端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1462スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
189 | 4 | 2015年12月10日 19:11 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2015年12月6日 16:22 |
![]() |
3 | 12 | 2015年12月7日 12:32 |
![]() |
0 | 0 | 2015年12月5日 06:20 |
![]() |
2 | 4 | 2015年12月4日 08:19 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2015年12月3日 23:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
アップデート後、電話帳のグループを開いても、
表示がされないのですが、どのように行えばいいのでしょうか。
電話帳各データは以前と同じくグループ分けされているので、表示されるはずではあるのですが。
書込番号:19381431 スマートフォンサイトからの書き込み
153点

自分はGmailの連絡先しか登録していませんが、同様な症状でした。
Gmailのアカウントを一回削除して、もう一度アカウント登録したら連絡先のグループが全て反映されました。
書込番号:19382462
13点

家電と車が好きっちゃさん
Gmailアカウントを一回削除ですか。
以前グーグルカレンダーの関係でアカウント削除→再度登録をした際、
ジョルテデータが吹っ飛んだことがあり、ちょっと怖いです…。
少し考えてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19382794
7点

最初自分も戸惑いました。
1.「連絡先」で右上のコロンみたいなマークをタップ
2.「連絡先フィルター」をタップ
3.「表示する連絡先」に表示されるアカウントからグループを選択
すれば、「連絡先」のグループタブに表示されるようになりますよ。
書込番号:19385506
12点

でりくそんさん
返信が遅くなり申し訳ありません。
できました!
ありがとうございました!
書込番号:19392679
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
カメラのピントが合わなくなりました。
アプリの影響も考え、一回オールリセットしましたが、治らず、ドコモショップに修理に出しました。
すると、不具合再現せずとして、修理せずに戻って来ました。
受け取り時には確かに、治っていたのですが、3日程経つと、また同じようにピントが合わなくなりました。
このような事象の方はいらっしゃいませんか?
書込番号:19381204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
セーフモードでも改善せず。初期化は試していません。
皆様のZ3でも同様の動作になるか確認願えますでしょうか?
◎症状
GPS受信不能によりネットワーク位置情報(WiFiと基地局)しか利用できない場合、測位完了までの時間の数秒・数十秒が交互に現れる(カメラを起動するたびに入れ替わる)。
当然に、測位未完了時に撮影するとジオタグは付加されません。
カメラ起動1回目 3秒
カメラ起動2回目 40秒
カメラ起動3回目 3秒
カメラ起動4回目 40秒
という具合。
◎確認方法
1. OS設定/位置情報/モード=電池節約
2. カメラの起動・終了を繰り返してジオタグアイコンを観察
※GPS電波を受信できない場所なら「電池節約」「高精度」どちらでも同じです
当方のZ3は、OS4.4+SMS付SIM です。
ご回答頂く場合、4.4と5.0のどちらのOSかお教え願いたいと思います。
よろしくお願いいたします。
0点

SMS付きのSIMとなりますが、格安SIMですよね?
確か、格安SIMの場合精度が落ちると聞いたことがあるのでそれが要因になる場合もあるみたいです。
恐らく、本体の問題ではなく、SIMの問題だと思いますよ?
http://kakuyasu-sumahogakuen.com/mvno/3614.html
また、こちらのクチコミも参照のこと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18855972/
書込番号:19377124
2点

返信ありがとうございます。
機内モードでWiFiをONにして、WiFi位置情報しか利用できない状態にしてみたところ改善せず、SIMは無関係でした。
書込番号:19380014
0点

尚、異常と正常が交互に現れる、にならないこともあります。
が、ネットワーク位置情報での測位に数十秒も掛かるのはそもそも異常。
WiFiなら数秒、基地局なら10秒以内程度で測位完了するのが正常です。
測位に数十秒掛かる現象は、GPSが受信できないときに2分の1の確率で起こり、
地下やビル内の奥深い所など、このようになる場所は割と多いです。
ジオタグの測位完了に数十秒かかったという経験をされた方はいらっしゃいませんか?
書込番号:19380158
0点

