Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ピンクカメラ

2014/11/04 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:6件
当機種

白壁

室内で白い色が多い所を撮影したところ、全体的にピンクっぽい感じになりました(画像は分かりやすいように白壁を撮りました)。
あくまでネット情報ですが、同じような報告があるようで、また過去にも他機種で同じようなピンクになる不具合があったようですが、この手の不具合はソフトウェアのアップデート等で改善するようなものでしょうか?
過去に同じような経験のある方がいらっしゃったらご教授下さい。
高価なガラスフィルムを貼ってしまったので、新品交換は避けたいのが本音です…

書込番号:18131866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2014/11/05 00:03(1年以上前)

随分前にシャープでありましたが直りませんでしたね。

書込番号:18131901

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/05 10:08(1年以上前)

えなっち.comさん

発生する条件はありますか?

書込番号:18132739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/11/05 12:53(1年以上前)

当機種

白壁紙2

レスありがとうございます
治らないケースもあるんですね…
発生条件はわかりませんが、白いものを写すとピンクになります
白いからピンクが際立つだけで他の色だと発生しているのかは認識しきれませんでした
撮影はプレミアムオートです
会社の壁を撮影したものをアップしてみます

書込番号:18133182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/11/05 17:22(1年以上前)

SOとピンク系で言うと、ガラケーS001、S003の「日の丸」が有名です。
「仕様」という判断で、ソフトでの改修もありませんでした。

紫カメラとしては、HTC J ONEで、メーカが認めてソフト改修で対応した部分もありますが、根本的にはそれで解決するという訳でも無い場合があった様です。

書込番号:18133768

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2014/11/07 00:02(1年以上前)

スピードアートさん
詳しい情報ありがとうございます。
ソフトウェアでの改善は期待できなさそうですね…

おかげさまで修理に出す決心がつき、DSに行ってきましたのでレポ(愚痴?)を少し書きます。

購入してから10日以上経っていたので、新品と交換は出来ませんでした(購入から11日目)。
10日以内に初期不良を発見しろと言われてるようなものだと感じました。
あと、なんとかフィルターを剥がさずに修理は出来ないか相談したところ
外装を返すことは出来るが、有償で5000円かかると言われました。
4000円のフィルターのために5000円を払えとは…傷口に塩を塗られた思いです。
あくまでも、ドコモとしてはフィルターは剥がすことが前提であり、どのような故障でも
一貫して無慈悲な対応しか無いようです。
全額補償しろとまでは言いませんが、フィルターやデコレーションなど、客の所有物なのですから
故障状況に合わせて、善処する姿勢を見せてほしいものです。
ましてや、初期不良。中身さえ直せばいいんでしょ?という対応はいかがなものかと。
修理には1週間〜2週間かかるそうです。

代替品を借りましたが、2年以上前のギャラクシーで、ボディは傷だらけ、ディスプレイはフィルターが貼ってあるが
真ん中に大きな傷と穴があり、見ているだけでストレスが溜まる仕様です。
貸し出しの際には、傷の確認をさせられましたが、すでに傷だらけなのに、どこを確認しろと?
ほんと最初から最後まで気持ちもスマホも何も救われること無く終わりました。
修理が終わったらまたレポします。

書込番号:18138811

ナイスクチコミ!2


akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2014/11/07 10:08(1年以上前)

おそらく10日位で異常なしで戻って来るのではないかと思います。

書込番号:18139775

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/11 20:50(1年以上前)

自分もピンクカメラ掴まされました。
ピンクが写り込むのは、白い背景の時で、(ひょっとすると他の色の場合も発生してるけど目立たないだけかも)
やはり購入から2週間経過してたので交換はできないの一点張りでした。
カメラを売りにしているこの機種でカメラの不具合が発生するなんてがっかりです。
10日間修理にだして、代替え機種や初期化されて戻ってきたこれにまた設定をし直すことも
普段使いに支障がでるので、あきらめてピンクカメラ搭載のこいつと
付き合っていくことにしました。
不具合に出くわしてしまったことは、仕方ないと割り切れますがドコモショップの
対応はいつも解せません。

書込番号:18157113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13311件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/25 22:36(1年以上前)

> 紫カメラとしては、HTC J ONEで、メーカが認めてソフト改修で対応した部分もありますが、

http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20141125-01/
auのTORQUE G01では本日付のアップデートで「画面中心部に赤み」の改修があったようです。

SO-01Gでも今後のアップデートで改善されるといいのに。

書込番号:18206958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/11/26 09:02(1年以上前)

