端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1462スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2015年7月1日 19:57 |
![]() ![]() |
10 | 40 | 2015年6月24日 23:06 |
![]() ![]() |
0 | 11 | 2015年6月23日 03:27 |
![]() ![]() |
8 | 12 | 2015年6月26日 13:35 |
![]() |
0 | 0 | 2015年6月21日 01:01 |
![]() |
0 | 0 | 2015年6月20日 23:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
下のスピーカーからでる音が少し小さい気がします
それと雨などの水が少し入るとかなりしっかり拭かないと音が小さくなるんですがそれも皆さん同じ感じですか?
書込番号:18901098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

上下スピーカーの音量差は他にも記事があります。
下が小さい
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18636458/
上が小さい
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18275162/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18097091/
ウチのZ3は下が小さいです。
書込番号:18901176
0点

こういう不具合ってドコモショップで修理してもらえるのですかね?
書込番号:18901353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分のは、上下同じくらいに感じます。
書込番号:18902211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報をお持ちの方が登場しないので、再度しゃしゃり出ます。
>水が少し入るとかなりしっかり拭かないと音が小さくなる
どこかで、同じ内容の記事を見かけました。
当方もゲレンデでの使用時には、高確率で濡れるので気になってましたが、乾燥すれば元に戻るらしいので安心した覚えがあります。
書込番号:18913409
0点

> 当方もゲレンデでの使用時には、高確率で濡れるので
本体内部まで濡れるということでしょうか?
そうであれば結露の可能性がありますね。
http://news.livedoor.com/article/detail/8417815/
関連記事です。
書込番号:18920807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございます。
水か少し入り込むとダメになる症状はなおりませんでした
さっきふときずいたんですがandroidにはok googleと言うと音声検索ができますよね?
それで設定したのに10cmくらいまで近ずけて言わないと反応しないんです
普通に使えている方いるんでしょうか?
通話の音は問題ないみたいですけどok googleだけ反応しません…
書込番号:18926788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
グーグルのアカウント、とりわけGmailのユーザー名が何を書いても「使用できません」となります。
他の人が使用している、というような問題ではないと思います。
10個ほど書きましたがすべてダメでした。その他の選択肢といった項目も出ません。
まったく同じことをPCで設定すると簡単にOKです。
原因がさっぱりわかりません、どなたかよろしくお願いします。
機種は、Experia Z3 SOL26 au ですがUQ mobileのSIMを使っています。
0点

繋がってないwifiの電波を掴んでるから上手く行かないのです。
スレ主さんの無線ルータ側の方も設定が
しっかりしてるか怪しいそうなので
wifiの設定が解らないならまずwifiをoffにしましょう
wifiをoffにして、APNが正確に入力されてるか確認してください。
APNの設定が間違いなければ、アンテナにLTEの表示出ます。
LTEの表示がなく、アンテナの棒だけならAPNの設定も間違ってます。
LTE表示出るならネットワークに接続されていますのGoogleログイン出来ます。
書込番号:18901504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

でしたら一度にいろんなことをせずに、一つずつクリアしながら解決していくのが宜しいかと。
・UQ mobileのAPN設定
↓
・Googleアカウントの新規登録
↓
・Wi-Fi接続設定
書込番号:18901581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かんぴょう農家さん
auもドコモと同じLTEの表示でしたっけ?
書込番号:18901680
0点

>かんぴょう農家さん
どうもお手数をおかけします
UQではこの設定はCPAになっているんですけどAPNとは違うんですかね。
だいたいAPNという項目がないんです。
CPAは設定済みです。
でもやっぱりこの状態で、たとえばグーグルのアカウント設定をしようとするとどうしてか
Wi-Fiの局がズラーっと出てきてしまって、、、
書込番号:18901688
0点

そのズラーッと出てきた中にUQ mobileというのがありませんか?
書込番号:18901792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スレ主さん
APN=CPA です。
そのまま進めて下さい。
すでに見られたかもしれませんが、念のため。
http://www.uqmobile.jp/support/guide/setting/apn/
>Wi-Fiの局がズラーっと
WiFiがONになったままです、OFFにして下さい。
書込番号:18901860
0点

どうもモバイルネットワークから派が多そうですので?以降控えますが、念のため、私が「Wi-Fiから」を言う理由の一つは、モバイルネットワークを先に設定してしまうと、通信量制限のある回線契約の場合、下手をするとあれよあれよと言う間にそれを食い尽くしてしまって減速するなどで後悔することになる可能性があるからです。
全く関係無ければスルーですが。。。
書込番号:18901932
0点

