端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note Edge SC-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
37 | 16 | 2014年11月1日 16:43 |
![]() |
1 | 2 | 2014年11月1日 10:23 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2014年10月29日 23:27 |
![]() |
105 | 25 | 2014年10月29日 17:28 |
![]() |
107 | 13 | 2014年10月29日 10:29 |
![]() |
11 | 3 | 2014年10月28日 23:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
連続投稿お許しください。
誤植を見つけたので報告です。
ただ、操作には影響ありませんし、使い勝手に不満はありません。
不具合も今のところありませんし、買って正解でした。
単に珍しいなぁと思っての報告なのでネガキャンではありませんので悪しからず!
1.アプリケーション管理でドコモの電話アプリの名称が「ダイヤラ」になっている(白地に緑の受話器のアイコンです。緑地のほうではありません)
本来はダイヤルですね。
2.プリインのヘルスケアアプリで心拍数を測る際、「話さずにお待ちください」と出る。本来は「離さずに」ですね。
今までGALAXYはSU、SVを使いましたが誤植は初めて見ました。
良くあることなのでしょうか?
上にも書いたように何も影響は無いので問題無いですが。
書込番号:18104297 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スレ主さんへ。。
該当する問題にたいして、サムスン側にメールしておきます。
そういう問題は直すべきですね。
ご報告ありがとうございます。
書込番号:18104318
2点

青松さん
なんだかすみません。。
もちろん直して貰えればより嬉しいです。
さすがに誤植はみっともないので早急に直すでしょうね。
書込番号:18104341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サムスンはダイヤラのようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008233/SortID=17206812/
英語表記では「dialer」となりますので間違いではないようですよ。
書込番号:18104432
3点

現地化するのが当たり前だと思います。
外国語表現をあえて使いたかったらいっそう、
英語のままでは?と思います。
担当の人が韓国人だから、思わずそういう風に
訳したと思います。
書込番号:18104477
2点

ダイヤラ(ー)と言う言葉は一般的ですよ。
ウィキペディアにもあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A9%E3%83%BC
他の端末は「電話」と言う名称が一般的のようです。
書込番号:18104502
1点

http://www.sophia-it.com/content/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A9
ダイヤラ
別名:ダイアラー,ダイアラ,ダイヤラー
【英】dialer
ダイヤラとは、コンピュータからダイヤルアップ接続を用いてネットワークに接続するために用いられるプログラムのことである。「自動ダイヤル装置」(automatic dialer)とも呼ばれる。
ダイヤラを利用すると、ダイヤルアップ接続を自動的に実行してネットワーク接続を確立することができる。そのため、ダイヤルアップ接続が主流であった頃にはダイヤラが多く用いられた。
他方、ダイヤラの機能を悪用し、国際電話などに自動で接続するように設定するプログラムも存在し、マルウェアやPUPなどとして排除の対象とされている。最近ではダイヤルアップ接続が利用される機会は稀であり、ダイヤラの悪用による被害は従来に比べ小さくなりつつある。
書込番号:18104562
0点

メール発信ツールを「メーラー(mailer)」と呼ぶことと同義、IT用語としては一般的ですね。
http://ejje.weblio.jp/content/mailer
書込番号:18104826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ついでに…ファイル管理ツールは「ファイラー(filer)」
http://sp.e-words.jp/w/E38395E382A1E382A4E383A9E383BC.html
書込番号:18104831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに話さずの方ですが、英語表示にするとtry to keep still and quietになっているので誤植というわけではなさそうです。
書込番号:18104881 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様回答有り難うございます。
「話さずに」は間違いではない様ですね。
おさわがせしました。。
ダイヤラも、アプリのライセンス情報を確認しましたところdialer.apkとなっておりましたので、皆様のおっしゃるとおり「ダイヤラ」で良いようですね。
ただ、サムスンの方の電話アプリはホーム画面等に貼り付けると「ダイヤル」となりますし、統一性に欠けるような気もします。
でも、別のアプリですし名称が異なっても当たり前ですね。
なんだかお騒がせして申し訳ありませんでした。。
書込番号:18105205 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

主さんやほかのレスを書いてくださった方々に感謝します。
サムスンジャパンから問い合わせメールに対する返事がきました。
サムスンによると。。。
1.ダイヤラという表記はOSレベルで決められてサムスンはそれに従って
使ってることで誤記とは言えないと思うんだといわれました。
2.話さずと書かれたところは明らかに誤記なので指摘したことは最もなことだと。。。
それで、いつ修正のアップデート日になるのか断定できませんが、できる限り早く
修正されるように担当部署に伝えておくと
いうことで返信もらいました。
では、間違ってるところが直されることを待つのみですね。
書込番号:18113484
3点

