Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:3件

先日、iPhoneとウォークマンの調子が悪かったので、おもいきってXPERIAz3を買いました。
mediagoに音楽を入れここまアルバム情報もアーティスト情報も正常で問題はなかったのですが、mediagoからXPERIAに音楽を入れ確認してみると....アルバム、アーティスト、曲名、ジャケット画像がめちゃくちゃになっていました。(中には正しいのもありました)
mediagoではどうもなかったのに.....
この現象はXPERIAではよく起こることなのでしょうか?
また、この現象の原因は何ですか?

書込番号:19002857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/07/27 12:46(1年以上前)

下記は、Androidアプリが扱う曲情報について検証してみた結果からの推測です。間違いがあるかもしれないことに、ご留意下さい。

アプリが曲情報を表示する場合に2つのパターンがあり、OSのメディアストレージのデータベースの情報を表示するか、アプリ独自のデータベースの情報を表示するか、です。
どちらも、アプリで自動取得をしていない場合は、MP3タグなどから曲情報をデータベースに取り込みます。

ミュージックアプリは、メディアストレージの情報を表示するタイプです。
今回の場合は、ミュージックアプリで自動取得してしまったと考えられますので、メディアストレージの情報を消去してやれば、Media Goで入力した曲情報がメディアストレージに再登録されると思われます。
思われます、というのは、当方はMedia Goの使用経験がなく、Media Goの曲情報をAndroidが認識できるか知らないからです。

一般的なMP3タグの場合は、ミュージックアプリの自動取得のせいで曲情報がメチャクチャになってしまっても、下記操作により元に戻せます。

1. OS設定/アプリ/すべて/メディアストレージ/データを削除
2. メディアファイルの再スキャン --- 当方は「media.Re.Scan」というアプリを使用。とりあえず「音楽」のみスキャンすれば良いです。残りのファイルは、そのうちOSが自動でスキャンします。

書込番号:19003059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/07/27 23:00(1年以上前)

SONYの一押しはMP3ではなかったような気がしたので、Media Goをインストールして試してみました。

デフォルト設定で邦楽ベストアルバムをリッピングしてみると、全曲の曲情報とジャケット画像1種類のみが自動取得されました。デフォルト規格はAACですね、やはりMP3ではありませんでした(設定にて、AAC・MP3・FLACが選択可能)
ググッてみると、iTunesのデフォルト規格もAACのようですので、スレ主さんがお持ちの曲ファイルもAACでしょうかね?

AirDroid経由でZ3にAACファイルをコピーし、ミュージックアプリで再生してみると、タイトル名、歌手名、アルバム名、ジャケット画像が正しく表示されました。
Androidは、AACファイルに埋め込まれた曲情報からメディアストレージへの曲情報取り込みに対応しています。

曲ファイルへの曲情報の入力が完了している場合は、ミュージックアプリでの「曲情報のダウンロード」は行わないようにしましょう。
これにより間違った曲情報で上書きされてしまうことが原因であり、細かい仕組みについては全く知りませんが、正しい曲情報を取得できないので仕方ありません。そういうもの、と納得するしかないと思われます。
もうお分かりと思いますが、「曲情報のダウンロード」で取得した曲情報の入力先はメディアストレージであり、曲ファイルに埋め込まれている曲情報は変更されません。

スレ主さんが持っている曲ファイルが、Androidが曲情報取り込みに対応しているAACやMP3などの規格であれば、前レスで提示した方法で曲情報の修正が可能です。

ついでに言っておきますと、アプリ独自のデータベースの情報を表示する(と思われる)タイプには、PowerampやGoneMAD Music Playerがあります。探せば他にもあるでしょう。

書込番号:19004601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/07/28 21:45(1年以上前)

こえーもんさんのやり方で曲の重複も曲名のバグも直りました!
ありがとうございます。

書込番号:19006902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/07/30 23:10(1年以上前)

ひとつ、説明し忘れておりました。

http://sony-xperia-zl2-sol25.blogspot.jp/2014/11/walkman-app-artist-image-artwork.html

アルバムアートワーク(ジャケット画像)ですが、上記サイトによると、画像ファイルがOS内に保存されています。
画像ファイルと曲ファイルの紐付け情報はメディアストレージにありますので、メディアストレージの情報を消去すると画像は使えなくなり、間違ったジャケット画像の表示が修正される、となります。