>スピードアートさん
そう言えば、私も初期化後はWiFi設定をまず行います。
理由は、あなたの言われるそのままです。
アカウント登録は、WiFiでもLTEでも構わないわけですが、WiFi設定のほうがやや難易度高いような。
とりあえず、LTEのネット接続が確認できたら、あとは不要なときはLTEをオフにするという作戦ではどうでしょう?
私には、auのZ3ではLTEをオフにする方法すら分からないので、どなたか教えてあげて下さい。
>スレ主さん
いかがですか?
ブラウザやマップでネット接続が確認できましたか?
書込番号:18902050
0点

取説36頁を見ると、
UQ mobileでのデータ通信が正常な場合は、ステータスバーに3Gまたは4Gと表示されるようです。
WiFiの場合は、WiFiのアイコンが表示されるようです。
それらが表示されてないなら、正常に接続できていません。
書込番号:18902097
0点

>Wi-Fiの局がズラーっと出てきてしまって、、、
その中で自宅のルータの型番あればそれを選択して、ルータの裏に記載してあるパスワード入力すればいいでしょう。
スレ主さんはそれすら解らないようですので先にモバイルネットワークでネット繋がるか確認したらと言う意味でwifi切れと
書き込みしましたが、私の言葉たらずのせいで混乱させてるようですね。
もしかして、wifiのon、offの方法も解らないのかな?
私では上手くスレ主さんに説明出来なそうなので撤退します。
でしゃばってスミマセンでした。
あと表現少し違ってたようなので間違い訂正しておきます。
APN=CPA
×LTE表示
○4G or 3G
書込番号:18902208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こえーもんさん、レスありがとうございます。
失礼ながら、スレ主さまの正確な理解がどの程度かわかりかねるところがありますので、どちらが取っ付き易いかは微妙に思います。
それぞれ発言の方のいいとこ取りで取っ付き易いところからまた〜り取り組まれればいいと思いますが。。。
書込番号:18902236
0点

わぁ何だかすごいですね・・・
Wi-Fi設定
設定→一番上にあるWi-Fi→右上にあるWi-FiON→
ずら〜と並んで出てきますがWi-Fiルーターを
取り付けたときの名前・パスワード分かりますか?
(契約書を見直して下さい)
何も設定していなければ契約した会社名かルーターの機種名があるはずです。
パスワード分かりますか?
何も設定していなければ契約書かルーターに書いています。
パスワード分かるけどどれを押したら良いか分からない場合は
電波の強そうな(上から)適当に押してパスワード入れて下さい。
繋がらない場合は次を試して下さい。
画面の上に扇のマークが出たら接続されています。
(設定画面で繋がった場合には「接続されました」と出ます。
APN設定
UQって使ったこと無いですが
http://www.uqmobile.jp/support/guide/setting/apn/
のZ1のように画面が出てきますか?
最後のCPA接続の所が有効でないと繋がりません。
通常のAPN設定
設定→その他の設定→モバイルネットワーク→
モバイルデータ通信にチェック→アクセスポイント名
→APN欄何も無いと思います→+を押す→
APN設定項目が出ます→名前(適当でも可)APNなどHPの必要項目を入れる
→右上のが3つの点があるところを押す→保存を押す→戻る
→APN欄に先ほど入れた名前で出ていると思います→右の丸を押す
(この保存と丸を押さないと繋がりません)
これでアンテナの所に4Gとか表示されるはずです。
APN設定で重要なのは
モバイルデータ通信がON
APN欄に自分が入れた名前が表示されていること
その右側の丸が青くなっていること
書込番号:18902347
0点

みなさんどうも有り難うございます。
お手数を煩わせて申し訳ありません。
現在のところ
CPA(APN)は設定済み
WiFiの局にUQmobileの名はありません
WiFiをOffにしてもいつのまにかOnになってしまう
前はアカウント設定画面が正常に表示されたがいまはWiFiの局ばかり
アンテナ(4Gも)は以前は表示されていたような気がする
これから病院に出かけますのでしばらくの間失礼いたします。
書込番号:18903001
0点

こりゃ解決に至るまで困難な道のりだな。
書込番号:18903008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Googleアカウントは後でも設定できますので、wifiも忘れて、
とにかく、まずはLTEでヤフーが見れるようになればいいのでは?
とりあえずみなさん優しいなと思いました(笑)
書込番号:18903220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JUNKBOYさん
>スピードアートさん
>redswiftさん
>おびいさん
>りゅうちんさん
>かんぴょう農家さん
>形而上さん
>こえーもんさん
>doconmoさん
みなさん大変お騒がせし、またお世話になりました。
再度初期化して、APNの再設定を行ったところ
おかげさまでネットにアクセス出来ました。アカウントも設定できました。
感謝に耐えません。どうも有り難うございました。
書込番号:18903800
2点