おっしゃる通りですね。
S001、S003の時の傾向からすると、モードによってわからない、すなわち現像処理あたりで出た?と思える状況で、そういう場合であればソフト的に対策可能と考えられますからね。
本件の場合、全体的にですからまさにという気はしますが、程度と言うか市場で指摘される率によるでしょうか。。。

書込番号:18208070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 XPERIA Z3のディスプレイ

2014/11/04 23:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:4件

明るいところでは全くないのですが、寝る前など暗い部屋でXPERIA Z3を操作しようとすると、ディスプレイを触っているにも関わらず強制的に画面が消灯します。
触らない状態でも大体3秒ほどで強制消灯します。
これが立て続けに起きて数分後何事もなかったかのように普通に触れます。
最初は充電刺しながらだからなのかな?と思ってたのですが、刺さない状態でも起こりました。
何か設定をいじっているわけでもないはずなのですが、毎日毎日このような症状が出ます。
何がいけないのでしょうか?

書込番号:18131818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件

2014/11/05 07:37(1年以上前)

たまに真っ黒な画面になります、それと同じですか?

書込番号:18132441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/05 14:14(1年以上前)

明るいところでは問題ナシということなので、自動調整機能に何らかの不備がありそうな気がします。
【明るさを自動調整】を有効にされてたら、とりあえず無効にして様子を見てみては。

書込番号:18133377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/11/05 18:59(1年以上前)

reoreooneoneさん

画面を触っていても突然真っ黒になるのであれば同じ現象かもしれないです

書込番号:18134050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/11/05 19:00(1年以上前)

りゅぅちんさん

ありがとうございます
明るさを自動調整をオンにして今晩寝る前に試してみますね

書込番号:18134058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:25件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/11/05 22:42(1年以上前)

画面に何か貼っていませんか?
Z Ultraの際、全面にガラスを貼っていたら似たような状況になりました。SOL26だとSONYロゴの左にある楕円形の穴が近接センサです。透明でもここを塞ぐと画面が消えて戻らなくなります。

書込番号:18135073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/11/06 07:00(1年以上前)

にょろにょろ♪さん

画面保護のシールは貼ってありますが、今確認したら楕円形にくり抜かれているタイプの保護シールでした
なのでたぶんちゃんと機能はしてくれているとは思いたいのですが、もしかしたらそれが原因なのでしょうかね・・・
おとといは画面が強制消灯続いた数分後、普通に使えるようになったりしてたんです
そこもまた謎なんですよね
ずっと同じだったらわかるのですが、強制消灯が続いたのちに問題なく使えるということが謎すぎて困り果てております

書込番号:18135907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ARROWSからの乗り換え検討

2014/11/04 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 帝姫さん
クチコミ投稿数:12件

F-02Gの発売目処がたってない様子に
しびれを切らし始め、
この機種も視野に入れることにしました。

現在使っているのがF-05Dで
熱持ちや電池もちなど
従来ARROWSに言われていた難点以外は
とても気に入っているので
次もARROWSで、と思っていましたが
発売延期のせいで機種変更の予定が狂いました。
早く新しい携帯を手にしたいのに!!

ARROWSからXperiaに替えて
不便に感じることがあるとしたら
どんなところでしょうか?
また逆に便利に感じるところは?

比較できる人、回答をお願いします!

書込番号:18131210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Research.さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/04 22:06(1年以上前)

Xperiaの方が優れていないのは指紋認証がないのと、電池持ちが良い方ではない、キャップ部分が多いのとTVアンテナが外付け。

Xperiaの方が優れているのはCPU周波数が少し上なことくらいかな。

書込番号:18131270 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 帝姫さん
クチコミ投稿数:12件

2014/11/04 22:18(1年以上前)

Research.さん
ありがとうございます。

電池もちは重要ですね……
自分けっこう無意味に
Twitter開いたりしちゃうタイプなので。
外仕様については今のものと
大差ないようなので問題はないかな、と。
長いパスワードを使ってる身としては
指紋認証は魅力的ではありますが……

私的にATOKがお気に入りなのですが
Xperiaに搭載されているキーボードの
使い勝手はどのような感じでしょうか。
先程有料ATOKのレビューを見てみると
酷評ばかりだったのですが、実際のところは?

書込番号:18131334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/04 22:25(1年以上前)

ATOKを長年使ってますが、全く問題ありません。快適です!

書込番号:18131374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 帝姫さん
クチコミ投稿数:12件

2014/11/04 22:32(1年以上前)

なんちゃって警備員さん
ありがとうございます。

私も今の機種のATOKが
すごく気に入ってます!
だけど他キーボードと比較すると
劣っちゃってたりするのかな…と。
なんちゃって警備員さんは
有料ATOKを購入されたのですか?

