイトクロックも、直るかと期待してましたがダメでした。

症状としては購入当初から0時〜7時に設定していたのですが、7時以降や夜中目が覚めた時に画面を見ると、バラバラの時間(例えば2:14や5:46等)で固まっています。

最近(今朝を含め3回)は7時丁度で固まったままが、今回のアップデート前後で発生してます。
何が原因何だろう?

因みにエッジスクリーンのブリーフィングも不調です。

書込番号:20585816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


くわPさん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/21 22:45(1年以上前)

>穏やかが一番!さん

そうですか…。
エッジスクリーンの調子も変わってないですか…。

私の場合,まだ,アップデートしてから,そんなに日が経ってないですが,今回のバージョンアップで,以前,夜中でフリーズしていた「ナイトクロック」がフリーズしなくなりました。
また,エッジスクリーンの「Multi-Window For Note Edge」もアイコンが出なくなる不具合がありましたが,その回数が極端に減りました。(アップデートしてから1回のみ)
エッジスクリーンのブリーフィングは,温度の読み込みができなくなる不具合がしょっちゅう出たので,外していましたが,一度復活させ,調子を確認してみますね。
では…。

書込番号:20590680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/01/22 03:40(1年以上前)

>くわPさん

ナイトクロックの不具合が解消して良かったですね!
何か個体差とか相性悪いアプリでもあるのかな?

ブリーフィングに関しては私も天気予報が上手く更新されなかったり、通知のアイコンが消えなかったり等です。
まぁこれ自体そんなに必要性感じてないんで、外したままでも良いんですけどね。

気になったのが、一番上のチェックボタンを押してブリーフィングパネルを編集画面に移る際、たまにcom.samsung.android.app.catchmeが応答していません的なメッセージが出るんですけど、何のこっちゃ分かりません。
以前ドコモに上記の不具合等を電話で聞いてみても、結局よく分からないで終わってしまいました。

書込番号:20591198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


okcom27さん
クチコミ投稿数:26件

2017/01/23 22:07(1年以上前)

昨日アップデートしてみました。現在までのところ快調で、パスワード入力を求められることは発生してません。アップデート前は丸一日症状が出なかった事が無かったので、私の場合ら今回のアップデートで改善された可能性が高いのではないかと感じています。

これでまた当分、この機種を使い続けられると思うと、とてもうれしい!

まぁウラを返せば、魅力的な機種が少ないんですが。。

書込番号:20596532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


くわPさん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/28 09:56(1年以上前)

>穏やかが一番!さん

エッジスクリーンのナイトクロックとブリーフィングについて,追加の報告です。
結果から言いますと,ダメですね…。
アップデート後,気持ち頻度は減ったような気がしますが,両方とも更新が止まる不具合は発生します。

Multi-Window For Note Edge に関しては,先日の報告の通り,明らかにフリーズの頻度が少なくなりました。

では…。

書込番号:20609147

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2017/01/30 03:39(1年以上前)

>くわPさん

ご報告ありがとうございます。
やはりそちらもダメでしたかぁ…

ブリーフィングは通知パネルがあるので、まぁいいかと。
ナイトクロックはあれから調子良さげです!
ただアップデート前も毎日症状出た訳では無いので、また時間の問題かなぁ。
地味に使ってる機能なので、今後不具合無い事を祈ります。

今回も不具合直ってないですが、edgeパネル初号機&アシンメトリーなデザインは愛着湧きます。

書込番号:20614897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/01/30 07:29(1年以上前)

言ってるそばからナイトクロック不具合が…

7時までの設定なのに、7時5分で固まってました。
何やねん…

書込番号:20615030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2017/02/02 12:55(1年以上前)

アップデート後
Bluetoothが通知パネルでonにしても
ペアリング済みデバイスが選択出来ませんね
設定からBluetoothをonなら出来るのですが
面倒くさい!