早速のご報告有り難うございます。
英語版では「話さずに」で正しいとの事でしたが、明らかな間違いと回答されていますね。
どちらが正しいのかはわかりませんが、違和感のない表現になることを期待します。
ご報告、有り難うございました。
書込番号:18115150 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

話さずにという部分のことですが、
韓国語版も離さずにという意味で使われてると思います。
英語の意味自体もquietが中心というより。。
動かず、離さず穏やかに少々お待ちくださいという意味に近いと思います。
書込番号:18115660
1点

一応、私が今所有しているHTL23でもダイヤラになっています。
「話さずに〜」の部分はHaruhisaさんの仰っているように「still and quiet」は「じっと静かにする」の意味なので誤植ではないと思います。
心拍センサーはそもそも指をあてて測定するものです。離してしまうと測定すらできませんからね。
書込番号:18116611
0点

色々な解釈がありますね。自分の場合は、血圧や脈拍測定の時は、看護師さんでも器械でも、喋らずに安静にして下さいと声をかけるイメージがあるので、特に「話さず」にと言うのは違和感を感じませんでした。でも、パスポートとかの自動ゲートだと指を置いて離さないで下さいみたいな感じでしたっけ?安静にして喋らないでお待ちくださいとか、指をセンサーから離さないで下さいだったら、誤植と思われなかったのにですね。そもそも、何語がオリジナルでどれが翻訳かも分かりませんし(汗)
書込番号:18117647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
発売日に Edgeを購入して使っています。
以前 Note2を使っていたときに Photonoteという機能があって 撮影時の覚え書きやメッセージなどが写真の裏側に書き込めるのでとても気に入っていた機能がありました。
Edgeにはこの機能が使えないのでしょうか? 説明書やネットを見ても記載がないようです。
なければ これに変わる機能はあるのでしょうか?
わかられる方いらっしゃいましたら 教えていだだけるとありがたいです。
1点

現在Note3を使っています。
3でもPhoto Noteの事は取説を探しても見つかりませんが、写真メモで同じ事が出来ます。
ギャラリー⇒(写真を選ぶ)⇒メニュー⇒写真メモ
で見つかります。
もう試されていたら、無視して下さい。
書込番号:18116250
0点

お返事ありがとうございます。
探してみたのですが 見当たりませんでした。(>_<)
もしかしたら また名前が変わっているのかもしれません。
よく写真を撮るので便利だなぁと思っているのですが
書込番号:18116433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
若干場違いなのですが…
タイトル通りなのですが、どちらかお使いのかたいらっしゃいませんか?
どちらかを合わせて購入予定なのですが、ソニーはアプリが豊富らしく…、Gear2は通話が出来てGALAXYとの相性バツグンだがキャリアメールの閲覧が出来ないらしく…
ご利用中の方がいらっしゃいましたらご意見を伺いたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:18100777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現状ではどちらもマニア向けのおもちゃです。重たい上にバッテリは持ちませんし、独自規格ですから、対応アプリを含め、先はないです。
今後は、Android Wear搭載のスマートウォッチが主流になります。当分は様子を見るのが無難です。
買うのであれば、特徴を十分理解した上で、人柱覚悟の遊びと割り切らないと、たいていは後悔することになるでしょう。
書込番号:18101587
4点