そうですね。
Wi-Fi受信でも不具合が出るのなら、カメラアプリのデータ削除(アプリのセーブデータ)をお試しください。
方法は設定→アプリ→すべて→カメラ→データの消去です。
あとは、位置情報はGPSほど精度がよくありませんから、それも絡んでいると思います。
データ削除で改善しなければ、GPS Settingsというアプリをダウンロードしてみてください。
書込番号:19380246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラアプリのデータ削除でも改善しませんでした。
また、本件はGPSとは関係ありません。「電池節約」はGPSをOFFにする設定です。
さらに、精度と測位に要する時間は別物で、これも本件には関係ありません。
書込番号:19380291
0点

そうですか。
でしたら、購入当初は問題なかったのですか?
セーフモードでも無駄ならば、最悪、本体古来の不具合が疑えそうですね。
書込番号:19380347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今までジオタグがOFFになっているのに気付かずでした…、1000枚以上撮影したのに(泣)
憶測ですが、au・SB版も同じと考えています。
カメラアプリのバグを疑っておりますので、他のZ3でも発生する現象ならSONYに連絡しなければなりません。
書込番号:19380375
0点

この他にもGPSに関して書き込みされてますよね。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18855972/Page=1/
メーカーさんと納得いくまでお話しされる事をお勧めします。
早く解決されるといいですね。
書込番号:19380667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kariyuさん
あなたは、未だにそのリンク先のスレの内容を理解できてないのですね。
あまり居ませんよ? スレに参加してるのに内容が理解できないって人は…
アプリ開発に携わっている人には常識と思われる内容で、大枠ではGPSに関するものではありませんよ?
本件に関しては、カメラアプリのバグと確定はしておりません。当方が思ってるだけ。
それを確定、または誤認を確定する為に情報を求めています。
ショップのZ3で試してみれば済むのですが、もう置いてないと予想しオーナーさんにお尋ねしています。
仮にバグであることが確定したとしても、ユーザーに出来るのはメーカーに連絡することだけ。
受けた連絡にどう対処するかはメーカー次第なので、納得も何もないですな。
アプリの改善がなされないなら諦めるだけ。
書込番号:19381444
0点

普段ジオタグOFFなので気にしていませんでしたが、試してみたら測位完了アイコンになるまで40秒程度かかりました。
・Z3 SO-01G OS5.0.2 キャリアSIM
・位置情報のモード「電池節約」×5回、「高精度」×5回
・カメラの起動・終了を繰り返してジオタグアイコンを観察
・カメラアプリ:ver1.0.0
以下、試行結果です。
<電池節約>
1回目 2秒
2回目 2秒
3回目 43秒
4回目 55秒
5回目 43秒
<高精度>
1回目 33秒
2回目 38秒
3回目 42秒
4回目 40秒
5回目 43秒
撮影した写真をカメラアプリの右下のプレビューから参照して、カメラアプリを一度バックグランドにした後、再度、カメラアプリに復帰した場合でもアイコンが測位中になり、完了まで40秒程度かかる場合もありました。
交互に繰り返すというより、概ね40秒程度かかるという結果でした。
(補足)
上記テスト以外にも何度かカメラアプリ起動・終了してみましたが、起動後いきなり完了アイコンとなっている場合もありました。
書込番号:19383618
1点

上記のテスト後、数10回カメラアプリの起動・終了を繰り替えしていたら、カメラアプリがエラーとなり起動できなくなくなりました。
端末再起動で復活しましたが、カメラアプリに何らかの問題があるのかもしれませんね。
私は普段あまりカメラを使わないので気になりませんが・・・・(^^;)
書込番号:19383624
0点

