Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ162

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ストラップ紐の賢い通し方

2014/11/01 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:4件

仕事柄ネックストラップ付けたいのですがなかなかうまくいきません。

何方か簡単、楽チン、賢いストラップ紐の通し方教えて下さい。

書込番号:18115455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/01 00:57(1年以上前)

釣糸(ハリス)をストラップの紐に結ぶ
ハリスの結んでないほうを爪でしごいて湾曲させる
ハリスを通して、引っ張る

片方の穴に爪楊枝でストラップの紐を、ひたすら押し込む
反対側の穴に僅かに見えた紐を、爪楊枝か針で引っかけて引っ張りだす

書込番号:18115502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:4件

2014/11/01 05:07(1年以上前)

早速の回答有難うございました。

書込番号:18115759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2014/11/02 08:03(1年以上前)

すでに不要かもしれませんが、穴に向きがあるようで、本体を逆さにした状態で、ストラップ穴の下から通すと簡単に通ります。

書込番号:18120260

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:4件

2014/11/02 12:42(1年以上前)

時間がなくまだやってませんでした(^^ゞ
参考にさせて頂きます。
有難うございました。

書込番号:18121163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/02 23:14(1年以上前)

わたしは、カッパー(銅)にしました。
カッパーは銅線で通してもいいかもですね(^^;
結局、爪楊枝で無理矢理押し込みました(^^;

書込番号:18123597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


yukino99さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/03 20:50(1年以上前)

私は、細い糸を輪のように結んで
その先を通して、爪楊枝でこすり出し引っ張りました。

これでうまくいきますよ

書込番号:18127181

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2014/11/03 21:42(1年以上前)

有難うございます。

皆さん色んな方法をお持ちのようですが、要は簡単には通らないってことですかね?(笑)

書込番号:18127452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kenn246さん
クチコミ投稿数:2件

2015/03/26 22:29(1年以上前)

別機種

デンタルフロスを使うと2本同時に簡単に通りました

書込番号:18619118

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1件

2015/09/29 20:31(1年以上前)

これは
ストラップの取り付け方決定版です。(自己採点)
電気のコードとかを縛る平たいプラステック見たいな
のがありますよねっ!
これを解体すると、中に芯見たいなものがあります。
これを取り出して片方の先にストラップをからめて
通します。早速 お試しあれ(#^.^#)


書込番号:19185367

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 11月下旬?

2014/10/31 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

クチコミ投稿数:33件

ソフトバンク版のZ3は発売日が11月下旬となっていますがいつごろでしょうか?
店などで店員に聞かれた方や噂を聞いたなどありましたら教えていただけませんか?
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:18114218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2014/10/31 20:17(1年以上前)

友人の付き合いで、SoftBankで予約の時に
1週間〜2週間前に連絡との事でしたよ
私はdocomoですが予約した時月末でしたが、
23日に発売でしたし、auさんも発売はやく
成ったし、未だSoftBankから連絡は無いらしい
ですが、早く成る可能性との事でしたよ。

書込番号:18114437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2014/11/03 22:19(1年以上前)

具体的な回答ありがとうございます!
ということはあと2週間もたたずに発売でしょうか?

私はまだiPhone3GSを使っているので一刻も早くZ3が発売されることを願っております(笑)

また何かあったらよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:18127682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:162件

スマホでは、GALAXY S3 では接続できていました。 (ガラケーもOK)

USBを接続して楽ナビ側で操作し、携帯電話登録をしようとすると、携帯電話側でパスワード(1111)を入力してくださいとなります。

Xperia Z3では、Bluetoothを有効にしていますが、Wi-Fi接続へと導かれていきます。
どうやら、楽ナビをPCと認識しているみたいです。

Wi-Fiデザリングでもダメで、Bluetoothデザリングにチェックを入れますが、完了にも次にもならないため、先に進めません。
どうしたらいいでしょうか。

書込番号:18113946

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13310件Goodアンサー獲得:536件

2014/10/31 19:38(1年以上前)

Andorid4.4以降の端末はカーナビとのBluetooth接続で色々不具合があるようですね。
Z2のまとめwikiでは、CobaltBlue3と楽ナビ009で接続成功との報告あります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008432/#18057969
機種違いですがこの過去スレも参考になるでしょうか?