私もスマートウォッチの購入を検討しましたが、P577Ph2mさんと同意見です。
スマホと一緒に、毎日時計まで充電するのは、とても大変ですよね…(>_<)
私の場合は、シンプルな機能と1週間バッテリーが持つというところが気に入り、『Pebbel steel』を購入しましたが、非常に満足しています。
書込番号:18103920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。私はソニーのスマートウォッチ2を使用している者です。
サムスンのギアは使った事がないのでよくわかりませんが、スマートウォッチ2(以後、SW2)はすごく良い端末ですよ。
ネット上では良くない噂ばかりを耳にする機会が多いかもしれませんが、そんな事はありません。非常に機能的で使いやいウェアラブル端末です。
そりゃあ、まだまだ進化の途中ですが、現段階でも第一線で十分機能しますよ。特にビジネス用途であれば尚良いです。。。確かに充電は毎日必要ですが寝る前のひと手間。仕事と割り切れば充電も気にならないです。。。私の場合は(^_^;)
ソニーのSW2はマイクとスピーカーがありませんので、別途、Bluetoothヘッドセットが必要。ヘッドセットとの組み合わせで初めて真価を発揮します。
私は仕事柄、特定の人(部下や上司、プロジェクトのクライアント等)に電話やメッセージで常にやりとりをする必要があります。メールの通知や電話の着信を振動で教えてくれるのはもちろん、メールやラインのメッセージ内容までSW2上で確認できるので、いつでもどこでもメッセージを見逃す事はありません。
さすがにSW2からのメールの送信はできませんが、電話の発信はSW2から発信することができます。Bluetoothでヘッドセットと連携していればハンズフリーで電話ができます。特に車に乗っての移動や、スマホを鞄の中にしまっての移動が多い営業マンさんなんかにはホントにお勧めですね。
すみません、、質問の趣旨から外れてしまいました(^_^;)
僕の場合、キャリアメールを使ってないので、よくわかんないのですがキャリアメールはたぶん使えないと思います。メーラーの設定で使えるかもしれませんが、単体ではそういった機能はありません。。。もしやれたとしてもご自分で設定する必要があるかと。。
てか、それ以前にSW2の場合、同じメーカーであるソニーのエクスペリアとでしかほとんど使えません。なぜかというと、たまにスマホとの接続が切断されるんです。どういうわけかしらないけど、接続が切断されてまた勝手につながるって状況がたまにあります。。というか結構頻繁にあります。。。
その際、エクスペリアならまた勝手に接続されるんですが、その他の製品(僕の場合は富士通のアロウズでしたが・・)との場合は、またいちいち最初から設定し直さなければ接続しないんです。。それがめんどくさいすぎ(>_<)
ですからアロウズでは現実的には使用できないと言ってもよいほどでした。(>_<)
そのことから、やはりSW2であればソニー製品のエクスペリアシリーズをおすすめします。やはりまだ未成熟の商品ではありますので、同メーカーの商品でお考えになったほうが良いと思います。
それに、もうすぐソニーからはスマートウォッチ3が発売されますよ。サムスンもギアSが発売になるし・・。
それはかなり進化しているみたい。。私は逆にギアSとSW3の発売を待って良い商品のほうのメーカーのスマホを買う予定。。edgeが確定してるならギアSが発売されるのを待ってご判断されたほうが得策かと思いますよ〜。
長々とすみませんでした。
書込番号:18104220
2点

皆様色々なご意見をありがとうございました。
様々な情報を得た結果、Gear 2 Neoにしようと思います。
Gear Sはまだまだお高いですし…
SW2は色々出来すぎるので、そこまで自分の環境だと活用しきれなそうなので…
はじめはCASIOにしようと思ったのですが、あれがあるのにこれがない…に悩まされてたので。
連携してどれたけの事が出来るかチャレンジしてみたいと思いました!
ほかに何か情報をお持ちのかたいらっしゃれば、是非書き込みをお待ちしております!
書込番号:18108124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
朝10時に機種変更してきました。
端末自体には非常に満足しています。
あらかじめ買っておいた保護フィルム(ray-out)
を貼ったところエッジ部分が浮いて全く貼りつかない。
皆様はどのような保護フィルムをお考えでしょうか?
書込番号:18082743
8点

やっぱりedgeスクリーンって事で保護フィルムはなかなか難しそうですね
自分は純正flipcoverにしようかなと思ってます
まぁ、まだ手に入れて無いんですけど(・_・;)
もう少し安ければなぁ…
書込番号:18082809 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ハンク05さん
私も純正のフリップカバー注文しています。
ですがまだ届いていません。
カバー届くまではフィルム浮いたまま我慢して使用します。
書込番号:18082848
4点

私もラスタバナナの保護フィルムR580SC01Gを購入しましたが、エッジ部分に貼っても弱り切った付箋のように直後から貼りつかず剥がれます。工夫してどうこうのレベルではありません。
メーカーに連絡したところ、即、「対策品の開発中なので完成次第送る」との約束になりました。
ちなみに開封時の集荷時の保護フィルムもエッジ部分はカバーされておらず、店頭で見たエレコム製(品番不明)もエッジ部分の無いタイプ(個人的には意味が理解できません)でした。
現状無理だとは思いますが、エッジのカーブをそのまま再現したガラスフィルムが出たら嬉しいのですが、一筋縄では行かないスタートですね。
ちなみに操作感はとても良いです。ペンはほぼ使わないので抜いてもいませんが。。。
流石はNote3の後継と満足しています。
追々カメラやペンなども試しレビューしたいと思っています。
ちなみに私が行ったドコモショップも在庫があり、ヨドバシ梅田は在庫ありキャンペーンでフリップカバープレゼントだそうです。
書込番号:18082879
8点

