Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フェリカの反応が悪い

2016/08/22 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

スレ主 akashibaさん
クチコミ投稿数:2件

ポケモンGOとの相性が悪いのか、インストールすると
極端にフェリカの反応が悪くなる。
おサイフケータイでコンビニ支払等も後ろの人を待たせて
しまい、申し訳ない気持ち。

ポケモンGOをインストールされる方で、同じような症状の方、
いますか?

ちなみにポケモンGOをアンインストールしても症状は改善
されません。

一旦、ショップで故障対応いただき、代替器を使用しましたが
同じようにポケモンGOをインストールした途端、フェリカの
反応が悪くなりました。

ショップからはフェリカ異常なしで戻ってきたので、
今はポケモンGOをインストールせずに使用しています。
この状態であれば、フェリカの反応に問題はありません。

書込番号:20134618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 6.0アップデート後、音飛び発生

2016/08/22 02:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 おぐし@さん
クチコミ投稿数:3件

6.0アプデ後よりゲームアプリや音楽を聴く際に音飛びが結構な頻度で発生します。
普通のゲームであれば音飛びしても問題無いのですが、音ゲーでの音飛びはゲームがろくに楽しめず死活問題です。
また普通に音楽を聴く際にも既存のミュージックアプリ、パワーアンプ等のアプリでも同様の症状が発生します。
ネットで見る限り他のXperia Z3ユーザーがこの問題を提起していまして、何か解決方法があれば是非教えて頂きたいです!!

書込番号:20133817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 おぐし@さん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/22 02:22(1年以上前)

ネットニュースでもこの問題が取り上げられています

http://sumahoinfo.com/xperia-z3-z3compact-android-6-0-marshmallow-update-versionup-fuguai-oto-game-togireru-wareru-line-tsuuwa-problem

書込番号:20133822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件

2016/08/22 08:24(1年以上前)

こんにちは。
私も、Bluetooth接続で音楽を聴いてますが、アップデートしてから音飛びが酷いです。
ネットに載ってました対処(接続解除し、Throwで接続)をしても、全然善くなりません。
とても耳障りの為、早めの対応を望んでます。

書込番号:20134112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2016/08/24 15:23(1年以上前)

私もゲームで音飛びするようになりました。
ただ嫁のXperiaZ5は、アンドロイド6で以前から音飛びしていました。
私のZ3は、5の時は音飛びしてなかったのですが、6にあげた時から嫁のZ5と同じように音飛びするようになりました。
アンドロイド6と、ゲームの相性があるのかもと思ってます。
バージョンアップで直るようなら対応してもらいたいですね。
ちなみに6にあげてから、動作がたまにカクツクようにもなりました。←こっちのほうがどうにかしてほしい。

書込番号:20139827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おぐし@さん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/24 18:08(1年以上前)

アプリ自体が6.0に対応してないというのはあるでしょうね〜。
これは皆さんの仰る事を聞く限りアップデートによる不具合ですね...。この案件をメーカーに伝えて対応してもらうしか無いのかな。

書込番号:20140121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/08/27 11:13(1年以上前)

自分も同じ症状に陥り何やっても改善されなかったので、docomoの電話窓口に連絡したら、
そういった事象が発生しやすいという報告は挙がっていない為、具体的な対処はわからないので、ドコモショップで確認・修理に出してもらいたいといわれました。
どうにもなりませんね。
アップデートしなければよかった。。。こういう面も自己責任ってことですね。

書込番号:20147654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/08/27 20:22(1年以上前)

>ななな@さん

> そういった事象が発生しやすいという報告は挙がっていない

毎度の念のためですが、ネット炎上等の対策ゆえの「そういった事象が発生しやすいという事実は認めていない」という意味です。
たとえ相手をしたインフォセン担当が直前に同一件を受けていてもそう回答するのが会社規定ということです。

そもそも、即答できて当たり前なことでさえ(間違いの無い正確な情報をお伝えするためとして)「お調べしますので少々お待ちください」と長々待たせながら頓珍漢な回答をするのが当たり前にもかかわらず、対応中に何の調べる時間も取らずに当該の問題が無いと即答で断言するのは『紛れも無く残念過ぎる疑わしい不誠実な行為』と考えるのが妥当でしょう。