>kaosaiさん
OS5.0の方に確認頂けて最上の状況になりました。ありがとうございます。
また、エラーを起こすような状態に至らせてしまい、誠に申し訳ありません。
速い測位と遅い測位の両方を確認できたとのことで、バグであることをほぼ確信いたしました。
交互に現れるという点に関してですが、当方の検証中には、遅い測位のときに測位完了まで待たずにカメラを終了させていたので、そのせいかもしれません。それを書いておくべきでした、申し訳ございません。
カメラアプリの不具合で間違いないと考えますので、SONYに連絡することにいたします。
詳細に検証して頂き、本当にありがとうございました。
書込番号:19383823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
amzonのオンラインビデオをZ3で視聴しているのですが液晶テレビに写して視聴したいと考えています。
Chromecastやケーブルでつなげばいいのかと
思いますが、特にケーブルはスマホの機種によって
向き不向きがあるようで悩んでいます。
あまり高くないオススメの接続商品がありましたら
教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19377092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
こちらに質問して良いかわかりませんが。
アップデートして以来じぶん銀行アプリで設定変更等のログイン作業で日本語入力キーボードでのログインが出来なくなりました。
じぶん銀行に問い合わせたところ、いくつかのそのような不具合があったそうです。
とりたあえずの対応としてインターナショナルキーボードを使うとログイン出来ることを教わりました。
じぶん銀行利用の方限定なのですが同じような不具合有った方いらっしゃいますか?
じぶん銀行の不具合例も少ないらしいので、皆さんはどうですか?
書込番号:19372811 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「日本語入力キーボード」とは「Google日本語入力」のアプリのことでしょうか。
ログインが出来なくなったとは、もしかするとパスワードが認証されず「入力に誤りがあります」と表示されるということですか?
もしそうであるなら、パスワードの最後の一文字が入力されない状態でログインを押している可能性があります。その場合は不具合というよりは入力アプリの仕様の変更ですね。
私は普段ATOKを使っているので、アプデ前の状況までは分かりませんが、今上記の方法で試してみたところ、入力後に右下のエンターキーを押さないと入力が確定されずに送信されることを再現しました。
もし同じようであるなら一度入力後に右下のエンターキーを押してからログインボタンを押してみてください。
もしどうしてもダメなようなら入力アプリを変えることをお勧めします。
書込番号:19374552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Salty Catさん
返信ありがとうございます。
当方POBOXなのです。アプリを入れ直したりもしましたが、現在も状況はかわりません。
この質問への反応が少ないので、やはりごくわずかな現象なのかなと思ってます。
書込番号:19374656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
じぶん銀行アプリは別の機種に設定していて他はブラウザーでやり過ごしていていましたが、当機種で設定してみました。
POBoxで入力してみましたが、問題なく設定できました。
書込番号:19374696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
ありがとうございます。
私も5.0にアプデ前までは普通にログインできてました。
何か色々な条件が影響してますなんですかね。
とりあえずキーボード変えればログイン出来るので、いいのですが。
書込番号:19374719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
Android5.0に変更後入力中の文字の背景が濃いオレンジ?赤?になったのですがそれが見辛い気がします。
変更することはできないのでしょうか?
それと文字を削除したいときの×キー長押しでの削除の速度と、入力場所を変えるための左右の矢印キー長押しでの移動速度も遅くなり不便です。
こちらも変更方法がありましたら教えて下さい
宜しくお願い致しますm(._.)m
書込番号:19372654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

文字入力のカラーはアプリケーションの設定かテーマの色に合わせています。
もしかして、端末のテーマ確認してみては?
書込番号:19373334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カーソルの色についてはPSNjpさんの仰られるとおりで、スタイルカバー用テーマ等を色別に比べてみると分かりますが、それぞれ違いますね。
そこだけ変えるのもできませんが。
カーソルのスピードについては特に遅くなったようには感じません。
ブラウザーなどによる症状なのでは?
書込番号:19373436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>PSNjpさん
ありがとうございます!テーマを変えたら解消されました!((o(^∇^)o))
書込番号:19374203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
ありがとうございます。テーマを変更したら変わりました!
速度はネット検索、メール、ラインなどどれに関しても遅くなったように感じますが気のせいなんですかね、、、
改善方法がなければ慣れるしかないので諦めます ̄(=∵=) ̄
書込番号:19374213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)