と言うか、、、最終的にWi-Fiを繋がないと解決とは言えないでしょうから、それがどうなったのやら。。。
書込番号:18904918
0点

結果は何が原因だったの!?
入力ミス?
書込番号:18904976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
ご回答いただけると助かります。
どうかよろしくお願い致します。
画像データをアルバムで閲覧していると、今まで正常に見れたものが破損データになっていたり、ぼやけてしまっていたりという不具合が数週間ほど前から発生しておりました。
なにか打開策をと思い、ネットで調べると、設定からメディアストレージのデータ削除をし、再起動すると元に戻るという情報があり、これを実行したところ、破損データは復元せずに消えてしまい、非表示に設定していたデータも消えてしまったようです。
どこかにデータが残っているのか、本当に消えてしまったのか…
PCに接続して確かめたいのですが、環境がありません。
何が原因で起こってしまったのか、復元する方法があるのか、もしご存じでしたら教えていただきたく存じます。
よろしくお願い致します。
書込番号:18894984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あのう、、、
普通、「設定(>アプリ)からメディアストレージのデータ削除」をすれば、関連の全データが消える可能性があると考えるべきでしょう。。。
それをして「再起動すると元に戻る」とか、ネット上には愉快犯、確信犯がいらっしゃる場合がありますので、充分に注意が必要かと思います。
なお、もし消えたデータがmicroSD上にあったのであれば、状況次第では、パソコンのカードリーダとファイル復活ソフトで復旧できるかもしれません。
書込番号:18896300
0点

プリインストールの『アルバム』『ムービー』『Walkman』等のアプリは、メディアストレージ管理下のインデックス情報を参照して画像表示/楽曲再生を行います。
このインデックス情報を一時的に削除しても、実際の画像ファイルが消えることはありません。アルバムアプリでは表示出来なくなるだけです。
画像のコピーや削除を繰り返すうちに、たまにインデックス情報が不整合をきたして表示に不備が発生したりします。
その場合メディアストレージの【データを削除】により自動的に再スキャンされ、インデックス情報の再構築→画像表示が正常に復活します。
復活しないということは画像自体が破損してた可能性が高いことになります。
かろうじてボヤけて表示されてた破損ゴミが一掃されたということです。
下記の画像管理アプリでしたら、メディアストレージとは関係なく本体/SDカード内に現存してるすべての画像をスキャン→表示可能ですので、物理的に消失したのか?確認出来るかと思います。
(破損したまま残っている画像も破損を示すアイコンとしてすべて表示されます)
『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
※SDカードに保存されてて消失した画像は別途、復元ソフトにて取り戻すことは可能ですが、破損した画像を復元するのは難しいように思います。
書込番号:18896520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。
破損した画像がSDカード内のファイルでしたらSDカード自体が破損しかけている可能性も考えられますので、大切な画像は今のうちに本体なりクラウド(ネット上のストレージ)へバックアップコピーしておいた方が宜しいかと思います。
何の前触れもなくある日突然、SDカードが読み込めなくなることは日常フツーにあり得ます。
書込番号:18896556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スミマセン。
「メディアストレージのデータ削除」に関して、りゅぅちんさんご指摘の内容と異なるところは、真に行ったデータ削除の操作が何かによります。
(実はインデックスでは無く実体を削除する操作だったとか)
あと、microSDに関して、微妙に救いのある方向?では、カードの接触不良があります。
指で無造作にベタ触りした場合、接点の金メッキが汚れて接触不良を起こし易いですから、念のため、表面を確認するとともに、ティッシュや布で清掃してみるのも手です。
ただし、microSDの金メッキに目に見える様な汚れが確認された場合は、当然ながら相手にも付着していますから、念入りな清掃が必要です。
書込番号:18896617
0点

>プリインストールの『アルバム』『ムービー』『Walkman』等のアプリ
今は『ムービー』は『ビデオ』、『Walkman』は『ミュージック』に置き換わっていますね。
書込番号:18899088
0点

今のZ3端末で既にアプリが置き換わってるのであれば失礼しました。
書込番号:18899152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

恐らくXperia端末(非root)でソニーが提供しているプリインストールの上記アプリは全て置き換わっています。
書込番号:18899167
0点

リンク張り忘れました(^_^;)
http://juggly.cn/archives/144701.html
http://juggly.cn/archives/147946.html
書込番号:18899170
0点