書込番号:18131411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Research.さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/04 22:53(1年以上前)

F-02Gに搭載のATOKはたしか販売されているものの上位バージョンです。単体での販売はしていないと思います。

書込番号:18131509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:13件

2014/11/04 22:53(1年以上前)

SO-01B→F-05D→F-02E→SO-01Gと乗り換えましたが、三つボタンの左からF-05Dが メニューボタン、ホームボタン、戻るボタンに対しSO-01Gは 戻るボタン、ホームボタン、起動中アプリボタン?の順で配置が違う、F-05Dは三つボタンにメニューボタンがあるけど、SO-01Gはメニューボタンがアプリによって上に行ったり下に行ったりします。

まぁ使っていればすぐに慣れます。

あとは本体設定の項目がSO-01Gの方が少なくて、F-05Dで設定出来る事がSO-01Gでは出来ない事が結構あります。

でもバッテリーの減りが少ないのと作動がサクサクなので快適です^^

俺はF-05D、F-02EでARROWSは懲りたので、もう戻る事は無いと思いますw

書込番号:18131511

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/04 23:10(1年以上前)

F-02G検討してましたよ。
なぜかと言うと、私は番組持ち出しを重視していますが、うちのBRレコーダーが東芝なので、番組持ち出しのできるのが富士通しかないからです。
しかし、Z3にしました。
なぜかと言うと、たぶんZ3のほうが現時点の実質価格は大幅に安いと思うからです。
あと、富士通の野心的機種はやや不安があるので、安定重視でZ3にした次第です。(実はドコモの店の人も同じことを言っていました。おいおい、そんなこと言っていいのか?まあ個人的な意見とは思いますが。)
番組持ち出しはnasneが一般のPCに対応したのでそちらで後々検討してもいいかと思いまして。
Z3は発熱も少なく非常に安定した機種です。(たまにゲームしてると落ちますが。)

書込番号:18131612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/04 23:21(1年以上前)

はい、有料版購入しました。

書込番号:18131670

ナイスクチコミ!2


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/05 01:36(1年以上前)

superatok ultias触って、手書き入力やったら
これ以上の入力ツールは無いと思いますが。。。
予測変換もそうです。

z3は、安定して良い機種だと思います。
f05も極端に劣る機種どころか、
同じ位だとおもいます。


iPhone6、plusとgalaxy s5、edge、z2、f05と使っていますが、漢字入力についてはf05にはどれもかないませんでした。
ここ最近の4コアの機種は性能差は殆ど無いですから、
逆に特化した部分がフィットする機種を選ぶのが一番幸せになれます。
atokはAndroid版、iPhone版、superatokと使っていますが
iPhone版は確かにダメです。



書込番号:18132117 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/11/05 01:42(1年以上前)

>私的にATOKがお気に入りなのですが
>Xperiaに搭載されているキーボードの
>使い勝手はどのような感じでしょうか

poboxの方がATOKより遥かに優れていると思いますが、そこは好みや慣れもありますからね。
尤も、IMEは好みのモノに差し換え可能ですから、あまりデフォルトを気にしなくていいと思いますよ

書込番号:18132130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/05 15:40(1年以上前)

F-05D → F-04E → SO-01G と機種変しています。

富士通のこの2機種、いろいろと不具合が報告されていましたが、自分の場合は
全く問題も起こらず普通に使用できていたのでF-02G待ちでもよかったのですが
結局、z3を使うことにしました。

理由は、今回の冬春モデルの中で一番デザインが気に入ったということ。
サイズ、重さ的にも許容できる最大サイズだったことです。

最初のうちはボタンの位置やメニューなど戸惑うこともありましたが、1週間で
なんとか慣れてきました。

スレ主さんが心配されている日本語変換に関しては、キーボード形式や
変換効率などは一般的に使われているIMEであれば、そんなに大きな違いは
ないと思います。
ただし今までATOKでジェスチャー入力していたとしたら、ジェスチャー入力
できないPOBoxだとフラストレーション溜まるかもしれません。
自分は、我慢できなくてATOKに変えました。
ちなみに ATOK は以前Nexus7の予約特典でもらった1500円分のチャージの残りを
何に使おうと考えてた時にATOK半額キャンペーンがあったので購入しました。

バッテリの持ちに関しては、F-02Gと比べるとどうだかわかりませんが、F-05Dと
比較したら天と地の差ですので気にしなくてもいいと思います。
F-05DもF-04Eも省電力意識して使っていても1日持ちませんでしたが、z3は何も
対応していなくても2日以上持っています。

