端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note Edge SC-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 5 | 2014年10月28日 17:47 |
![]() |
1 | 1 | 2014年10月28日 09:50 |
![]() |
8 | 5 | 2014年10月28日 08:32 |
![]() |
2 | 1 | 2014年10月28日 04:36 |
![]() |
3 | 2 | 2014年10月27日 22:04 |
![]() |
1 | 4 | 2014年10月27日 21:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
今日、近くのドコモショップへ
note3から機種変するつもりで行ってきました。
ところが、デモ機がまだ未着で、モックアップしか
ありませんでした。製品は一台だけありましたが、
化粧箱から出してもらえず、包装ビニール袋の上からの
確認でした。
ということで今日はひとまず、買わずに帰ってきました。
購入された方に質問なんです。
モックアップを見た印象なんですが、
エッジスクリーンのアイコンが使用中は
常時点灯だと思います。
動画を見ているとき、ブラウジングしているとき、などなど
視界に入って気になりませんか?
縦使用、横使用、両方です。
この点、すごく不安になりました。
ご使用されている方のご意見いただけると幸いです。
0点

ブラウザとかフェイスブックとか使っているときは、かなり暗い状態です。デフォルトだと黒バックに白でGalaxy note edgeと出てます。意識しないと気付かないと思います。スライドさせるようにして呼び出した時だけ機能が出てきます。(あとは通知のときだっけな)
感じ方には個人差はありますが気になることはないと思いますよ。
書込番号:18095134 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お返事有難うございます。
そうですか、アプリを使っているときには
エッジのアイコンは少し暗くなるんですね。
それで安心しました。
モックのエッジアイコンがあまりにも目立っていて、
正面画面以上に目移りがして、
これは邪魔になるなぁ、と思ったものですから。
ありがとうございます。
ホワイトの発売を待って、両色を比べて、
決めようと思います。
書込番号:18095344
4点

ちょっと変わり者な端末には目がなくて、
我慢しきれず本日、購入しました(..;)
自分もエッジスクリーンは持ってて指が当たって邪魔になるのでは?
と思っていましたが、他の方が書かれてる通り、通常はエッジスクリーンにパーソナルメッセージ表示のスクリーン(これは自分で好きな文字変えられます)である、
【GALAXY Note Edge】表示なので、文字入力などする時ま触っても反応せず、問題無しです。
エッジスクリーンをフリックすると各種スクリーンに任意に変えられるのですが(最大7スクリーン)、
意図的にフリックしないと変わらないので、暴発する事もありません。
仮に文字入力中などにエッジスクリーンをフリックして他のスクリーンを表示させても、
文字入力を開始するとパーソナルメッセージのスクリーンに瞬時に変わるので、
開発側もエッジスクリーンの使い方はかなりいろいろなことを想定して暴発防止に取り組んでいるのではないでしょうか。
ちなみにエッジスクリーンはダウンロードして種類を増やせます。
これからいろいろなエッジスクリーンがダウンロード出来るようになると、
これまた面白くなりそうです。
書込番号:18095901 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

詳細なコメント有難うございます。
エッジはそんないろんな機能があるのは全く知りませんでした。
単にショートカットの配置場所と考えてました。
それに7画面も設定可能なんですね。
いろんな用途に使えそうですね。
大変参考になりました。
有難うございました。
書込番号:18096021
1点

店舗の機器触ってみましたが
誤動作とか持ちにくいとかは無さそうですね
スワイプとかにもちゃんと反応しますし
良いですね
実機は購入しませんが
製品発表は毎回楽しみです
書込番号:18102823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
僕も発売日の次の日に購入しました。
不具合に関しては今のところ見当たりません。
Android4.4になって、純正以外のギャラリーでは外部SDのファイルの削除などができないことや、マルチタスクボタンをメニューキーと間違えて押してしまうなど、今までの端末との違いは感じますが、慣れで何とかなる話で、不具合ではないですね。
強いて言うならマルチタスクボタンの反応がイマイチな点は残念です。
耐久性については未だ不明ですが、今のところ不具合は無いと思います。
書込番号:18101700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
店舗やドコモオンラインショップで欠品中でヤフオクで高値になってきてるflip walletですが、
auオンラインショップにホワイトのみですが在庫ありになってます。(27日現在ブラックは欠品中)
ドコモ版でも合うかまだ届いてないので未確認ですが、違いはないんじゃないかと思い注文しました。
早目に手に入れたい方、flip walletを探してる方はauオンラインショップを覗いて見て下さい
書込番号:18097815 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