DSに機種は届いてるのかですが、月末じゃないと機種変更できないので、保護フィルムについては、知りたいですね(;^_^A
今までラスタバナナの保護フィルム貼っててどの機種もよかったので、どなたか使用したひといたら、感想聞かせてもらいたいです、あとエッジ部分が浮かないものを見つけられた方、教えてください
書込番号:18082887 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

偽業界人さん、
かぶっちゃって申し訳ないです(*_*)
そうですか、ラスタバナナはいまのところだめでしたか…残念です
書込番号:18082897 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

外出先で、テレビを使う機会が多いのですが、
フルセグの感度は、如何でしょうか?
外部アンテナを差すタイプだと思いますが、
差さないと全く写りませんか?
宜しくお願い致します。
書込番号:18082971 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も早速レイアウトのフィルムを貼ってみましたがどうしてもエッジ部分がペロリと剥がれてきてしまいますね(T_T)
画面自体はiPhone5sからの変更なので約1.5インチ変わるとこんなに迫力が違うものかと驚きです!
エッジの操作も今のところ左手で持って、右指での操作ですが誤操作もなく快適です(^-^)
書込番号:18082983 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

本日、購入しました。
さて、私はGALAXYs2LTEからの機種変更です。
Androidのバージョンアップをしてから、RAM圧迫され、フリーズが頻発して、機種変更をせざる得なかったのですが、先ほど機種変更をして、スマフォを物色していたのですが、RAMが2ギガ弱だったのですが、そんなものなのでしょうか?
ちなみに、前のGALAXYでは、0.9ギガ中、0.5ギガ位だったのですが…(バージョンアップ後)
私のイージーでは、3ギガ中、1ギガ位かな?と言う予想をしていたのですが…
今の所、ドウサガ遅いなどの不具合はないのですが、トラウマなのか怖いです…
皆様も、そんな感じなのでしょうか?
書込番号:18083007 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これから機種変するのですが、エッジの部分もガードできて、剥がれない保護フイルムありますか?
書込番号:18083099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

↑大事なことなので2回いいました。(笑)
書込番号:18083475 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

誰か教えてください(>_<)!
書込番号:18084034 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

fabulous1111さん
夕方帰宅してから3時間くらい あれこれ設定したり、ネットしたりしていますが、裏面がほんのり暖かくなる程度で発熱というほどではないと思います。
iphone5sと比べても、特に気になるほどではないと思います(^_^)
書込番号:18084200 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分もラスタバナナの保護フィルム購入しました。やはりエッジ部分が剥がれてくるので、すぐサポートに電話しました。やはり同じ問い合わせが多いようでした。貼るにはコツがあり、画面左は液晶部分に合わせる(左に余白があく)そして前面を貼り、最後にエッジ部分は空気が残るとそこから剥がれるので、押さえながら素早く空気を抜きながら貼ってください。とのことでした。自分は剥がれたまま電話したので、一部に髪の毛がついて粘着を失いそこから剥がれてしまったので、エッジ部分を切り取り貼っています。ちなみに新しいフィルムをラスタバナナのほうから郵送してくれるみたいです。同じような方が多いようなので、ラスタバナナのほうへ連絡してみて下さい。長文失礼しました。
書込番号:18084231 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ote-bag さん
発熱の情報ありがとうございました。別スレではかなり凄い事が書かれているので(荒れていますが(^。^;))安心しました。電池の持ちは後日でも教えて下さい。
書込番号:18084318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サーベイ52さん
発熱が気になっている方もいらっしゃるようですね(^_^;)
今までiphoneで使用していたスケジュール関係や様々なアプリを、Google Playで探してはインストールなどの作業をずっと繰り返してますがほんのり温かい程度だと思います。
動画やゲームは普段あまり使わないのでまだ試してませんが、設定などが落ち着いたらそのあたりも試してみたいと思います。
書込番号:18084394 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

