Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ワンセグ視聴について

2014/11/16 20:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:4件

購入を検討しています。
ひとつだけ迷っている点が、ワンセグ視聴にアダプタが必要であるとの仕様です。

ということは、お風呂ではワンセグが使えないという事でしょうか?
当然アダプタは防水ではありませんよね?
どなたかご教示願います!

書込番号:18174707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:67件

2014/11/16 21:46(1年以上前)

機種不明

アンテナ

携帯会社のHPに書いてありますが・・・・
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/sol26/spec/

> キャップ類はしっかりと閉じ、電池フタの着脱が可能な機種は確実に取り付けてください。
> 海水・プール・温泉の中に浸けないでください。砂浜などの上に置かないでください。

4軸コネクタ仕様の小型アンテナを挿す必要があります。
つまり、内蔵アンテナや伸縮アンテナは採用しなかった模様です。

アンテナのふたの隙間から湿気が入りますので多分、風呂での使用はNGで壊れても有償。

こういった時の為に、透明な防水カバーが巷で売ってますよね?プールや海水浴用とか。
それを買って、中に入れて、きっちし防水して使いましょう!!

でもね、風呂場に地デジ電波が来てなければ見えません。
風呂場が他の部屋に囲まれていると電波が弱くて地デジさえも映らない事がありますから注意願います。

書込番号:18175102

ナイスクチコミ!3


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2014/11/16 21:55(1年以上前)

アンテナ(10cm程度のケーブル)は、付属しています。

ヘッドフォン端子のところに、付属のアンテナを付けるだけです。
ヘッドフォンを使用しているときは、ヘッドフォンがアンテナ替わりになります。

ちなみに、Z3はフルセグも視聴できます(電波が入れば)。

書込番号:18175151

ナイスクチコミ!1


ro@さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/11/16 22:23(1年以上前)

ユニットバスなどの閉鎖された空間でワンセグ視聴は無理があるとおもいます。むしろ、nasneやソニーレコーダーからの転送はWi-Fiを使うので快適に見れますよ

書込番号:18175310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2014/11/17 22:31(1年以上前)

皆様わかりやすいご回答ありがとうございました!
SONYのレコーダー使っていますので、とても為になる回答でした!

書込番号:18178644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Skypeの通知音が小さい!

2014/11/16 18:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:4件

タイトルどおりです。スマホのSkypeの通知音が小さくてほとんど聞き取れません。Twitterやメールの通知音は普通にきこえますがSkypeは小さいままです。
Skypeの設定、本体のほうの音量設定は見ましたが、解決しません。本体の故障なのかSkypeの仕様なのか…同じ症状のかたいますか?

書込番号:18174383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信19

お気に入りに追加

標準

AQUOS ZETA SH-01G docomoと迷っています

2014/11/16 18:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:6件

色々調べて調べる程、迷ってしまってます?><
スマフォは2台目なのですが、そんな詳しくないです。
そんな人にはどちらがお勧めでしょうか?
又、赤外線の機能が、Z3には無いですが、私は今まで携帯でアドレス交換する時、ずっと赤外線でやっていたのですが、無くても、そんな困らないものなんでしょうか?

書込番号:18174270

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/11/16 18:37(1年以上前)

いまどき
相手も赤外線非搭載なんじゃね?

書込番号:18174313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/11/16 18:41(1年以上前)

店頭でやってもらえませんか? ヤマダ電機とかだとやってくれますが。。。

書込番号:18174327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/16 18:48(1年以上前)

機種変の時の話なら大丈夫ではDSで
普通に問題ないですよ。

書込番号:18174351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2014/11/16 19:06(1年以上前)

ありがとうございます。機種交換の時でなく、その後のことなんですが。赤外線はもう古いんですね。
何も知らなくってすいません。

書込番号:18174412

ナイスクチコミ!1


renzouさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/16 19:29(1年以上前)

横スレ失礼します。
もしスマホでaddress交換される場合は赤外線がなくてもBluetoothとかで出来ますよ。

書込番号:18174489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2014/11/16 19:36(1年以上前)

教えてくださり、ありがとうございます。じゃあ、赤外線の有無は決めてにはならないんですね。
増々悩んでしまいます。

書込番号:18174507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/16 19:42(1年以上前)