ということなので最終的には指紋認証の1点だと思います。
他のことなら慣れとかアプリとかで何とかなると思いますが、指紋認証だけは
どうにもなりません。
z3だと指紋認証機構がないので、ややこしいパスワードをいちいち入力するか
パターン認証やフェイスアンロックで対応するかとなります。

Xperia z3 を見た目ですごく気に入って変更するのであれば、少々の問題は
気にならないかもしれませんよ。

書込番号:18133523

Goodアンサーナイスクチコミ!1


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/05 16:04(1年以上前)

一つ書き忘れていました。
確かF-05DプレインストのATOKは、サブセット版だったように思います。
今富士通の商品情報ページを見るとATOKと記載されていますが、F-05D発売前の発表では
「ATOKをベースにした」という表現にとどめていたと思います。

ということでF-05Dからの機種変であれば、有料ATOKでも変わりはありません。
むしろ有料ATOKの方が高機能かもしれません。

書込番号:18133564

ナイスクチコミ!2


スレ主 帝姫さん
クチコミ投稿数:12件

2014/11/05 21:14(1年以上前)

皆さん丁寧な説明ありがとうございました!
今日DSに行って店員さんと一緒に
比較してみました。

結果、11月中旬から更に延期などがない場合
Fー02Gを待つことに決めました。
しかしやはり待ちきれなくなったら
Z3かZ3compactにしようと思っています。

書込番号:18134627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSDカードで迷っています

2014/11/04 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 muuuchoさん
クチコミ投稿数:49件

先ほど機種変してまいりました。
無知な質問で申し訳ないのですが、手続きをする際、ギガ数の大きいSDカードを一緒に購入して分割で払うことを勧められたのですが、32GB一万円~と言われ、高いなと思い断ってきてしまいました。

ネットでの購入を検討しているのですが、なにかおすすめはありますでしょうか?
写真を撮るくらいで音楽も入れないと思います。
値段は相場がわからず、とっさに判断してしまったためもし一万円以上が普通なのでしたらこんな質問をしてすみませんが、ぜひアドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18131052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2014/11/04 21:47(1年以上前)

Amazon覗いてみたら如何ですか?
(^^ゞ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B008UR8TS0?cache=ced178cc3da32df957ed3a693f1f984e&pi=SX200_QL40&qid=1415105170&sr=8-1#ref=mp_s_a_1_1

書込番号:18131153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2014/11/04 21:53(1年以上前)

http://kakaku.com/camera/sd-card/itemlist.aspx?pdf_ma=142&pdf_Spec101=6&pdf_so=p2
32GBで、10,000円って、高い物を勧められましたね。
32GBなら、microSDHCですね。
自分なら、SanDisk製にします。
この中から、SanDisk microSDHC Ultra 32GB SDSDQU-032G-J35A(日本向け)は、どうでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000452674/

書込番号:18131198

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/11/04 21:55(1年以上前)

上海問屋オリジナルで十分。

書込番号:18131212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/04 22:11(1年以上前)

写真だけならSD無くとも本体保存で十分間に合うのでは
バックアップ用にGoogleクラウドに保存しとけばいいし、1枚づつやアプリ使えば1日一回同期や1週間に1回同期の設定もできます。

どうしてもSD欲しいなら東芝の安いのでいいかと
容量や転送速度早くて高いの買っても1年後に半額とかなりますよ

書込番号:18131298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 muuuchoさん
クチコミ投稿数:49件

2014/11/04 22:14(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。URLまでつけてくださりすみません。
対応していないものもあったり、auショップで買わなかったら返品対応できませんと言われ、使えるものは限られているのかと…。
アマゾンで対応機種調べて買っても大丈夫そうですね。ありがとうございました。

書込番号:18131313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 muuuchoさん
クチコミ投稿数:49件

2014/11/04 22:19(1年以上前)

MiEV様、ご返信ありがとうございます。
やはり高かったのですね。前のスマホが壊れ、急遽の機種変でリサーチ不足でしたので言われるがままでした。
SDカードもピンキリなのですね。お教え頂いたSDカードも検討いたします。

書込番号:18131337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 muuuchoさん
クチコミ投稿数:49件

2014/11/04 22:21(1年以上前)

iphone厨様、ご返信ありがとうございます。
上海問屋オリジナル、見てみます。

書込番号:18131349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 muuuchoさん
クチコミ投稿数:49件

2014/11/04 22:27(1年以上前)

かんぴょう農家様、ご返信ありがとうございます。
なるほど、そこまで必須ではなさそうですね。前のスマホで8GBのSDカードを2年使っており、5GBほど残っているのですが写真(端末に直接保存していました)を移そうとしたら容量オーバーで、JSバックアップを使って先ほど新スマホに移し変えたところです。

