Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 その他

2015/10/11 14:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:1件

突然、充電が出来なくなりました。
この場合の修理費はいくらくらいですか?
補償サポートには入っていません。

書込番号:19217765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/10/11 15:06(1年以上前)

まずはドコモショップにて検査されてはいかがでしょうか?ショップなら金額がわかるはずです。

書込番号:19217801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/10/11 15:16(1年以上前)

この辺も参考になるかもしれません。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/plan/index.html

書込番号:19217819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/11 17:02(1年以上前)

補償に入っていないのであればいくら掛かるかはメーカーに送らないと分からないはずです。
ただギリ1年保証が適用される期間ですから、もしかするとタダの可能性もあります。

取り敢えずいくらかかるかの詳細な値段は検査をしないと分からないはずです。
この間ドコモの店員に聞いたときは、一度修理に出すと有料だろうが無料だろうが何も聞かれずに修理されてしまうそうです。値段を知りたい場合は検査として出すことも可能だそうですが、保証が適用さろる異常があった場合でもそのまま返ってくるそうです。

書込番号:19218070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/10/19 10:41(1年以上前)

USB経由or卓上スタンドのどちらでしょうか? どちらでもだったら故障かもしれませんがスタンドの場合はすわりが悪いと充電してくれません。スライドさせてカチッと音がしなければ端子部の接触が上手くいってないかもしれません。うちのは初め接触が上手くいかなかったけどスライドさせてカチャカチャやってたらできるようになりました。

書込番号:19240396

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 バイブレーションの異音

2015/10/11 06:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:3件

今利用中のSO-01Gで、バイブレーションの音量がおならのような「ぷー」といった大きめの音が鳴るようになりました。八月末にドコモショップで相談した際に店員の方も確かにおかしいと修理で対応していただき、直って戻ってきたのですが、1ヶ月程経ってまた異常な音が復活してしまいました。ケースに入れて使用しており、落としたり乱暴に扱ったりもしてないので使用方法が悪いといった事はないと思っているのですが、皆さんの機種はどうでしょうか?また、バイブレーションが内蔵されているであろう本体右下部分を軽く指で挟むと異音はなくなります。

書込番号:19216821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/10/11 07:04(1年以上前)

>ほるもん太さん

マナーモードで音がでたら洒落になりませんね。
そのような、口コミも見かけません。
面倒でしょうが再修理をおすすめします。

書込番号:19216863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/10/11 09:34(1年以上前)

機種変更

書込番号:19217098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/10/11 13:12(1年以上前)

(笑)裏か表の、パネル浮いてんじゃないですか?
取り敢えずdocomoいっては。

書込番号:19217615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/10/11 14:52(1年以上前)

返信いただいた皆様ありがとうございました、やはりもう一度修理に出してみたいともいます。同じ機種を持っている知人と比較しましたが明らかに私の様なおならの音はなっていませんでした…

書込番号:19217783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ミュージックアプリ起動

2015/10/09 09:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:1912件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

車のカーナビにbluetoothで自動接続させています。

電話の着信を受けるために使っているのですが、
同時にsonyのミュージックアプリも勝手に立ち上がってしまいます。
これをなんとか防止しようとして試行錯誤しましたが、必ず立ち上がってしまいます。
設定も見てみましたがよくわかりません。
改善方法ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:19211489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/10/09 19:46(1年以上前)

機種不明

OS4.4のスマートコネクト

スマートコネクトによる挙動だと思いますが、ONになっている項目がありませんか?
OS4.4では、ミュージックアプリが起動する設定が2つ用意されています。
デフォルトでONOFFどっちだったか忘れてしまいましたけども。

書込番号:19212696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/10/10 09:45(1年以上前)

機種不明

>こえーもんさん
お早うございます。
Android5.0ですが、指摘された所はOFFになっています。

書込番号:19214292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/10 18:09(1年以上前)

下記を確認されてみては。

・『スマートコネクト』は入れてるだけで(個々のオン/オフ設定に関わらず)悪さをする場合があるので一旦アンインストールしてみる。

・もしBluetooth対応FMトランスミッタの類いを使用してたら外してみる。

書込番号:19215361 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/12/08 19:44(1年以上前)

りゅうちんさんのアドバイスがズバリな感じですが、その後解決に至りましたか?