ギャラリー内の画像をセブンイレブンで印字する時、赤外線通信機能があると便利。

書込番号:18174525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/16 19:49(1年以上前)

今時の日本のスマホならスペックとか使い方とかどれも似たようなもんで極端な差はないです。

マニアじゃない限りデザインや大きさの好みで選んでも全然問題ないですよ

書込番号:18174554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/16 19:50(1年以上前)

シャープにした方がいいと思います。

書込番号:18174558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


renzouさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/16 19:59(1年以上前)

此方のスレに書き込みをされているという事は此方の機種に傾かれているのではないのでしょうか?
後は赤外線を選ぶか好みで選ぶかですね?
at_freed さんの仰る様に今時のスマホは赤外線搭載が少なくなって来てるようなので自分のスマホに赤外線が付いていても相手の方が赤外線付いていなければ意味が無くなります。赤外線以外にも色々交換する手段は有るかと思いますので依存する必要はないかと思います。長々失礼しました。

書込番号:18174596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/16 20:20(1年以上前)

モバイルバッテリーを持ち歩くのが嫌で、あと少しでもバッテリーがもってくれたらといったシーンが頭に浮かぶなら、シャープ機にしましょう。
そうでなければ、余程のこだわり箇所がなければ、画面サイズ、ホールド感、デザインなど好きな方を選びましょう。

書込番号:18174673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2014/11/16 20:40(1年以上前)

ありがとうございます。スタート割りがあるので、こっちに傾いていたのですが、使い勝手も、そんな差がないようなら、少なくても2年は使うので、見た目も大事ですよね。色々考えず、普通に見て気に入った方にします。それでも迷うならバッテリーでシャープの方にします。

書込番号:18174745

ナイスクチコミ!2


uitmさん
クチコミ投稿数:18件

2014/11/16 21:59(1年以上前)

まじにシャープはやめたほうがいいですよ
シャープにするぐらいなら
iPhoneのほうがいいですよ

書込番号:18175178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/16 22:15(1年以上前)

スレ主さん
以前も赤外線がないので連絡先の交換を心配されている方がおられましたが、NFCを使ってのビームが便利です。
やり方は、まず双方のNFCがオンになっていることを確認し(常時オンでも問題ないです。)送信側が連絡先を画面に表示させます。
そしてNFCマークを合わせ、音がしたら送信側が画面をタップするだけです。
これは連絡先だけでなく、画像や動画の送信、同じウェブサイトやYouTube動画ページを受信側端末で表示するなどとても便利な機能です。
NFCが付いていない端末もここ数年のモデルならまずないでしょう。(iPhoneでは不可です。6にはNFCチップは搭載されていますが、現状では機能がApple Payのみに制限されています。つまり無意味。)

書込番号:18175264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2014/11/16 23:29(1年以上前)

uitmさん
シャープは何故やめた方がいいのですか?

書込番号:18175623

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/16 23:44(1年以上前)

パン・ケーキさん
がSHARPと決めたならSHARPで良いと思います
iGZOも今は安定してると思いますけど
SHARPから浮気してZ1〜Z3にして満足です
SONYもSHARPもFUJITSUその他も安定して
売れてるし問題ないと思いますよ、XPERIAは
ワンセグ、フルセグアンテナ本体にないからパス
って人もいますし、SHARPは重いって人もいますし。

書込番号:18175676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/17 05:17(1年以上前)

uitmって人は、他のスレでも理由も言わずに闇雲にiPhoneを勧める、いわば「信者」の類と思われます。

スレ主さん、お気になさらずに。

書込番号:18176078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2014/11/17 20:56(1年以上前)

ニコニコKさん、ゴルゴ1/13さんありがとうございます。又迷うところでした。
そして皆さん、色々教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:18178228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2014/11/19 07:11(1年以上前)

音楽が好きならXperiaにした方が良いし、シャープは前の機種で使ってましたが、日本人に使いやすいように作られているので、スマホを使いこなす自信が無い人は、Xperiaよりシャープや富士通を選んだ方が良いですね。シャープは辞めといた方が良いと言う人は、最近のシャープを使った事が無い人ですよ。今時の機種はどれを買ってもそんなに外れは無いですよ。そう言う意味ではデザインや持ちやすさで選んで良いと思いますよ。シャープが持ちやすさでは一番だと自分は思いましたけどね。