ショップの店員さんにSDカードは絶対!そこらへんの家電量販店で買ったら対応してなかったり不具合があった時返品できない!と言われていたもので、困っておりました。

クラウド保存、しっかり行います!
東芝も評判がいいようで、安心です。ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:18131381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/11/04 22:32(1年以上前)

32GB microSDHCメモリーカード(東芝・SANDISK) \1,470〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000421861_K0000532347_K0000374881

東芝かSANDISKのmicroSDHCメモリーカードをおススメします。

書込番号:18131408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2014/11/04 22:38(1年以上前)

動画か、写真の連写をしないなら、自分が書いた物の、Class10に、こだわらなくてもいいと、思います。

書込番号:18131440

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/11/04 22:45(1年以上前)

僕は先日、このカード買いました。値段的にも、悪くないとは思います。

http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Amazon-co-jp%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%91Transcend-microSDHC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-Class10-New%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC3DS-TS32GUSDU1E/dp/B00CES44EO/ref=pd_cp_computers_3

こう言うモノは、ショップは自分の所を売りたいんでしょうから、色々言うんだと思います。
多分、ショップで買ったもので不具合起こっても、逃げ口上言うだけだと思います。意味ないです。

書込番号:18131467

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5 アメブロ 

2014/11/04 22:52(1年以上前)

僕はsony同士で相性もいいと思いこれを使っております!多少他の方より値は張りますがw
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00BDLCSBY/ref=pd_aw_sims_3?pi=SL500_SS115&simLd=1

書込番号:18131497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/04 23:13(1年以上前)

写真以外でもSDカードを挿しておけば何かと重宝すると思いますので、クラウドサービスと併用しながら使用されれば宜しいかと思います。

↓楽天市場のネット通販ですが、SanDiskやTOSHIBAが無難のように思いますのでご検討されてみては。
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/microsdhc+32gb+class10/

書込番号:18131625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/04 23:19(1年以上前)

最新のAndroidは、そこまでSD依存していないようですね。
まあ応答性が崩れない程度あれば、充分なのではないでしょうか?

音楽も動画撮影もしない人なら、正直16GBもあれば良いと思う。
かなりデカいストレージ、3GBもあるRAM。やっぱ2GBではちと辛い。

もう、暫くは何の心配もないですね^^;

書込番号:18131653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2014/11/05 00:52(1年以上前)

私は、sandisk社のカードを使っています。
上のMiEVさんが挙げてらっしゃるsandisk社のカードリストの中で16〜32GBのゴールドカラーを。
色々なメーカーのカードを使ってきましたが、sandisk社の方がやはり信頼性高いですのでオススメです。もちろん安定性や速度も。
長く使っていきたいなら、安物買いの銭失いってことないように良い物を買われた方がよろしいでしょう。
通販では、安いときに風見鶏や上海問屋で購入しております。

書込番号:18132033

ナイスクチコミ!3


starleafさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:30件

2014/11/05 03:25(1年以上前)

もう、解決されておられるかと思いますが、ご参考まで。

本機に限らずSDやmicroSDカードは規格があえばどれでも構いません。
高額になる理由は、
1.【容量の違い】
「SD」〜2GB
「SDHC」4〜32GB ※本体がHC対応であること。
「SDXC」64GB〜 ※本体がXC対応であること。
2.【スピードの違い】
「Class4」文書や軽い画像向け
「Class6」高画質静止画向け
「Class10」HD動画向け
3.【こだわりの違い】
高級商品は配線が丁寧なので速い!とお考えいただければいいと思います。詳しい方には怒られる説明ですが(^^;
一眼カメラ用ならここまで考える必要があります。

高級=壊れにくい、わけではありませんので注意が必要です。フラッシュメモリは元々繊細なメディアなので、高くても壊れるときは壊れます。

本機はXC128GBまで対応なので、基本は何でもいいのです。
ですから、使えなければSDの方が悪いわけで、堂々と店舗に交換を依頼してください。

ちなみに、高いSDカードをすすめられた理由は、実はSDカードもインセンティブやノルマがあるからです。ちょっとすすめる口実はえげつないですね。
知らない人につけこんで…。

おすすめは16〜32GBのClass10です。Class10なら記録内容を気にする必要がないので。
それでも大量生産品なら、そのへんのスーパーや量販店で1000円前後で売っています。
残ったお金でパーツまで買えてしまう差額です。

書込番号:18132224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


starleafさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:30件

2014/11/05 03:46(1年以上前)