ちなみに、これを真に受けている様では、特殊詐欺にかかる予備軍になりかねませんので注意が必要と思います。
きゃつらは、普通では『おかしい』と思うことを思わない人を狙っていますから。。。

なお、いずれにしてもショップやインフォセンへの不具合事実の票数を多くすることは必要と思います。

書込番号:20148989

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/08/29 06:20(1年以上前)

docomoの対応を云々言ったつもりは無いんですけどね。ちゃんといろいろ調べてくれましたし、その上での結果だけを書いただけです。私もそういう仕事してますので、サポセンの立場はよくわかってますよ。ご安心を。
とりあえず自分のは5.0.2に戻して安定しました。

書込番号:20152757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

andoroid6でgoogleフォトを開けません

2016/08/21 08:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:128件

アンドロイド6でgoogleフォトを開こうとすると 
『フォトに機器上の写真、メディア、ファイルのアクセスを許可しますか?』
と聞かれ

『許可』
を選択すると

『画面オーバーレイを検出』
『この権限設定を変更するには、まず【設定】〉【アプリ】から
画面オーバーレイをoffにします。』

になるのですが、設定のアプリの所で画面オーバーレイと言う
設定が見当たりません。。。

これをoffしないと、フォトが使えないみたいなんですが
どなたか分かる方、宜しくお願い致します。

書込番号:20131271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/21 08:58(1年以上前)

>パパさんなのださん

ブルーカットアプリを使っていませんか?


停止でも使える様になると思いますが

自分は、アンインストールしちゃいました。

その後は、普通に使えると思います。
許可か聞いて来ますが許可にすればその後は、
聞いて来ませんので

書込番号:20131298 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2016/08/21 09:40(1年以上前)

>こてーつ 様

本当ですね!助かりました!

本当にありがとうございました!

書込番号:20131380

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Android6.0でWhat’s New を無効化したい

2016/08/21 02:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:763件

以前のバージョンであれば”com.sonymobile.advancedwidget.entrance”だったのですが
Android6.0では変わったのでしょうか?

書込番号:20130909

ナイスクチコミ!1


返信する
kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/21 08:38(1年以上前)

無効化マネージャーで見ると”com.sonymobile.entrance”と表示され、無効化不可になってます。

書込番号:20131254 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:763件

2016/08/21 10:52(1年以上前)

kaosaiさんありがとうございました
おかげさまで無効化できました

書込番号:20131535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:274件

andoroid5で正常に動作してた「アルバム」「ビデオ」の
ホームネットワーク(DLNA)がver6バージョンアップで何も表示されません。
対応情報お持ちの方 ご教示お願い致します。(素人)

書込番号:20126897

ナイスクチコミ!1


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/19 13:27(1年以上前)

『ホームネットワーク(DLNA)』

DLNAサーバは、何をお使いでしょうか?

書込番号:20126920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件

2016/08/19 14:00(1年以上前)

サーバは録画機器Bwt3100、バッハローnas音楽,Pcサーバ機能等です。ver6前はすべて正常再生でした。
dlna機能以外は快適です。(ネット、動画、音楽、他)

書込番号:20126960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/19 14:09(1年以上前)

『サーバは録画機器Bwt3100、バッハローnas音楽,Pcサーバ機能等です。ver6前はすべて正常再生でした。』

Xperia Z5 Premiumですが、Android 5.xでもAndroid 6.0でも正常にREGZA Z3、LinkStationなどのDLNAサーバにアクセス可能です。

Xperia Z3とDLNAサーバは、同一セグメント内のIPアドレスなのでしょうか?