書込番号:18182643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラのサイズ

2014/11/16 17:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:120件

教えて下さい。カメラのサイズを一番小さくしたいです。
添付とかしたいです。設定とかありますか?解るかた教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:18174028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/11/16 17:26(1年以上前)

機種不明

SO-01G取扱説明書の127Pより抜粋

厳しい書き方になって申し訳無いのですが、取扱説明書をご覧になられたのでしょうか?
※スマホにプリインストールされている、eトリセツアプリも可能です。

抜粋した画像も貼っておきますが、取扱説明書の127Pに、【撮影時の設定を変更する】の項目をご覧になって
みて下さい。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so01g/index.html

余談ですが、この端末の最低の撮影サイズの場合は、1920×1080(2MP 16:9)なので、これより小さいサイズ
(例えばVGA等)で撮影したいのであれば、別のカメラアプリをGoogle Playからダウンロードするか、撮影後に
リサイズアプリを使って、サイズを小さくするしか無いと思います。

書込番号:18174095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/11/16 18:13(1年以上前)

訂正

最低の撮影サイズ⇒X
最小の撮影サイズ⇒○

書込番号:18174234

ナイスクチコミ!0


NeonTさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/19 00:43(1年以上前)

image shrink liteというアプリがお勧めですよ(^^)
添付の時に自由にサイズを選べます。

書込番号:18182333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

アルバムの非表示にパスワードはないの?

2014/11/16 15:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

つい3日前購入しました!

早速なんですが、表題にあります通り、アルバムの非表示にパスワードはありませんかね?

写真選択して、右上の設定画面で非表示を選べるのはわかるのですが・・

QUICKpicを使用してるのですが、そこで非表示設定にしても、アルバムでは普通に見れてしまいます・・

何か、良い方法がありましたら、教えて下さい

また、BeeTVを利用しているのですが、ダウンロードした動画がアルバムのcontentsに入ってると思うんですけど、真っ暗な表示になりませんか?

以前のスマホでは、画像とタイトルが出ていてわかりやすかったのですが・・

書込番号:18173791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/16 16:00(1年以上前)

.nomediaのファイルを作ってそこに移動しても表示されますか?

書込番号:18173813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件

2014/11/16 16:35(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!

.nomedia はfile commanderで作成すれば良いのですか?そこで保存すれば、アルバムでもみれないのですか?

書込番号:18173932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2014/11/16 16:37(1年以上前)

追記させて頂くと・・
.nomediaの作成方法も教えて頂きたいのですが・・

書込番号:18173940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/16 16:53(1年以上前)

ファイルコマンダー?でファイルの新規作成できませんか?
※当方この機種持ってない&持ってる機種のAndroidがバージョン違います

書込番号:18173991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/16 16:59(1年以上前)

調べたら標準のファイルコマンダーでは作れないかも?
.nomediaフォルダを作って画像を保存したい | スマートフォンはgooスマホ部
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/720003855d9d5f25dce21b746eee533d

書込番号:18174005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件

2014/11/16 17:45(1年以上前)

ありがとうございます!!

SDカード内での非表示方法はわかりました。
ちなみに、冒頭で記載した通り、アルバムで非表示
はできます。

表示するには、左上のアルバムを押し、非表示を押すと表示されます。

ただ、パスワードでの管理できる、非表示の方法をしりたいのですが・・

調べて頂いてるのに、申し訳わりません・・(>_<)

書込番号:18174154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/16 18:21(1年以上前)

あぁ、Xperia標準のアルバムアプリのことでしたかすいません
いま修理に出していて代用機がシャープなので確認しようがありません…
quickpic側で作ったフォルダがそのままアルバムアプリに反映されてたような気がしますが…

書込番号:18174262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/16 18:25(1年以上前)

こんなのがありました
参考になるかわかりませんが…

【Androidスマホのコツ】画像を消さずにギャラリーからのみ隠す方法 | オクトバ
http://octoba.net/archives/20140518-android-feature-nomedia.html

書込番号:18174278 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/16 20:46(1年以上前)

整理させて頂きますと。

『QuickPic』にてAフォルダを【隠し】設定する

".nomedia"がAフォルダ内に自動作成→Aフォルダ自体が見えなくなる

『アルバム』を開く→Aフォルダは見えるが中身は「アイテム無し」
(写真は見えなくなる)