Bluetooth接続に絡んでくる、Bluetooth、Throw、Smart Connect のうち、アプリを起動させる機能を持っているのはSmart Connectだけですので、疑うべきはそれかと。
Smart Connectを無効にしてみた場合は、どうなるでしょうか?

Smart Connectそのものはアンインストール出来ないので、アップデートを削除してPlayストアで再度アップデート(更新)することになります。
OS設定からSmart Connectが消えた場合は、端末再起動させてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonyericsson.extras.liveware&hl=ja

書込番号:19387593

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 家のwifiが繋がるが速度が遅い

2015/10/08 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 ein-tlexさん
クチコミ投稿数:3件

色んなHPを探しましたがここが一番解決に繋がりそうなので質問させてください。

以前からauで契約しており今年の10月から格安SIMのUQに変えました。UQ事態は問題なく使えているのですが、wifiが繋がりはするのですが速度が異常に遅くなりました。むしろサイト等が表示されない感じです。
それは、UQに乗り代わる前のauの時からもたまにありました。しかし、その時はwifiのオンオフをするだけで改善はされ、速度も早く使える状態になりました。

ですが、今は繋がりはするもののヤフーのサイトやYouTube等も表示されなくなりました。

ちなみに他の家族の携帯からはきちんとwifiは繋がり速度も早い状態です。

ネットで調べた情報で色々やってみましたが解決には至りませんでした。

また、これとは別でもうひとつ質問が。
UQに乗り換えたことによりau系のアプリを無効にしたいのですが、問題はないでしょうか?

どなたか解決策をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

<試したこと>
Wifiのオンオフ
機内モードのオンオフ
Wifiの再設定
スマホの再起動
不要アプリの削除

書込番号:19210524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:20件

2015/10/09 04:19(1年以上前)

以前のau利用時から症状があるとの事ですので、バックアップをした上で初期化をお勧めします。
万が一、故障の場合もショップの担当者に初期化を勧められると思いますし。
当方は白ロム購入しmineoで利用していますが、wifiのみ遅いといった症状は発生しておりません。
ご家族の端末はwifiで遅くなっていないようですので、xperia単体かwifi親機との相性なども考えられます。

アプリの無効化は利用していないアプリであれば、削除あるいは無効化しても問題ないかと思います。
無効化してベンチマークが良くなっているので、他のアプリ等と連帯していないものであれば大丈夫と思います。

書込番号:19211081

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/10/09 08:30(1年以上前)

>ein-tlexさん

> 今は繋がりはするもののヤフーのサイトやYouTube等も表示されなくなりました。
> ちなみに他の家族の携帯からはきちんとwifiは繋がり速度も早い状態です

この症状からしますと、本スマホ要因で、一つありそうなのはプロキシやDNSのサーバが不適切に接続条件に設定されてしまっていないかでしょうかね。。。
プロキシはプロバイダ接続ソフトやセキュリティソフトをインストールすると設定されたりします。

書込番号:19211349

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ein-tlexさん
クチコミ投稿数:3件

2015/10/09 13:25(1年以上前)

>OエリクソンOさん

お返事ありがとうございます。
やはり初期化が一番手っとり早いですかね〜。
相性についてですが、途中からいきなり悪くなることはあるのでしょうか??

また、UQに変えた後でも本体の修理などはauで受け付けてくれるのでしょうか??


>スピードアートさん
お返事ありがとうございます。
簡単なネット接続についてはわかるのですが、プロキシ等詳しい部分は分かりません。
スピードアートさんの言われるアプリで、なにかオススメ等ありましたら教えて下さい。
また、設定方法や確認方法についても教えて頂けると幸いです。

書込番号:19211916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/10/09 15:43(1年以上前)

>ein-tlexさん

まずルーターの再起動は試しましたか?

設定のwifiを開き
使ってるssidを長押し
IPアドレスを手動設定してみて下さい
念の為IPアドレスをメモして
一番右の数字を50から254で
変えてみる(家族のIPアドレス)以外で…

試してみてはどうですか。

書込番号:19212165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/10/09 15:53(1年以上前)

書込忘れましたが
2.4ghz帯の設定です

書込番号:19212177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/10/11 00:10(1年以上前)

5GHz帯が制限されているかもしれませんね。
http://runarain00.blog.fc2.com/blog-entry-66.html
5GHz帯のSSIDを削除して、2.4GHz帯のSSIDでWi-Fiを登録し直ししてみては、如何でしょうか。
SSIDの表示が「-a」が含まれてるのが5GHz帯、「-g」が含まれているのが2.4gHz帯かと思います。