書込番号:18114285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13310件Goodアンサー獲得:536件

2014/10/31 20:18(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=17604112/
このスレはauの4GLTE端末ですが楽ナビliteとのBluetooth接続成功の報告がありました。

書込番号:18114439 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件

2014/10/31 21:19(1年以上前)

マグドリ00さん

早々に教えていただき、ありがとうございます。m(__)m

明日以降に試してみます!!!

書込番号:18114674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2014/11/03 14:54(1年以上前)

PdaNet+を導入して、何度か接続チャレンジしていると、Xperia Z3 を楽ナビが認識しました。

パスワード設定が出てきて、ほっとしました(>_<)

マグドリ00さん、ありがとうございました!

書込番号:18125758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13310件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/03 15:35(1年以上前)

解決されたようで良かったです。
SO-01GはAndroid 4.4.4ですが何とPdaNet+でBluetooth接続が使えるのですね。
この情報は嬉しいです。

実は手持ちの一番新しい端末はSH-06EでこれはAndroid4.2です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=17177943/
このスレに書きましたが、MVNOのSIMでFoxFiとPdaNet+でBluetoothテザリングに成功しています。
子機はPdaNet Tabletを入れるのですが、これは
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pdanet.tablet2&hl=ja
ここのコメントによるとnexus7(2012) 4.4では使用できず4.3に変更後動作したとあります。
現時点ではPdaNet Tabletが4.4に対応してため、子機は4.3以前の端末でないと駄目みたいです。

いつまでもAndroid4.2端末を使うわけにもいかず、将来4.4以降の端末に交換した場合でもMVNOでのBluetoothテザリングの親機としては使用可能なことがわかり、ほっとしました。
もちろん、今後のOS(Android5以降)では動かなくなる懸念はありますが(汗)。

実は私の所有車のカーナビは接続料無料のリンクアップフリー搭載機種です。スマホとのBluetooth接続機能はハンズフリーのみです。
今回の投稿は実機での検証を伴わずネットでの伝聞情報のみの不正確なアドバイスとなり申し訳ありませんでした。

書込番号:18125894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件

2014/11/03 20:44(1年以上前)

いえいえ、まだXperia Z3 との接続不良例が出ていない段階で、PdaNet+のリンクを紹介していただけたから、繋げることができました!
旧バージョンのPdaNetでは、以前のスマホで実績はあったみたいですが、PdaNet+が出てよかったです!

書込番号:18127154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

smsの保存(バックアップ)方法

2014/10/31 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:178件

smsメールの送受信内容をcsv、またはtxt形式で保存。
または、ファイルとしてバックアップしたいのですが
どなたか、方法をご存じの方、御教授頂けないでしょうか。

今後、Xperia Z3 SOL26 を使用するにあたり、

仕事関係や友達などと送受信したSMSを保存してパソコンで管理したいのです。
自分のちょっとした日記の代わりにもなりますので、、、、

因みに、
JSバックアップは標準のSMSアプリのバックアップができませんでした。(0件と表示)
SMS Backup & restore もバックアップができません。(0件と表示)
VeryAndroid SMS Backup もバックアップができません。(0件と表示)

au標準のSMSアプリではなく、
別のSMSアプリを使用すればバックアップや保存ができるのでしょうか?

何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:18113799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2014/10/31 17:06(1年以上前)


クチコミ投稿数:178件

2014/11/01 22:38(1年以上前)

MiEVさん
ご返信ありがとうございます。
m(_ _"m)ペコリ

「SMS Backup +」

を使用してみましたが、
Xperia Z3 SOL26
のSMSメールを1件も認識できませんでした、、、

何か、他に、方法をご存じの方がおりましたら
何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:18119126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

隙間

2014/10/31 16:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:7件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

発売日に購入したものですがフレームと画面の間に隙間があり埃がたまっているのが見えます。暗いところで見ると光が漏れています。買った店で交換などは出来るんでしょうか?隙間から水が入りそうです!何とかなりますか?