要注意なのは、QuickPicでは".nomedia"の有無による表示/非表示が即時反映されますが、アルバムでは反映されるまでにタイムラグが発生します。
メディアスキャンを行ってデータベースを更新しないと反映されないため、電源オフ再起動が必要な場合もあります。


写真の隠し管理を行うには、サードパーティアプリを使用するしかないように思います。
『KeepSafe』がメジャーですが、パスワード以外のパターン認証『Hide Something』などもあります。
但しアプリに不具合は付き物なので、万一隠した写真が消滅しても慌てなくて済むよう予めバックアップしておくのは重要かと思います。

『KeepSafe』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kii.safe

『Hide Something』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.colure.app.privacygallery

書込番号:18174772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2014/11/17 00:06(1年以上前)

ありがとうございます!!

KeepSafeを使うと、アルバムでの表示はされなくなりました!

QUICKpicでの非表示して、再起動してみてもアルバムでは写真・動画表示されてました・・

なので、KeepSafeで非表示、普段の閲覧はQUICKpickで行うつもりです。(プリアプリのアルバムでの、フォルダ追加やグループ分けは、file commanderでしかできない為、面倒なので・・)

後は、BeeTVを利用しているのですが、ダウンロードした動画がアルバムのcontentsに入ってると思うんですけど、真っ暗な表示になりませんか?

以前のスマホでは、画像とタイトルが出ていてわかりやすかったのですが・・

の問題が解決されれば良いのですが(>_<)

書込番号:18175758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/17 01:52(1年以上前)

機種不明

>QUICKpicでの非表示して、再起動してみてもアルバムでは写真・動画表示されてました・・

非表示の設定を【隠し】ではなく【除外】を選択されてませんかね。
【除外】の場合、QuickPicのみ非表示となりますが。

BeeTVの件ですが、以前ご使用の機種がMEDIAS X N-07Dでしたら『ギャラリー』『メディアプレイヤー』かと思いますが、XPERIAの『アルバム』とは仕様違いということかもしれません。
ちなみに『ムービー』アプリでも同様に真っ暗な表示になりますか?

書込番号:18175958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2014/11/17 07:45(1年以上前)

機種不明

妖怪ウォッチ等・・タイトルのみです・・

りゅぅちんさん、ありがとうございます!!

QUICKpickは、除外ではなく、隠しをしています。
ですが、アルバムで表示されてしまいます・・

BeeTVの件ですが、以前ご使用の機種がMEDIAS X N-07Dでしたら『ギャラリー』『メディアプレイヤー』かと思いますが↓

その通りです。MEDIAS X N-07D使ってたのよくわかりましたね?(^^;)

ちなみに『ムービー』アプリでも同様に真っ暗な表示になりますか? ↓

やってみました!添付写真のように、タイトルは出るようになりましたが、タイトル画像は真っ暗です。

実際のムービーは見れますが・・

書込番号:18176236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/17 14:17(1年以上前)

おぉそんなアプリがあったんですね
的外れだったようで…m(_ _)m

書込番号:18177142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2014/11/17 17:40(1年以上前)

イーヴォさん

いえいえ、修理中にもかかわらず、ありがとうございます!m(__)m

書込番号:18177580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/17 18:27(1年以上前)

XPERIA『アルバム』『ムービー』アプリは、".nomedia"不可視仕様には対応してるハズなのですが…Z3では非表示にならないようですね。

写真/動画ファイルの縮小されたミニ画像は「サムネイル」(親指の爪)と呼ばれ、通常なら初回一覧表示した際に自動作成されてサムネイルキャッシュとして蓄積される事により、次回からの一覧表示の処理が速くなります。

サムネイルが自動作成されない原因は不明ですが、手動でその動画を一度再生してあげれば一覧表示の真っ暗は解消されませんかね。

また『QuickPic』の一覧表示でも、"contents"フォルダ(BeeTV動画フォルダ)はサムネイル無しの真っ暗のままでしょうか?