上記サイトを参考にすれば、曲ごとに画像の修正が可能ですが、おすすめはしません。
OSに曲情報や画像を保存するよりも、曲ファイルにそれらを埋め込んでおくほうが後々都合がよいからです。
スレ主さんはすでにこれを行っておられ、蛇足失礼いたしました。他の閲覧者向けの補足です。

書込番号:19012682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/08/15 14:05(1年以上前)

情報追加です。
別スレにてプレイリストについての話が出ており、試してみました。

ミュージックアプリなど、メディアストレージの情報を表示するタイプのアプリでプレイリストを作成すると、そのプレイリストはメディアストレージに保存されます。
ですので、他のメディアストレージを利用するアプリでも、そのプレイリストは共用できます(jetAudioにて確認)。

前レスで提示したメディアストレージのデータを削除を実行すると、プレイリストも消去されますのでご注意下さい。

書込番号:19053966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/08/15 18:23(1年以上前)

別スレにて、プレイリストのみバックアップ可能なアプリを教えて頂きましたので追記します。
曲情報がグチャグチャになってしまった後でも、バックアップして復元可能です。
必要な方は、メディアストレージのデータ削除を行う前に、プレイリストのバックアップをして下さい。

1. JSバックアップでバックアップ / バックアップ項目のミュージックプレイリストのみチェックオン
2. メディアストレージのデータを削除
3. media.Re.Scanでのメディアファイルの再スキャン
4. JSバックアップで復元 / 復元方法とシステム設定はチェック無しでOK

書込番号:19054503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/09/19 00:35(1年以上前)

前述の手順では、画像異常を修正できない方がいらっしゃるようなので再検証したところ、不備を確認しました。
申し訳ありません、修正手順を訂正致します。

埋込ジャケット画像とは違う画像が表示される場合、修正後にアーティスト一覧を表示させるなどしないと表示が更新されず、表面上は修正されてないように見えます。
表示の更新をさせる為、ミュージックアプリの「データを削除」も行って下さい。

1. OS設定/アプリ/すべて/メディアストレージ/データを削除
2. OS設定/アプリ/すべて/ミュージック/データを削除
3. media.Re.Scanで「音楽」をスキャン

書込番号:19152491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/09/19 00:40(1年以上前)

機種不明

上記の手順は、曲名などの曲情報と画像を一括で元に戻す方法ですが、画像だけを修正したい場合は、直接画像ファイルを削除します。
ファイルをタップすれば中身を閲覧できるので、不要画像だけの個別削除もできます。
ファイルをPCに転送し、Flexible Renamerなどにより一括で .jpgの拡張子を付ければ、一覧表示の閲覧が可能なので、数が多い時はPCで閲覧しながら作業するほうがよいでしょう。

1. ジャケット画像を修正  内蔵ROM/Android/data/com.android.providers.media/albumthumbs
1. アーティスト画像を修正  内蔵ROM/Android/data/com.sonyericsson.mediaextra.provider/artistimage
2. OS設定/アプリ/すべて/ミュージック/データを削除

尚、OSに保存した曲情報や画像は、バックアップや端末間の移動ができない可能性がありますのでご注意下さい。
特に、アーティスト画像はSONYだけの独自仕様と思われますので、できない可能性が極めて高く、その場合の汎用性は皆無です。

書込番号:19152497

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 beats tour が認識されません…。

2015/07/26 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:4件

XperiaZ3なのですが 私のイヤホンbeats tour(V2ではありません。)を認識してくれません。
Xperiaはイヤホンジャックの種類が他のスマートフォンと違うことは知っていたのですが、どの変換ケーブルを接続すれば認識されるのかがわかりません。

同じような質問をヤフー知恵袋にてさせていただきましたが ダメでした…。その方が間違っていたのかもしれません。金銭的にも間違ったものはもう購入したくないので教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:19001184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/07/26 19:24(1年以上前)

私もbeatsを使用してますが、(urbeats)
普通にプラグを差し込んで聴けてます。
リモコン機能は再生と停止は
可能ですが(戻しはOK)音量操作は無理です。
まったく聴くこともできないのかな。