連投すみません。
自分で読み返して、レスの順から誤解の恐れがあったので、一部捕捉します。

大量生産品より東芝やSanDisk製が安定性や信頼性に優れているのはもちろんです。
ただし、だからといってSDカードに大事なデータの確実な保管先としての信頼性を求めてはいけない、という意味です。

実際には、皆様が仰るように、大切なデータは「本体」「SD」「クラウド」、さらに自宅PCなどにバックアップして使用するものなので、
「SDはいずれ壊れる」前提なら、安物でもOKという意味です。
※当方、スピード重視のカメラ用数枚のみSanDisk Ultra、あとは壊れる前提で安物を使い回しております。

書込番号:18132240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2014/11/05 06:51(1年以上前)

>僕はsony同士で相性もいいと思いこれを使っております!多少他の方より値は張りますがw

自社工場持っていないところで、所詮他社のOEMですよ。

書込番号:18132367

ナイスクチコミ!2


1-DXさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/11/05 07:18(1年以上前)

SDカードネタで盛り上ってますね
SDカードは基本ネット購入が安いのは共通だと思います、店舗と全然違います
本機のカメラ機能は優秀で、かなり綺麗です、動画も手ブレが少なく撮れます、ただ容量もそれなりで
オートで撮ると5MB前後、マニュアル最高画素で撮ると7MB前後
動画はさらに容量が大きいです、ちょっと撮って500MB、1GBとかです
クラウドを多用するのはもちろんですが
大きめのSDカードを購入し、容量気にせず使うのがオススメです

書込番号:18132414

ナイスクチコミ!4


スレ主 muuuchoさん
クチコミ投稿数:49件

2014/11/05 19:25(1年以上前)

kokonoe_h様、ご返信ありがとうございます。
調べてみると、この2社が良いようですね。

書込番号:18134135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 muuuchoさん
クチコミ投稿数:49件

2014/11/05 19:29(1年以上前)

MiEV様、度々のご返信ありがとうございます。そこまでお気遣いくださり、感激です!皆々様からのご回答で、SDカードにクラスがあることも初めて知りました…。せっかくのXperiaですし、普段はiPodなのですが音楽も入れてみようかなと思います。Classはまだ決めていないのですが、参考になります!ありがとうございます

書込番号:18134151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 muuuchoさん
クチコミ投稿数:49件

2014/11/05 19:31(1年以上前)

望見者様、ご返信ありがとうございます。
商品のURLまでご丁寧にありがとうございました!
見た瞬間、安っと声が出てしまいました。充電器からSDカードまで、どこまでau純正のものがいいのかさっぱりわかりませんでしたので、助かりました。

書込番号:18134163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 muuuchoさん
クチコミ投稿数:49件

2014/11/05 19:32(1年以上前)

だれだよ!様、ご返信ありがとうございます。
今手元にあるのがソニーの8GBで、2年間問題ありませんでしたので参考にさせていただきます。
URLまでありがとうございました。

書込番号:18134175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 muuuchoさん
クチコミ投稿数:49件

2014/11/05 19:34(1年以上前)

りゅぅちん様、ご返信ありがとうございます。
今まで端末保存のみでしたがクラウドもしっかりやらなくてはいけませんね。
メーカーはその2社をメインに考えようと思います

書込番号:18134182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 muuuchoさん
クチコミ投稿数:49件

2014/11/05 19:37(1年以上前)

ツ゛ラQ様、ご返信ありがとうございます。
そうなんですね。上の方にも端末だけでも大丈夫とアドバイス頂き、驚きです。
メーカーもたくさんあり、ギガ数も選ばなくてはならないとなると迷ってしまいますね。

書込番号:18134192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 muuuchoさん
クチコミ投稿数:49件

2014/11/05 19:41(1年以上前)

くらくら333様、ご返信ありがとうございます。
実際に使われているというお話はとても心強いです。
ガラケーの頃からSDカードは使っておりましたが、sandisk社は今回初めて聞いたというなんともお恥ずかしい話です。
お教え頂いた通販サイト、拝見いたします。

書込番号:18134209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 muuuchoさん
クチコミ投稿数:49件

2014/11/05 19:51(1年以上前)

starleaf様、ご返信ありがとうございます。
二度もご回答頂いたこと、感謝いたします。
初心者の不躾な質問でしたがとてもご丁寧にわかりやすくご回答していただき、大変ありがたいです。

XCまで対応しているというハイスペックなのに写真だけなどと考えていた私には勿体無い機種です…(笑)

ショップの方にはやはりノルマがあったのですね。
こちらで質問して良かったです!
ご提案頂いたスペックのSDカードのいずれかにしようと思います。

書込番号:18134242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 muuuchoさん
クチコミ投稿数:49件

2014/11/05 19:55(1年以上前)