発熱試すならGoogleearthです。
高負荷なので。
でも、Googleearthで熱くなるのは普通です。
Googleearthでいろんなところ見てたら熱くなります。
余程の事じゃなければ気にすること無いと思います。
書込番号:18084735
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
予約したのを今日受領したけど、ドコモじゃあんまりメリットないよね料金体系をかけ放題にして、月1000円引きだし、それで機種変だと2900円ぐらいで金額だけだとAUの方が圧倒的にいいよね。。ドコモの窓口に月1000円すくねっ。と言ったらすくないですねと言われたからじかあくしてるかどうかは謎だけど、まあ会社持ちだから楽に機種変しまあした。
まず、ものから言うと電池食いすぎ。予想以上でくってるよね。また、熱い。オプティマイザの問題か知らんけどとにかく熱い。まえのがLGのOptimusGだったからあれも暑かったから文句は言える、あれより熱い。また、グーグルのキーボードと相性悪すぎ、これ書くところです〜げ〜イラッとくるほど悪い。たぶん曲面とキーボードのバランスがまっタック取れてない感じ、そのたは充電が専用の充電器じゃないとそれもまた、遅く感じるかも、高速充電と言っても従来のものから1.25倍だけ速いといわれた時嗤ったけど、ノート4が欲しかったな〜、マジ事で横の要らない曲面元に曲げてほしいよ。とにかくバランス悪い。これ書くどころで電池20%減りました。
もし返品出来るならば返品したいよ。
その他の判断は大人各自でお願いします。
書込番号:18083778 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

これだけ不満があるのに悪を選ばず
他にされているんですね。
書込番号:18083815 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

えっ?買ってないんですか?
タイプミスが多すぎたり、文字化けしている個所もあって読みにくいです、電池に関しては使って行くうちに良くなっていくと思いますよ。
書込番号:18083903
10点

電池、いじり続けて12時間持ちましたが、少し期待よりは少ないかな〜、
発熱は殆ど感じませんでした。
書込番号:18085035
3点

お約束のネガキャン♪
どうせなら……
もっと!説得力ある風に書けばいいのに(笑)
書込番号:18085296 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

born
細かな感想は人それぞれですが、これ書くところで20%減りました、はありえません。なぜ嘘を書くですか?論理的に感想自体も全部嘘になります。
先行発売してもらってるのにふてぶてしいです。
書込番号:18085432 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>これ書くところで20%減りました
それゃこんな所に書いてる暇ないよね。
書込番号:18085545 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

嘘とは限らない気がするけど
●初機種のカキコミなら、人によっては考えられる数値だと思う
それなりの長文+顔文字も駆使(文字化けしている箇所)+タイプミス箇所あり→打ち込みするのに悪戦苦闘したと予想されます
●レス回答のカキコミと違いスレ立ての投稿は
考えながら+修正の繰り返しで作成時間がかかってしまう
●消費の視点からでは、ブラウザアプリ起動+IMEアプリ起動+ディスプレイ点灯時間
WEB上のカキコミはかなりのマシンパワーを使っているので、点灯させていた時間次第では発熱も変ではないと思う
書込番号:18085955
8点

私も缶コーヒー大好きさんと同意見です。
「嘘」と決め込んでしまうのは良くないです。
まず、本人の説明を聞かねば。
近コーヒー大好きさんの説明に
プラスして
・輝度を最大で使っていたら
起こりうる現象と思います。
書込番号:18086122
8点

嘘じゃないよ~
2分位で 1%づつ減っていきます。
初期不良かと思い 情報を探していました。
勘弁してください。
車の燃料計の逆パターンだったら有りがたいけど、それは無いですね。
初期ロット不良ですかね
書込番号:18089418 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>これ書くところで20%減りました
20%も減るほど時間かけてやっと入力出来た。
という方が的確かもしれない文章ですね。
書込番号:18093152
3点

嘘呼ばわりされているのに、返信無し…
ネガキャンの何者でもないのでわ?
書込番号:18105441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
度々失礼します。
スクリーンショットを撮った際にedge部分までスクリーンショットに含まれます。
デフォルトであれば、右側にGALAXY note edgeと黒い背景に白い文字で書いてある部分です。
これは、入らないようには出来ないのでしょうか?
わかる方、回答をお願いします。
書込番号:18103350 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この端末のユーザーではないですけど、スクリーンショットは文字通りスクリーンに表示されているものをそのまま撮るので、編集からトリミングで回避するしかないんじゃないでしょうか?
書込番号:18103431
4点

おびいさん
おびいさんお久しぶりです!
久々におびいさんから回答を戴けて感激です!!笑
やはりそうですよね。
一通り設定を見直してみてもそれらしきものは見あたりませんし、編集を後からする必要が有りそうですね。。
edgeは便利ですが、スクリーンショットは普通で良かったです。。笑
書込番号:18104206 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>syn-おかゆさん
その節はどうもです(^_^;)
ユーザーでもないのに出しゃばってしまいました。
こちらの端末にされたんですね。羨ましいです。ペン使いは色々と出来て便利ですよね。
書込番号:18104394
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)