純正ケースですが、本日夕方にdocomoショップに行ったら、『ケースは、不具合が見つかって、販売停止になりました。どこのショップでも販売をストップしているはずですよ』と言われましたが…
どなたか知っている方は、いらっしゃいますか?
書込番号:18099895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですか?
自分は普通に本日、auオンラインショップから発送されましたけど…
まぁ、auオンラインショップ購入なので、不具合、回収なら連絡来るだろうからいいかな…
でも、Samsung純正ですが、Samsungのホームページ見てもそう言った案内は今のところないみたいですが…
普通に販売の案内してますので…
保護フィルムに関しては、edgeスクリーンのところで浮くからと言うことで、
lay outは早々に販売中止、購入者には返金すると案内出たようですが…
書込番号:18100416
0点

そうなんですよー…
どこにも、不具合が見つかったという情報は見つからないんですよ!(>_<)
明日、時間があれば他のショップでも確認してみます!
書込番号:18100787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、ドコモショップなにて
機種変しました
うれしい誤算で純正カバーが、もらえました
店員いわく、機種変してもらった先着順だそうです
ちなみに愛媛県のDS今治店です
書込番号:18101251 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おー!
それはいい誤算でしたね(^_^)
約6000円の商品だから結構大きいですよね
オマケに品薄状態ですし
自分はshopにもWebで探しててもなかなか見つからず、
そういえばauでも一部地域で先行で出てるんだから、
auオンラインショップにあるかも!と思ってみたらあったので、速攻でポチりました
昨日の夕方にはauオンラインショップでも在庫切れになってましたが…
書込番号:18101482
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
SC-01GのサービスモードでCA (Carrier Aggregation)の欄を発見.
今現在は"Not config"となっていますが,アップデートで対応するのか…?
ちょっと楽しみです
1点

日本向けノートEdgeに使用されてるQualcomm製モデムはLTE-ACat6まで支援します。
もちろん、LTE-A自体がCA機能を生かしたから発揮できるのでキャリア方から
対応できれば、特にアップデートなしでもCAは支援すると思います。
書込番号:18101136
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
画面ロック中に何らかの動作をした際、
エッジスクリーンが時刻などを表示したのですが
何をしたらこの表示が出るのでしょうか?
また、横画面専用のゲームをする際、
エッジスクリーンを上にして使用していると、
情報バーが出ず、エッジメニューがスクロールするだけで
時間や、画面の明るさを変えたりするのに
エッジスクリーンを下にして情報バーを出さないといけません。
これ以外にも方法はあるのでしょうか?
エッジスクリーンに時刻を表示させるタイプはあるのかも知りたいです。
(探しても見つからなかったので)
宜しくお願い致します。
1点

時計の件は、エッジスクリーン設定のナイトクロックじゃないでしょうか。
横画面でステータスバーが出せないのは私も困ってます…
書込番号:18097253
2点

エッジ部分を横に大きく撫でると時計が出ますよ
書込番号:18100134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
はじめまして。
買った翌日にさっそく落としまして、金属枠がバリバリに-.-、
エッジスクリーンが出ている純製ケースは私のようないい加減な人間には不十分のようです。
ボロボロ落とすマヌケ用ケースの情報お待ちしてます。
文字認識入力って便利ですね。
書込番号:18099463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応エレコムからTPUのケースが発売される予定になってます。
ただ既に購入されて使われてますのでこの11月発売予定製品じゃ役立ち情報にならないかもしれませんが 参考までに
http://www2.elecom.co.jp/products/PM-SCGNEUCTBK.html
書込番号:18099576
1点

書込番号:18099583
0点

聞いたことないメーカーですがTPUのケースなら今のところこれぐらいでしょうか。
これでもエッジ部分から落下したら守れそうにないですが^^;
http://www.amazon.co.jp/Homu%E3%80%91GALAXY-SCL24%E3%80%90%E5%85%A82%E8%89%B2%E3%80%91%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5TPU%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-TPU%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E8%A3%8F%E9%9D%A2%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%83%A9-157-2/dp/B00OLFFKB4/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1414409837&sr=8-1&keywords=NOTE+EDGE+TPU
書込番号:18099769
0点

早速の情報ありがとうございます。
TPUケースをベースに手帳型を組み合わせるか、革でカバーを自作するのが良さそうですかね。
amazonでは汎用型のものがあふれすぎてて探すのが大変です。
しばらくは落とさないよう注意して使うようにします(^^;)
書込番号:18100073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)