書込番号:19001226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/07/26 19:28(1年以上前)

失礼
戻しだけでなく送りもOKです。

書込番号:19001238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/07/26 19:39(1年以上前)

コメントありがとうございます。

今の状況は 何も出来ない です。
urbeatsを使えてる方が多いことは存じ上げております。もしよろしければtourを認識させるための変換ケーブルを教えていただきたいです。その他設定などございましたら教えていただけると嬉しいです。

書込番号:19001264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/07/26 19:43(1年以上前)

補足です。
私のイヤホンは 他の端末(WALKMANやiPhone)では問題なく認識されており、また スマホ(XperiaZ3)も他のイヤホン、ヘッドホンを問題なく認識しているので 故障という可能性はなさそうです。

書込番号:19001278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/07/26 20:07(1年以上前)

過去には偽物で、
スピーカーから音がじゃじゃ漏れする書き込みがあったみたいですが本物ですよね。(失礼)

書込番号:19001366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/07/26 20:41(1年以上前)

価格.comの家電→ヘッドホン・イヤホン→
メーカー→beats→TOURV2→クチコミ→
ウォークマンとの相性→sumi hobbyさんの
書き込みとかが参考になりそうかな。
リンク貼れないのですいません。(泣)

書込番号:19001476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/07/26 21:14(1年以上前)

完実電気さんからの本物です。

書込番号:19001600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

絵文字のカラー表示

2015/07/26 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:9件

simフリーでLINE PLAYを楽しんでいます。
ただ、OSがAndroid4.2のためか絵文字が白黒表示になります。
どうにか絵文字をカラー表示としたいので、絵文字がキャリア共通になったOS4.4のxperia z3の白ロムを購入すればカラー表示になると思っています。
ただし、simフリーの場合キャリアの絵文字ではなくAndroidの絵文字が表示されるためカラーになるか不安です。
xperia z3(もしくはOS4.4のAndroid)でsimフリーでLINE PLAYをされてる方がいましたら教えて下さい。
なおLINEは絵文字プラグインアプリを入れているため、絵文字がカラー表示されます。LINE PLAYだけがカラー表示にならないのです。
よろしくお願いします。

書込番号:19000339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/07/28 23:05(1年以上前)

当機種

Unicode6とゆう文字コードの絵文字はAndroidの場合モノクロです。Windows8、iOS、Android共通で利用できます。
ドコモ、au、ソフトバンクから発売されてる殆どの機種はキャリア絵文字も対応してるので、Unicode6とキャリア絵文字が共通絵文字ならば、キャリア絵文字が優先的に表示されるはずです。
XPERIA Z3のドコモ版、au版使ってますがキャリア絵文字対応してます。
海外版(SIMフリー)はUnicode6のみです。r**tで強引にキャリア絵文字を追加するのは自己責任です。

書込番号:19007214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 各種(LINE等)通知が来ないことについて。

2015/07/25 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:2件

購入して1ヶ月が経ちます。
前の機種は、LINEがきたらポップアップですぐに表示をされて、ロック画面時点でも一発でどの通知が来ているか分かったのですが
戸の機種に変えてからはポップアップ表示がなくなり、ロック画面からホーム画面にうつってからホーム画面上に貯まってたLINE通知が一気に来るようになりました。
似たような質問がここであり、ZUL Lockerというアプリがオススメされていたのでインストールしましたが、改善されず…

LINEのポップアップ表示はonにされます。

自分はロック画面の段階でなんの通知が来ているかの確認をしたいため(ロック→ホーム画面で確認という流れがもどかしいため)、非常に困っております…

ロック画面はXperiaバージョンとZUL Lockerバージョンをためしましたが下記の結果になっています

■Xperiaのロック画面:
ロック画面ではLINE以外の通知(Gmail、キャリアメール等)は通知バーにて表示される

■ZUL Lockerのロック画面:
全画面でのロック画面のため通知バーが表示されておらず、ロック解除でホーム画面になってからやっと通知バーにてgmail、キャリアメール、LINE等の通知がわかる

皆様はLINEポップアップ通知等、どうされてますか?
かなり不便で機種変を後悔しています。
諦めるしか無いのでしょうか…
有料でも何でも構いませんので、オススメ方がありましたらご教示宜しくお願いします。