現状のZ3で既に置き換わってるのか?(アップデートが配信されてるのか?)を明記されないと、初心者マークのスレ主さんやZ3ユーザーの方々は混乱されてしまうような気がしますが。
書込番号:18899179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

百聞は一見に如かず。
>初心者マークのスレ主さんやZ3ユーザーの方々は混乱されてしまうような気がしますが。
私も一応Z3ユーザーなんですけどね。
それにユーザーでもない方が回答するのも混乱を招くと私は思います。
書込番号:18899185
0点

スクショありがとうございます。
他機種ユーザーの回答が全くの的外れでしたら、仰るとおり混乱の元なので要注意かと思います。
>スレ主さん
本件の『アルバム』とは無関係な話題になってしまい失礼致しました。
書込番号:18899215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
先日、XPERIA AからXPERIA Z3に機種変したのですがバッテリーの減りが早く感じられます。
使用方法は基本的に、ブラウザを使って調べごとをしているくらいです。それで約2〜3分で1%減っています。
電池の使用量を見てみたところ、ディスプレイが約70%を占めていました。
これは、普通のことなのでしょうか??
因みに、高画質モードはOFF、明るさは中間くらいにしています。
書込番号:18894440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はその逆でバッテリーの持ちが良くて
機種変更して良かったなと思っています
一度電源を切って再起動させてみてはどうでしょうか?
書込番号:18894814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕のもバッテリーの減りが異様に速くスリープ状態で5%ずつ減りました。
DSで修理に預けましたが異常なしの診断で帰ってきました。
仕方ないので携帯補償お届けサービスを利用し今は快適なスマホライフです。
書込番号:18894816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

行遊さん
再起動したのですけど、変わりませんでした
書込番号:18894918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パロンボさん
自分だけじゃなかったのですね
自分も今度DSに持っていきたいと思います
書込番号:18894928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SO-01Fを使用してますが
私も昔バッテリーの消耗が激しいので相談したところ、再起動する時に電源を落としている状態でドコモのSIMカードを抜き差ししてから電源をいれると、
バッテリーの消耗が よくなりました
あと画面の明るさを見える範囲でできるだけ暗くした方がいいです。
書込番号:18895417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトウェアの更新はしましたか?
電池の減りの更新があります。
書込番号:18896175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラウザ等アプリの使用中の減り具合を抑えるのは難しいような気がします。
(せいぜいディスプレイの輝度を下げるといった対策しかないかと…)
大きな改善が見込まれるとすれば、スリープ/待ち受け時の減りが酷い場合でしょう。
書込番号:18896287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん色々なアドバイスありがとうございます!
もう少し様子を見て見たいと思います。
書込番号:18897925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のはここ一週間位は何が起こったのか、満充電しても7時間しか持たずシャットダウンしてしまいます。
メイン機ではあるもののほとんど通話位しか使用せず、ネットなどはiPhone6を使ってます
書込番号:18906849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>CT110さん
内容的に別スレにすべきかと思いますが…
セーフモードをお試しになりましたか?
書込番号:18908093
1点

ひとつ書き忘れました。
セーフモードは、取説の注意書きをよく読んでからお試しください。
書込番号:18908117
1点

こえーもんさん、別スレも考えましたが電池ネタという事で横着してしまいました。(^^;;
先日ドコモショップにて相談しましたが原因は分からず「預かってチェックしましょうか?」と言われましたが、仕事でも使うので取り敢えず持ち帰りました。
帰宅後バッテリー消費の大きいSDcardが怪しいと思いSDカードの不具合かもしれないのでカードを抜き、常駐ソフトも削除した所バッテリーの異常な減りは無くなりました。
元々SDカードはこの機種で写真を撮らないし音楽も聞かないのでバックアップ以外にカードの必要性がないので抜いても問題は無いかと思います。
原因は未だ特定できておりませんがカードが怪しいので別のカードを刺して不具合が再現されるか今後検証してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:18909921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
本機からGoogle Photoなどに写真や動画をアップロードした際に進捗状況を確認する方法はありますか?
知人のGalaxyではアップロード状況が確認できたいたのですが。
アップロードがちゃんとされているのかどうかが分からず何度もアップロード先を確認したりする事になり面倒です。
ご存知の方いましたら教えてください。
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
以前の機種から「GO ランチャー EX」というアプリを使用しており、大変重宝しているのですが、
最近アラビア語なのでしょうか、全く読めない言葉の表示が多くなり使いづらくなっています。
日本語か、せめて英語だけの表記にしたいのですが…。
どなたか解決方法をご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)