エメマル様、レスありがとうございます。
自社工場ではないのですね…
たしか私のデジカメ(Cyber-shot DSC-RX100)も店員さんにすすめられるがままソニーのモノにした気がするのでショックです、、デジカメの画像保存も考えなければなりませんね

書込番号:18134262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 muuuchoさん
クチコミ投稿数:49件

2014/11/05 19:58(1年以上前)

1-DX様、ご返信ありがとうございます。
とてもわかりやすく、助かります。
綺麗な写真は画素数も高くなりますもんね。
動画はあまり撮らなかったのですが、楽しそうな動画編集アプリもありますし、カメラがもったいないので容量の大きなSDカードを買って挑戦してみようかと思います。
クラウド、SDカードはしっかり活用して保存します!

書込番号:18134277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:25件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/11/05 22:50(1年以上前)

以前あるauショップで機種変更の相談をしていて仲良くなった店員さんが言っていました。
別買いだとよくわからないお客さんもいるので、同時購入する方がいるんだそうです。また、オプションを販売すると販売員に報奨金みたいなものがあるのだとか・・店員さんも内心ではこんな高いもの・・と思っているようです。
私はAmazonでそこそこの32GBを購入しました。1万円なら64GBところか、もう少し出せば128GBが購入できるかも!?

書込番号:18135121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2014/11/06 00:35(1年以上前)

別機種

64GBのレッドブラックが1番満足

muuuchoさん、返答ありがとうございます。
SDカードについて、皆さんそれぞれの考えがいっぱいあって、私も勉強になりました。
盛り上がってるうち、もう1度muuuchoさんが後悔しないように満足行くカードをぜひ購入していただきたいと思い、ため?になる情報をあらためて提供いたします(笑)

極端かもしれませんが、この先、ビデオカメラ購入やミラーレスカメラや4Kテレビや4Kスマホにも十分対応出来、いつでも長く使って行けるカードといったら、やはりsandisk社のゴールドカードです。本当はレッドブラックカード(プレミア級)がいいんですけど、バカ高いですのでここは外しておきます。

一応、ゴールドカードだけピックアップして、リスト作成しておきました。
あくまでも参考にとご覧ください。
「32GB比較」
「16GB比較」
「64GB比較」
同じゴールドカードで同じ容量なのに価格が異なります。
性能は全く同じです。
価格差は、誰かさんが言ったどおり、インセティブが乗せられてるのかもしれません。
つまり、同じ物であれば、安い方を買った方がいいでしょう。

それぞれのカードに書かれているレビュー(評価コメント)もご覧ください。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000538261_K0000540144_K0000417025_K0000413627_K0000538262_K0000540145_K0000538260_K0000540143&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8


私がそれを強くおすすめする理由があります。

★動画を撮るとき、メモリー容量最後いっぱいまで撮り続けることが出来るのか?
★読み込みや書き込みのスピードは速いのか?

その2点がポイントです。

それでは、納得出来る後悔のないカード購入を!!

※おまけに私が持ってる一部のSDカード画像を載せます。
1番のお気に入りはレッドブラックです。
なぜ?microじゃないんだ?というツッコミは無しでお願いします(笑)

書込番号:18135547

Goodアンサーナイスクチコミ!1


starleafさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:30件

2014/11/06 03:16(1年以上前)

muuuchoさん。
わざわざ私の拙文にまでお一人ずつお返事を書いてくださりありがとうございます。
それもまた丁寧なお返事で感激しております。

ひとつ大事なことを書き忘れましたので、
もしまだこのスレを覗かれていましたら、ご参考ください。

SDは基本何をどの機種で使ってもいいのですが、muuuchoさんがもしSDカードに不慣れな状況であれば、異なる機種での使い回しは避けられた方が無難です。
デジカメAならデジカメA用、ビデオB用ならB用、スマホ用はスマホ用という感じです。
(よくご存知の場合は、以下は無視してください)

理由ですが、
SDカードを機器に挿したとき、機器は自動で自分(その機種)が記録できるように初期化(フォーマット)をします。
このとき、「この情報はここのフォルダのこのフォルダの中に」という風に情報を埋め込みます。
実はこれが、各メーカー、各機種で様々なのです。
静止画でこそ、「DCIM」というフォルダに「jpg」でほぼ統一(とはいえ他もたくさん)されていますが、これがムービーや音楽、文書となると、もはや機種の数だけ記録の仕方があるといっても過言ではありません。

このとき、もし違う機種で使ったSDを新たな機種に挿すと、通常は前の情報は消さずに、新しい情報を埋め込むんですが、ごく希に、前の情報と干渉して上手く使えずエラーとなることがあります。
逆に、読み込めても、前の機種で読み込めなくなってしまうケースもあります。