書込番号:18177720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/17 18:35(1年以上前)

見られたくない画像や動画があるなら本体ロックをかけるのが一番手っ取り早いですよ。
画像を見るアプリもアプリ毎に色々仕様がありますし、パソコンと同期したら丸見えだったりしますからね…

書込番号:18177737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/17 20:55(1年以上前)

(修理してませんが)修理から返ってきました。
アルバムアプリの使い方として、画像を選択してそれを非表示選択するしかないようですね。
(あくまでアルバムアプリを使った操作では、という話です)

書込番号:18178224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2014/11/17 21:05(1年以上前)

機種不明

検索しても、妖怪ウォッチ出ません・・

写真/動画ファイルの縮小されたミニ画像は「サムネイル」(親指の爪)と呼ばれ、通常なら初回一覧表示した際に自動作成されてサムネイルキャッシュとして蓄積される事により、次回からの一覧表示の処理が速くなります。

サムネイルが自動作成されない原因は不明ですが、手動でその動画を一度再生してあげれば一覧表示の真っ暗は解消されませんかね。


やってみました!添付写真参照
この動画情報を、検索しても妖怪ウォッチは出てきませんでした・・


また『QuickPic』の一覧表示でも、"contents"フォルダ(BeeTV動画フォルダ)はサムネイル無しの真っ暗のままでしょうか?


QUICKpickでは、コンテンツのフォルダすら出てきません・・なぜかはわかりません・・すみません

書込番号:18178277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/17 22:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

手動で検索

「妖怪ウォッチ」をキーワードに検索実行

メディア情報を貼り付け後に動画を再生

キャスト等をタップ→詳細を閲覧可能

色々と調べてみましたが、BeeTVダウンロード動画は".ISMV"形式で保存されており『QuickPic』では未対応なので表示されないようです。失礼いたしました。

サムネイルが作成されず真っ暗なのはこの形式が原因?とも思いますが、MEDIASでは正常に作成されてたんですよね・・・
当方のau Xperia環境では検証出来なくてこの程度しか分かりません。すみません。

※動画情報の検索については、Gracenoteというネット上の動画ライブラリのデータベースを探して動画ファイルへ紐付けしてくれる機能です。
試しに「妖怪ウォッチ」で検索して某アニメ動画にメディア情報として貼り付けてみました。

書込番号:18178775 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2014/11/17 23:22(1年以上前)

りゅぅちんさん

ありがとうございます!ここまで調べて頂いて本当に感謝です(>_<)

MEDIASではギャラリーで見ていました。その際は、タイトルも再生前の(最初の?)画像も出ていてわかり易かったです。

QUICKpickでは、おっしゃる通り、見れない状態の為みていません。


※動画情報の検索については、Gracenoteというネット上の動画ライブラリのデータベースを探して動画ファイルへ紐付けしてくれる機能です。
試しに「妖怪ウォッチ」で検索して某アニメ動画にメディア情報として貼り付けてみました。


私も同手順でやってみました!
情報検索でき、タイトルも貼り付け可能ですが、(妖怪ウォッチは映画でしたが・・)

12件目の添付写真のように、タイトルは出てるのですが、右下の個人で撮った動画のように、画像が出てほしいのです・・

りゅぅちんさんがこれだけ調べて頂いて、無理ならやはり無理なんでしょうかね(T_T)

それとも、関連アプリをアンインストールや無効化にしてしまってるのが、原因?!(>_<)

誰かわかる人いないですかね・・

書込番号:18178857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/18 00:17(1年以上前)

機種不明

『メディアストレージ』→【データを削除】をタップ

Z3使いの方に実機検証して頂けるとありがたいですね。
MEDIASで出来てたことがXPERIAで出来ないのは、何とも歯がゆい気がします。

あと一つだけ、可能性としてはやや薄いかもですが…
今夜就寝される前にでも試して頂きたいことがあるのですが。

端末内の写真/動画/音楽のメディアデータベース情報を一旦クリアする事により改善されるかもしれません。
このデータはたまに不整合をきたす場合があり『アルバム』『ムービー』の表示不備の原因によくなりがちでもあります。

本体設定→アプリ→(すべて)→『メディアストレージ』→【データを削除】実行。
一旦電源オフ→電源オン再起動→待ち受け状態のまま放置→就寝。

データベース情報はバックグラウンドで自動的に再構築されますので、翌朝『アルバム』『ムービー』を開いて確認してみてください。

※再構築完了前に『アルバム』『ムービー』『Walkman』を開くと「データがありません」と表示されます。

書込番号:18179046 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2014/11/18 07:34(1年以上前)

おはようございます!りゅぅちんさんありがとうございます!