書込番号:18998619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2015/07/26 01:02(1年以上前)

あやどあさん

同じくSOL26を使用しています。ロック画面にLINEの通知出ますよ。
ロック画面をコントロールするアプリは入れておらず、標準のままです。

設定>個人設定>通知の管理> で、「LINE」にチェックが入っていますか?デフォルトでは入っており、
ロック画面でも着信が通知されますよ。

書込番号:18999129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/07/26 09:55(1年以上前)

英知わい 様

ご返信有難うございます。

仰られている設定の通知も全てチェックが入っております。
英知わい様は、Xperiaホームやシンプルホームがあるかと思いますが、ホーム画面はなにを使われてますか?

書込番号:18999792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2015/07/26 12:06(1年以上前)

あやどあさん

ホーム画面はNovaランチャーを使っています。
ロック画面の通知の話なのですが、ホーム画面関係あるのかな。

書込番号:19000192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/27 17:59(1年以上前)

私はXperiaホームを使っています。
特にコントロールするアプリは入れてません。
標準のままですが、通知されます。
LINE自体の設定の通知設定もされているんですよね?
私は一応、LINEアプリそのものも、playストアからではなく、
auスマートパスの中にあるLINEアプリを使用しています。

書込番号:19003644

ナイスクチコミ!0


cororo60さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2015/07/27 18:09(1年以上前)

ホームはネクストランチャー
ロックは
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wandoujia.roshan

色々試しこのロックアプリに落ち着きました。
英語ですが
難しくはないと思います。

ほぼ誤作動なく動いてくれます。
無料ですから気楽に使えると思いますよ

書込番号:19003670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:16件

iTunes→X-アプリ→Media Goの順に音楽を移行しました。
iTunes→X-アプリの場合は問題なく移行できました。
が、Media Goをインストールした際に問題発生。「不明なアルバム」として数十件ほどの音楽データがうまく移行ができませんでした。
そのデータは曲名が表示されているだけで、再生・プロパティ編集・プロパティ取得ができません。
一旦Media Goに移行できなかった音楽のファイル形式をiTunes・X-アプリで確認してみることに。
iTunesでは「ACC オーディオファイル」「購入した AAC オーディオファイル」、X-アプリでは「MP4(ACCLC)」が移行されませんでした。
しかし、実際は移行に成功したファイルも上記の形式のものばかりです。

今後もMedia Goを使っての生活がしていきたいので、直接データを移すやり方はしたくないです・・・。
解決策がわかる方は是非教えていただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:18998583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:1786件
機種不明

待ち受け見込み時間

じわじわと伸びてきて、ついに10日オーバー。
皆さんのMVNOなZ3の電池持ちはどうですか?
11日以上をマークしておられる方がいらっしゃいましたら、当方のZ3との設定の違いなどを教えて頂きたく存じます。よろしくお願いいたします。

スリープ中の電池持ちに影響する設定など
・購入から3〜4カ月
・15/5/14のソフトウェア更新未実行
・SMS付データSIM
・自宅と職場のLTE受信良好
・WiFiとBluetoothはOFF
・Gmail使用
・050通話アプリは非常駐(SMARTalk)
・プリインの常駐アプリはアンインスト済
・アプリ/実行中 の常駐アプリ42個
・RAM1.1GB空き
・無効化アプリ0個
・バックグラウンドデータ制限アプリ2個
・スタミナモード常時ON・登録アプリ16個
・通知無効のアプリ等2個
・自動更新や同期の類いはなるべくOFF
・位置情報=ON・高精度
・WiFiスキャン常に実行=ON
・ダブルタップ起動=ON
・電源管理/電池使用量 に時々登場の常駐アプリ
 ・診断ツールアプリ
 ・3GWatchdog

書込番号:18998249

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/07/25 23:27(1年以上前)

何がしたいのか?

人それぞれでいいと思います。

書込番号:18998906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1786件

2015/07/29 00:04(1年以上前)

情報追加です。

当方のZ3はOS4.4です。当分の間は、OS5.0にバージョンアップするつもりはありませんが、バージョンアップなさった方からの情報も大いに参考になりますので、募集したいと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:19007408

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)