書込番号:20623367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/21 15:59(1年以上前)

アップデート来てますね。
早速やってみましたが、今のところ不具合は出ていません。

書込番号:21059777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ135

返信183

お気に入りに追加

標準

海外版Note5

2015/09/24 09:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:47件

Note5がドコモから出る噂が出てこないので、我慢しきれずに、海外版Note5を購入し、ドコモMopera運用しています。
やはり、SDカードは非対応なので、カードリーダーを購入!問題無くデータのやり取り出来ました。
あとは、Sペンがとび出して飛んでいく様なことは無いので、ご安心下さい(笑)

書込番号:19168564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に163件の返信があります。


クチコミ投稿数:19件

2017/06/13 17:42(1年以上前)

とうとう、やっとこ、入手しました!!N9200
ところで質問なんですが、USBケーブルでPCに繋いで画像転送しようと思いましたが、認識されません。。何か設定あるのでしょうか?詳しく教えてください。宜しくお願いします

書込番号:20964858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iyasuhさん
クチコミ投稿数:41件

2017/06/13 19:45(1年以上前)

galaxyを使われるのは初めてでしょうか
PC側にandroidのデバイスドライバが必要なので、samsung android ドライバ、などで検索してみてください
特別な設定は特に必要なく使えると思いますが、もし古いドライバが入っていたら、更新が必要かも。

書込番号:20965162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iyasuhさん
クチコミ投稿数:41件

2017/06/13 19:47(1年以上前)

失礼、note3お使いだったんですね
ドライバの更新を試してみてください

書込番号:20965170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/06/14 15:26(1年以上前)

やっぱり認識されません。USBデバックもしましたが、、、
note3は繋ぐと認識されます。どうしてでしょう?
USB接続でデータやり取りしたいです。

書込番号:20967162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iyasuhさん
クチコミ投稿数:41件

2017/06/14 18:55(1年以上前)

認識されないのは、具体的にはどういう状態ですか?

接続するとpc側で何かしらタスクトレイに通知が出るのに、エクスプローラーで見えない、とか
スマホ側はusbデバッグ接続は認識するのにファイルはやりとりできない、とか
pcもスマホも、接続を全く認識してる様子がない、とか

その辺確認していただけますか?

書込番号:20967542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/06/15 01:54(1年以上前)

PC側ではタスクトレイにも何も出ません。デバイスマネージャーを開きUSBの所を見てもSamsungやAndroidなど表示はありません。note5は線を繋ぐとピコって充電器を繋いだ時と同じお友達がするだけです。開発者オプションのMTPの確認もしました。

書込番号:20968551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/06/15 01:56(1年以上前)

スマホもPCも全く認識してる様子はありません。

書込番号:20968552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iyasuhさん
クチコミ投稿数:41件

2017/06/15 22:41(1年以上前)

機種不明

>ゆーーしんさん

私のnote5をつないでデバイスマネージャから見てみました。
うちのはVer2.12.4.0で、2016/8/24版です。
バージョンを比較してみてもらえますか?

書込番号:20970503

ナイスクチコミ!0


iyasuhさん
クチコミ投稿数:41件

2017/06/15 22:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ゆーーしんさん

ピコって鳴るということは、端末側は電源は認識してるってことですね。
うちのをUSBにつないで、画面上部をずりっとスライドすると、左のようになります。
「USBメディアがどうこう」と出ていますが、ここをタップすると、USBの接続モードを選択する表示になります。

これはいかがですか?

書込番号:20970537

ナイスクチコミ!0


iyasuhさん
クチコミ投稿数:41件

2017/06/15 22:56(1年以上前)

>ゆーーしんさん

なお、私のもN9200です。
ファームはN9200ZHU3CQD2で、今年の4月のアップデートです。

PC側はWindows10Homeです。

書込番号:20970558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/06/16 05:42(1年以上前)

スマホのファームは同じです。
PCに繋いでも、充電はできるもののPC側のデバイスマネージャーには表示がありません。
ドライバーが無いんでしょうか?