りゅぅちんさんの通りやってみましたが、やはりBeeTVの動画ファイルの画像は、出ませんでした・・
(動画自体は、見れますが・・)

良くも悪くも、SONYの独自のファイルスタイルに四苦八苦です・・自分には合わないですかね

書込番号:18179526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ116

返信32

お気に入りに追加

標準

Z3とIPHONE6の比較

2014/11/16 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:61件

AU店頭で、6ゴールドを受け取りにいったのですが待っている間にEXPPERIAZ3のデモ機をさわっていて、IPOHNEの陳腐さに驚きIPOHNEを保留して帰宅し口コミをみています。確かに機種代は高いです。でも、機能的には話題のIPHONE6を遙かに超えているように感じました。使っている皆さんの意見をおききしたいです。

書込番号:18173274

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/16 12:43(1年以上前)

外見(材質)の話?

書込番号:18173278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2014/11/16 12:58(1年以上前)

外見もいいですがスムーズに動くことに感動しました。何が違ってこれだけもサクサクと動くのですか。と質問させていただきましたが、AUの店員さんは分かりませんということでした。「迷っておいででしたら3日間IPOHNEは取り置きしておきますから決まってからお越しくださいということでした。今まではIPHONE3→4Sと使ってきましたが、初めてのアンドロイド機には驚きです。使い勝手等ではIPHONEの方がいいかも知れませんが…迷っています。

書込番号:18173320

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2014/11/16 13:27(1年以上前)

自分の場合ですが迷った時は消去法で決めてます。
スペックをカタログやwebで見比べてそれでも迷う場合はデモ機を再度、両方使用したりします。
Androidスマホへ初挑戦したほうが機種変更の新鮮さが湧くような気もします。

書込番号:18173389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/11/16 13:55(1年以上前)

スムーズな動き云々じゃなくて、そもそもiPhone6とXperia Z3ではできること、できないことが違うのだから(良し悪しではなく特徴が違う)、自分が何をしたいのか、それを明確にして、それぞれの機能を比較しないと。
スマホはみんな同じ、なんてことはないですよ。

書込番号:18173452

ナイスクチコミ!10


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2014/11/16 13:58(1年以上前)

僕がiPhoneを使わない理由の一つはmicroSDなどの外部メディアが使えないからかなぁ。
(^^ゞ

書込番号:18173461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2014/11/16 15:53(1年以上前)

とわさん
横からすいません、iPhonとXPERIAどちらも良い
のですが、iPhon使いなれてるならiPhonだと
思います
私はXPERIA使ってきたので使いやすいかと思います
が。

書込番号:18173786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/16 15:58(1年以上前)

なんでeを抜くんですか?

書込番号:18173807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/11/16 16:06(1年以上前)

魅力を感じたのなら、XPERIAに浮気しても良いんじゃないですかね。
どちらも良いところも悪いところもあるわけだし、選ばずに後悔するより、選んで後悔した方がご自身のためになると思いますよ。

と言いつつ、私ならキャリア登録するのはiPhone以外に考えてません。だって、下取りが圧倒的に有利なんですもん。

書込番号:18173835

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/11/16 16:18(1年以上前)

「Z3とIPHONE6の比較」というスレタイなのでiPhone6 Plusユーザーより
iPhone4sで止まってるならiPhone5sでもじゅうぶん驚くんじゃないかな?
(動作的にも通信速度的にも)

今時、iOSもAndroidも大差なく一長一短。
気に入った方を選べば良いと思います。

双方とも、iPhone4sに比べたら倍増する大きさと、ポケットなど仕舞うとこに困ることになるから
そっちを気にしたほうがいいと思うよ。

書込番号:18173877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:20件

2014/11/16 16:56(1年以上前)

auかドコモどちらのZ3スレッドか忘れましたが、
組み付け精度&隙間については話題になった事がありました。
スレ主さん、
「外観もいい」とおっしゃられていますが、評論家も指摘する部分ですのでご覧ください。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141113-01061223-trendy-prod

ちなみに私はそれでも「Z3Compact」を購入すると決定しています。
生活使用上、「防水・防塵がいらない」とはならないし、6のデザインは受け入れられないので。

書込番号:18173999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/16 17:06(1年以上前)