最悪は、初期化の際に、前の情報を自動的に消去してまっさらな状態にしてから、自分の情報を埋め込むタイプで、前の情報が消えてしまいます。

いずれのケースも、先にPCなどにバックアップをして、改めてPCやそれぞれの機器で初期化し直せば問題なく使える(当然前の情報は消えます)のですが、これをSDそのもののエラーと勘違いされている方を多く見かけます。
勘違いはともかく、大切な写真や動画がバックアップする前に見えなくなったらたいへんなので、ご注意ください。

もしよくご存知でしたら、失礼な長文駄文をお詫びします。

書込番号:18135746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2014/11/06 06:06(1年以上前)

個人的には他機種で使い廻すことは、その都度フォーマットすることを考えると現実的ではないし、今後購入するカメラ等に使用するならその時に性能に見合ったSDカードを別途検討したほうが良いと思います。自分も一眼レフやビデオカメラはsandiskを使用していますが、スマホやカーナビは上海問屋オリジナルです。
sandiskのSDカードに対しては高性能にお金を払っているので、4k動画の連続撮影時間が限られていたり、連写性能も大したことのないスマホには必要性を感じません。安価なSDカードの信頼性についても、適切な使用法方法であればそうそう壊れないと思うし、実際自分も壊れたことはありません。

書込番号:18135840

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 muuuchoさん
クチコミ投稿数:49件

2014/11/16 17:27(1年以上前)

>にょろにょろ♪様、くらくら333様、star leaf様、エメマル様
返信・ご報告が大変遅くなり申し訳ありません。

皆様からのアドバイスから、カカクコムでも評価の高いTOSHIBAのSD-C032GR7AR30を先日無事購入致しました。
無事データも移動し、問題なく使っております。
今回は大変親身に考えてくださり、本当にありがとうございました。

デジカメのSDカードの件は、カメラのSDカードがご返信であまりいいお声を伺わなかったSONY製でしたので、スマホのSDカードを買うついでにこちらも変えたほうが安心ですね、という意味でした。
あとで読み直し、スマホと同じカードを使いまわすような書き方ですので反省しております。
私の説明不足で皆様にご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。

しかし、前機種の8GBのSDカードを本製品と使い回しておりましたので、勉強になりました。

皆様大変親身になってくださいましたので評価を付けるのは心苦しいのですがGOODアンサーの3名様は2度もご回答くださったくらくら333様、star leaf様、エメマル様にお付けいたします。

また何か質問等あるかと思いますがその時は何卒宜しくお願い致します。

書込番号:18174099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 受信メールの振動

2014/11/04 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:120件

教えて下さい。メール受信時に音とともにバイブがなります。音設定もメール設定もバイブはオフにしています。
バイブは必要ないので鳴らないようにしたいです。どうしたらいいんでしょうか?

書込番号:18130828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/04 21:15(1年以上前)

メール設定から出来ます。

書込番号:18130964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/11/04 21:46(1年以上前)

メール設定とは、ドコモメールのことでしょうか。
念のための確認ですが、ドコモメールを起動し、画面右下の「その他」→「メール設定」→「音・バイブ・イルミネーション」→「通常時」、「メッセージF」等→「バイブレーション設定」→「OFF」にしましたか。

もし、OFFにしているなら、一度「パターン1」等を選択してから、再度「OFF」を選択し、端末を再起動してみては如何でしょうか。

書込番号:18131141

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2014/11/04 22:02(1年以上前)

バイブレーション機能が必要ないなら「動作時間」も0秒にするといいかも。

書込番号:18131250

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2014/11/04 23:01(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:18131559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LTE-Advancedについて

2014/11/04 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:7件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

XPERIAZ3はdocomoのLTE-Advancedに対応してますか?

書込番号:18130430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
wah971さん
クチコミ投稿数:8件

2014/11/04 19:27(1年以上前)

残念ながら対応してません

書込番号:18130486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/04 19:28(1年以上前)

そうなんですね。
ありがとうございます。

書込番号:18130493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/11/04 19:32(1年以上前)

残念ながら、対応していないようです。
以下、次のサイトからの引用です。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1409/30/news171.html

LTE-Advancedに対応するのは、LTE Category6以上の端末。ドコモが冬春モデルとして発表したスマートフォンは、いずれもCategory4までの対応なので、LTE-Advancedは利用できない。現時点でLTE-Advancedに対応するのはモバイルWi-Fiルーターの「Wi-Fi Station HW-02G」と「Wi-Fi Station L-01G」の2機種のみ。

書込番号:18130508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)