書込番号:20970994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/06/16 06:21(1年以上前)

キースをインストールしてみましたがダメです。スマホのコネクターがおかしいのでしょうか、、ケーブルも変えてみましたがだめです。。もう挫折しそうです。。。

書込番号:20971021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iyasuhさん
クチコミ投稿数:41件

2017/06/16 07:24(1年以上前)

note3を認識するのなら、ドライバはあると思いますよ
note3をつないでpc側でバージョンを見てみてください

kiesで思い出したのですが、s6以降の端末は、kies非対応のはず。

http://www.samsung.com/jp/support/usefulsoftware/KIES/

書込番号:20971104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/06/16 21:36(1年以上前)

iyasuhさん
色々教えてくださって本当にありがとうございます
エアードロイドというアプリでファイルのやり取りやスマホの中に入って着信音など追加できるようになりました。
無線でできますし、簡単だったので、これで行こうと思います。
正直まだ諦めきれていませんが、とりあえずは、、、
時間ある時note3のドライバーのバージョンみてみます。
今までご親切にありがとうございました。
また分からない事あったときはお願いします。

書込番号:20972791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kakaka777さん
クチコミ投稿数:4件

2017/06/17 16:20(1年以上前)

僕は先日920i を手に入れましたー(^-^)
note3のdocomoバージョンからの乗り換えです。

ペンを重視したかったので920iしか考えてませんでした。
日本語のロケールはandroid 7にバージョンアップで問題なく日本語になりましたから、手書き認識も完璧なので普通に使えてます。
64Gなのですが、キャリアと違っていらないアプリが沢山入ってないので余裕ですねー
iijmoのドコモ回線のsimですが快適につかえてます。(((o(*゚▽゚*)o)))

書込番号:20974584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2017/07/01 11:56(1年以上前)

SM-N9200ですが、今日何気なく更新を見てみたら、Android7.0が来てました。

早速アップデートしたら、なんとアクションメモで日本語を認識するようになっていました。
なんだか、得をした気分です〜♪

書込番号:21010157

ナイスクチコミ!0


iyasuhさん
クチコミ投稿数:41件

2017/07/01 13:27(1年以上前)

おおー!ナイスです、サムスン!
トレンドはすっかりS8に流れたかと思っていたのに、これは嬉しい。
出先から帰ったら更新してみよう。
発売後2年たってもメジャーアップデートしてくれるのかー、嬉しいサプライズです。

ところで、使い心地はいかがですか?

書込番号:21010404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2017/07/01 14:37(1年以上前)

>iyasuhさん

画面解像度が変更出来たり、設定画面がかなり変わったので、最初は少し戸惑いました。
僕も今日アップデートしたばかりですが、今の所快調です。

書込番号:21010555

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2017/07/01 14:42(1年以上前)

>iyasuhさん

後、画面設定でブルーライトフィルターがあって、アップデートするとデフォでオンになっています。
画面が黄色っぽく感じたら、オフにすると元の色合いに戻ります。

書込番号:21010569

ナイスクチコミ!1


iyasuhさん
クチコミ投稿数:41件

2017/07/01 18:48(1年以上前)

アップデートしてみました
老眼気味の私には、極端な高解像度は不要なので、落としてみました。
電池の持ちに影響するかな。

書込番号:21011153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

Note Edgeに機種変更

2017/05/19 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 理久さん
クチコミ投稿数:4件

Note3ユーザーです。
NoteEdgeか、S8+に機種変更しようかと悩んでいます。

NoteEdgeはAndroid6.0にアップデートしたら不具合が出たとの書き込みをたくさん見かけました。
現在はその不具合なく動いてるか教えていただけませんか?