書込番号:19216452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/10/11 19:27(1年以上前)

状況が少し違うのですが、wifeの速度がなかなか速くならないので色々調べて試したところ、
wifeの詳細設定のwife最適化をoffにしたら、自分は速くなったので試してみてください。

書込番号:19218517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ein-tlexさん
クチコミ投稿数:3件

2015/10/11 21:15(1年以上前)

皆さん
色々とご返信ありがとうございます。

皆さんのご提案頂いたの一つ一つ試してみたら
いつの間にか直っていました。
どれが、解決に繋がったのか解りませんが
とりあえず元に戻ったので良かったです。

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:19218890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TVの録画について

2015/10/08 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

クチコミ投稿数:3件

みなさん、こんにちは。

早速ですが、本機種のTV録画について教えて下さい。

1.ワンセグ/フルセグ 両方とも録画は可能でしょうか?

2.TV録画は、携帯の本体/SDの両方に録画が可能でしょうか?
または、本体に録画した後に、SDに録画データを移動できるなどでもOKです。


当方はPCを持っていないので、取説などの確認が困難です。出来れば、テキストでのコメントをお願いします。

書込番号:19210095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/08 20:24(1年以上前)

1.フルセグでの録画は未対応となっており、ワンセグのみの録画になります。
フルセグの録画に対応しているのはZ4からとなります。

2.録画に関してはSDを挿入しないと出来ない仕様になっていますから保存先はSD固定だと思われます。
Softbankのサイトにある注意書にはSDカードが取り付けていない場合は録画できないと記載がされています。
一応URLを。
http://help.mb.softbank.jp/xperia-z3/pc/09-02.html

書込番号:19210147

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/10/08 21:34(1年以上前)

SoftBankには無いですが、docomoとauのXperiaZ2tabletではフルセグ録画できます。
(家庭用同軸アンテナケーブル>USB変換コードも付いてます)
録画番組は端末内のTVアプリでないと再生出来ませんね。

書込番号:19210362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/10/09 00:46(1年以上前)

>sky878さん
>ACテンペストさん

はじめまして。こんばんは。
早速のご回答、ありがとうございました。

ショップの店員さんに「ハッキリ分からない」と言われて困っていましたが、ご回答を頂き、大変助かりました。購入時の参考にさせて頂きます。

また、何かありましたら、宜しくお願い致します。ありがとうございました。

書込番号:19210933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiの電池使用量について

2015/10/08 16:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 PCASAさん
クチコミ投稿数:282件
別機種
別機種

「Wi-Fi 詳細設定」

「前回のフル充電から使用」

度々の質問申し訳ありません。

「Wi-Fi 詳細設定」は画像のとおり、すべてOFFにし、
Wi-Fi の設定もOFFにしているにもかかわらず、電池
使用量の「前回のフル充電から使用」の画像(矢印)
のとおり、Wi-Fiの横棒グラフが表示されるのですが、
Wi-Fi の設定をOFFにしているのに、なぜグラフが表
示されるのか分かりません。些細なことですが、お分
かりになる方がいればお教えくださいませんか。
(画像が悪くて申し訳ありません)

書込番号:19209673

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/10/08 17:18(1年以上前)

よくありますよ。
何らかの原因で、WiFiの状態を誤認しているでしょう。モバイルネットワークの状態も、同様に誤認することは珍しくないです。
正確に反映しようとすればするほど、バッテリを浪費しますから、本末転倒です。
実際にオフになっているのであれば、気にする必要はないです。

書込番号:19209711

ナイスクチコミ!3


スレ主 PCASAさん
クチコミ投稿数:282件

2015/10/08 21:03(1年以上前)

>P577Ph2mさん
返信ありがとうございます。

Android5にバージョンアップ以前は、
この症状が無かったので、Android5
のバージョンアップが何かの原因か
な?とも思ったりしました。
この症状は納得できませんが、暫く
様子を見なければ仕方ないかな。

書込番号:19210252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/10/09 08:13(1年以上前)

>PCASAさん

> Android5にバージョンアップ以前は、この症状が無かった

がきっかけの問題提起であれば、条件含み正確に差の出た部分を明示された方が、万が一の「バグ」として起こっている場合の情報共有の参考になるのではないかと思います。

書込番号:19211318

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)