書込番号:20126973

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/08/19 15:27(1年以上前)

こんにちは
>ver6前はすべて正常再生でした。

OSのバージョンアップでの動作の不具合かもしれませんね。
以前と同様な動作をしなくなったアプリは、一度アンインストールしてみてどうかでしょうか。

書込番号:20127082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件

2016/08/19 15:56(1年以上前)

>LsLoverさん

DLNA正常動作しました。LsLoverさんの確固たる経験情報有難うございました。
当方の設定問題でした。今まで以上に録画ハイビジョン再生品質となりました。

(原因推定)
・Ver6にして、直ぐ従来設定していたSTAMINAモードを「常に有効」にした。
・その結果DLNAサーバ・ネットアクセスが出来なかった?
・STAMINA「無効」で接続できた。また「常に有効」で一旦サーバに接続すると、
 「常に無効」に設定してもサーバ接続可能であった。(設定が保存される?)

(その他 追伸情報)
ソニーZシリーズ優れものは各種サーバの各種フォーマット再生鮮明可能。(動画ソフト優)

1WでのVer6メリット GOOD!
 ・電池消耗率良好:約−0.4%/時間(スリープ時、STAMINA設定)
 ・バージョンアップは初期化せずでもOKのようす。
 ・オペレーション&動画等従来以上のサクサク感。
 
LsLoverさん情報により 初期化、WIFI周辺、サーバ設定見直し等煩雑作業せず正常復帰、
改めて感謝いたします。‘何事も変と思ったら自己作業を見直せ’の教訓でした。


 

書込番号:20127129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 guess2000さん
クチコミ投稿数:107件

先日 6.0にアップデートしましたが、その後wi-fi自動接続が出来なくなってしまいました。
設定では自動接続するようになっています。

いくつか試してみましたが、改善されません。

同じような症状の方いらっしゃいませんか?

初期化、再セットアップしかないかもしれませんが、面倒なので出来るだけ避けたいです・・・。

書込番号:20126652

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/19 10:52(1年以上前)

わたしもアップデートしましたが、ネットワークの設定(wi-fi、デザリング設定、ブルートゥース)などがおかしくなり、結局初期化して使っています。
初期化したからといって軽くなったということはありませんでしたが、ネットワークの不具合などは解消しました。
面倒ですが、初期化が一番早いですよ。
バックアップをとっておけば、Google関係やドコモ関係もきちんと再インストールされてくるので、意外と楽でした。

書込番号:20126676

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/19 10:55(1年以上前)

他にスマホをお持ちでしたら、それらが正常に接続できるか確認してそれらもダメならモデム側、OKなら該当機ですね。
うちのはアップデートしたけど特に不具合はありませんでした。アップデートする際にW-fi接続でしたか?

書込番号:20126682

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 guess2000さん
クチコミ投稿数:107件

2016/08/19 11:14(1年以上前)

>カフェネオンさん

やっぱり初期化ですかね。週末やってみます。

>JTB48さん

Wi-fiで実施しています。アップデート前、他の端末では問題なく接続できていますので、
今回固有の問題では、と思っています。

書込番号:20126711

ナイスクチコミ!2


kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/20 07:23(1年以上前)

Google play 開発者サービスの再インストールなども試してみてはどうでしょうか

書込番号:20128517 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2016/08/20 08:27(1年以上前)

自宅のwifiには影響はありませんでしたが、0001docomoの自動接続が「認証に問題あり」との事で蹴られました。
wifi設定を削除して再接続し様子を見ています。

書込番号:20128607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 guess2000さん
クチコミ投稿数:107件

2016/08/22 10:01(1年以上前)

恐らく?解決しました。

その後、初期化するしかないと思いバックアップを取ったりしていましたが、

諦めきれずに設定のところでいろいろそれっぽい設定を見直してみました。

http://sumahoinfo.com/android-6-0-1-fuguai-wifi-doesnt-connect-after-sleep-nexus5x-nexus5-nexus6p-fix

恐らく、ここの「設定」→「位置情報」→メニュー(右上の縦3つのドット)→スキャン→「Wi-Fiのスキャン」をオンにしたことで解決したように思えます。

現在は、問題なくつながってくれています。

以上、共有させていただきます。

サポートしていただいた方、ありがとうございました!


#実は通話中に突然無音になるというイヤーな症状があるのですが、これはアップデート前からなので故障なのかな?

書込番号:20134266

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)