また、NoteEdgeは不便なくバリバリ現役でも使える機種でしょうか?
教えていただけませんか。

書込番号:20904253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/19 23:22(1年以上前)

私も Note3ユーザーです。
docomo版, au版、どちらも Android OSは 5.0ですが、何の不自由もありません。
一方、これを書き込みしている、Note Edgeのちょっと後に発売になったタブレット SC-03G。
5.0までは超・快適だったのに、今年 1月の 6.0へのアップデートを実施したら、
突然の電源落ち、やたらと再起動するようになりました。
今から Note Edgeは、私だったらあり得ません。

書込番号:20904337

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/05/20 00:00(1年以上前)

Note EdgeはAndroid 5.0(発売時は4.4)のまま持ってますが、その後S6、S7 edgeと購入してしばらく使ってません。

今から購入ですか...あるとしたら店頭在庫または未使用中古くらいかな。
はっきり言ってこれから購入するなら、S8+一択でしょう(またはNote8を待つか)。

Note Edgeはお世辞にもバッテリー持ちがいいとは言えません。
発売時は持ちがひどく、途中のソフトウェア更新で多少マシになったくらいです。
また、初代エッジということで用途が限られていて、宝の持ち腐れでした。

書込番号:20904425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/05/20 00:27(1年以上前)

まあ、Note Edgeのいい部分を挙げると、Android 6.0にすることで発売中止になったNote 7同等のSペン機能(UIも変更)が使えることですか。

どっちにしても7.0非対応機種だし、最新機種にされるのがベストでしょう。

書込番号:20904483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/05/20 08:55(1年以上前)

海外を除く歴代noteを使ってきてますが、edgeはCPUと解像度+edge画面の処理でNote3より動作が少し重いのとバッテリー消費が早いかなぁと感じます。
でも個人的にedgeにFlipwalletの組み合わせが気に入っており、さらに予備バッテリーを購入して対策し、Note3から代えました。
Sペンが不要ならば間違いなく8+でしょう。中古に抵抗なければ、私ならedgeの白ロム買って繋ぎ、Note8がいつか出れば変更する手段を使うかもしれません。

ちなみにSC-01GとSC-03Gを現在所有していますが、6.0にあげても不具合はありませんでした。(Tab S8.4の再起動病は直せたので)

書込番号:20904953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 理久さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/20 19:57(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
他のユーザーの方と同じ症状ですね。
私も不便は感じてませんが、4年目となると目新しさも欲しくなってしまいました。
ありがとうございます!

書込番号:20906116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 理久さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/20 20:01(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
未使用中古を検討しています。
S8+が魅力的に思えたのですが、ホームボタン物理キーではないのが使いづらく…
Note8も視野にいれてみます。
ありがとうございます!

書込番号:20906124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 理久さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/20 20:08(1年以上前)

>ペンギン兄弟さん
edgeがあることで動作やバッテリー面でのデメリットは感じてしまうのですね…
Sペンはあったらとても便利ですが、必需品というわけではありません。
ですが、Sシリーズとは違う魅力を感じているのか、なかなか離れなれません笑
ありがとうございます!

書込番号:20906141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/05/20 22:25(1年以上前)

Note 8ですが、すでに設計図がリークされてます。また、本物なのかわかりませんが、PV画像も公開されてたり...。

6.4型4Kディスプレイ、RAM 6GB、ROM 128GB、デュアルカメラとのうわさですよ。

まあ、少なくとも物理ホームキーはS8シリーズに引き続き廃止は確定でしょう。

S8シリーズですが、感圧センサー内蔵で従来機のホームキーにあたる部分を押すと同様の操作になるそうです。
なので、慣れれば問題はなさそうですが。

物理ホームキー必須の場合だと、Note Edge、S7 edgeを選ぶしかないかも。
海外版だとNote 5、Note FE(Note 7の再生品)も候補になりますが。

書込番号:20906471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY Note Edge」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note Edgeを新規書き込みGALAXY Note Edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note Edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)