陳腐と感じる物に、お金を出せますか?
Xperiaに魅力を感じるのであれば、
魅力を感じる方に、お金を出しましょう。

書込番号:18174032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JK美空さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/16 17:13(1年以上前)

アンドロイド機はキャリア版であり、アップデートがいつかは、消滅します。iPhoneは、出来うる限り、アップデートします。

果たして、Z3は5.0まで行くでしょうか。また、アップデートに伴う不具合も見逃せません。

日本のアンドロイドはガラパゴス化されたキャリア版であり、お金を払う価値もアリマセン。

もっとも、SIMフリーになれば、情勢は変わるのか、以前不透明です。

書込番号:18174053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/16 17:44(1年以上前)

Androidで外部機器のカードとかって、落としたとき本体はlockされてるけどカードはそのまま外して中身見られるから不安だわ。
iPhoneだと外部機器入れれない代わりにそんな不安はないよね。

書込番号:18174148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/11/16 18:11(1年以上前)

Xperiaは、比較的 操作は楽です というか単純です。店頭で触ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:18174225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2014/11/16 18:11(1年以上前)

訂正iPhone6ですね
失礼しました。

書込番号:18174226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2014/11/16 18:22(1年以上前)

失礼しましたiPhone6ですね
後は使い方と防水か防水じゃないか。

書込番号:18174267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/16 20:02(1年以上前)

惚れた方を買いましょう

電池持ちもZ3の圧勝ですから

書込番号:18174610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/11/16 20:37(1年以上前)

両方使っています。元々はandroidで、今回はじめて
iPhoneを買いましたが、、それで、なぜZ3を買ったかと言うと、Z3の前はZ2を使っていてXperiaは無いと思っていたのですが、店頭でZ3を触りタッチ感がかなり良く、たぶんいままでのXperiaの中ではベストチューニングだと思います。と言う事で今の段階でしたらどちらも幸せになれると思います。その他は皆さんが書いている通りだとおもいます。

書込番号:18174734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2014/11/16 20:56(1年以上前)

皆さん、良いアドバイスをいただきありがとうございます。十分参考にさせていただいたうえで決めたいと思います。IPHONE6用にフェラーりのカバーと電源アダプターも用意しているのですが、心は少し、Z3にかたむきかけています。

書込番号:18174835

ナイスクチコミ!3


haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/11/16 22:47(1年以上前)

冷静に考えて、iPhoneにブランド力とリセールバリュー以外、XPERIAと比較して良いところありますかね?あっ!OSのサポートが長いのは良いですね!

でも、防水、電池容量、DLNA、サウンド、カメラの物理シャッターボタン、アンドロイドのウィジット、microSDなどなど、、、を考えるとやっぱりiOSにはもう戻れない。

レスポンスの優劣について語る人がますが、気のせいだと思います。フィーリングの違いであり、最早、優劣のつけられない、人それぞれの好みに依存する次元の微妙な差です。

書込番号:18175432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/17 00:21(1年以上前)

この手の話題は、いつもこんな感じですよね。
スレ主さん置いてけぼりの
Andoroid(SONY)擁護派 vs Apple擁護派みたいな・・・。

書込番号:18175802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/11/17 01:17(1年以上前)

そうは言っても、このスレの場合はスレ主さんの質問がざっくりとしてるから個々の主張を書くしかないと思いますよ。

書込番号:18175928

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/17 02:00(1年以上前)

「陳腐さに驚き…」などと書かれては、気に入って使用してるiPhoneユーザーにしてみれば擁護もしたくなるでしょうね。

書込番号:18175963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/17 03:46(1年以上前)

Android4.0までは、iOSの圧勝だった気がしますが…
今のところ、どちらも肩ならべした感じですね。

そうなぁ、今私もそこで悩む一人です。
今回は、初のiPhoneにしたろか?とも考えていたので。


どちらの悩みも、曲がる危険性。
ケツポケでなくても曲がるのか、ちと情報が少なくて困る〜(笑

書込番号:18176029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shun-kunさん
クチコミ投稿数:23件

2014/11/17 13:57(1年以上前)