よろしくお願いします。

書込番号:18113711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/31 16:15(1年以上前)

購入時(受け渡し時点)にチェックしたかったですね。
ダメモトで交渉してみましょう。

書込番号:18113726

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/10/31 16:38(1年以上前)

できれば、写真がみたいですね。

書込番号:18113781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TwoDogs5さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/31 16:58(1年以上前)

なーるほど、
予約もしないで量販店で飛び込みで購入した
自分の個体は、
現物確認で嫌われたブツなのかも知れないな。。。

受けとるときに、隙間とか確認しないからなぁー

書込番号:18113832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2014/10/31 19:09(1年以上前)

ここで写真を上げようが上げまいが、交換を判断するのはショップで受けつける方です。
そのショップで受け付ける方によっては180度対応が変わる事はあるとは思いますが・・・。

何かしら情報が得たいのかもしれませんが、一番の答えはショップに出向くことかと思われます。
それに確か初期不良の交換対応は購入日より10日ですので、あまり時間はないかと思われます。

書込番号:18114205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/31 19:56(1年以上前)

DS購入しなかったんですか?私は予約して
23日に、午前中入荷には間に合わないとの事
で、午後入荷後商品の傷など確認後連絡との事
でした、勿論本人にも確認してから受け取り
しましたけど。

書込番号:18114350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:20件

2014/10/31 23:55(1年以上前)

ドコモショップ、AUショップ両方でZ3のホットモックを手にとりましたが、
2台共に左右ベゼルとアルミフレームの隙間の組み付けに差がありましたね。
隙間が存在し、本体とフレームパーツがわずかながら浮いているというか、ハマリきっていないというか、キッチリ合っていないという感じです。
スレ主さんの固体もこれに近い固体なのかなと、気にかかりました。

カタログには外観の質感に徹底的にこだわりぬきましたという謳い文句がありながらも、
こういう組み付け制度の固体がもし顧客にも渡っているとすれば管理上・仕様上で不良とみなされないのでしょうか?
コストダウンでこういうレベルの製品で妥協した結果だとするとSONYのイメージとしては非常に残念です。
ジャパンメイドじゃないにしろ、私としてもSONY製品でこの質感は買えない、購入する価値が薄れます。
もちろんそうでない事、たまたま不良を受け取ってしまった個体であることを願います。

店員に「神経質な人」と思われようが、本体10万円近いですからね。常識的な製品の「質」ってものがあるとすれば範囲外でしょう。
人によっては
「これくらいの隙間はどうしても個体差があるのでしかたないですね」
とか、
「Z3に限らずどのメーカーのスマホもロットによりけりですから」
みたいな返答があるかもしれませんが、 クレーマーにならないようにしながらも
客なりのハッキリした意志表示をするべきだと思いますよ。

新車買って、個体差でボンネット歪んでますが、使用上・安全面で大きな問題にはなりませんから。
って、受け取れません。

納得できる対応をしてもらえるとよいですね。
私も狙っている機種の一つなので、もし受け取る際は十分気をつけようと思います。

書込番号:18115340

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ブラウザーのhttpアドレスのコピー

2014/10/31 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:87件

ELUGA-Xから機種変しました。
標準ブラウザーのhttpアドレスを表示させて、そのままコピーしたいのですが、
全体が青くなるもののコピーアイコンが出てきません。
全機種では長押しでメニューが出て、コピー出来たんですが。

書込番号:18112999

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro0413さん
クチコミ投稿数:2件

2014/10/31 11:32(1年以上前)

URLのアドレスの上でダブンタッチでOKですよ。
コピーアイコンが出てきます。

書込番号:18113017

ナイスクチコミ!1


hiro0413さん
クチコミ投稿数:2件

2014/10/31 12:24(1年以上前)

URLのアドレスで初めに一度タッチ、URLアドレスがブルーの帯になったら、次に二度タッチしてください。コピーアイコンが右上にあらわれますよ。

書込番号:18113156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2014/11/01 11:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ダブルタッチなんですね〜

書込番号:18116635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)