ご友人、ご家族等の連絡を取られている方が、iphoneを使用されておられるのであれば、
iphone同士のみ出来る(ip無料通話)の『FaceTimeオーディオ』、あと、『imessage』の無料チャットが、アプリの追加も必要がなく、普通に電話する様に使って、コミニュケーションが取れるので、良い点だと思います。

(相手に、Line入れてくださいとか、頼めない場合も多いですし。)

でも、アンドロイドも、丁度良い、画面サイズとか、ワンセグとか、防水が付いていて、魅力的!ですよね♪。


書込番号:18177105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2014/11/17 19:06(1年以上前)

ざっくりした質問で,皆さんを混乱させてしまい申し訳なかったです。私自身も、IPOHNE3から使い続けて特に不満を感じることもありませんでしたし、IPOHNE信奉者でもありました。が、SONY製品の進歩に驚かされたわけです。NETと少しの会話と少しのメールそれに音楽を聞き、孫の写真を撮るぐらいの使い方です。後、スマホの画面がテレビでみらればいいのになというくらいのつかいかたです。ですから、4sでもじゅうぶんなのです。でも、良い物を見た後はもうだめですね。みなさんの意見を充分に参考にさせていただいてショップに出かけてきます。たくさんのご意見や忠告ありがとうございました。

書込番号:18177820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2014/11/18 13:23(1年以上前)

もう結論を出されているかもしれませんが、今回Z3を買った立場からお話します
まず、店頭で気に入られたデザインと、画質反応は購入して後悔されることは無いでしょう

また、お孫さんの写真をお撮りになる言うことでしたらZ3のカメラ機能は感動するすばらしさです
自分的にはこのカメラ機能だけでもZ3を持つ価値はあると思います
iphone6もアップグレードされてますがこちらは不明です。

OSの違いは当初は操作方法の違いに戸惑いがあるでしょうがすぐになれると思います
後はバッテリーの持ちの良さですかね

iphone,Xperia共に信者の方が多いので偏った意見が多いのは仕方ないですね
しかしながら見た目で一目ぼれできる端末と言うのはそうそうあるものではないので
Z3にされるのが良いと思いますよ

書込番号:18180305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2014/11/18 21:55(1年以上前)

もんごりあんちょっぷさん、温かいアドバイスありがとうございます。優れたカメラやサウンドそれにフルセグなどギミックをつめこんだSONYにほとんど決めつつありますが、ショップに行ってIPOHNEとSONYをもう一度見比べて決めるつもりです。IPOHNE3を持ったときの「これしかない」という高揚感が忘れられないので。

書込番号:18181682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/11/18 23:32(1年以上前)

iPhone6 Xperia z3 どちらも良いと思います!

スペックに関しても数字の上では差があるとしても、2014モデルならAndroidもiosもサクサク操作出来るし、此方が上だと言った所で自己満のレベル、多少の差は勿論あるが体感では大差無いと思います。

ちなみに自分は今回Xperia Z3を購入しました
一番の理由は防水で次に音質と画質です

半身浴しながらXperia Z3でウォークマン・漫画・小説等を楽しんでいるので満足しています!

書込番号:18182108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/18 23:53(1年以上前)

ちなみ私もこの二つかMNPでauにない機種にするか考えてましたがauでiPhoneに機種変してみることにしました

クーポン&スマートバリュー&iOSを一度使ってみようと思った&大きさ(特に横幅)が決め手。
乗り換えた方が安いかもしれませんけどまぁ長く使ってますので今回は止まろうかなと(^^;;
どちらもいい機種だと思います

書込番号:18182188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/11/18 23:57(1年以上前)

>『imessage』の無料チャットが、アプリの追加も必要がなく

au版ならMMSに対応してますので@ezweb.ne.jpがメッセージアプリで使えますよ。
SoftBank版もMMS対応してます。
docomoは無理なので、iMessageとSMSのみですね。

書込番号:18182204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2014/11/19 00:44(1年以上前)

とわさん 今晩は最近寒くXPERIAz3の手袋モード
有り難みを感じます、購入時は使わないかなぁ
とか対応の手袋購入すればとか、思いましたけど
近くのコンビニ行くにも携帯だけもって行けば
買い物も楽ですし、懐中電灯機能も使わないと
思ってましたが、付いてれば使うもんですねぇ
ええと思いますね私個人は、iPhone予約や付属品
購入との事なのでiPhone6かは使う人が御判断。

書込番号:18182336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)